「考慮」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 考慮とは

2024-03-19

anond:20240319100601

せやね。

 

20世紀リベラリズムの多きな誤謬がそれだ。

リベラリズムは、弱者側が配慮を強いられることを、「搾取」と定義した。

それは、当時の分析としては正しかったが、未来の影響までは考慮されていなかった。

弱者側が配慮しなくなった社会とは、思いやりの相互性が消え去った社会であった。

差別しているのは誰か

炎上している車椅子障害者コメントを残している人達より「日本人障害者に優しくない!」などと言ったりしている人たちのほうがよっぽど属性しか物事を見られていないので差別的だと思います

障害者にも様々な人がいて、今回は車椅子障害者合理的配慮を超えた内容を求める振る舞いをしていたことについて問題視している人がほとんどだと思う。障害者から攻撃しているわけじゃない。現に同じ障害者からも苦言を呈されているけど、その人にまで攻撃を加えている様子は見られない。

けど、車椅子ユーザー擁護している側は寄せられた個々のコメントの内容ではなく「健常者」「日本人」という属性だけで見て非難している。当の障害者のことすら一人の人間として見ているようには思えない。振る舞いを考慮せず障害者という属性しか見ていない。

属性だけでくくるのは典型的差別だと思うんだけど、差別定義がわからなくなってきた。

2024-03-18

anond:20240318180308

税金考慮しても断然お買い得なんだがその辺わかってないやつ多いよね

anond:20240318153245

具体的に特定した人間を見て笑ってる可能性すら考慮できない思考能力他人を煽るの滑稽だからやめたほうがいいよ

食器洗い機置くスペースを考慮して家をリフォームすればいいだけなのになんでしないの?

そこまでコストかける必要はないの?障碍者対応もそこまでコストかける必要ないってこと?

車椅子でも利用できますだけじゃなくて

スムーズ避難まで考慮にいれると建物根本的な設計からだよな

2024-03-17

anond:20240317205918

字が下手な人=読みやすさを考慮できない

が既におかしいから叩かれているのでは?体幹や器用さによる能力限界でしょ

anond:20240317205412

同じく読みやすさを考慮してないってことじゃにゃいの

リプライ上級国民かいいだしてて草

上級国民のおかげで生かされてる底辺の分際で主張がでかすぎ

そもそもビジネス毎日上級国民が行き来することが予想されるのに稀にしか来ない格安切符ユーザーのことを考慮してたら経営成り立たないってバカでもわかると思うけど底辺だとやっぱだめなのか?

外国お金日本円いくらみたいに直すの意味あるの?

外国の話してるんだからその国でその金額がどれほど価値を持つのかが重要でしょ。つまり物価考慮すべきだ。

たとえば日本ハンバーガー100円なのにその国では日本円換算で1000円、米5kgが2000円なのにその国では日本円換算で2万円と、だいたい物価十倍なら。

今まで日本円で50万円といってたところは、ほんとうは日本円で5万円というべきなんだ。そうしてはじめて現地でどれぐらいの買い物が可能かということ込みで、歴史認識解像度が上がる。

anond:20240316113208

憲法同性婚を想定していないまでは同意なんだけどその先が色々おかしいところあるような。

社会情勢の変化での解釈改憲

法というもの社会の中で生きているものから解釈は変わっていくというのは法学の基礎だと思うんだけど。

社会情勢の変化により憲法解釈を変更すべきとのこと。まぁ分からなくもないが裁判所がそれを言うのはどうなんだろう。

例えば有名な尊属殺重罰規定違憲判断について、最高裁は「社会情勢の変化」などは理由にせず、「目的に対する法定刑が重すぎる」ことを理由にしている。(社会情勢の変化に対応するのは立法府との判断だろうか)

と言っているけど、他の違憲判決社会情勢の変化を取り込んだ判決はあるよね。

婚姻外の日本人男性外国人女性の間に生まれ子供日本国籍を認めるかで争われた最大判H20.6.4は法制定時には一定合理性はあったけど社会通念、社会状況等の変化で時代遅れになっているとして、違憲判決を下している。

