「美術館」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 美術館とは

2024-07-25

anond:20240725225114

まぁ文化なんてそんなもんだろ

そもそも絵を見るという行為自体普通の人にとっては生き死にに関係ない作業だわな

美術館で見るのも図録で見るのも本人が満足ならどっちでもいいんじゃね

映画だって映画館で観ずに家で見る人も多いし

そこまで突き詰めるかは本人次第だわな

anond:20240725225114

それって話題スイーツ一回食べてみたい

ってのとどこが違うんだろ

よく文化の話で美術館出るけど観光と変わらんくない?

文化ってただ絵とか見るんじゃなくて自分で描く方では?と思っている

情報を食って生きてる現代の俺たちからすると美術館なんか行かなくても図録だけでよくね?って話

たまたま買ったら展示物がほぼ網羅されて展示ルートにそって本の進行もすすみ後半のインタビューでは展示されてるものより多くの文章掲載されてた

館内で見てた1時間半は現物を見たという経験なだけでコスパとしてはあんまり良くない

いや確かに実際にこの目で見ましたよというのは大事なのかもしれんけど話題から見に行く程度なので実際に見ることはただのマウントの道具でしかないのは重々承知の助

それよか図録見てざっくりと頭に入れる方がコスパがいいし忘れた頃に見直すこともできる

美術館役割って実は実際に見たよというマウント感とお土産とか買うのと美術館にあるおしゃれなカフェでおしゃれな料理写真を撮ってネットにあげて私おしゃれでしょというだけの役割なんかもしれん

知らんけど

2024-07-18

なぜ"絵"だけなのだろう。本当に不思議

例えば会計士弁護士教師保育士医師看護師

彼らは、現実人間と付き合うことを通して

社会人間同士のやり取りがすべてで、

それらが積み重なってできたものなんだ、って感覚が培われていくのだろう。

そもそも、ある一定教育を受けて倫理観を育み、試験突破するからこそ

社会的信用を得られて、それが自信に繋がってるということはあるかもしれない。

ま、それだけに不正行為をすれば吊るし上げられるのは仕方のないことだけど。

ただ、元増田に関して一つカワイソウなのは

組合等を作って団結する能力と意欲、そして想像力が全くないこと。

例えばアダルトゲーム業界ではソフ倫のような業界団体を作るとか

業界として一致団結し、文化を守ろうという意志があった。

能力は無かったのかもしれないが、きちんと外部の力を借りてでもやり遂げた。

外部圧力に対抗するというインセンティブもあったのだろうけど。

「けどさ。正直、正直な話。"絵"なんてマジでどうでもよくない?」とバカにする元増田

「いやまあ、美術館に行くとかは楽しいし。綺麗な絵を見るのは心の保養につながると思う。

から、才能のある人間に、金持ち支援して作るようなものだろ、美術品なんかは。

それだって傲慢人間支援されるわけもないわけで。

なぜ、自分に才能があると思ってしまったんだ?

それに無限お金を払ってくれるほど、価値があるとなぜ思ってしまったんだ?

絵は、誰かと共同で作業することがほとんどない。

孤独作業だと思う。

本当に自分が描きたいもの空想し、技術を磨き、完成させる。自分一人。腕一本で。

受験とおなじメリトクラシーの極地で。

受験なんて、人生で一回経験すればいいようなもの

描くたびに評価に晒され続ける。

インターネットの出現によってそれは段違いの速度になった。

否が応でも他人の結果が飛び込んでくる。

家にいても。街なかに出ても。テレビでも。

あらゆるメディアで、他人成果物に触れる。

時間、何十時間も掛けて一生懸命書いたものが。

たった1スワイプ。1ルックで。何万人の評価が一瞬で出る。

脳汁すごいだろうな。圧倒的なドーパミンだよ。

絵は趣味程度に思っておいたほうがいい。心の底からそう思う。

やるなら漫画か、アニメ映画か、きちんと共同作業必要な場にしないと。

アニメーターの給料がどうのこうのって言うけど、

結局コミュニケーションが取れないからだまくらかされてるだけ。

結局そういう世界だって能力比較はされるだろうし。

描き続けてもいい。

でも、"好き"を仕事にしちゃいけない。

いずれ苦しくなるから

あらゆることが晒され、評価され、自分の目に飛び込んでくるこのディストピアでは。

わたしは疾うの昔にこの世界を抜け出した。

頼むから、"好き"を仕事にしないでほしい。

それでも続けたいのなら、承認欲求の解消方法をどこかで学ぶといい。

あなた作品出会うのをこれからも楽しみにしている。」自分の為したことに後足で砂をかけてする冷笑は楽しかたか

2024-07-15

anond:20240714185908

カミさんと一緒にSOMPO美術館ロートレック展を見に行って、残りは調べ物したり、料理したり。

2024-07-14

anond:20240708145343

そのレベル田舎なら親か親戚が山とか持ってて、焚き火したりハンモック吊るしたりできるんでは?

トピ主のいう文化享受してて楽しんでるタイプインドア派ではあるんだけど、コロナ禍でキャンプはまっちゃって、焚き火してコーヒー飲んで本読むのが好きすぎるからそのレベル田舎でフルリモ最高すぎる。

薪ストーブサウナとか自作できるのでは?

川とか流れてたら最高だよね。

海が近いとなおいいな。

サウナ→川とかさ!最高すぎる!

川なくても置くプールかに水張ってさ!サウナしてた!

映画美術館も化粧もスタバも大好きだけど、アウトドア趣味堪能できるのはうらやましい。

都会は人の土地ばっかでやりたいことできやしない。

花火もできないし。

いいよなぁ、好きにできる土地

欲しいなぁ、土地

文化で言えば、本があれば最悪なんとかなるから田舎でフルリモで暮らしてぇなぁ。

月に一回東京で本買って、田舎で読む、最高。

2024-07-13

anond:20240713210010

日本には美術館が沢山あって文化資本豊かだ

韓国には文化資本がないから住みたくない

何て言ったら大炎上間違いなしなんだが主語東京だと許されるのはリベラル的にどうなんだろう

都会にした住んだことないけど、めちゃくちゃ田舎暮らしできる気がす

20代の男。生まれ電車で15分圏内政令指定都市があるところ。今はその政令指定都市の中に住んでるので、まぁまぁ都会だと思う。

ただ、自分生活を振り返った時に「これ都会じゃなくてよくね?」と思うことが多かったので書いてみた。


1.食事基本的にチェーンかコンビニ(たまに自炊

食事の8割がチェーン店コンビニ。店の探索とかしない。ラーメン比較的に好きなものの、カップ麺で満足できる。

ガチ田舎はきついかもしれないが、国道沿いの田舎人口3〜5万くらい)なら一生暮らしていけると思う。

2.趣味基本的に家で完結

趣味スポーツ観戦・ゲーム。ただ現地観戦は年に1,2回程度なので家かスマホから見れればいい。ゲームも基本1人用のしかやらないので問題なし。

映画美術館旅行自発的には基本行かない。ボウリングカラオケはよく一人で行くが、まぁ最悪なくてもいい。

3.友達がいない

友達全然いない。昔は多少いたが、連絡不精ということもあり学生時代の友人が年を重ねるごとに壊滅した。会社でも同世代が少ないので、特にプライベートで仲の良い人はいない。

4.スタバを飲まない

2年に1回くらいしか飲まないので多分無くていい。


ここまでは割と適性あるんじゃないかと思う。

一方で懸念もある。

1.ヒョロガリ

中高と帰宅部だったのでまるで体力がない。元々インドアな上、コロナ禍以降それが完全に加速した。多分今体力テストしたら70代くらいだと思う。

地元青年会や消防団に参加したときにナメられそう。

2.酒が飲めない

アルコールに弱くてほろよいで顔が真っ赤になり、ストロングゼロを飲むと吐く。

やはり田舎だと酒をのんでこそ一人前という風潮がありそうなので、地元青年会や消防団ハブられそう。

3.車の運転が下手

最大の弱点。交通網が発達してるのをいいことに完全にペーパー。しか田舎に住むなら車の運転は避けられない。

運転が下手な自覚もあるが、なにより「お前の車には乗りたくない」と2人以上に言われてるので客観的に見ても下手なんだと思う。



田舎でやっていけるかな?

2024-07-12

anond:20240712212723

ゲージツって出た時はボコボコ非難されるもんだと思う

ところが数十年経てばみんなが非難してたもの教科書にも載るオーソドックス作品の方になる

ルノワールとかマネとかゴーギャンとかもそうだった

何が言いたいかというと、皆が非難してる間に買い占めておけば

将来値段が上がってウッハウハよ

ただでも作品引き取るのを嫌がった美術館が、

十数年経ったら億金積んでやってくるわけよ

anond:20240712090548

都民が毎回矛先変えてくるだけなんだよなあ

美術館図書館スタバ映画館もある

っていうと「俺たち都民は徒歩で行ける距離にある」って言い出す

→車ならすぐだけど?

って言うと「通勤途中に行けるのがいいんだ」って言い出す

…車でもめちゃくちゃ行けるんだけどね

別に電車に乗れば都会のイベントにも行けるけど?

って言うと「俺たちは金をかけずに行けるんだ」って言い出す

都民より自由に使えるお金多いけど?

って言うと完全無視してくるw

2024-07-11

住んでるベッドタウンにあるもの

とある政令指定都市の隣の市

その都市までは急行電車で15分くらい

駅や市役所周りより国道県道沿いの方が栄えてる

街外れは森とか田畑かばっかりになる

かくいう増田の家も街の端っこにある

家の裏は性悪な地主おじさんが雑に管理してる、木も生えてる竹藪なんだか竹も生えてる雑木林なんだか分からん敷地がある

季節によってウグイスとかキツネとかの鳴き声が聞こえてくる

近所の池のそばを通るとウシガエルが鳴いてる(子供の時は苦手だった)

季節によって麦畑とか綺麗な緑の田んぼとか黄金色田んぼとかみかん畑とかが見える

雨の後は遠くの山の稜線が綺麗に見える

 

から徒歩10圏内コンビニが3つある

車で10圏内ならスーパー6つ、ドラスト5つ、スタバが1つある

病院はよくある○○科なら大体ある

ショッピングモールホームセンターはない

ユニクロGUしまむらもない

デカレース?とかやる競馬場はある(そういう日は道がクソ混むのが嫌だけど街の道路整備かに補助金みたいなの出してくれてるっぽいかあんまり文句言えない)

ファストフードとか丼もののお店とかファミレスとか、そういうよくあるチェーン店は割とある

個人経営珈琲が美味しい喫茶店とか石窯のあるカフェとかインドカレー中華以外の外国料理のお店もある(都心飲食店ガチャ場所代シマシみたいな値段と味のとこを引くよりは満足できる)

本屋TSUTAYA系のやつができて他の店は駆逐された(他の店は品揃え悪かったか別にいいやって感じ)

映画館美術館博物館はない

 

歴史的なとこだと昔は合戦の会場だったらしい

いちおう跡地とか城趾はあるけど敷地?があるだけなのであまりランドマーク感はない

あと変な名前だと思ってた地名江戸時代初期からあったものだったりする

同じ時期から残ってる市内の別の地名のついた神社にはちょっと危ない伝統神事みたいなのがある(住んでる場所から離れてるから増田は直接関わりを持ってないけど、その出身の人には神事経験者もいる。危ないのによくやるな〜すごいな〜って思ってる)

他にも○○街道で昔は宿場だったのかな?って感じの地名とかある

 

産業なのはこれといったものがない

まあうちはベッドタウンで、みんな隣の政令指定都市とか近隣の大きな街に働きに行くからしょうがない気はする

anond:20240102233435

こういう中学生読書感想文みたいなのを「文化だ!」って持て囃して、美術館巡りできないって嘆きを「消費者思考w」って蔑むのもよくわからんな。

チームラボプラネッツが「世界一入場者が多い美術館」としてギネス認定されたそうだ。

文化的施設が注目されるのは大変結構なことだが、果たしてあれは美術館なんだろうか。

アートエンターテイメント施設、みたいな感じではなかろうか。

anond:20240710182836

文化の得意分野には地域差がある

名古屋は、古い神社仏閣もけっこうあるし、徳川美術館トヨタ産業技術記念館など他地域からわざわざ見に行く美術館博物館もあるし、文化に恵まれていると思うけどなあ

東京歴史が浅いので文化財が少ない、鎌倉まで行かなければならないって嘆くひとだっている

文化を担うのは古今東西金持ちだが、名古屋金持ち東京関西に次いで多いので、金持ちの間での文化交流はそれなりに盛ん

エンタメが少ないのは事実だろうが、名古屋金持ち新幹線東京まで観に来てしまうので・・・

貧乏人がお小遣いで楽しめる潤沢な文化は、単価の低さを数でカバーできる東京しか成立しない

東京人にとって一番大事なのは美術館があることだから

石丸蓮舫美術館を増やす政策を掲げていれば勝ててた

2024-07-10

anond:20240709125141

映画もある 劇場もある

美術館もたくさんある

本屋もある 電気屋もある

どんなものでも揃ってる

夜になればネオンが光り

いつでも娯楽を楽しめる

レストランもある ショッピングもある

毎日便利な生活ができる


※俺はこの街が好きだ 俺はこの街が好きだ

東京ぴかぴか文化資本

東京で暮らせば 何でも手に入る

東京で豊かに生きる※

都民だって99.9%は、映画館に行くのは年に1回、美術館博物館に行くのは10年に一回とかだろ?

2024-07-09

都民のいう「文化」や「娯楽」って結局「消費」じゃね?金銭を介してでしか楽しめないお金だけの関係キャバクラと一緒

 都民のいう文化や娯楽ってとどのつまり

「消費」でしかなくね?


 美術館ミニシアター観劇も、お金を払うことで見せてもらってるだけ

 カフェ飲食店、ビアバーお金を払うことで楽しませてもらってる感じだわ

 ちょうど弱者男性お金を払うことでキャバクラを楽しませてもらってるようなもん

 結局、お金を消費することで文化や娯楽に触れてるって感じさせてもらってるだけなんだよね


地方の娯楽とは知り合いや地縁でもらった肉や野菜、魚を使ったBBQとか、ナンパとかお金を介さない本当の人間同士の関係だけどね


お金を介してでしか文化や娯楽を楽しめないのって惨めだと思わないの?

東京ぴかぴか文化資本

都民はそろそろ文化資本の歌を作るべきだと思うので作ってあげた

タイトル

東京ぴかぴか文化資本

歌詞

テレビもある ラジオもある

自動車たくさん走ってる

ピアノもある バーもある

巡査はたくさん常駐してる

朝起きて 散歩して

カフェコーヒー一杯飲む

電話もある ガスもある

バスはいつでも走ってる

※俺はこの街が好きだ 俺はこの街が好きだ

東京ぴかぴか文化資本

東京で暮らせば 何でも手に入る

東京で豊かに生きる※

映画もある 劇場もある

美術館もたくさんある

本屋もある 電気屋もある

どんなものでも揃ってる

夜になればネオンが光り

いつでも娯楽を楽しめる

レストランもある ショッピングもある

毎日便利な生活ができる

※俺はこの街が好きだ 俺はこの街が好きだ

東京ぴかぴか文化資本

東京で暮らせば 何でも手に入る

東京で豊かに生きる※

公園もある 図書館もある

子供大人も楽しめる

音楽もある 芸術もある

街には文化が満ちてる

イベントも多い 退屈しない

毎日新しい発見ある

友達も増え 趣味楽しい

住むだけで人生が豊かになる

※俺はこの街が好きだ 俺はこの街が好きだ

東京ぴかぴか文化資本

東京で暮らせば 何でも手に入る

東京で豊かに生きる※

美術館でションベン漏らすほど美的センサーが鋭い人はいないだろう

ションベンが漏れそうならトイレを済ませて、おむつをはくのがマナー

田舎vs東京話題のたびに地方都市最強では?と思う

anond:20240708145343

特に大都市に隣接した県の地方都市

映画館なんて近所にいくつもある。

美術館図書館もいっぱいある。

イベントは隣県に出向けばよく、正味1時間ほどで着く。

住む土地は安く、一軒家も可能。そして静か。

地方から山もあれば川もあって自然享受できる。

田舎話でよくでる村八分もない。だって人口が数十万人は居るから

高速も通っているので、車旅行も快適。

新幹線飛行機も隣県行けばすぐ乗れる。

仕事もそれなりにあるし、見つからなければ隣県まで行けば良い。通勤時間はかかるが都民通勤1時間とかなんでしょ。同じ同じ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん