はてなキーワード: 写真とは
画面と写真(紙に書いた絵)。目に可視光が入っている点は同じだけど、ミクロでは自身がコマ単位で光っているか、塗料が他の光源の光を反射しているかと、原理が全く異なる。
北は北海道、南は熊本。結構頻繁に写真アップしてますけど、なんの仕事なんでしょうね。
仕方なく来てる感出してるけどバレバレですよ。
というか皆もう自粛してないから普通に旅行に行きました~でいいじゃん。
貰ったら自己責任だけど。
thx!
ある時超美人が支払いに遅れ、払わないなら出てってもらうぞと詰めたところ、翌日にゴツいレクサスに乗った清潔感ある50ぐらいのおっさんがドカンと立て替えて払っていった。
レクサスおっさんは「この子の素性はよく知らないので、もしチェックアウトするようなことがあったら立て替えた金を回収できなくなるので連絡してほしい」と言って名刺を置いて行った。
誰もが知る有名メーカーの役員だった。金は立て替えるのに素性は分からないとは……と思ったがよくよく考えたらこれがパパ活か。
明らかに行動パターンがホストとキャバ嬢だろうという男女2人組、これもやはり日払いで長く泊まっている。
支払いが遅れることは全くないが、少し社会性のなさを感じさせる振る舞いが多かった。
普段は夕方出かけて夜中か朝方に戻ってくるが、休みと思われる日などはおしゃれして仲良さそうに2人で出かける姿をよく見た。
住所不定で水商売してるんだろうな、と思っていたら先日荷物をまとめてチェックアウトしていった。お金溜まって住むところ見つかったのかな。お幸せに。
「誰かが電話してきたり訪ねてきても絶対に取り次ぐな」というリクエストをしてきた見るからに風俗嬢な2人組。
リクエスト通りにはしていたが、それでも反社っぽい人間が何人も頻繁に訪ねてくるのはなかなかにプレッシャーがある。嘘つくのってカロリー使う。
名前をググったら、爆サイの風俗スレで本名を晒されて「金返せ」「殺してやる」などとさんざん書き込まれていた。
もうひとりの名前も、Twitterの個人融資界隈で晒されていた。「友人が行方不明です。犯罪に巻き込まれたかもしれません」っていうツイートは借金の追い込みにも使われるのだと知った。全裸写真つきで。
ある日突然、返金も受けずに慌ててチェックアウトしていった。残置物が相当あり、忘れ物として整理をしていたところ、ホストクラブの300万の領収書や、裏紙に書かれた借用書、カードローンの申込書などが大量にあった。
決定の文書化や公式記録、承認を得る等の行動には使用させない!!
GitLabでは進行中の作業はGitLab上で行われており、Slackに作業が行われている場所はない!!
プライベートメッセージを使ったら、DMでこの文章をコピペしろと明示
「連絡ありがとう!チームの人ももしかしたらこの質問やアイデアが役にたつかもしれないから、パブリックチャネルに行くね」
「@Person がDMで質問してきたから、みんなの意見が反映できるようにここに書くね」
写真が雑誌に載ったの、なんか良い感じのところを切り取るセンスがあるからなんだろうなとこの文章読んで思ったよ。
書いてないけど、お母さんとの思い出の中にも色々あったんだろうなという気がする
36歳男。
今朝、死ぬ夢を見た。
結婚もしてないし女性とお付き合いした経験もない。学生時代の栄光もなければ仕事で活躍したりもしてない。そして今コロナで職場を追われその日暮らしをしているが、それでも悪くはないなと思えることも多かった。
2年の時だったか、「お父さんの仕事についてお話を聞いてきましょう」という宿題が出て、俺は母親に聞くしかなかったからそれを発表したら「何でお母さんなの?」みたいになって、教師の大したフォローもなく大泣きしながらそのまま帰った。
その日から不登校になったが、あの宿題の出来は結構良かった記憶。
文化祭のタイミングで教師がうちに来て、文化祭は来ような、みたいな感じになって「ふじまる」という相撲取りの役をやった。あれはイマイチだった。
学校に行ったおかげで山下という親友ができた。読書やお笑いの趣味が合い、本や深夜の番組を録画したテープを貸し借りした。今でも仲が良い唯一の友達だ。
それから泣かず飛ばずの義務教育を終え、なんだかんだあって公立高校に行ったが、2年の時に母親が乳癌で亡くなった。あらためて、本当に育ててくれてありがとう。母親と出かけた記憶は本当に良い思い出が多い。
特に目立つようなことは出来なかったが、「お前飲み込み早いな」と褒めてくれた人がいたのは今でも覚えてる。
お金がある程度たまったので安いアパートに越してフリーター生活を始めた。
倉庫での仕分けの仕事だが、割と評価してくれたのか1年で正社員にしてもらえた。
いうても給料はそんなに上がらなかったけど、人生で初めて認められた実感を得た。
一眼レフを買って写真を撮りはじめた。原付で適当な場所にいってパシャパシャと撮って、たまに雑誌に投稿したりしていたら掲載してもらったことがある。この時も本当に嬉しかったな。
一回100ブクマ超えたけど「三大○○」というアンケート系であんまり満足出来なかった。
働いてたのは食品を扱ってる倉庫だったんだが、去年の緊急事態の時に大幅に売り上げが下がって切られた。
コロナの時代だからか、配達先で凄い感謝されることが多く、なかなかやりがいがある。
ま、文字にすると本当に些細なことしかないしこれを小さな幸せ()と笑う人もいるだろうけど俺には贅沢すぎるぐらいの喜びなんだわ。
豊かな暮らしや結婚生活に憧れがないといえば嘘になるけど、完全に俺好みにしたワンルームは最高だし俺が作るからあげはめっちゃ美味しい。
人を殴ったこともないし悪いこともしてない。
良くはないけど悪くもない。
というか、マイナンバーカードの申請はスマホで完結できるとか言ってるけど、
デジタル画像で写真を指定するなら寸法を指定する前に、まず「解像度(dpi)」が必要であって、
仕事で記入する客側にこういうところで常識を要求するのは齟齬が発生してトラブルになるわけで、
アホだなあと思ったけど、まあ仕方がないというか、
逆にそのへん歩いている人にdpiを指定しろと言っても???が返ってくるだけだと思うわけで、
背景ほとんど写真の加工だから、今回の話も地名出してないのに即「栃木県高根沢町 北児童公園ですね特定した」ってコメントついてた。制服のモデルの高校も「馬頭高校の制服と似てるね」って言われてた。
歌舞伎町編の時はそれがいい盛り上がりに繋がってたけど田舎ヘイト編で特定の場所わかっちゃうのはどうなんだろうね、地元民の心証とか
伊是名氏が標的としたJR東日本と言えば、最大労組のJR東日本労組が社民党も関わっていただろう反安倍デモ、反共謀罪デモ、護憲集会、脱原発集会、はるか沖縄の辺野古基地工事反対座り込みにまで緑ののぼり旗を連ねて大勢の動員をしてきた会社だった。特に動員が芳しくなかったデモの写真では律儀な緑ののぼり旗をはっきりと確認することができる。
数年前までは東労組の組織率は8割を誇り、組合の役員活動をすることは会社の出世コースに乗ることでもあった。
それが2018年からの大量脱退騒ぎで4.7万人いた組合員が4万人ほど脱退してしまった。更に急進派がJR東日本輸送サービス労組という新労組を作り分裂。左翼の集金・動員システムはズタズタになってしまった。残った組合役員は会社による陰謀のせいだと経営陣を責めているがもう力はない。
そういう状態なのでケツ持ちたる社民党が脱退した社員たちや組合を壊した経営陣にそんなことをしたらどうなるかを分からせるため行ったテロが今回の車椅子事件だ。
みたいな論って見かけないな。
社民党の現首脳部ってそこまで細かいこと考えて無さそうに見えるんだよな。
まあそもそもJR東日本労組が金を上納してきたであろう先は立憲民主党や都民ファーストの会であって社民党ではない。社民党の支持基盤は大量脱退とは無関係の、元々少人数な国鉄動力車労働組合(動労)である。動労は今日も元気に福島の汚染水投棄反対集会に旗を連ねていた。
東労組から分裂した過激派と言われる輸送サービス労組は伊是名氏に共感を示すようなツイートをして社員っぽいアカウントから非難の嵐を浴びていた。
立憲民主党はどっちの肩を持つのか決めかねていたのか2日ほど反応していなかったが、遅れて伊是名氏に乗っかるようなツイートをしていた。やっぱり金の切れ目が縁の切れ目なのだろうか。
唯一発信できる媒体は増田くらい、SNSやLINEすらやる気にならない。
インスタにアップするための写真だけ溜まっていく一方だし、趣味で書いていた小説は、もう二か月ほど更新していない。
とにかくやる気がでない。考えながら文章を書いたり、直したりすることが苦痛だ。
さっき、返さなくちゃ返さなくちゃと思ってたLINEをすでに三日放置していることに気が付いて、ぞっとした。
別の知り合いからも「無視してるの?」とLINEがきて、即座に謝罪をした。どっと疲れた。
更新しなくちゃ更新しなくちゃ、返信しなくちゃ返信しなくちゃ、と考えているもののページを開く気になれない。
疲れたなあ。
10数年ファンを続けている漫画の舞台が終わる。めちゃくちゃ安堵したのでここに書いてる。
もう、めちゃくちゃ虚無。
原作はとうに完結してからここ最近の舞台化ブームに正直疲れ切ってた。
原作厨に好評な舞台と聞いていたけど、どうにも怖くて見られないでいた。
いわゆる2.5次元が好きで色んな舞台を見に行っている友達も「●●(私の好きな漫画名)ステいいよ!演出とか最高!」と言ってくれてたけど、君原作読んでないよね?それでいて演出がいいとは一体…?
この通り、舞台化した事による俳優の固定ファンなども大量に入ってきて、そこから原作を読んで下さりファンになってくれたら万々歳なんだけどそうでもない。
公式から「この人気エピソードが舞台化!」とかアナウンスされても「これから原作読みます!」など堂々と言う始末。
有名俳優が漫画アニメを実写映画化したりする時は反対するくせに舞台はいいって何?正直、手が届きそうなイケメンだからでしょ?チェキとか握手会とかやるもんね。
話に戻って、偏見を持つのはいけないなと思い、無料で公開された期間に見てみた。
なにこれ。
おっさんじゃん。おっさんが痛々しく10代のキャラやってる。大して上手くもない演技で。これでキャーキャー言ってる奴ら正気か??
好きなキャラクターにおっさんが入ってきたようで、見れたもんじゃなかった。
でも、今まで仲良くしてたファンの人もみんな大絶賛で、そういう人達を不快にしてしまうのもあれだし、舞台が話題になる度沈黙するしかない。
好きなキャラクターを演じてる俳優が、楽屋裏映像、写真とか言って、衣装そのままでキャラ崩壊な事するのも耐えられない。今日食べた飯の写真も流れてくるの興味ない。
私は漫画の原作が好きであって、演じているおっさんが好きなわけじゃない。
嫌いって人を聞かないのはこうやって黙っているからなんだろうな。
嫌なら見ない。それだけ。
俳優ファンとかどうでもいいんですけど、原作ある舞台なら原作読んでいけよ。
虚無だよ。
この夏に終わってくれることがただの救いだよ。
バカはお前じゃんw子供の頃犬に興味があって読んだんだよ。しかも飼育本って色んな犬の犬種の絵や写真があってみるだけでもおもしろいんだぜ。お前ってマジでバカ女よりバカだなw義務教育もう一度受け直した方がいいんじゃね?