はてなキーワード: 仮装とは
記憶だけを頼りに書いている。嘘があったらゴメンね。
本日は4/3、静岡まつりで保阪尚希さんが大御所に扮して練り歩く?らしい。今頃、ちょうど呉服町通のあたりか?
大御所が何なのかは知らん。多分昔の偉い奴。
この保阪さんだけど、自分の記憶では「家なき子」に初めて登場して以来、
ずーっと何かしらで悪役をやっている。気がする。
自分程度にあまりテレビを観ない人の中では同じ印象なのではなかろうか。
もし、そんな印象をもっている人が多いのだとしたら、それがキャリアに何かしらの影響と与えていたとしたら、
保阪さん本人はどう思ってるのかな。あのドラマにたいしてとか、安達祐実に対してとか、その他もろもろ。
(どうでもいいが、リュウことピュンピュンは可愛かったな)
昨日は大御所ととして鈴木福くんが通り過ぎるところに偶然遭遇したので、
別にそんなに好きでもないし、興味もないが一応スマホで撮れるだけ取ってしまった。
そういえば、福君の前に仮装した田辺市長も通り過ぎたが(目立ちたがりなのかコイツ・・・仕事しろよ)という印象以外無かった。
投稿からしばらくはずっとポジティブなリアクションが殆どだったのだけれど、Plum / プラム@男女共同参画局推しによるツイート↓が「犬笛」として批判的な人達にデリバリーされた結果、批判的な意見が押し寄せることになったらしい。タイムスタンプを見ると。
このツイートを見て、私はやっぱり結婚したくないと思った。全然いい話に思えない。経済的に自立することはやっぱり自尊心を保つためにも大切。
https://twitter.com/plumyogamat/status/1480372247827464192
----
@plumyogamat
ダイバーシティ社会実現のためにあらゆるマイノリティ問題解消を是と考えています/フェミニズム/LGBTQ+/社会問題/環境問題/旅好きの食いしん坊/週末ランナー/動物好き/無言フォローを申し訳ありません #わきまえない女 #生意気な女 #意見する女
以下は時系列順というわけではありません。 風俗嬢が多すぎる。
誕生日なのにリンツすらまともに買えないのが普通につらい。やっぱ自分で金稼ぐのが1番いい。
ttps://twitter.com/e_ndtw/status/1480382021642104834
----
@e_ndtw
こういうのもうやめてくれ…惨めすぎるだろ
ttps://twitter.com/o_sei_bo/status/1480378744275861514
----
ごめんな、服もなんかアレよな…
ttps://twitter.com/o_sei_bo/status/1480381795233599489
----
@o_sei_bo
こんなん5000円ぐらいじゃないの...?チョコ以外にも買ったなら納得するけどチョコだけでこの言われようなら震える。
ttps://twitter.com/uge4g/status/1480381221641555968
----
セヴァストーポリ
@uge4g
これをいい話に持っていく人の脳回路どうなってんだろ。たかがチョコなのに偉そうにしてる男さん、見下されてるのに終始低い姿勢でいられる女性。器だけの問題じゃないんだけど
ttps://twitter.com/UpToNoGoodYup/status/1480378839142645762
----
piggywiggy
@UpToNoGoodYup
ttps://twitter.com/my_visionary/status/1480378987524521984
----
かな
@my_visionary
ttps://twitter.com/ayS2d77dlV/status/1480379174225588227
----
@ayS2d77dlV
ttps://twitter.com/kusoagoasuma/status/1480379913794650114
----
(/ _ ; )
@kusoagoasuma
職場の陰湿で粘着質なセクハラ専門卒のッが4にますように 無理なら異動しろ オスとオス狂い、ペアオスネタ垂れ流しのキッショイ垢はリプ飛ばしてくるな 豚小屋廃業復帰無理
これぐらいの量でケチくさいw
変なの
ttps://twitter.com/min_min_111/status/1480380789456269318
----
駄瀉
@min_min_111
専門職♀
結婚したら精神的経済的自由は完全に奪われる典型的な例だね。奥様はこのようなドケチ夫と結婚したことが全ての間違いであったということ。一人でいれば好きなときにいつでもリンツのチョコレートなど山ほど買える。
ttps://twitter.com/nicole256richie/status/1480384234829549568
----
@nicole256richie
これなんでいい話💓て言われてんの?誕生日にチョコを袋いっぱいに詰めて買いすぎとムカつかれる世界、、、😭1粒100円とかのちょい高級チョコなのも奥さんが可愛い人なのはわかる。でも奥さんの配慮なければ地獄すぎる展開
ttps://twitter.com/hakumaihakome/status/1480370175816126467
----
@hakumaihakome
誕生日プレゼントなのに会計見て買いすぎって思うのがご本人も自覚してる通り器小さすぎて笑った。
でもきっとこういう自虐系褒めてちゃんツイートするってことはこれ以外にもちゃんと誕生日に相応しい相手が喜ぶプレゼント用意してあるだろうな
ttps://twitter.com/mainichi_yuchan/status/1480370940479700992
----
@mainichi_yuchan
ttps://twitter.com/marina_dsykr227/status/1480373138794123268
----
@marina_dsykr227
@marina_dsykr227
新堂⇢県立守山 白衣の天使の赤ちゃん28♀ ♡.*‥ 田村ゆかり || 宝塚鼓動するハート真彩ちゃん || 旅行とご飯 || バイク(コマジェ&ESTRELLA) || 楽天経済圏 || 投信/個別も少し || 化粧品やガジェットも好き。お金が1番好き。有益な事はつぶやきません笑顔とハート3つ隙自語、着の身着のままクソリプラー訴えかける顔四つ葉のクローバー
ほんとに器小さい案件
ttps://twitter.com/karukozakaxxx/status/1480375848108965891
----
@karukozakaxxx
成人済 ROM専なのでフォロー返し無用でございます アトラスは真Ⅲまで #ソーイング・ビー4 ソダシ現役中はずっと単勝買いますよ 馬柱メソッドで基本100円馬券 東と海藤がまぁ大変
リンツのこの量で買いすぎ??え??しかもこれ2人分??足りないだろ??3日ももたねえよ??リンドール秒で消えるよ??妻優しすぎかよ??すっこ❣️
ttps://twitter.com/kanzakixxxxpi/status/1480376761863278592
----
@kanzakixxxxpi
クソオスと関わりすぎてオスが嫌い
こんな男無理
ttps://twitter.com/babumi1105/status/1480384571011366915
----
@babumi1105
風呂/Jオタ✌︎︎✌︎︎同業者の女の子フォロバしますハグする顔同担拒否してません笑顔とハート3つみーんなタメ口でかもんぬ食べ物を味わう顔担当スカウト居てますペンギン/オオカミの顔黄色のハート緑のハート 冠黄色のハート 雪だるま青のハート タコ緑のハート
誕生日にチョコォ?!中学生かよwって思ったけどまあ「誕生日プレゼントに」チョコを選んだとは書いてないしな…プレゼントの1つとして選んだだけだと思いたい😅
ttps://twitter.com/xxx_19994/status/1480385337142947844
----
@xxx_19994
まさかないよね…
ttps://twitter.com/natsukuchan/status/1480384937035722752
----
痩せないなつほ𝕔𝕙𝕒𝕟
@natsukuchan
#SAKEくま 販売所笑顔とハート3つURL又はインスタよりグッズチェックお願いしますテディベアワイングラス❃ႣᄎႣ❃虚弱体質プロ。暇つぶし担当者。アマギフでイラスト渡します。
これが誕生日プレゼントじゃないとしてもいちいち高いとか言うような値段じゃないだろ…
ttps://twitter.com/mmeetsfm/status/1480386071439769600
----
@mmeetsfm
衆議院選挙とハロウィンが同時に来たスーパーボーナスタイムになんで政治家のジジイじゃなくてそのへんのジジイ刺してんの?
頭おかしいんじゃない?
ハロウィンの仮装で何食わぬ顔でどっかの政党の事務所に潜り込んで「当選パーティーのサプライズかな?」って思わせながら近くまでよって、ダルマに目玉書いて人生で最高の瞬間にパンツガビガビにしてるジジイを後ろから突き刺せよ。
それが出来るんだぜ?
今なら。
なあ。
普通は。
頭イカれてんじゃねーかな。
頭いい方向にイカれろよ。
凡人じゃ思いもよらない方法で少しでも偉い政治家を刺しに行けっての。
まーじで理解できねー。
完全に理解ができねーわ。
なんなんだあいつ。
完全に普通じゃないね
ツイステというゲーム、覚えているだろうか
アニプレが黒執事の作者をメイン絵師に据え、ヴィランに焦点を当てた女性向けアプリゲーム
最初こそ何十億円もの売上を叩きだし、テレビでも取り上げられ、連日学級会が開催されそれはもう盛り上がった。
私のTLでもめちゃくちゃ話題だったし、連日絵も小説もバンバン投稿され、pixivランキングがツイステで占拠されていた
その後、数々の不審点から某お空のRPGを越える署名が集まったのも実は一年以上前のことだ
で、今や億に届かない売上(Game-iとかいうガバガバサイトを参考にして言うことではないが、推定値であってもFGOを超えていたのに…)
止まらないキャラ格差(炎上不可避だろうけど、プロセカのユニット格差なんてこれに比べりゃマジで可愛いもんだと思うよ)
停滞しまくるメインシナリオに、初期勢には虚無でしかない長期間の復刻イベント&シナリオほぼゼロの虚無イベント(というか育成イベントとメインシナリオ配信や新規シナリオつきイベント配信を同時進行できん理由って何?)
サービス開始から一年半経ったのに、いまだにイベントSSRがゼロのキャラクターや、恒常SSRすら未実装のキャラクターがいる
そんな女性向けゲーム、他にある??あるならぜひコメントに残してほしい(いや本当にマジで)
時々「グッズ整理」と称して引退した人がキャラグッズを売りさばく様子だけが流れてくる
そして、最近見かけるのが「2次創作でしかツイステを知らん」ユーザーである
(こんな運営なんて滅んでサ終しちまえとは思っているが)課金どころかダウンロード数、アクティブ数にも貢献せず、曲解されたイメージだけのキャラを語る
正直滅んでほしい
ディズニーランドのハロウィーンでツイステの仮装OKになったことを喜んだり、騒いだりしてる奴らツイートの締めくくりに「でもゲームはやったことない」が高確率でくっついている
ふざけんな
ついには「ジャミルはアイドルオタ」「トレイは腹黒ヤクザ」「セベクはド天然キャラ」とかいう間違えまくったキャラ設定の二次創作も登場していて本気で頭を抱えてしまった
1ユーザーから見てもありえないクソ運営だと思うし、補填も謝罪もしないどころか認めすらしないし、バグやら重大な欠陥も未だに多いし、ゲームそのものも虚無過ぎてどの部分をメインに楽しめばいいのかわからない(根本的にUIすらゴミカスなのはよくないと思う)
お前が愛してるキャラクターは誰だ?そんなキャラクターは存在しねえんだよ!!!
正直公式が許可してるんだし、せめてYouTubeとかで上がってるシナリオやらキャラクターストーリーのまとめ動画見ろ
公式に金落とすやつがカッコいいとか、公式吸ってるやつの方がキャラ愛あるとか、そういうことじゃないんだよ
ツイステに関してだけは
クソみたいな調整で攻略がめっちゃ難しいボスキャラ戦やらなくても
虚無を回し続けてカード育成しなくても
公式を吸えるんだよ!!
お前らがやってんのはキャラクター陵辱だし、キャラクターに対する侮辱行為だぞ…
なんでそんなことができるん?全く理解できないし私の視界に入らなくても存在が迷惑なので今すぐ滅ぶか公式を吸え
でも「原作に問題があるから本家にはお金落とさないし作品内容も推しキャラのことも知る気ないけど愛してるよ!」って姿勢が害悪なんだよ…
あとこれは学級会じゃねえわ
ここは増田だ
それでも自分は書くことに決めた
多大な広告をしてもらえ、ホテルや某ソシャゲと「すぐに」コラボし、余るほどのグッズを出しているから
D(とアニプレ)の多大なバックアップを、最初から受けているからだ
同じDゲームの自ジャンルが、そこまで至るには15年もかかったのに
もちろん、自ジャンルがそこまで流行らなかった理由は痛いほどよく分かっている
しかし、課金バグという致命的な欠陥やキャラ格差など、ジャンル外にいてもヴィランズゲーの悪評は聞こえる
もちろんソシャゲとして売上は良いからとか、ストーリーやキャラがいいとか、人気の理由はあるだろう
それでも、認められるまで10年単位かかった道を、問題山積のソシャゲがたった1年半で追い越していくのは、とても複雑な感情が残る
本当ならファンにできることは、こんな文を書かずに新作を待つことだろう
Twitterで見かけて反応とかを見てて思った事。
コスプレイベントでもない公共の場でコスプレを見たら不快になる人もいるという意見が多くて、いやいや映画館や電車とかでコスプレしてる人を見たら「不快」より「恐怖」を先に抱くと思うんですが…と。
コスプレって要するに仮装ですよね?仮に、ハロウィンでもないのにゾンビの仮装をした人が電車や映画館で傍に来たら怖いですよ自分は。意図がわかりませんし。知らない人の事は見た目でしか判断出来ないので。公共の場で仮装してるという時点で好意的に見ることは出来ないです…コスプレが好きとか嫌いとかの話ではなく…なんかヤバい人かもしれないので…。
コスプレイベントや、テレビでコスプレ特集が組まれていれば、そういう場だからやってる事が理解できるので、そこでようやくコスプレを見て好ましいか不快かの問題になるんじゃないでしょうか…。
とりあえずもし、コスプレした人が同じ場にいるとわかった状態で映画見る事になったら突然変な行動をする人だったらどうしようとか考えてしまって集中出来ないし、近くにいたら耐えられずに出ていくかもしれないです。
コスプレを趣味でやってる、見てる人からしたら公共の場でのコスプレは不快かそうでないかの二択になるのかなとTwitterを見てて思って、予期せぬ場で見るコスプレ(仮装)は怖いと思う層もいますよって感じた気持ちを書き留めておこうとお久しぶりの匿名ダイアリー。
おはようございます。野良兎というものです。かつて着ぐるみでの仮装を楽しんでいた生き物です。
今日はけじめとして、二次創作が嫌いになるまでの経緯を残しておこうと思います。
僕は着ぐるみというものが好きで、それが性癖と言える程度の存在です。どういう着ぐるみか想像つかない方は「着ぐるみ 美少女」などのキーワードで検索してください。
同時に、小説家と名乗るにはおこがましい程度の物書きをさせて頂いております。
僕は以前、twitterでオリジナルキャラクター(以下A子)の着ぐるみを活動させるアカウントを運営しておりました。お面自体は某工房製で、そちらや各所で多少迷惑をかけながら運営していたことを覚えています。
そんなある日、お面を作って頂いた工房から、イベントを行うので手伝ってほしいと言われました。内容としては「A子と同じ世界観で学校が舞台のオリジナルキャラクターのお面を二つ作って売りに出すから、A子に紹介役をして欲しい」とのこと。
今思えばこの時点で突っぱねるべきだったのですが、お世話になっている方だったので僕は引き受けることにしました。ただ、その時の違和感は今でも覚えています。
twitterアカウントを見れば学生ではないとすぐ分かるはずなのですが、その時は「まあ、忙しい方なので見てないんだろうな」程度に思っていました。A子はひとまず、その学校に転入させました。
それから、ステージでの脚本を考えて欲しい、自分のパートの振り付けを考えるように等、イベントまで様々な方に迷惑をかけながらそれらをこなし、イベント終了まで駆け抜けました。
そして、例のお面(以下B子、C子)が売りに出され、無事新しいオーナーを迎えることとなりました。新しい二人のオーナーもなりきりアカウントをしたいということで始めたのですが、残念ながら諸事情で間もなく三人のアカウントの活動を停止することとなります。私自身はそれからも、同人誌か何かを作るのも面白いかもしれないと思い、”B子C子二人のオーナーにその確認を取ったり”その際の構成を練ったりしながら過ごしていました。
事件の始まりは、B子の妹と名乗るキャラクター(以下妹)の着ぐるみがタイムラインに流れてきたことでした。
曰く、B子が好き過ぎて妹を作った、名前も決めた、許可も取った、とのこと。話など聞いてなどいないし、なんなら見た目とストーリーの整合性は取れてない。
その時は、キャラクター性すら全く決めていないB子のオーナーが許可を出したのだと、僕は判断しました。
許可を取ったということはほぼ公式宣言と同義。当然、構想段階だったものはすべて白紙。「先に言ってくれれば設定をどうにかできたかもしれないのに」と思いながら、僕はB子と妹のオーナーに対して負の感情を持ったまま手を引きました。
それからしばらくして、例の工房から「またイベントをするから、A子を連れて遊びに来て欲しい」と連絡がありました。お世話になっている相手なので、お邪魔しようと思ったのですが、脳裏にB子と妹のことがよぎりました。顔も見たくない相手が来る可能性があるので行くべきではない。そう思い、僕は事情を説明し断ることにしました。工房からの返事は「原作者には当然確認を取っているものだと思って返事をした、妹のオーナーはそんなに悪いヤツではないので出来たら許してやって欲しい」とのこと。
それからしばらくして、妹のオーナーから長文の謝罪メッセージが届きました。「悪気はなかった。野良兎さんの話が好きだ。ストーリーと整合性が取れていない理由は~、本当に申し訳ない、そのうえで本当に好きなので一緒に活動させて欲しい」のような内容だったと思います。
僕は勢いに押されて謝罪を受け入れ、妹オーナーと和解してイベントにお邪魔することを工房に伝えました。
その時の返事はだいたい以下のような内容でした。
「よかったね。あと、今回のイベントで前回の世界観と繋がっているキャラ二人(以下F子G子)出すから。表立ってそういう設定は出さないからいいでしょ。そんなわけでよろしく」
キレるタイミングを逃しがちな僕は、この場で何も言い返せませんでした。
イベント当日。妹オーナーはイベントスタッフらしく、僕に挨拶と手土産と謝罪を残し、慌しく駆け回っていました。
暇だった僕がぼんやりしていると、B子のオーナーを見つけました。声をかけると彼はヘラヘラしながら、
「すいません。先に言っておけばよかったんですけどね」
と。「先に言っておけば~」は俺が言うセリフであって貴方のセリフではないですよねと思いながら、「もういいよ。次からね」とあしらいました。
その日はステージを眺めて退散。新キャラに関する情報は何もありませんでした。
後日、妹オーナーやFの演者から改めて連絡があり、新キャラに関する設定を聞きました。
F子はB子の幼い頃の知り合いで、今は機械化している。G子は大企業の偉い人の娘で、交通事故により機械化。
F子はともかく、G子の関係性雑過ぎるなぁと思いながら更に切り込むと、どうやらF子の演者もB子にぞっこんらしく。
もうこれ、メアリースーみたいな夢女子と雑に用意されたモブやんけって感想しか抱けませんでした。
メアリー・スー https://ja.wikipedia.org/wiki/Mary_Sue
こんなんを同じ話に突っ込むのかと、僕は今までやってきたことを穢されたように感じました。
更に話をよく聞けば、妹オーナーは僕の話もアカウントの投稿も読んだことない状態で「話が好き」と言っていたらしく、そもそもA子やC子を殆ど知らず思考に入れていない。以上の事やその他多くの要素から、僕は妹オーナーが「イベントを荒らされたくないが為にご機嫌取りをした」という結論に至りました。
しばらくして、僕はA子に学校を退学させ、所持している面となりきりアカウントを全て処分しました。事実上のキャラクターの抹殺です。某工房製の面を視界に入れるだけで沸騰するような憎悪を感じるようになり、それに耐えられなくなったが為の苦渋の決断でした。六年間可愛がってきたキャラクターへの愛情よりも、キャラクターを都合よく使われ滅茶苦茶にされた憎悪が勝ってしまった事実は、今でも悲しく思います。
気が付けば、僕は二次創作を煙たがるようになっていました。同様に、版権もののコスプレや着ぐるみも。
理由は簡単。都合のいいキャラクターを選んで無許可で使う行為が、僕の経験とダブって見えるからです。その行為は、あなた方が犯罪者と罵り忌み嫌う無断転載と本質は何も変わらないのでは? その行為が、僕にA子を抹殺させたのでは? と。
僕も版権キャラクターの面を所持していたので、自責の念もかなりあります。すべての面を捨てたのは、そういう側面も少なからず存在します。出来ることなら抹消したい過去です。
きっと、純粋なファン活動としてコスプレや二次創作をやっている方も沢山存在するのでしょう。しかし、残念ながらもう僕の目には殆どのものがそう映らなくなりました。自分の承認欲や性欲を満たす道具としてキャラクターが無断で使われているように見えています。最早『異常者』と呼んで差し支えないほど、僕は多くを憎悪し、心の平穏の為にtwitterでも沢山のものをブロックするようになっていました。二次創作に類するもののせいで、たくさんのコンテンツを嫌いになっていました。殆ど、自業自得なのかもしれませんが。
ここまで恨みつらみを重ねてきましたが、別に「二次創作をやめろ」という気はありません。きっと権利も何もありません。
僕が言いたいのは「時々は、自分のやっていることを振り返ってみて欲しい」ということです。
本来二次創作は、公式に見つかっていないからか、公式が見て見ぬふりをしているから存在できるコンテンツです。
言い方を変えれば「公式が引き金を引けば、二次創作者の頭はいつでも合法的に吹っ飛ぶ」ということになります。
二次創作、あるいはそれに近い自称ファン活動をしている方々は、自分が殺されるかもしれないと考えたことがありますか? 自分の行動で誰かを殺してしまうかもしれないと考えたことがありますか? これはタチの悪い冗談でも脅迫でもないと、僕は考えます。
きっと僕を大袈裟だと嘲笑する方もいらっしゃるでしょう。しかし事実、娘のように可愛がっていたキャラクターを自分の手で抹殺するまで、僕は彼らと同じ思想に追い詰められました。
貴方は、本当にファン活動をしていますか? 貴方は第三者から、ファン活動をしているように見えていますか?
僕のような異常者を再び生まない為にも、たまにはそういうことを考えてもいいと思います。誰かの為に、或いは自分の身の安全の為に。