「商法」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 商法とは

2023-05-21

知り合いにゲンロンカフェの対談を書き起こししたような本をもらった。株式会社ゲンロンから出てる謎の本。

読んでみてるんだけど、ゲストと東氏との間のやりとりがお互いベタめしててちょっと気持ち悪いなあと思った。

信者商法ってこういう感じになるんだなあと違う意味でワクワクゾクゾクしながら読んでいます

まあクローズド空間のあれなのであまり真面目に批判するものではないとは思う。

2023-05-20

司法試験難易度IT系試験でいうと

司法試験は7科目(憲法行政法民法商法民事訴訟法刑法刑事訴訟法)と1科目(倒産法租税法、経済法、知的財産法、労働法環境法国際関係法)の選択科目からなり、短答式試験記述試験が合計4日で行われる。

感覚でいう分量的にはこの1科目がそれぞれ応用情報NWSCなど高度試験対応するイメージになる。

なので、

IT系試験

応用情報CCNPAWS SAPDBスペシャリストNWスペシャリストSCスペシャリストITストラテジスト、E資格

を一斉に受けて全部で7割以上取るというくらいの分量と言える。

それか未受験なので難易度が分からないがAWS7冠を同じ日に取るようなイメージ

もちろん、これら資格ほど各科目の共通する部分が少ないので、各々の試験を1から勉強するくらいの難易度

あと、論述がエグい。(論文試験と言われる。理系出身なので学術論文じゃないものをそう呼ぶのは個人的に好きじゃないけど、書く量は論文と言える程の分量)

各科目で2000字程度の論述がある。原稿用紙5枚分ほど。

原稿用紙5枚の分量の文章論理構成を考えながら書き切るというのは他の試験では類を見ないと思う。

マジカデストロイヤー、邪魔

江戸前エルフ時間帯逆にして欲しかったわ

抱き合わせ商法じゃないんだからつまんない作品はもう放送しないか途中で打ち切ってくれよ

アメリカドラマが何で人気かっていうと不人気なら放送途中でも問答無用で打ち切るから

から必然的面白いドラマが残るのよ

日本はつまんなくても1クールずっとやり続けるからクソドラマ、クソアニメが量産されるんじゃないか

マジカデストロイヤー誰に需要あるんだ、さっさと打ち切れよ

2023-05-09

お前が終わってるだけ!頭使って稼いでる人もたくさんいる!

頭使って稼いでる人↓

情報商材ステマゴミ漫画嘘松中抜き暴露系!ステマ案件迷惑系!株券印刷業!不倫DVパワハラ税金チューチュー!親が金持ちステロイド!整形!売春コンプレックス商法

ここ10年くらいこんなんばっかじゃない?終わりだよこの国

2023-05-07

ポケモンカード転売って簡単になくせるだろ

レアカード無料で配りまくればいいじゃん

まあメーカーは品薄商法レアカードで購買意欲を煽りいか転売なんてどうでもいいんだろうけど

2023-05-05

ジャンルマジで終わるんだなと感じる

運営がやる気ないというか稼ぐ気ないと言うか…

使い回しのイラストでグッズ作りまくって、それ売れたらオッケーで、いかに手を抜いて売上を出すかみたいなのがもはや隠されてすらいなくて、今後展開していくつもりも大してないのかな?このコンテンツ好きな人はたくさんいてお金だってそれなりにこれまで落としてきてるのに、もう運営が飽きてるみたいなそんな感じがする

直筆商法で儲かって良かったね

別に終わるなら終わるで仕方ない気もするし良いけど、最後くらい綺麗に華々しく終わってほしいが、ちょっと前にガッカリさせられるようなことがあり何も期待できない

どうしてこうなっちゃったんだろう

2023-05-04

「ザ・スーパーマリオブラザーズムービー」の特典ガチャ要素について

この<『ザ・スーパーマリオブラザーズムービーハテナブック>は、紹介内容が異なる4種類を用意しており、おひとり様につき、4種類の中から1冊をランダムプレゼントいたします。また、それぞれの冊子にはキャラクターデザインされたステッカーも封入されており、マリオルイージピーチ姫クッパの4種類があります

こんなの、任天堂ガチファンは全種類揃えるまで通い詰めるだろうに

かつてガチャを痛烈に批判していた任天堂

看板タイトル劇場映画でこんなことをするとは

ランダム配布特典で何度も劇場に足を運ばせる

昨今のリピーター狙い撃ち商法任天堂まで手を染める

時代の移り変わりを感じる一幕である

2023-05-01

   俺の社会的地位証明するもの不特定多数が閲覧するインターネット上にアップロードするか。

  https://bakusai.com/thr_res_show/acode=13/ctrid=6/ctgid=150/bid=2525/tid=11091165/rid=1147203932/1

 なお、リンク先のバクサイの画像掲示板アップロードされている卒業証明書について説明しておくとこの証明書は本人にしか交付許可されないものであり、学部内の職員が、勝手アップロードすることは通常考えられないので、この証明書をアップロードしたのは、本人である

     次に、証明書に記載されていることについて説明すると、 私法コースとあるのは、  東京大学法学部の3つのコース

  (1)公法コース (2) 私法コース (3) 政治コース

   のうち、 (1)は、主に、憲法行政法を専門にし (2)は主に 民法商法民訴法 (3)は、 政治学を専門とする。

  このスレッド運営者は、そのうち、  (2)の 私法コース卒業したこと証明されている。

   最後に、この証明書の交付を受けたのは、  令和4年9月20日とあることから最近のものである

    また、国立大学法人は、民法によって設立された法人であるから卒業証明書は私文書理解されるが、この私文書には、学部長の私印が押されており、画像には学部長名に

  山本隆司と書いているが、東大法学部サイトから学部長がこれであることが確認されるので、上記掲示されている写真が、交付許可された本人がアップロードしたものであることに

    間違いは認められない。

2023-04-26

anond:20230425205032

便利だよ、楽しいよっていう商法の誘惑に負けてお金使い過ぎ。

庶民奴隷のように巨大資本搾取されてるんだよ。

うたプリの非売曲の件で思うところ

うたプリゲームDVDに特典で付いていた曲やドラマCD販売してほしいというツイートを見かけた。

それに対し、そのツイート引用RTして非売楽曲配信はやめて欲しいというツイートも同時に目にした。

 

うたプリ楽曲販売配信状況だが、

今でこそ、配信で購入することができるようになってきているが、どうしても入手困難な楽曲が多数存在している。

それが、ゲームDVDの特典となっていた曲である

その中でも、ゲーム連動購入特典の楽曲は、現在正規手段では購入不可能

 

ゲーム連動購入というのは、

例えばポケモンだったら、スカーレットバイオレット両方買ったら特典CDプレゼント…的なもの

 

主に、

ファンタスティックmelodyアニメイトで連動購入するともらえたCD

・Special Campaign CDSwitch移植したソフトを3本全て購入するともらえたCD

この2枚が挙げられる。(他にも色々あるけどパッと思いついたのがこれなので悪しからず)

 

特にひどいのが、Switch移植版の特典CD

うたプリは元々PSPソフトで、そこからVitaSwitch移植している。

多少の追加要素はあれど、PSPから律儀に追いかけていた人は全く同じ内容のソフトを3本買わされている。

 

当然だが、特典CD一般的流通はしていないし、配信もしてない。

そのため、メルカリ中古ショップでは価格が高騰している。

 

そして、この2枚のCDだけでなく、

かにつけてうたプリドラマCDを特典にしていて、小売店によって内容が違うのがデフォ

余程の熱量でなければ全てのドラマCDを手に入れるのも無理難題というわけである

 

このような土壌があることを前提に、それでは冒頭で書いたツイートの件、

 

非売楽曲配信はしてほしくないという方の言い分としては、

安易配信されてしまっては特典CDほしさに何本も同じゲームを購入し続けてきた人達(ツイ主含め)の反感を買う。

特典CDが欲しいならお金をかけろとのこと。

(※ただ、円盤であれば、というツイートがあったので、ツイ主はCDなら発売してもいいと思っているのかも)

 

私もうたプリ歴は赤ちゃん小学校卒業するくらいの年月になるので、言いたいことはわかる。

決して安くはないお金をかけ、しかも全く同じ内容のゲームソフトを、

今まで何本も何本も買わされて手に入れてきた曲なのに、配信で聴けるようになってしまったら私たち立場は何なの?と。

 

逆に、特典CD販売配信してほしいとツイートした方は、

改めて特典CDを発売することで、

新規ファン聴く機会ができ、全てを追えていない古参ファンも嬉しいよね、と言っているのだと思う。

 

結局何が言いたいかというと、

このような特典商法を続けているせいで、ファンの中でも選民意識的ものが芽生えて、

より新規を受け入れられない環境が作られてしまっているんだろうな、ということ。

 

往々にして、古参ファンとは新規ファンを煙たがり、古参アピールをしてマウントを取りたがるものだが(偏見

上記に挙げた特典CDについては、新規ファンにとっては金の問題ではなく、「聴ける機会が一切ない」ことが問題

ぶっちゃけ古参たちが同じゲームを何本も買って、どれだけ金をかけてきたかはこの話題においてはどうでもいい。

(もちろん古参たちのおかげで今のうたプリがあるのは重々承知

 

昨年には映画がヒットし、目に見えてわかるほど新規ファンが増えているし、出戻りも多い。

このチャンスは最大限に活かすべきで、新規と出戻りに固定客になってもらうように、

運営古参大手を広げて迎え入れるべきなんじゃないかと思ったりしたわけだ。

 

4月1日プリンセスさまの件で大炎上してから話題に事欠かないうたの☆プリンスさまっ♪

今はブロッコリーハピネットに買収されるかどうかが注視されている時期。

 

3月CGライブイベントでは物販のごみカス在庫炎上していたり、

なんなら今渋谷などの各地で行われているブロッコリーの物販イベでも相変わらずのごみカス在庫っぷりを披露している。

 

うだうだと仕事もせずに書いてきたが、今運営方針を変えなければ、うたプリは先細る一方だと思っている。

とりあえず、非売曲とドラマCDを発売してくれ。

冒頭のツイートを見てからずっとGRANRODEOのNOT for SALEが脳内を駆け巡る一日だった。

2023-04-20

リフォームの一括見積みたいなところに登録したら、関係ない営業電話がかかってくるようになった。

マンション築**年ですが、リフォームどうっすか」とか「マンション売りませんか」って営業電話が急に掛ってくるようになった

個人情報リスト売られてるなぁ。

普段、そんなネットサービス使わないからうっかりしてたわ

バレバレだけど、証拠がないから追及できない、みたいな商法結構あるよね

基地🐈が悪目立ちするけど犬基地🐕も大概だな

保護犬雑種犬を迎え入れ、人権飼育している人だけ石を投げなさい>

ブリーダー商法アニマルYouTuberよりも闇深い商売ねーから、な?

 

あとお前ら油断すると犬が人語を喋らないことをイイことに、

 

犬と一緒に遊ぶ時間を削る(『子どもができましたーw😊』『仕事が激務😭』)どころか、

『うちの子散歩ノリ気じゃないんです』とかなんとか言ってヘーキで散歩サボりますやろ?

一応、散歩に連れて行ったと思ったら、飼い主の都合で歩きたい場所をスタスタ歩いてさっさと切り上げる

 

ついでに、『うちの子は飼い主以外の人間と犬が嫌いなんですぅ〜』って社会化サボりますやろ?

更には、『犬にはそれぞれ性格がある』とかドヤ顔で言いつつも、犬も人間と同じレベル性格性質の違いがあることを認めないし、

おだかやな気質の犬同士を掛け合わせても生き物なので、異常に興奮しやすかったり(カッとなりやすい)、異常に支配的(ボスと振る舞おうとする)な子が生まれ認識を持たないやろ?

ほんで、手に余ったら飼育を投げて何故か被害者面で犬を処分しようとしたり、

一般人だけど、お金時間プロの手も使って、そういう気質を持つ犬に寄り添おうとする飼い主に、『甘やかしたからこうなった』とヘーキで石投げますやろ?

 

そもそもペットを飼うこと自体動物虐待なのだが、そこは『人間は同じ人間幸せを最優先すべき』でスルーするのだとしたら、

配慮してあげられるのは犬の心身の健康待遇よね

とりあえず犬の気質も見分けられない自称愛犬家の方々は黙ってどうぞ

その次に散歩代行業や犬の保育園という商売が成り立つ理由を考えてどうぞ

2023-04-19

シャープはいい加減、マスク当選商法をやめよ

毎回毎回当選してて、うざいんだよ。

2023-04-15

anond:20230415143305

社会ボロボロになるのは問題だねぇ。

で、社会ボロボロにするような統一教会みたいなカルト商法がのさばるのは社会ボロボロにする行為じゃないの?

anond:20230415132621

議論対立しているところに殴り込むのだから反論覚悟して好きなこと書いてなさいな。

それは対立が起きてる議論全てに言えること。

時々カルト商法に騙される奴は自己責任だとかカルト宗教から献金をもらってるやつが言ってたり、安倍晋三カルト宗教救済法案を作ろうとしてたけど、山上が殺したからなしになったってめちゃくちゃなデマ流れる界隈よ。

それだけカルト宗教がどっぷり政治に食らいついてるってことだ。

2023-04-14

デラックスエディション商法グラミー賞狙うのだったら止めたほうがいい

2023-04-12

anond:20230412024349

老人が高級スマホ買わされて大通信量契約してるのに全然使いこなせず個人情報抜かれてるのと同じ

田舎の中卒農家学歴煽り商法に乗せられて息子を私立就労不能学部に入れてしま

アメリカ音楽業界不公平に厳しい

Billboard Hot 100のポリシー変更にしても、グラミー賞にしても、不公平・不公正は許さな姿勢がみてとれる。

Hot100では、ファンダムによる積み行為にメスが入った。K-POP狙い撃ちと言われているがそうではない。テイラー・スウィフトなどが例えばピザデリバリーアルバム付属させてセールス指標を稼ぐといった事象は以前から見られていた。それらに規制が加えられる第一である

グラミー賞は、ザ・ウィークエンドがデラックスエディション商法したことレコーディングアカデミー会員の不興を買い、ノミネートさせなかった。

さすが世界一位の市場規模を持つ国なだけあって、業界健全化でも他国の一歩先を行っている。

これからも品切れ商法が続くんかね

ゲームハードトレーディングカードプラモデル

消費者以外誰も損しない最良の方法ではあるんだよなぁ

 

PS5が負けたのも別に品切れしてたからじゃなくて

ろくなソフトが出てなかったこ自体が原因だし

2023-04-11

クレベリンに至る道

インチキ商品のクレベリンにやっと消費者庁の手が入り課徴金が課されたが、何の前触れもなく出てきてヒットした訳ではない。

薬局市場で受容される先達の轍があった。

 

三洋電気ウィルスウォッシャー

2007年三洋電機が医療施設向け業務空気清浄機ウィルスウォッシャー」を販売する。この商品業務用としては異例の売り上げを誇った。

納入先は殆ど病院

すると噂を聞いた他業種の法人から注文が来るようになり、医療用機材でありながら他業種にも多数納入された。

後の2009年一般向け発売。結構なヒットとなった。

 

謳っていた効能と仕組みは水道水から電解水を生成し、OHラジカルを生成。同時に浄水場水道水に添加される次亜塩素酸が空間に放たれてこれが空中のウイルスに付着して表面膜のタンパク質スパイク不活性化させるというもの

 

若手医師看護士の間で塩素タブレット流行

2007~2010年くらいにかけて、首から塩素錠剤が入った袋を提げた医師看護士が多くなる。

小さいクリニック、大きい病院の別なく流行した。若い人が多かった。

三洋ウィルスウォッシャー流行効能書きから浮遊次亜塩素酸は抗ウイルス性がある、と考えられたと思われる。

 

アルカリ電解水云々の商売流行

2010年代の後半あたりからアルカリ電解水商法流行

その業態から怪しさが増し、「アルカリ電解水アホだろ」的ノリが強くなる。

 

新型コロナアルカリ電解水とクレベリ

で、コロナが来てクレベリンですよ。

最初、あの商品特に広告とか打っていなかった。それで薬局が大量に仕入れするってのは、SNSでの流言だけじゃなくて過去塩素タブレットなんかの流行があったからじゃないのかね?

だって中身はあれが液体になってるだけなんだから

 

そもそもの初めのウィルスウォッシャー自体効果があったんだろうかというのが疑問だ。

これって今のアルカリ電解水空間除菌と同じものだろう。そういうのを病院は大枚叩いて購入していたって事になる。

空間除菌問題議論されたように空中の次亜塩素酸は濃度が高けりゃ効果がある。でも効果がある濃度の雰囲気なら人間の呼吸器が破壊される。

OHラジカル(ヒドロキシルラジカル )は活性酵素の一つだが普通状態では寿命が極端に短い。そのまま空間を浮遊するなんてことはない。

ヒドロキシルラジカル工業的に使われてはいる。でも発生させるために強い紫外線照射レーザー(ガス使用)、プラズマが使われている。

三洋ウィルスウォッシャーフィルターに通風するだけ。

 

って事はやはりこの三洋ウィルスウォッシャー自体インチキ商品だったと言う外無い。

そこからインチキミームがしぶとく生き残って三幸製薬は大金をゲットした。この時購入した人らはちゃんとした除菌、手洗い、アルコール、HEPAフィルタ付き空気清浄機などを怠っている訳だから罪は深い。

なので、

三洋病院専用に卸して売っている製品からきっとちゃんとしたもの/ちゃんとした理屈大学6年も行った若手のお医者ナースが使ってるから効果があるもの薬局に沢山売られているかちゃんとしたもの

という権威主義カスケードが背景にあったのであった。

2023-04-08

anond:20230408090107

霊感等による消費者契約寄付献金無効化できるという消費者契約法に刑事罰を導入するのはどうなってるの?と思うが。

あとで無効化させるような消費者契約寄付献金を何度も侵すような団体キリスト教だろうが仏教だろうが許す意味はないわ。むしろキリスト教仏教の笠をかぶれば詐欺行為をできるとのさばったのが統一教会みたいな連中だろうが。統一教会自称キリスト教の一派だぞ。

で、何もしないからこのままでいくかーってのは、一番最初安部霊感商法問題対処をしようとしてたってのと矛盾するよね。霊感商法のみならず、詐欺商法団体桜を見る会に呼んだりとか被害者がいるけどボーダーにあり、それでいて政治家にとって便利な連中は利用しようとしていたな。

2023-04-06

坂本龍一アルバム「BTTB」の収録曲リスト関連図

先日亡くなった坂本龍一アルバム「BTTB」にはバージョンが4種類存在している。

一つは1998年11月26日に発売された譜面MIDIデータなどのおまけが付いている初回限定版、

次に1999年2月24日に発売された通常版だがこれにはおまけが無い代わりにTong PooとSnake Eyesの二曲が追加されている。

三つ目は2002年8月12日リリースされたインターナショナル版で、日本では1999年5月26日に発売されている「ウラBTTB」収録の三曲新曲「Reversing」が追加されている代わりに通常版から四曲オミットされている。

最後2018年9月26日に発売された発売20周年記念盤。これは通常版にインターナショナル版収録の「Reversing」とウラBTTB収録の「Energy Flow」(たん♪た♪たらりらたん♪で有名なあの曲)を加えたリマスター版だ。

まりBTTBとウラBTTBの内容を網羅した完全なリマスター版は存在していない。

 

とてもややこしいが簡単に書くと以下のような構成だ。

 

初回限定版(14曲)(おまけ付き)

初回限定版+Tong Poo+Snake Eyes=通常版(16曲)

通常版+ウラBTTB+Reversing-do bacteria sleep?-distant echo-sonata-Snake Eyesインターナショナル盤(16曲)

通常版+Reversing+Energy Flow20周年記念盤(16曲)

20周年記念盤+ウラBTTB=完全版(18曲)(Energy Flowダブる)

 

わかりづらいから表にする。

バージョンの曲リスト
No初回限定通常版インターナショナル20周年記念盤
1opusopusEnergy Flowopus
2sonatinesonatinePut Your Hands Upsonatine
3intermezzointermezzoRailroad Manintermezzo
4lorenz and watsonlorenz and watsonOpuslorenz and watson
5choral no.1choral no.1Sonatinechoral no.1
6choral no.2choral no.2Intermezzochoral no.2
7do bacteria sleep?do bacteria sleep?Lorenz and Watsondo bacteria sleep?
8bachatabachataChoral No. 1bachata
9chansonchansonChoral No. 2chanson
10distant echodistant echoBachatadistant echo
11preludepreludeChansonprelude
12sonatasonataPreludesonata
13uetaxuetaxUetaxuetax
14aquaaquaAquaaqua
15snake eyesTong Pooenergy flow
16tong pooReversingsnake eyes
17tong poo
18reversing

さらにわかやすくしたのが下の図。

リストの変遷を見やすくした図
初回限定通常版インターナショナル20周年記念盤
opusopusOpusopus
sonatinesonatineSonatinesonatine
intermezzointermezzoIntermezzointermezzo
lorenz and watsonlorenz and watsonLorenz and Watsonlorenz and watson
choral no.1choral no.1Choral No. 1choral no.1
choral no.2choral no.2Choral No. 2choral no.2
do bacteria sleep?do bacteria sleep?除外do bacteria sleep?
bachatabachataBachatabachata
chansonchansonChansonchanson
distant echodistant echo除外distant echo
preludepreludePreludeprelude
sonatasonata除外sonata
uetaxuetaxUetaxuetax
aquaaquaAquaaqua
tong pooTong PooTong Poo
snake eyes除外snake eyes
ReversingReversing
Energy FlowEnergy Flow
Put Your Hands Up
Railroad Man

からなんだと言われたらそれまでだがアルファ商法よりひどくないかこれ?と思ったので増田に書いた。以上。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん