はてなキーワード: 改善とは
先代の始めた核実験をやめると言っただけですごい評価だな。そりゃ状況が良くなるに越したことはないけど。
でも処刑や国民の人権問題etcがあるから統一は無理だよな。それらの改善のためとはいえ、まさか一切不問にするわけにもいかないだろうし、不問にすると言ったところで信じるわけがない。
いまどうしようもなく、嫌なことから逃げたくってて(仕事とか)、他人とうまく関われないから生きてる価値ないな、とか思ってて昨日改善すべく、本屋で行動人治療法の本を買ったんだ。
読み始めたらあーこれ実行すれば今の自分より少しマシになるだろうと思ったんだけど想像以上に自分のダメさと向き合うのがきつくてそっと本を閉じた。
ずっと涙が出て目が腫れながら仕事行く。
寝る前に見ちゃって気持ち悪くなってねれなくなったのでスッキリする為に書いて寝る。
女性の政治家って目立つ存在だし、今まで散々嫌なことあっただろうとは思う。だから、それを公表すればいいのに、今更?それに?乗っかるの???黒服着るのハリウッドのただの真似にしか見えないけど……。
まぁ女の壁をやってた人達なので、何を言われても冷めた目でしか見れないかもだけどさー。
ていうか、テレビ朝日をもっと詰めるべきでしょ。嫌がる彼女に強制的に業務を行わせてたんだから。完全にパワハラじゃん。
いつもの様に、改善していきたいじゃなくて、自分たちに注目を集めたいだけにしか見えない。
被害者側に立ってます!みたいな人でもボロボロ被害者の情報こぼすし。
今!正に#Metoo日本上陸!な扱いになってて、はぁちゅう完全なかったこと扱いにされてるし。
なんかもう、全部爆発して無くなってくれねーかなー。
どっちでもいいよ。どっちも。
意匠もUIも特に頑張る必要なくね?っていう結論になったらやらないんだよね
成果物としてインターフェイスの設計書とか、素材とかが入ってこない
いや実際、全く必要ないってことは滅多にないんだけど
ユーザーの体験が、作り込みによって改善しないことが分かったらそれ以降やらない、であってるはず
でもそういうケースきかねーなー、作る前提に立ってるなあと思った
作り込む前提に立ちがちというか、そもそもそれが仕事なんだからしょうがないわな
これは他の制作職でも同じだけど
子持ちの女性議員がバッシングされたのは、「子持ちの女性」だからではない。
有権者から託された貴重な在任期間に産休を取ろうとしたり、夫をペット呼ばわりしたり、
公の議場に乳幼児を連れこもうとしたり、あまつさえ女性であることを利用して人間の壁を作ったりしたから。
この国の有権者数・投票者数は女性の方が多い。単に立候補者が少ない=女性自信の問題。
これも旧世代の名残である。身体上致し方なく発生する休職に対応できない経営者の問題であることは間違いない。
ただし、男性と同じように社会進出することを選んだ以上、男性にないクールタイムは許容されない。
映画館などのレディースデーとかはそれを見て女性でも来やすいようにっていう配慮だったけど性差別との声があったのか今ではほとんど見ない。
あれは痴漢が多すぎるから出来たものであって、本来ならそんなものない方がいいに決まっている。こんなやり方でしか解決できませんなんて恥ずかしすぎる。
人の(男性の)善意にすがっておいて、根拠もなく追い出すなど恥を知るべき。
男性もレイプやホームレス狩りの危険はある。しかし、それでもホームレスせざるを得ない立場に追い込まれてる。
男性の方が自殺率が高いのは。これも印象だけで語ってはいけないと思うが、
やはり今までの価値観だと男性が家や社会を支えなくては、というような世界だからではないか。その価値観を壊したらもっと生きやすくなるかもしれない。
社会進出し、男性相当の収入を得ても上方婚を維持している女性が、この価値観を維持する元凶。
エマが付き合うのはみんないい男の金のある男だ!ってそりゃ彼女がいるのは俳優界なんだから同業者やそれに近い人間とどうしても付き合いが増えるからでしょう。社内恋愛と同じと誰かが言っていたが言い得て妙だと思う。わざわざお恵みでまったく知らない男と付き合えセックスしろと言う主張はさすがにみっともなくないか。
単に、「ジェンダーロールからの解放」を主張しているエマのチョイスがジェンダーロールそのままなことにより、
いわゆる勝ち組男性(とされる人たち)が饅頭三個、弱者男性が饅頭二個を持っているとして、その他の人は饅頭なかったから少しずつでいいから一個ずつ分けてね、というのが現在や少し前の話だと思う。勝ち組男性がそれでも二個持ってるの変だからそこも改善していきたいね、という話をしているのに、弱者男性と叫ぶ人たちは、不当だ!俺たちの饅頭なのに!ずるい!ひとかけらだってやるもんか!と駄々をこねているように見えているんだ。
女性は1個の人と2個の人がいる。なのに女性であるというだけで饅頭を奪う。
キモくて金のないオッサンとやらが嫌がられているのはキモいからでも金がないからでも年を取ったからでもなく、充分権力を得ているのに自分が弱者ですと哀れっぽく叫び、まだ自分の権利は足りてないんですくださいと言っているからではないか?しかも大体の場合こういうことを言う人は自分たちより弱い人間のことを口汚く罵っていることが多いので嫌気が差しているのだと思っていた。
キモ金は権力など全く得ていないし、なけなしの権利すらフェミの攻撃にさらされている。
多数の怪我人が出てる時の災害時のトリアージを思い浮かべてね。より重傷の人から治療するのは道理ではないか。あなた方のやってるのは、血まみれで死にそうな人間を治療している時に、ほんのかすり傷の人間が「こっちが先だ!こっちの方がつらい!お前が痛かろうがこっちだって痛いんだよ!どうせそんなの詐病だろ!」とわめく行為だと思うよ。
なんで、フェミ等の一部の人間が勝手に、キモ金を後回しにできるの。
文句言うべきは社会であってフェミニスト(を名乗るのはとても恐れ多いくらいだし自称したことは一度もないが)にいちいち絡みに行ってお前らは俺たちのことを無視してる!攻撃してる!って被害妄想すぎてみっともない。
その中で、男性攻撃の先鋒であるフェミが反撃を受けるのは当然。
被害妄想もほどほどにしてほしい。
パパ活という名の援交や、風俗嬢経験者が増えた影響なのが本当の理由である。
なぜそれがセックスレスに繋がるかと言うと、パパ活女子や風俗嬢にとっては性交渉=直接の金銭対価が発生するお仕事、になってしまうので、お金が直接はもらえない彼氏やパートナーとはセックス出来なくなってしまうのだ。
もちろん女側から彼氏やパートナーにはその背景を告白は出来ないので、的外れな精神療法に走りがちで、いつまで経ってもセックスレスが改善できない。
せっかく付き合い始められたのにセックスレス状態が半年以上続いているという悩みを持ってる彼氏側の人は、彼女さんが実はパパ活や風俗嬢をやってる(やってた)のでは?と疑うべきである。
教習が二段階に入った
最初シュミレーターで公道を走り、その後どんな風に自分が走ったのかを三人称視点で見ながら反省する、というのをやったのだが、果たして自分は免許を取った後公道に出られるのか心配になるレベルの酷い運転をしていた
まあ心持ち次第では最低でもあと7回の教習でいくらでも改善出来るので、場内と言えどもいつも走っている公道の様子を思い浮かべながら練習せねばと強く心に誓ったのであった
そして、最近急に朝型生活にシフトしたものの身体が全くついていけず、一日中瞼が重くずっと頭がボーとしていたため今日は1時間だけで終わりにしてもらった
次回までに切り替えて、万全のコンディションで練習した〜〜い
効率的に仕事をしたい、生産性を上げたい、クソみたいな会社にトラウマがある
そう言った人が独立して会社を建てると、そういうアンチブラック企業みたいな理念になるんだけど
気に入らないのは、同じように仕事にトラウマをもってる人を甘言で引き寄せて使い倒すこと
お互いに良いなら良いけど、アンチテーゼの先に道はないから社員のキャリアも伸びない
そういう理念に掲げて良いのは、業界全体を改善しようと頑張る会社くらいだ
そこに関しては差別というか制度の問題もあって、女性政治家は優秀ゆえに出産し子供育てていくような一般女性からの共感が得られないため、
私が、人当たり良くて、性格にも特に問題なくて、友達が多くて、明るくて、見た目だって不潔じゃない。
なのに、ずっと恋人ができなことを、ときどき、不思議がられるときがある。
だって、みんな、数年前まで、
私が一人でいるときは頭を壁に打ち付けたりしていたことを、知らないから。
過食症で、土日は「食べては吐き、食べては吐き」を1日中繰り返していたことを、知らない。
何度も何度もコンビニに行って菓子パンとアイスとお菓子を異常なほど買って、
「もうやだ」と思いながら、毎日大量のお菓子の空き袋を出していたなんて、絶対に信じないと思う。
数年前、鬱病になったってことも、信じないだろう。
でも、確かに、病院でそう診断されたし、薬も飲んでいたし、あの頃のことはよく覚えていないけど、
いつも頭に靄がかかっていて、過呼吸によくなって、謎の腹痛で救急車で運ばれたこともあったな。
ストレスで毎日、1日10個ぐらいのニキビができて顔中白い塊ばかりで、
今は驚くほどニキビができない体質になったから、あの頃の写真を見たら心底驚くだろうね。
私も、ニキビ体質だと思っていたので、ストレスが原因だったなんて思いもしなかった。
引っ越す前に住んでいた前の部屋も、生ゴミこそきちんと処分していたし、水回りも清潔にしていたけど、
どうしても、物が片付けられなくて、部屋中に物が散乱した暗い部屋にいたのも、想像できないでしょう。
物を片付ける時間があるなら、コンビニ行ってあまいものかって食べて吐いていた。
あの頃のことも、思い出したくない。そのちょっと前は、顔面麻痺になった。
あれも、多分、その頃のことを考えると、ストレスがある一銭をこえちゃったんだろう。
書き切れないけど、「第三者がいないところ」では、私は精神障害者だった。
二度と戻りたくない。
不思議なもので、本当に、根本原因が解決した5年ぐらい前から少しずつ改善していった。
もう2年ほど、こうした症状はほぼマシになっている。
でも、吐けなくなったけどお菓子は未だにやめられないし、
大好きだったアイロン掛けは、まだ、思ったほどできない。
部屋は片付けられる日もあるけど、何もできずに散乱していく日の方がまだ多い。
当時、本当に一人でいるのが怖くて、今はシェアハウスに逃げ込み、共用部分はすごく普通にできている。
汚部屋のころよりはずいぶんマシだ。
でも、このシェアハウスから引っ越して、第三者の目がなくなったら、
前見たいに戻るかもと思うと恐ろしくて引っ越せない。
でも、でも、まだ、ときどき、昔の自分がでてきそうなときがある。
そんな自分を鎮める術は、原因がなくなった今はいくつか持っている。
そんな、乱れた私が、バレてしまうかもしれないと思うと、
「ほしいな」という気持ちはあるけど、怖くてその境界線を越えられない。
この衛生改善日記の増田は虐待を楽しんでいる節があるんだよな。
必要があって動物を殺すのに、わざわざ増田書く意味がわからん。
おまえは今まで食べたパンの数を覚えているのか?
ということは特に困ってないけど猫を殺してみたいと思ってるんじゃないかと思える。
埠頭がどうのと言っているが、投げつける意味がわからん。虐めているだけじゃないか。
ばれるかどうかギリギリの線を楽しんでるつもりなんだろ?そうなんだろ?不完全燃焼なんだろ?
読んでる方はしっかりわかってるから、もう書くのやめたらどうだ。
うちの町内でも今月に入って随分猫減ったぞ。白黒も完全に消えたし、トラ兄弟も1匹消えた。毛の長いやつは生き残っている。黄色いのが新しく最近流れてきた。
普通は黙ってやるもんだ。
日本の労働環境が異常で、それが様々な社会問題の原因だと思うのに、それでも正社員という奴隷を好む人が多いのは、なぜ…
終身雇用の正社員という奴隷的な働き方で会社に依存させられ、そういった不自由な人間が、自分が支配できる人間、専業主婦の妻だとかを求める。
自分が会社無しでは生きられないことを忘れるためなのか、自分なしでは生きられない、経済的に依存させられる専業主婦の妻を持ち、支配し。
そういった夫の支配にストレスを溜めた妻は、子供に歪んだ愛情を注ぎ(あからさまな虐待や、虐待と無自覚の過干渉や)それでストレスを溜めた子供は、学校でいじめをする、と…
支配と被支配の連鎖、暴力の連鎖の社会で、その根源は、パワハラ的な働き方が当たり前になっている労働環境と、会社に依存させられる終身雇用というシステムのせいなのに、なぜ、いじめや性暴力や虐待をなくそうと訴える人は、労働環境の改善に目を向けないのか…
ここが変わらないと、多くの社会問題は変わらない、反対に、ここが変わると、多くの問題はマシになる、と思うのに。
終身雇用の正社員も専業主婦も、他者の存在なくして自らが生きられない、自立できない存在にされていて、そういった、他者や組織に依存しないと生きられないシステムが社会病理の原因、と、なぜわからないのかなぁ…
終身雇用ではない、資格職で辞めても正社員での就職が可能な人たちは、終身雇用の正社員より思いつめていない、それほど、終身雇用が異常だって、なぜわからないのだろうか…
他者や環境に依存しないと生きられないシステム以外にも、異常なことが多くて、あるブログで、機能不全家族で育った場合の認知の歪みとしてあげられていた
・同一視
・完璧主義
・感情凍結
・思考停止
全てが日本社会に蔓延してることで、前から、機能不全家族に似てるよな…この社会…と思ってたから、腑に落ちた。
日本社会も機能不全家族みたいな環境だから、中身が子供の大人が多くて、だから、子供が主人公の娯楽ばかり蔓延してて、高校生ぐらいの主人公(男)が中高生ぐらいと恋愛するっていうゲームや漫画やアニメばかりの、ロリコン気持ち悪い…と思うような状況なのか、と。
日本人はロリコンというより子供コンプレックスだと思う、ガチのロリコンもいるんだろうけど、日本人全体が、大人の自分自身を受け入れられてなくて、子供に憧れが強くて、子供が主人公の娯楽作品を楽しんで、現実逃避してるっていうのが、現状じゃないか、と…
大人が大人を受け入れられる、大人の置かれた状況がマシなら(機能不全家族みたいな社会や異常な労働環境ではないなら)他の国みたく、大人が主人公のゲームや漫画が増えるんだろうな、と。
他人と自分の境界を理解していない、みんな同じという幻想にとらわれて、他人に干渉してくる、同一視が激しい社会、
完璧主義で減点主義で、うまくやっても褒められず小さなミスは責められる、だから、組織はミスを隠す方向になる、変化や変革というリスクがとれない社会、
個人より肩書き・立場が優先され、あるべき対応や姿を求められ、感情を抑圧してでもあるべき対応や姿を貫くことを美徳とする、社会、
ルールだからマニュアルだからと思考停止して自分の頭で考えることを許さず、学校でも自分で考えることではなく答えがあることの答えを覚えることを教えられる社会、
そして、上に書いたように、他者や組織に依存しないと生きられないようなシステム、自立が難しいシステムとなっている社会(お互い専門職やフリーランスで共働きなら、働いていて結婚しても自立し合った状態でいられる、けど、大多数の働く人や既婚女性は会社や夫に経済的に依存させられている)
こんな、機能不全家族の特徴に当てはまりすぎる病んだ社会だから、自殺率の高さやメンタル不調の多さや閉塞感は当たり前なんだけど、そんな社会に適応してる人も多いのが、不思議…
自分はこの異常に適応できず、終身雇用の正社員や結婚といったシステムから距離をとって生きているけど、異常を異常と認識せず、生きている人も多いのが、不思議でならない…
当方35歳。
約1年間、人工授精の際の精液採取でもある程度、採取した結果について教えてくれたんだけど、
毎月人工授精やってく中で「量が減った」「動きが悪い」と言われるばかりで改善することはなかった。
たしかにはてなーが退職すれば基本的に経営は改善するが、当の本人らは自身が働き続けることでのみ経営を維持できていると信じ込んでいる訳でな。
それは流石にありえない仮定だよ。
はてなーの労働者たちは経営層ではないしましては経営者でもない。だから経営を改善できる立場もないし能力もない。それなのに、自分の親たる社長ないし経営者を貶されたら、どう感じてしまうか?
経営を改善できる立場だろう?労働者は退職する権利があると思ったんだが
まさか退職する自由がないとか言わないよな。何を変えようがないんだ?
変える為にコストを払えないだけじゃないのか
増田は他人に「お前のカーチャンでべそ」って言われたことないか?
家族の悪口を言うってのは、本人の悪口を本人に直接言うのと違って是正の仕様がない。
今まで自分が見ないようにしてきた、忘れることでごまかそうとしたものがそこで白日の下に曝されてしまうのであるからな。
はてなーが麻生氏にそう指摘されてブチ切れるというのも、つまりそういうことだ。
はてなーの労働者たちは経営層ではないしましては経営者でもない。だから経営を改善できる立場もないし能力もない。それなのに、自分の親たる社長ないし経営者を貶されたら、どう感じてしまうか?
Yahoo!ユーザー 「働いてないくせにもらいすぎ。受給額を引き下げろ。不正受給を徹底的に取り締まれ。」
はてなユーザー 「そもそも最低賃金が低すぎる。労働環境を改善しろ。守るべき人(権利)を守るためならある程度不正受給が発生するのは避けられないこと。」
Yahoo!ユーザー 「生活保護の分際で旅行なんてとんでもない。携帯電話も贅沢品だ。」
はてなユーザー 「年に一度くらいの旅行もできないのでは健康で文化的な最低限度の生活を満たしていない。携帯電話はもはや生活必需品だ。」
中国経済が盛り上がっているとか、中国企業の先進技術の発展に対して……
Yahoo!ユーザー 「中国経済はまやかし。まだまだ日本の方が上。どうせみんな日本のパクリだ。」
はてなユーザー 「2位と3位とはいうが中国のGDPは日本の2倍もある。コピー品ですらどんどん高品質化している。大国すぎて日本は相手にされなくなっていくだろう。」
Yahoo!の連中は保守的、全体主義で、見当違いな「批判的なものの見方」をしており、都合の悪い事実を受け入れられず、問題の本質を見抜けていない。
そうは思うんですけど、それじゃあどうすればよかったんだろう。
どうせ評価されないんだから仕事でミスを改善しないでできない社員のフリをしたり、感謝はしていても家事なんて最初からやらないでいるとかそういうふうにするしかないですよね。
親切にすればするほど後から踏みつけられるんで、こちらから親切に振る舞うことは逆に相手の親切心を奪うことになっているんじゃないかと思ったりします。