国籍法3条1項の規定が設けられた当時の社会通念や社会的状況の下においては……一定合理的関連性があったものということができる。しかしながら,その後,我が国における社会的,経済的環境等の変化に伴って,夫婦共同生活の在り方を含む家族生活や親子関係に関する意識も一様ではなくなってきており……社会通念及び社会的状況の変化に加えて,近年,我が国の国際化の進展に伴い国際的交流が増大することにより,日本国民である父と日本国民でない母との間に出生する子が増加しているところ……今日では必ずしも家族生活等の実態に適合するものということはできない。」

https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=36416

非嫡出子法定相続分嫡出子の半分であることが法の下の平等に反するかで争われた最大決H25.9.4では明確に昔は合憲であっても社会の変化で違憲に変わることがあると述べているよね。

最高裁平成3年(ク)第143号同7年7月5日大法廷決定・民集49巻7号1789頁は……その定めが立法府に与えられた合理的裁量判断限界を超えたものということはできないのであって,憲法14条1項に反するものとはいえないと判断した。

しかし,法律婚主義の下においても,嫡出子と嫡出でない子の法定相続分をどのように定めるかということについては……時代と共に変遷するものでもあるから,その定めの合理性については,個人尊厳法の下の平等を定める憲法に照らして不断検討され,吟味されなければならない。……婚姻家族形態が著しく多様化しており,これに伴い,婚姻家族の在り方に対する国民意識多様化が大きく進んでいることが指摘されている。……当裁判所は,平成7年大法廷決定以来,結論としては本件規定合憲とする判断を示してきたものであるが,平成7年大法廷決定において既に,嫡出でない子の立場を重視すべきであるとして5名の裁判官が反対意見を述べたほかに婚姻,親子ないし家族形態とこれに対する国民意識の変化,更には国際的環境の変化を指摘して,昭和22年民法改正当時の合理性が失われつつあるとの補足意見が述べられ,その後の小法廷判決及び小法廷決定においても,同旨の個別意見が繰り返し述べられてきた。特に,前掲最高裁平成15年3月31日第一法廷判決以降の当審判例は,その補足意見の内容を考慮すれば,本件規定合憲とする結論を辛うじて維持したものとみることができる。

……遅くともAの相続が開始した平成13年7月当時においては,立法府裁量権を考慮しても,嫡出子と嫡出でない子の法定相続分区別する合理的根拠は失われていたというべきである。 したがって,本件規定は,遅くとも平成13年7月当時において,憲法14条1項に違反していたものというべきである。」

https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=83520

かに医療技術進歩妊娠判断がやりやすくなったため、女性のみ再婚禁止期間が6か月あった民法規定違憲とした最大判H27.12.16もあるよ。

https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=85547

  

というわけで、札幌高裁判決社会情勢の変化を要素に入れても突飛な考えではないということだね。そういう法解釈の仕方は間違っているという考えはあると思うけど、最高裁が一顧だにしていない独自解釈ありがとうございます解釈ですべてと変えられると成文の意味がなくなるという指摘は同意できるけど、ここで言うことかという問題だね。

  

同性婚導入は違憲

少なくとも憲法上の婚姻制限されてるよ。

条文読み直してみてね。「婚姻は両性の合意のみに基づいて成立」するんだよ。

両性の合意がない以上、それに準ずる制度は作れたとしても憲法上の婚姻には該当しないって理屈付けしなきゃ無理。

元増田ゴリゴリの文理解主義者っぽいので条文は一意に解釈して解釈変更はできないという立場かもしれないけど、そうではないというのが現実なわけで

インターネット上で見られる分かりやす情報として

国立国会図書館調査情報―ISSUE BRIEF―」No.1257(2024. 2. 6)の特集がちょうど同性婚日本国憲法ざっとまとまっているのでこれを読んでみるよ。

これまでの地裁判決では、次の点が確認できると指摘されている。憲法24 条は、異性婚のみを保障範囲に含んでいるが、同性婚禁止してはいないこと。性的指向に基づく区別取扱いが合理的区別差別的区別かが主たる争点であること。③憲法24 条(特に第 2 項)と憲法第 14 条第 1 項の議論相互に重なり合っていること。④いずれの地裁判決同性カップル保護のために何らかの法整備を求めていること。③については、憲法の各条項間の関係をどのように整理するかが問題となると考えられる。④については、地裁段階とはいえ、うち 2 つが違憲、2 つが違憲状態とし、合憲とした 1 つも将来的な違憲可能性を指摘したとして、「国に今後の対応を促したものといえる」とする評価もある。(強調は引用者)

https://www.ndl.go.jp/jp/diet/publication/issue/index.html

最初に言ったように同性婚は想定していないまでは同意だけど

少なくとも憲法上の婚姻制限されてるよ。

は強く言い切れるほどの根拠あるのかな。この札幌高裁だけおかしいとまでは言えないよね。いや学説は違うんだと言いたいのかもしれないけど、地裁禁止説を取っていないってのも尊重されるべきじゃないかとは思うよ、まあ最高裁じゃないのでそんな参考にすべきじゃないと言われたらまあその通りでもあるけど。なかなか通説はどうとか確認しにくいので言い切られると違うとは言いにくいのが困ったもので、ちょっと古いけど下の総論でもそこまで言っていないよねで留めておきます

藤戸敬貴「同性カップルの法的保護をめぐる国内外の動向 : 2013年8月~2017年12月、同性婚を中心に」『レファレンス』₍2018.2₎

https://cir.nii.ac.jp/crid/1520854806028564608

2024-03-16

当たり前の平等を実現するコストをなぜ支払えないのか?

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mainichi.jp/articles/20240316/spp/000/006/068000c

車椅子スペースではなく別のシート座りたいか担げって話でしょ。契約に無いならこんなんやらなくていいでしょ危なすぎる

牛タン50人分注文したやつと同じだよ。車椅子用の席があるのにわざわざ別の席を取ってリソース自分のために確保させようとする。その人材を確保できない映画館は閉館することになる。/綺麗事バカコスト計算しろ

これは映画館が悪い。謝罪文など出さずに、毅然とした態度で従業員を守るべきだろう。

映画館スタッフなんて立ちっぱなしで安い給料人員だってカツカツなのに高級ホテルみたいなサービス求めちゃダメ。少なくとも前日に電話しておくのが筋だと思う

この対応ダメだけど結局それを嫌だと思う程度の給料しか払ってないからこうなるんだよ。こんな給料でこんなことまでさせられて割に合わねーよ、と思われてるのが原因。この手の話は詰まるところみんなこれ。

この差別主義健常者どもの言い分はこう。


これが令和日本おもてなしである。実に人道的で配慮の行き届いたサービスだ。

結論から言えば、これは健常者と障害者との間にある非人道的待遇による極めて差別的問題である

障害者は健常者と同等のサービス受益するために、(1)前日までに連絡をする、(2)企業車いすユーザー対応するためにわざわざ特別条項を設けて従業員契約しなければならない、(3)車いすユーザーが健常者と同等のサービス受益するために、企業は健常者により多くの報酬を支払わせるべきだ、ということを言っているのである。こんなばかげた話はないだろう。

こういう名誉健常者どもの言い分に星が集まるのが令和日本社会であるのだから先進国として諸外国に恥ずかしくない振舞などもはや期待できようもない。

野蛮な心根を持つ卑しい言い分が支持を集め、お墨付きを受けて偉そうにしているのだから、こんなに恥ずかしいことはない。

anond:20240316172107

経済的犯罪なら金銭による事後的な治癒がある程度までは可能だけど性犯罪は事後的な治癒不可能で不可逆な犯罪じゃん

被害に遭った金銭がその後の費用まで全て戻ってくればの話な。大体は今回のりりちゃんのように既に散財したりして返済不可の場合が多い。

一方的な加害意思以外の理由構成されない、叙情酌量の余地がない犯罪類型な上に、兵士として戦場で戦うよりも高い確率PTSDを患う苦痛が非常に大きく人間尊厳のものを奪う行為なわけだよ

一方的な加害意思以外の理由構成されないのは

詐欺罪も同じで情状酌量余地がないのも同様。

ただ性犯罪被害者と加害者関係によっては

情状酌量余地も認められる可能性はある。

道端でいきなり襲ったとか、脅迫して無理矢理なら

ありえないけどな。

テロ理解するがそれだけで「性犯罪の扱いの軽さ」までは説明できてないと思う

そもそも犯罪の重さは被害個人への

心身的なダメージだけで決まらない。

犯罪に対する結果や、

社会に対する影響や規模や損害額等を考慮しないと

いけない。

仮に被害者へのダメージだけで罪の重さが決まるなら

殺人の方がもっと軽い扱いだろう。

特に親が子供を殺した事件なんかは。

「消費しない貧乏人」「泥棒してでも消費する人」社会にとって存在しててましなのはどちらなのだろう?

私は収入が少ないので、いつ事故重篤な病等多額の出費がかかる状況に見舞われるかわからいから、なるべく貯金に回している。

しかし世の中には合法的収入以上にそれで足りない分は盗めばいいやと盗みを働きそのお金で私の何倍も消費してる人もいる。

消費してるから社会に貢献してるという言い方があるが、だとすると私よりも後者の方がかりに盗んだことによる社会に対する損害分を差し引いても泥棒の方が社会に貢献していることになるのだろうか?

泥棒がしている消費を、所詮まれた人が消費していたはずのことを勝手にしているだけのことなのかもしれないと考えることはもちろんできる。

しかし「確実に消費する泥棒」という仮定に対して、泥棒が狙う対象収入に対してどれだけ消費するかの仮定はしていないし、現実的にもそれはランダムだと思う。たくさん消費する人もいれば、ケチな人もいる。

泥棒社会および経済におよぼす効果は、たくさん消費する人に対する泥棒からケチな人に対する泥棒まで、まんべんなく考慮して算定されなけばならない。

まり泥棒が盗む対象が全員が全員消費行為をよくすると決めつけられれば、泥棒一方的に損害を起こしていると話は早いのだが、そうではないので話が難しいのだ。

もっとも、泥棒だろうがなんだろうが一人の人間のその消費が与える影響は無視できるほど微々たるものだし、無視できないほどの人数分の影響を考えたら、社会的な損害も無視できないほど大きくなるから、結局泥棒の方が悪になるんだという理屈もあるかもしれないが…。

こういうことを考えると、私は泥棒よりはましなんだ、という信念がどうしても揺らぐ。

anond:20240316165336

25歳既婚女性を38までブタ箱に入れるとなると子供を持つのがかなり厳しくなると思うけど

その辺考慮して量刑決めてんのかな? とは思ったな

食べ放題って

食べ放題ってルール内で好きな物を好きなだけ食べれるんだと思ってたけど違うんかな

タン50人前で話題になってるけど食べ放題ではなく通常料金で50人前食べても他の客の迷惑になるからダメって言われるんだろうか?

店のルールに従っているだけなんだから店の利益がって言うんなら店が利益出るようにルール(料金含む)設定すべきだよね?

他の客が頼めないから~って言ってる人は数量限定の物とか行列の店で並んだりとかしないのだろうか?

他の人の購入機会を奪っているよね?

一人3人前に制限しても17人来たら次のお客にとっては頼めないって意味では同じだよね?

数量制限してても開店早々に売り切れなんてよくある話だし

当たり前だけど転売目的じゃなくて自分で消費してるんだし

常識範囲内で~って言う人は常識範囲ってどれだけなんだろうか?

常識なんて人の数だけある」ってのが常識だと思ってたけど違うんかな?

そもそもこんな客が何人もいて経営を圧迫するのなら考慮余地はあるが、大半は利益出てるからトータル収支黒ってのがほとんどじゃないのかな

食べ過ぎで文句言うのなら同じように小食の人には丁寧にお礼しろよとは思う

2024-03-15

anond:20240315132509

年代考慮すると定年後にブクマカになったかと思うが、その評価でいいのか?

anond:20240315111329

つーか医者弁護士一流企業勤めって上流つっても市井にまみれて生きとるわけで

そんな浮世離れしてる存在でもないし、元まっすーが言うようにいい奴なら元まっすーの懐事情くらい考慮できるだろうし

まっすー無職引きこもりとかならともかくちゃん公務員やって妻子もいるんなら

そんな劣等感格差を感じながら付き合う感じにはならんよなあ

というわけで…嘘松認定します!

2024-03-14

姉の旦那転勤族離婚危機

姉の旦那仕事はかなり転勤がある。

今までは長いことなかったんだが、最近になって頻繁になってきている。

姉はそれを承知での結婚だったとは思うが、実際におきると結構つらいものがあるのだろう

そんなこんなで、昨年末から別居になりまして、別居の上に実家に戻ってきまして、東京転職活動をはじめた。

もう、お互い別々の生活が始まっちゃったね

転勤という仕組みは、家族の在り方の毀損しますね。子供も産めないしね。

すくなくとも1年前の予告と10年間の保証くらいはほしいよね。

私が小学生5年生の頃、引っ越してきた子がいるんだけど、名前もかおもわすれちゃったけど、すごく人懐っこい明るい人だったということは覚えている。

でも、6年生になる前に引っ越した。親が転勤族だったんだろうな。

の子は友人にも深い思いでとして残らず、卒業もあまりなじみのない学校でしたんだろうな。

情操教育的にもよくないよ。

anond:20240314063932

5000円が上がるだけええやん。

うちは物価高騰による仕入れ価格上昇を考慮して1万円の減給が行われたで。

ボーナスも全額カットで前年比大幅収入減少や!

まぁボーナスなんて粗で5000円しか出ないんやけどな、がははははは!(勤続10年)

2024-03-13

嘘を嘘と確実に見抜く方法

かつては「うそうそであると見抜ける人でないと(ネットを使うのは)難しい」とされていた――

だが今は違う!(ギュッ)

というわけで、長年ネットで嘘を見つめ続けて嘘の専門家となった増田が、誰でも嘘ツイ・嘘増を見抜けるようになるためのポイント簡単にまとめてみる。

一方的被害

たとえば、PTA寄付金を断ったら田んぼ生ゴミ不法投棄され、犯人を捕まえる際に暴行を受け、そのストレスのせいで

急性肝不全のため2028

死亡

という話が仮にあったとする。これはさすがに、何かおかしいなと気付けるだろう、普通は。

ここまで分かりやすシグナル発してるケースは稀だろうが、語り手に非が一切ないのに理不尽被害を受けている、という話の流れが見えた場合、警戒態勢を一段上げて損はない。

流行への便乗

たとえば、表現規制の是非に関する議論ネットで盛り上がっていたとする。そんな時にちょうど、

俺が働いてる本屋でも以前、キチガイフェミババアエロ本撤去しろクレームをつけてきたけど、店員暴行したので現行犯逮捕されてたよ。

というエピソード開陳されたとしたらどうだろう。あまりにも反規制側に都合がよすぎるとは感じないだろうか。

現在話題に刺激されて過去のできごとを、そういえば……と思い出すこと自体は何もおかしくない。だが、語り手の性格(バズ稼げそうなおもしろイベントに遭遇した時点ですぐ語らずにいられるほど我慢いかどうか)も考慮に入れた上で、その怪しさを判定してみてほしい。

極端な数字

ひきこもり男性父親から相続した資産15億を、飲み代だけで2年で使い切った。

という話。増田は、

15億!?じゅうごおく!?と思ってしまう。

そして、たった2年で!?とも思う。

いくらなんでもデカすぎるし、早すぎるだろう。

こういう、各種数字に関する常識的感覚は、ふだんから意識しておきたい。

また嘘エピソードでは、個人情報を守るため、という建前で人物名や場所などの情報は過剰なまでに伏せられていることが多いが、数字だけは妙に具体的に出してくることがしばしばある。

そのアンバランスさも嘘を察知するための材料となるだろう。

頻度

この人、毎日のように興味深い体験を語ってくれる楽しい人だな。こんなに語り続けてもネタが尽きないなんて、人生経験豊富ですごいな。

――とか素直に思ったりはしていないだろうか。

残念ながら、尽きないネタというものは、無い。

無限おもしろ体験談が湧き出てくるように見えたとしたら、その生産自体が既にイエローカードだ。

書き手継続して観察できない増田では使えない手法だが、それ以外の場ではこれが一番有効な嘘識別法かもしれない。

嘘は嘘であると見抜ける?

これらの要素に注意してさえいれば、ネットにあふれる嘘を一発で見抜いて、外道照身霊破光線!汝の正体みたり! 前世魔人ウソキツツキ!(ウウー、バレたかー!)と無双できる。

かというとそんなことは当然ない。

正しく判定できる確率はせいぜい70パーセント程度だろう。

世の中には、どう見てもウソしか思えないアンビリバボー事実いくらでも転がっている。上に挙げたような要素を全て満たしていたとしても、たまたま偶然そんな奇跡的な出来事実在した可能性を完全に否定することはできない。

紀元前3世紀イタリア半島で、7万6千(極端な数字)のローマ軍に綾波レイがいっぱい中出しされた(一方的被害)ことだって絶対に無かったとは言い切れないのだ。

また、バズ狙いの嘘ツイがネット蔓延したせいで、真面目な人たちが、

大勢に話を聞いてもらうためにはこういう書き方をすればいいんだな

バカ正直に学習してしまい、事実であるにもかかわらずわざわざ嘘くさい書き方を選択している紛らわしいケースすらある。

嘘を嘘であると常に確実に見抜くことは、残念ながらできない(タイトルは嘘だ)

では、我々はどうしたらいいのだろうか。

嘘を見抜けなくても

ここまでの話を全てひっくり返すような結論になってしまうが、

嘘を嘘と見抜く必要はない

少しでも怪しいと感じたら、良くも悪くも反応せず、ただ沈黙を貫くだけで良いのだ。

それだけ?と思うだろうか。

嘘つき野郎の嘘を華麗に暴いて罰するような「正しいこと」がしたい?

しかし今のネットカスみたいな状況では、嘘(かもしれない)情報拡散を冷静に考えて思いとどまる、というだけでも十分な善行と言える。

何かを「しない」だけというのは地味に感じるかもしれないが、増田は立派なことだと思う。誰からも褒められなくても増田だけは、みんな歴史教科書に載るぐらい立派だよと言ってあげたい。

増田の褒めだけでは報酬として不十分かもしれないが、ネットにはびこる嘘カスどもにエサを上げない空気を作っていくことにどうか協力してほしい。お願いだm(__)m

anond:20240312223820

市区町村別の大学進学率って数字公表しているの?

文科省サイトでは見つけられなかった。

https://www.mext.go.jp/content/1413715_014.pdf

では

大学進学時の都道府県流入流出者数(h28)が出ていて、

東京が圧倒的に流入超過で7.5万人。次いで京都1.8万、大阪0.7万、神奈川0.5万。でもこれは大学進学率には影響ない

https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/gijiroku/1399599.htm

資料1-3 高等教育に関する基礎データ都道府県別)数値補正後 (PDF:604KB) PDF

にある大学進学率の定義を見ると、

大学学者数 ★ :各県に所在する高校等を卒業した者で当該年度に全国いずれかの大学に進学した者の数(過年度卒業者等を含む

大学進学率 ★ :各県における 18 歳人口に占める大学学者数の割合(過年度卒業者等を含む)

となっている。

進学時に県をまたいで移動するケースは

中学高校考慮されていないが、高校大学考慮されている

anond:20240313123638

愛知県岡崎市住民鉄道忌避のために駅は市の中心地を避けて設置された、と言われていたが、具体的な反対運動などの記録がなかった等の理由現在鉄道忌避説は否定されている。(どうやら当時の機関車の登坂能力考慮した地形の問題だったらしい) ただ、いずれにしても駅が中心地にない点は発展の妨げにはなったように感じる。名鉄美合駅は何度か下りたことあるけど、あん岡崎駅使ったことないもんな。

https://desktoptetsu.hatenablog.com/entry/20061220/1166619101

ダイソーで買ったデジタル時計

知らない間に1日日付がずれてた。

たぶんうるう年考慮されてないせい。

危なかった。

anond:20240313104925

からさ、どの雑誌でも編集者は売上も売上以外も考慮して今の形に落ち着いてるってこと

グラビアやめれば売り上げ上がる(そもそもこれ自体疑問)から載せてる雑誌編集者趣味だって

そういう素人考えの低レベルな話ではないってことだよ

ただの素人専門家より頭良いと思うなよと

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん