「ボーナス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ボーナスとは

2023-06-05

とあるエンジニアカルチュアショック

エンジニア転職の話。

エンジニア転職すると給料は大抵上がり、新たな場所心機一転開発に精を出す。新たな人に出会ったり学びがあったり人生は中々にドラマティックであんまり飽きない。

………だがこんな匿名ダイアリーを綴ってるんだから闇を公開したいのださせてくれ。読んでくれた方、ありがとう。(この文章フィクションです)

まずは説明

自分ソフトウェアエンジニアだ。歴は10年。

運と師匠に恵まれ、わりと良いキャリアを積ませてもらってると思う。

そんな自分は縁があり、とある企業エンジニアマネージャーポジションについた。

当初は担当役員から自由にやってくれ!」と言われ、「おk、じゃあ1からつよつよのチームを作ってみるわ!」と伸び伸びと働けたと思う。

コードを書くことはもちろん、採用育成をした。規約を作り、レビューをし、なんならディレクションもして仕様書も書いた。

(前置きが長い?待たせたな、そろそろ闇がくるぞ…!

だが、1年ほど経って業績評価フィードバックの日。今年のボーナスはなんぼかなー!?とワクワクしていたら、ちよっと信じられない数字が出ていた。

もちろん上振れではなく、下振れだ。

特段大きな失敗はしてない。日頃の1on1役員の機嫌を見る限り不興は買ってないはず。いったいなぜ?フィードバック面談にはほとんど話したことがないCTOが出てきた。

CTO「開発速度が遅い。レビューとか時間かけなくていいよ。」

??????

(ちなみに手がけているのは中規模のアプリケーションで長期メンテを予定している)

自分レビューしないと品質担保できないんですが…」

CTO「いいよ、あと動作確認とかも後回しにしてこ」

自分「(絶句失禁絶頂ビェェェェ)」

うーん、あんまりネタとして面白くなかった。

何が言いたいかって、上司にあたる人(達)の思想バックグラウンドはよーーーーーく入社前に確認しようね。特にそれが役員ならね!

anond:20230605110326

北欧ふくめて人口増加ボーナスが終わった国では家庭の貧富の差が固定しがちだし裕福なご家庭も次の代は無職とかあるある

なのでジェンダーは直接は関係ないんじゃないかな。

わりと電磁だったりスマホの普及、栄養による子宮内膜症多発、ルッキズムによるダイエット

などの因果関係がまだはっきりしないどれかによる女性不妊の要素が強そうな気がしてる。

ただ、女性が過労ぎみなのは不妊にとってはよろしくないとおもう。よく排卵とまるってきくし。

男性の疲れマラ精子受精能力低いのかな。

2023-06-04

セックスレスなのに子供欲しがるのって

どういうこと?

ロクに働いてないのに、昇給ボーナス要求する的な?

勉強してないけど、大学に受かりたい的な?

金払いたくないけど、牛丼食べたい的な?

いずれにせよNOだろ。家族からってあまえんな

2023-06-03

はてな界隈におけるボーナス額の中央値って話題にならんよな

800万は高所得じゃないとか、1200万でもきついとかはあるが、ボーナス額って話題にならん

2023-06-01

夫のボーナスの使い道を考えてる

クレカの支払い分以外はいらないみたいなので、海外旅行費×2回分を払って後は貯金かな?

冷凍庫も欲しいんだよな、余った分は貯金する

anond:20230601125208

それは低給とわかってる仕事をなぜか全力で選んでいく女さんたちの馬鹿からくるものでは?

上場企業で同じ職位・同じ年齢・同じ成果物で男女に給料ボーナスの差をつけてる企業があったら実名挙げて告発していいよ?そんな企業一社たりとも存在しないか

2023-05-30

夫がなんでも払ってくれて困る

iPhoneもう古いんだよねって言ったら買い換えてくれるし

ハワイ行きたいなーって言ったらボーナスから出しといて〜って言われるし

なんでもポンポン出してくれる。

まぁ本人に貯金という概念はないので合わせて年300万ぐらいは貯金として確保してはいるんだけど

最近色々払って貰ってる分貯金した方がいいのでは?と思い始めた

でも善意だし断りにくいのよね。。

夫がなんでも払ってくれて困る

iPhoneもう古いんだよねって言ったら買い換えてくれるし

ハワイ行きたいなーって言ったらボーナスから出しといて〜って言われるし

なんでもポンポン出してくれる。

まぁ本人に貯金という概念はないので合わせて年300万ぐらいは貯金として確保してはいるんだけど

最近色々払って貰ってる分貯金した方がいいのでは?と思い始めた

でも善意だし断りにくいのよね。。

anond:20230530183716

ごめん、俺の言い回しが悪かったかも。

リンク先読んで、

>平均初任給×12か月

ってのは見てるんだけどその下に

企業から支給される給料には、下記の項目が含まれています

>基本給

時間外労働手当(残業代

住宅手当

通勤手当交通費

資格手当 など

ってあるよね?これを読んで初月の初任給だったら諸手当含まれてるって思ったんよ。

んで、それ以外の諸手当ってボーナス以外で何かあるのかな?って思っただけなんよ。

anond:20230530181932

ボーナス一年目は会社によって出なかったりもして、差が激しいから省いてるんじゃないかな?

多分、それ以外の諸手当って入ってるんじゃない?

住宅とか通勤資格手当って書いてるから大体のは含まれてそうだよ?

anond:20230530181523

それボーナスまれてないやん

ボーナスなしがデフォルトと言われても困る

あと諸手当も入ってないみたいだし

今の年収850万って、30年前なら年収700万くらいなので高収入ではない気がする

30年前はボーナスは非課税社会保険料も安くて物価消費税も低い時代だったってのが羨ましい

公務員は6/1と12/1に在職してるとボーナスが貰える

岸田一族はせこいというか大体本性が見えた

岸田首相長男・翔太郎氏 総理秘書官を6日1日付で辞職へ 後任は山本高義氏 政府発表

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6464840

2023-05-29

6月1日退職だと

ボーナスでるのか

いいなぁ

私の身体を通り過ぎていったブラック企業たち

書いたやつのスペック

Case.1 大手流通小売業レベルC)

大学卒業新卒入社流通小売業らしく労働時間が長く休みも少なく体育会系のしごき体質だったが、有給は取れたし残業代支給されたしボーナスも出た。入社数年後に本部販促に異動するも、現場よりつらかったのと(社長直々のパワハラ)、このまま行くとこの業界から抜け出せなくなるため20代後半で退職

Case2. 零細広告代理店レベルSS

1の直後に入社デザイナーとして入社したにも関わらず研修と称して3ヶ月テレアポさせられる、なんだかんだ意味不明理由をつけて仮採用期間を延長される。社会保険未加入。意味不明デスマーチ。常時セクハラパワハラ

極めつけは在籍している社員に無理やり自動車など高価な商品をローンで購入させて辞められなくするなどしていたため、半年退職を決意。

退職するとき恫喝めいた引き止めに合うも、県の労働局相談しそこから連絡したところあっさり退職を認められた。

社長伝説ブラック企業H社出身だった。コロナ給付金不正受給して逮捕されたそうだ。

Case3. ECサイト運営レベルB)

2の直後に入社。2以上の零細企業で、社長の息子が使い込みをしてクビになったところに後任として入社(もちろん入社後に知らされた)。

残業休日出勤はなく仕事もぬるかったが(暇な時はゲームしたりネット見たりしてた)、薄給なのと給与現金手渡しだった。後で気づいたけど、あれ税務署ごまかすためだったんだな。

同僚と上司に中卒が二人もいて、年がら年中パチンコ風俗の話ばっかしていたり、電話対応が明らかにおかしかったり(クレームになって何故か俺が処理する羽目になった)、出入りしている問屋営業喧嘩したり(この営業も負けず劣らず「輩」だった)、教育困難校学級委員みたいな仕事が嫌になって2年で退職。ここは割とあっさり辞められた。あとでわかったことだけど、中卒の二人が俺の悪口社長に言っていたらしい(風俗に誘われたのを断ったのが原因)。

Case4. SES会社レベルD)

3の直後に入社悪名高いSESだが現場ガチャであたりを引いたおかげか割りと稼働は重くなかったし人間関係も悪くなかった。たまに炎上してたけど。

人間関係仕事も悪くはなかったが給料が上がらなかったのと、現場で知り合った人からリファラルを受けて今の職場転職

少子化対策のために、浮気OKにしてほしい

最近YouTube生物雑学よく見るんだけど

そもそもオスというもの子供が確実に自分の子じゃない可能性があるから子育ては女に任せて他に子供を作るってのが一般的らしいと知った

ただ、人間がなぜ繁栄たかという話では、一夫一妻制だったからだというものもある(二足歩行食べ物を運べるメリット+一夫一妻制がマッチしたという説)

まり人間は「一夫多妻制を前提として浮気することで成立してきた」という最初から矛盾した存在なんだと思う

例えば日本だと昔は夜這い文化があった

子供一族に増えることがそもそも是だったし、産んだところでちゃんと育つかも賭けだったわけだから、実質村ぐるみで男が女をばんばん孕ませるみたいな、多夫多妻状態だったわけだ

翻って現代、村という単位が消え、子供を産んだら確実に負債になる状況で、強固な一夫一妻制が成立してしまっている

もちろんそれは人間社会にとって理想なのかもしれないが、「理想状態では成立しない」というものは既にいくつか知っているはずだ

あるいは、理想状態で何かを成立させるには、一工夫必要になる

今の世論政策は「理想状態にしたら子供は増えるだろう」と未だに夢を見ている

 

産業革命以後、人間人口という意味ではボーナスタイムだった

科学医療は発展するし、農業工業という労働集約産業主体だったし、戦争もあったりでとにかく人を増やす時代が続いた

それがようやく落ち着いたのが1970年あたりから

ここで先進国は軒並み合計特殊出生率2.0を割り始め、そこから2.0回復している国はほぼ無いと言っていい

移民を入れてすらそれなんだ

まり先進国は緩やかに絶滅しようとしているし、途上国もいずれそのフェーズを迎えるはずである

中国インドですらそうなんだから、これは大地震よりも隕石の落下よりも恐ろしいことだ

 

1800年より前を旧時代1800年1970年ボーナスタイム1970年〜20xx年は絶滅期としたら

ボーナスタイム再現は無理でも、せめて旧時代研究して一部でも再現しなきゃならないのではないかと思う

もしそれが嫌なら、強制的人口を増やす仕組みが必要となる

どっちも嫌は通用しない

あるいは人類絶滅の道を選ぶ可能性もあるが、というか割りと選択しそう

 

ちなみにこのままだと2200年の日本人口は700万人らしい

2023-05-25

愛人金銭感覚を壊す方法

さな方法ばかり考えていたが

壊す方法を考えてみた

 

まりギャンブル状態にさせればいいんだよな

当たりとハズレがあればいいわけ

まり確率ボーナスを上げればいいわけ

 

まあ壊れるとめんどくさいんだけどね

2023-05-24

男が求める会話の正体はすべて自慢です

一見マウントじゃないように見せかけてマウントする

iPhone使ってるんだ」→Androidの方が安くて性能いいのに情弱だなの意

「なかなか趣味時間取れなくて」→おまえと違って仕事バリバリやってるんだぞの

マックなんて何年も食べてないな」→そんな安い食事をするのは若い頃だけだよ。大人もっと良いもの食べないとの意

  

相手の話に繋げてさらに上回るマウントを言う

相手最近Youtubeでみた◯◯っていうキャンプグッズを買ってさあ」

返答「ああ。あれね。俺は△△を使ってるよ」→おまえより高級な品を使っているの意

相手最近ギターにハマっててさ」

返答「あー。学生のころ俺もやってたわ」→俺はとっくに習得してるぞ、今頃やってるんだの意

 

自虐マウントを言う

ボーナス去年より相当下がったな」→自分より小さい会社の男にだけ言う、俺は大企業勤務だぞの

「嫁がうるさくてさ」→ニコニコしながら発することで夫婦円満かつ嫁の意見も聞く理解ある夫だぞの

 

④以下同じような内容でキャッチボールする

これがいわゆる男性の会話。

言葉を交わすたびにマウントを挟める隙を見つけてはマウントしていくという行為意識せずに行える。

もちろん直接マウントする男もいるが、そういう男は敬遠されるので意外と隠れマウント会話の方が多い。

ただ女にはほぼ通じないアピールなので女相手だと焦って直接的なマウント会話を披露してしまう。

そのため女に「さしすせそ」で返させるだけで喜んじゃう。

さ→さすが

し→しらなかった

す→すごい

せ→センスいい

そ→そうなんだ



⑤ちなみに男のいう論理的な会話とはこれ

「へー。iPhone使ってるんだ」→ Androidの方が安くて性能いいのに情弱だな

「そうそう。やっぱ見た目がいいからさ」→ Androidダサい

スペックはどんな感じ?」→ Androidの方が性能いいのに

A15からかなり速いよ。ゲームサクサク」→必要スペックは満たしてる

「ふーん。iOSって最近どんな感じなの」→Androidに多少は追いついたのか?

「最新バージョンだとこういうのとか、こういう感じかな」→ AndroidカスタムしなきゃいけないけどiOS最初から使いやす


https://anond.hatelabo.jp/20230522140610

2023-05-22

[]今日の仏人との会話

仏人;ワールドカップフランス決勝戦で負けたときマクロンシネマ、

う~~サブいわ、キモいわ、ウザいわ、ありえないわー

https://www.youtube.com/watch?v=6Vof5tbYhcE

マクロンはほんまキモい

フランスが優勝したこと過去2回ある、

1回目はジャックシラクときだ。

そんときシャンゼリゼ通りでパレードやったんだけど、4時間

チームの乗ったバスがやってきて4時間やってお祭り騒ぎ、みんな喜んでみんな浮かれたんだ。

で、

次は第1次マクロン政権ときだった。

そんときパレードやったんだけどどれくらいの時間やったかわかるか?

20分だよ。

マクロンクソッタレエリゼ宮にチームを呼びたかったんだ、

エリゼの中でワイワイてめえだけで盛り上がりたかったんだ、

からチームの乗ったバスシャンゼリゼ通りに来たけど、

voom!

弾丸のように去ってってそれっきりさ。

全くマクロンクソッタレの糞だ。

クリスマスの御馳走について

日本おせちみたいにきっちり決まっているものはないな。

もちろん外せないのはあるけど、パテだな、ソーモンやカナールとか、

あとはダンド、俺はあんま好きじゃないけどまあティピックだ。

あとは牡蠣か、それ以外はまあチーズとかなんとか、家族めいめいってとこじゃね?

基本はノエルから年末にかけては休みだな。

とにかくフランスではノエルから年末にかけて食って食って食って騒いで、

で、新年は2日から仕事だわ。

なので1月ってのはガストロよ、気持ち悪いし寒いしでみんな体調悪くなるよ。

本当に日本フランスノエル正月が逆のイメージだな。

益田;そうだね、日本正月おせちを初めとして祝いじゃ祝いじゃ、

食って食って食って、ってなって、

から7日におかゆを食べるんだ。

仏人;その制度は非常にいいな。

胃を休ませる制度はぜひフランスも取り入れるべきだ。

ただまあフランスではだんだんノエルがmoins sacré(神聖ではない)になってきたがな。

それもこれもみんなヴォク(woke)のクソッタレのせいだ。

ジョワイユノエル(メリクリ)が言えないノエルに何の価値がある。

ヴォクの糞どもはクリスティアンはけちょんけちょんに貶すくせに、

アラブイスラムを少しでもからかったら猛烈に攻撃してくる。

全く世の中狂ってるよ。

日本クリスマスなんて昔は関係なかっただろ?

クリスマスの日に死刑執行したくらいなんだから(笑)

全くクリスマス死刑とかジャポネはクレイジーだぜ。

益田しらねーよそんなこと)

益田;いやでも昭和の早い頃にはすでに子供にはクリスマスプレゼントをあげる風習があったよ。

仏人;マジで?!それでさらにオトシダマがもらえるんだろ??

益田ダブルボーナスやね(笑)

仏人;羨ましいな。

まあそういやフランスでも似たようなのでétrenneってのがあるな。

家政婦とか守衛とか、

お前のためにいつも日々の面倒を見てくれる人に感謝意味を込めてあげるものだけど、

まあ廃れた古い風習だな。

でも今どきのガキのクリスマスプレゼントってのもmoins sacréだな。

アイツラが欲しがるのは最新のiPhoneだよ。可愛げのないことといったらない。

俺らがガキの頃のプレゼントはせいぜい50ユーロくらいのもんだわ。

益田ゲームとか?

仏人;50ユーロじゃ買えねえよ!

昔はソフトで700フランとかしてたんだ。

しかシューペルニンテンドーは1年以上後で出てきたんだ、

日本で出てフランスでは出ないその間に、

マリオストリートファイターがどんだけ面白いかという情報けが流れてきて、

その間俺たちは涙を流してよだれを垂らすしかなかったんだ。

そこでフランスオタクの猛者共は輸入をしてなんとか遊ぼうとしたんだが、

コンソールだけで2,000バル、アダプタもテレビも何もかも規格が違う中で頑張ったやつがいたんだよ。

その頃なんて日本語わかるやつはめったにいなかったからな。

益田ファミコンの頃はアングレしか使えなかったから、昔の方がまだ良かったんだね(笑)

仏人;シューペルニンテンドーになると文字が全部日本語なんだ、

haï・ïïéの意味すらわからん、どっちがウイでどっちがノンだ!?

って万事がそんな調子よ。

そうやっていろんな壁を乗り越えたんだ、

プレイステーションだって規格が違うからディスクが回らないんだが、

蓋がしまっているかを感知するセンサー部分にチューインガムをつけて、

蓋を開けっ放しにしてヨーロッパ規格ディスクを入れてくるくる回して、

回った!となったら超高速回転しているディスクから危ないんだが

それをササッ!と外して日本ディスクを入れて、

それで「動いたー!!!!」とか感涙にむせんでいたんだ。

ああ、何もかもが懐かしいな。

ナポレオンの子孫に新しい子供が生まれたというニュース

ああ、そんなニュース聞いたな。

でも「あっそ、ふーん」くらいだわ。

ブルボン王朝の子孫とかもいるけど、

まあ何の権力もないわな。

益田;でもドイツでは旧貴族の連中が国家転覆を企んでたってのがあったよね。

仏人;coup d'État!!

あったなそんなこと、実に残念だ。

我がフランスでもぜひ起きてほしいことだが。

革命の本場の我が国でも、マクロンはむしろ中世暴君のようにやりたい放題に振る舞ってるわ。

自嘲気味にデモクナルシーという言葉があるくらいだよ。

益田;でも現代ボナパルト家ブルボン家って金持ちなんじゃねえの?

仏人;どーだろ。

まあニュースになるくらいだから裕福なんだろうと思うけど、

でも超金持ちってことはないだろ。

子孫が増えれば増えるほどパトリモワンヌが減ってくんだし。

それに城は維持補修にえれえカネがかかるんだぞ。

もしお前んちの窓が割れたら業者に頼めばせいぜい100ユーロくらいだろうけど、

城のガラス割れたら修復はアルティザンの仕事になるからな。

でもそれでもお城ってのは憧れであり夢だからな。

維持補修が大変だってのに買いたがるやつはいるし、海外の連中にも大勢いる。

フランスでもギニョールの声を担当してた奴らは、リサンシエされるまでは大金持ちだったから、

ほうぼうの城を買ってレフォルムしてたんだよ。

益田現代で新しくイチからお城を作るって人はいなかったの?

仏人;ジャポンラブホかよ(笑)

そんなの作っても意味ねーだろ。

かつて王がいて女王がいてシュヴァリエがいて、

そういった積み重ねがあって初めて城ができるんだ。

まあそういうことやるんだとしたらシノワの連中じゃねーか、

あいつらならプラスチック製の城でも拵えるだろ(mdr)

2023-05-21

anond:20230521014330

50万は貯金と言えるのだろうか。ボーナスや月給の余りカスって感じ。

2023-05-19

重要サービス終了のお知らせ

株式会社ドコモインサイトマーケティングにて2019年より提供しておりました「ポイントボーナスチケット」について、2023年8月31日(木)をもってサービス終了いたします。

ドメインに"pink"が含まれてたせいで

会社からアクセスすると怒られ発生する致命的問題を抱えてたからな

推しイベ走るフォロワーさん

イベ期間中ピックアップガチャから排出されるカードを編成するとイベントボーナスが付くタイプの某アイドルリズムゲーをやってるんだが、ガチャカードしっかり完凸させてイベ1日目でポイント稼ぎまくって報酬カードを完凸させてるフォロワーさん見つけて、なんか忙しないなと思ってしまった

プロフから見るに成人済みではあるし金はあるのかもしれないがガチャカードって下手すりゃ300連で天井してやっと1枚取れるって感じだしそれを5枚集めてイベント走るためにも石を砕いて...っていくら使ったんだと思ってしま

いやめちゃくちゃ金持ち天井くらいなんともないのかもしれないけど、金銭感覚狂ってそう

嫁に内緒テレワーク中にウーバーイーツ配達員を1ヶ月やってみたらアナルが爆発して稼ぎがプラマイ0だった話

内容は全部タイトルに書いてある通り。

コロナ禍の真っ最中の話だし、前職辞めてるからもう時効だと思うしここに書く。なお申し訳無いけどおじさんの下半身の話も出るから気を付けてね。

数年前、世間コロナの真っ最中で、増田の勤め先も漏れなく在宅のリモートワークになった。

営業職の増田にとっては天国だった。得意先に行かなくても商品数字は引き続き動く、増田業務はせいぜい1日に数回客先から電話メールくらい。そりゃあサボりにサボった。

在宅ワーク経験者は分かると思うが、面白いもの最初は皆おっかなびっくり、コソコソとサボる

勤務時間中だけど近所のカフェに行っちゃおう〜とか、朝に始業の連絡入れたあと二度寝ちゃおう〜とか可愛いものである。どうせすぐに終わるボーナスタイムだ、満喫しないと損だと考えた。

だが予想に反して世間は落ち着かず、在宅ワークは長く続いた。サボりも2年目ともなれば慣れたものである最初はコッソリ喫茶店に行ってた増田も、もはや当たり前のようにDLsiteで買った同人ゲーをやっていた。

さて流石に一日中座りっぱなしでケツも痛いし、昼飯のウーバーイーツも飽きてきたし、たまには運動しなきゃな〜なんて思ったある日、配達されたハンバーガーを食べてふと気がついた。

「ウーバー配達すれば、運動もできてお金を稼げて、一石二鳥じゃん」

在宅勤務でやることもないので時間もある、座りっぱなしも良くないし、運動がてら自転車に乗ろう。嫁にバレると色々言われて面倒だけど、幸いなことに嫁の職種は出社が必須なので、家はいつも1人だ。

『嫁にバレずにウーバーイーツいくら稼げるかチャレンジ!』と1人でYoutuberのような気分になった。

早速配達員としての準備をした。自転車はあるから、あと必要なのは黒くて大きいリュックと、ヘルメットもあった方がいい。

無地の黒くて四角いリュックAmazonで3千円で

購入、こっちは安物でいいけど、ヘルメットはそうはいかない。

万が一の事故に備えて、安全性の高い2万円のを買った。ヘルメットの値段は中身の頭の値段、俺ほどの頭ならもっと高くてもいいかななんて思いながら、サボり→大サボり→ウーバーイーツとポケモン御三家みたいな進化を遂げた。

結論最初は順調だった。

ちょろっと自転車を漕いでは週に1万円の稼ぎを得つつ、得意先は電話対応会社には業務終了の連絡をして、嫁におかえり〜と声をかける。

そんな社会をクソ舐めた生活が続いても、嫁は案外気付かなかった。

嫁は元からかい事は気にしないゆってぃのような人だったが、最後の方は普通に玄関にウーバーリュック置きっぱなしというポカもした。それでも気付かなかった。何で?。

順調に見えたその折に、増田の体に異変が起きた。

ケツが痛い。

かに増田アナル付近にはもともと大きめのデキモノがあった。しかし痛みも無いし、そのうち消えるだろうと放っておいた。

それが度重なるリモートワークの座りっぱなし生活自転車振動によって圧倒的な成長を遂げ、ついには痛みを伴うようになってきたのだった。

ウーバーイーツ開始から4周目でいよいよ自転車に乗れなくなり、病院へ向かった。

トータルの稼ぎは4万円でギブアップだ。業務中に病院に行く訳にもいかないので、有給を取って肛門科へと急いだ。

待合室でドーナツクッションを敷いて待っていると、増田の前のおじさんが呼ばれ、ぶすっとした面持ちで診察室へ入っていった。

肛門科にいる人間の表情は、得てして「不機嫌」か「死にそう」のどちらかである

不機嫌おじさんが入って少し経つと、

『ん゛な゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!゛!゛!゛!゛』

ドア越しに叫び声が聞こえてきた。

みんなメイドインアビスって知ってるかな?あれに出てくるナナチの声全部に濁点を付けたような、呪詛めいた声だ。

(大人のオスがこんな情けない声で鳴くんですね♡)と心の中のメスガキが語り掛けてくるが、余裕ぶっている暇はない。次は我が身である

汚ねぇナナチ(CV:藤原竜也)が死にそうな顔をして出てきた後、増田名前が呼ばれた。

在宅勤務とウーバーイーツの現状、アナルの症状を医者に話して、触診となった。

「横になってズボンパンツを下ろしてください」と言われたので言われた通りに脱ぐと「前は出さなくていいです」と嗜められた。罠かよ。

『横になってお尻を向けた状態パンツを後ろだけ下げてアナルを見せる姿勢』という、肛門科にとっての日常は俺らには非日常なんだから、知らんかったらそりゃチンポもまろび出ますわな。

いざ触診。

ダメですね、すぐに手術で取ります

早い。2秒くらいしかみてないじゃん。

手術ってそんなに軽い感じなんだ。アナル爆発初心者から知らなかった。

そこからはあっという間だった。アナル付近にこまめに麻酔を打ちつつチョキチョキ患部を取り除く。

麻酔と言っても完全にシャットアウトするわけじゃないし、アナル周りは神経も敏感で普通に痛い。

待合室の方々には申し訳ないが、俺もまた数多くの汚ねえナナチ(CV:こりゃめでてーな伊藤)の1人になり、1万7千円の診療を払って帰った。

名探偵ピカチュウのようなシワシワ顔で家に帰った増田を、嫁はひどく心配した。

こうなってはと、全てを話した。

内緒でウーバーイーツを始めたこ

ケツを痛めたこ

アナルが爆発してナナチになったこ

ウーバーイーツで4万円を稼いだこと

リュック3千円とヘルメット2万円と治療費1万7千円で丁度4万円消えたこ

もうこりごりなこと

洗いざらい話した。

嫁は「君らしいね」と笑っていた。何で?。

あれから数年経ち、増田転職して普通に出社している。在宅勤務を手放すのは名残惜しいが、やはり営業職は外に出る方が性に合っている。

アナルの爆発もあれから再発せず、静かなものだ。

あの時稼いだお金は消えたけど、経験は確かに自分の中に生きている。

さて、そろそろ嫁の冬物のコートをまとめてクリーニングに出しに行かなくては。

玄関には都合良く荷物が沢山入る黒いリュックがあったのでコートを詰めた。

4月から努力義務化されたヘルメットを被り、ペダルを漕いでクリーニング屋へ向かった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん