はてなキーワード: 発言とは
これがさっきまでバトルしてたのと同じ奴の発言だったら笑う
世界はデタラメ駆動開発みたいなもんで、インターネットだってデタラメで満たされてるんだよ。
デタラメに基づいた産業全体があり、俺らはそれをメディアと呼んでる。
デタラメを受け入れさせることを仕事にしている人たちを、俺らは政治家と呼んでる。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/honeshabri.hatenablog.com/entry/request_to_hatebu
フォロワーがロクにいない一般人のTwitterをホットエントリで晒し上げては、
本人の預かり知らぬ所で陰口を叩くはてな民が猛反発している。
悪名高いヤフコメだが、批判コメントが付くこともあれば、マイナスの評価でフィードバックが掛かる。
idコールが無くなった今、はてなはスターというヌルいフィードバックばかりだ。
一方的に好き勝手やってると、Hagexのように返り討ちにあう。
しかし喉元過ぎれば熱さを忘れる。「idコールが存在するせいで事件は起きた」などと、ズレた結論で満足しているようだ。
それを了解しない情けない奴もいる。
TheHabanero プライベートで「ガイジ」「(罵倒としての)障害者」「身長〜cm未満は人権なし」みたいなこと言ったことないし言ってる人間も周りにいないが、ゲーム界隈はそういうことを日常的に発する連中の集まりってこと?
TheHabanero 差別丸出しの発言を「攻撃的な人間しか勝者になれない!」みたいな雑擁護してそれに2万超のいいねがつくような業界だってことはわかった。
「eスポーツ界隈のモラルが低いんじゃなくて、配信は失言が出やすいだけ」
このような指摘を受け入れず、ひたすら雑に界隈を中傷するid:TheHabanero。
社会全体の給料が下がってきて低賃金で雇用携帯が不安定な男性が増加してきていて、そう言った低収入だったり収入が不安定な男性は結婚出来ないため未婚率が上昇し少子化が加速している背景を踏まえて経団連が女性に収入が不安定な男性と結婚してもらおうと言う記事を見て、それに対して女性が猛反発して収入が低い男なんかと結婚するぐらいなら1人の方がマシとかなんとかまあ意地でも低収入の男性とは結婚したくないみたいですね。
それに低収入の男性は結婚相談所とかに行ったとしても収入が低いだけで馬鹿にされ蔑まれて女性から不良債権のような言われ方までしますし、女性から見たら低収入男性は粗大ゴミや不良債権やお荷物なわけですし、結婚は勿論付き合ったり友達になる事すら嫌みたいですし低収入の男性が半径1メートル以内に近づいてくる事すらどうやら女性達からしたら不愉快らしいですし、闇金牛島君でも言ってたけど女性は稼げない男性のことを病原菌のように思ってるらしい、女性からそこまで酷い扱いされてるんだったら低収入の男性だって女性がレイプされようが痴漢されようがセクハラされようがDVされようがどうでも良くないですか?女性だって低収入の男性が孤独死しようが過労死しようが自殺しようがどうでも良いとしか思ってないんだし
それに妊娠出産生理だってどうせ結婚出来ない低収入男性には無縁で無関係の事ですし、こう言う事ばかり言ってるとお前はそんな性格だから結婚できないとか低収入でも結婚してるとか言う人出てくるけどミクロで見たら確かに低収入でも結婚してる人はいるかもしれないけどマクロで見たら低収入ほど未婚率が高く収入が上がれば上がるほど既婚率が上がっていると言う事実がありますし、まあインセルだのミソジニーだの言われるだろうけど言いたければ何とでも言え!としか思わんそんなくだらないレッテルばりされようが何とも思わん、それに低賃金で未婚の男性なんてどうせ人生詰んでるんだから今更他人からどう思われようがもうどうでも良いでしょ笑無敵の人予備軍みたいなもんだし、それに低収入の男同士で暮らせばとかケアすればとか無神経に言ってくふ連中いるけど孤独に思い悩んでる時にそんな事言われたら殺意湧くし舐めてたら殺すぞボケがと思う(あくまで思うだけだけど)まあこう言う事言ってますけど低収入の男性は何も悪くありませんよ、人でなしでもないですし人間性に欠陥があるわけでもないですし、そりゃ誰だって子供を授かる事も結婚も彼女作る事すら厳しかったり気が狂ってノイローゼになるって誰からも愛されず誰からも必要とされずおまけに賃金も低くて非正規雇用で収入も不安定、孤独死するか犯罪者になるか低収入の男同士と言う生きる価値もないゴミ同士で傷の舐め合いをするかそんな選択肢しかなければ誰だって頭おかしくなりますよ、なのでどうせ低収入で結婚出来ないから女性が〇〇プされようがどうでも良いと言っても決して低収入の男性を責めるべきではないですし、こう言う発言しても低収入の男性をバッシングするのはやめてあげてください!!低収入男性を人でなしだと批判してる皆さんも低収入男性と同じ苦しみを味わえばきっとこれと同じ気持ちになりますよ
今のロシアとウクライナ情勢は、リアルタイムで戦争が起こっている以上、傷ついている人が多数いる。であれば、このようなNEWSをウクライナの人が聞いたら良い気分がするでしょうか?国益を損なうことにも繋がりますし、県知事という立場の人間が、絶対的に安心できる環境から大衆向けのコメントにおいてネタにするべきではないと思います。
例えば誰かが溺れていたとして、その近くで溺れる真似をして茶化したら、そのひとを助けようという緊張感がなくなり、結果助かるはずの人が助からなくなるかもしれない。
現在進行系でこのような状況にあるウクライナを茶化すということは被害の重さが薄れ、ロシアの攻撃への非難や、ウクライナへの支援が薄くなりかねない。それを沖縄県知事がやってたら問題だろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/238b230f55d6ab85f021d2a7a45140a39e0aa1ec/comments
5月25日、ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアとの戦争を終結させるために同国が領土を巡り譲歩すべきだとの案に強く反発した。写真は23日、スイス・ダボスで開催されたダボス会議でビデオ演説するゼレンスキー氏(2022年 ロイター/Arnd Wiegmann)
[25日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領は25日、ロシアとの戦争を終結させるために同国が領土を巡り譲歩すべきだとの案に強く反発した。
【動画】ロシア、ウクライナ東部ドンバス地方で総攻撃 避難する住民も
米紙ニューヨーク・タイムズは5月19日の論説で、決定的な軍事勝利が現実的でないことを踏まえると、ウクライナ政府は和平に向けた交渉で難しい判断を下す必要があるかもしれないと指摘した。
また、キッシンジャー元米国務長官は今週世界経済フォーラム(WEF)の年次総会(ダボス会議)で、ロシアが2014年に一方的に併合したクリミアについて、ウクライナはロシアに維持させるべきだと示唆した。
ゼレンスキー氏は、ビデオ演説で「キッシンジャー氏のカレンダーには2022年ではなく、1938年の日付があり、ダボス会議ではなく、当時のミュンヘンの聴衆に話しているとの印象を受ける」と述べた。
1938年に英国、フランス、イタリア、ドイツはミュンヘンで協定を締結、ナチスドイツのヒトラーにさらなる領土拡張を断念させるため、当時のチェコスロバキア領土を与えることになった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/388aeba48ed56ff944a54adbafcd1d5ece465f25
橋本弁護士の「領土を譲って数年後に取り返せばいいじゃない」発言を思い出した
あれはヤバすぎた
5月17日、日本維新の会所属の藤巻健太衆議院議員が、財務金融委員会で「三角関数よりも金融経済を学ぶべき」と議論したことをTwitterで報告。
三角関数が金融とも深く結びついていることや、藤巻健太議員が数学の知識に乏しいのではないかと疑われる発言を連発したことなどから、多くの批判を浴びた。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASQ5T7FMRQ5TOIPE020.html
名古屋地裁は25日、2019年に愛知県で開催された国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」の未払い分の負担金などの支払いを名古屋市に命じる判決を出した。
「市民らに嫌悪を催させ、違法性が明らかな作品の展示を公金で援助することは許されない」とする市の主張は退けられた。
表現の自由戦士さん怒りのスルーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱお前らエロとオタクコンテンツと女叩きの自由戦士じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
冗談であれ、本気であれ公の場で
「ゼレンスキーです。」
と発言したということは
では、いったいどこにゼレンスキー大統領と自分との間に共通項をみつけだしたのだろうか?
それとも自分は大国からの侵略と戦う英雄である、と宣言しているのか?
そうだというならば玉城氏がウクライナ情勢を極めて軽視しているのはほぼ間違いない。
でなければ軽々しく深刻なウクライナ情勢を冗談の種には出来ない。
これは日本人が沖縄戦を題材に軽々しく冗談を言えないのと同じだ。
果たして玉城氏は沖縄の知事にふさわしい人と言えるのだろうか?
疑問だ。
こんな時間にしか書かないわけだけど、人いない時間帯にてなんでなんだろな。
それはともかくとして、凄いどうでも良い内容の増田書いたときにそれに対してついたレスポンスで、それっぽい嘘書いちゃう人ってどういうのなのかな。
たとえばツバメの巣が出来て糞が邪魔なんだけど、巣を破壊するのも気が引ける・・・みたいなのを書いたときに、「軒下にライムを吊すとツバメが寄りつかなくなるよ!」みたいなのを書く人。
これ自体は今思いついて書いただけなのでどうなのか知らないけど、まあ嘘だと思って読んで欲しいのだけれどこういう信じたとしても騙したヤツにはほぼ伝わらないだろうという上に、それで害があるかというとたぶん無いだろうというネタ。
たぶん書いてる人は特に意味も無く反射で書いてるんだろうけど、そういうのを反射で書いちゃうような人ってどういう人なんだろ。
極端なバカはバカゆえにぶっちゃけ煽りもバカなので煽り・ダル絡みはフーン😒(ダルッ)としかならない
ただ極端なバカが見せてくれるおバカな煽りとかではなく、素のご意見、
常識どころか義務教育が怪しい+矛盾だらけどころか自分が言ったことを毎秒覆すのを見ていると
マジでイラッとする、そしてイラッとした自分にもイラッとする、自分がイラッとしそうなのはわかってたことやんけ
まぁフツーに考えれば、知能にハンデキャップを負っているか、何らかの精神疾患を抱えて極端に能力が下がっているかだと思う
リアルではそういう人には優しく出来るがネットだとひたすらイラつくのはマジでなんでだろう?とこの増田を書いたが
なんかすぐに答えは出た
『俺よりソーシャルランクが低いヤツは黙って俺の言うことを聞いてろ』かと一瞬思ったが
その要素はありつつも、それはメインではない
極端なバカ(あるいは精神疾患により極端に能力が落ちている)であるが故に異次元の反応が返ってくる
例)
↓
それ以外の人: それじゃメーカー商売にならないですけど?というかそれ全世界に向けて発信・告白する必要ある?
↓
極端なバカ :金を払いたくない・時間をかけたくない人に救済処置が必要だ
↓
それ以外の人: 極端に金も時間もなくてそれでも何故か続けたいならマクロでも回したら?(投げやり)
↓
極端なバカ :このゲームをやっているヤツが本当にいると思っているんだな(←?!)
極端なバカ :ゲームをやらずにゲームを語ったり、未プレイをわざわざ告白した上で2次創作するのは当たり前(異次元)
↓
それ以外の人: 炎上目的、島風くんみたいな特殊かつ純粋なファン向けじゃない作品の注意書き以外で、わざわざファンコミュニティで顰蹙買う発言する必要ある?
↓
極端なバカ :未プレイを隠して後でバレると怒られるから(異次元)
↓
それ以外の人: その理屈よくわからないけど、バレるような言及をわざわざしなきゃいいのでは?そもそもゲームプレイしていても矛盾や齟齬は出るよ
↓
極端なバカ :いやバレる。そして怒られる。だから事前に未プレイを伝える(異次元)
↓
それ以外の人: ファンアートの意味知ってる?このゲームが好き・プレイした上で伝えたい情熱の情報を食ってるんだよ?
それ以外の人: というか単純にマイナスの情報をわざわざ伝える必要ある?炎上目的、島風くん類似作品でなければ黙っておけば良いのでは?
↓
極端なバカ :黙っているのは不誠実だしバレたら怒られる(異次元)
リアルで面を合わせて話せば『察し』とはなるがネットはそうはいかない
でもまぁ、極端なバカに発言権があるのが豊かな文明社会 なのは言うまでもないことだし
そもそも自分自身もいつでも相手の意向に沿って反応を返しちゃいない
責任を伴わない場なら好き放題してる
思った通りの反応を返さない・返ってこないはお互い様かなと思ったら、イラッとした気持ちは落ち着きました まる
ttps://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1478889801827102722
ttps://togetter.com/li/1829396
ttps://www.sankei.com/article/20220114-SZT4OOTICBMOVMB6WWWGYBPKFQ/
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/079a7ea0fde3b10123f610cc3b00cefd32bf9050
ttps://mainichi.jp/articles/20220127/k00/00m/010/219000c
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ1W6JJHQ1WULEI00F.html
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220201/k10013460051000.html
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220202/k10013463731000.html
ttps://hochi.news/articles/20220209-OHT1T51065.html?page=1
ttps://mainichi.jp/articles/20220214/k00/00m/010/336000c
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220215/k10013485071000.html
ttps://nordot.app/866968948551286784
ttps://twitter.com/yorisoibengoshi/status/1496998418803093524
ttps://www.j-cast.com/2022/02/28431909.html?p=all
ttps://twitter.com/hatoyamayukio/status/1498468658984910848
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220305/k10013516321000.html
ttps://twitter.com/kharaguchi/status/1505292668360073218
ttps://mainichi.jp/articles/20220323/k00/00m/010/317000c
ttps://twitter.com/CDP_AICHI10/status/1513347177417830401
ttps://twitter.com/shirakawayumi26/status/1513885320903016452
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220418/k10013587521000.html
ttps://togetter.com/li/1875153
ttps://nordot.app/890507199798853632
ttps://twitter.com/ssimtok/status/1521359086519918592
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ535Q4QQ53UTFK00J.html
ttps://togetter.com/li/1883041
ttps://www.gifu-np.co.jp/articles/-/73978
ttps://bunshun.jp/articles/-/54027
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220515/k10013627241000.html
ttps://mainichi.jp/articles/20220515/k00/00m/010/095000c
ttps://twitter.com/tomominishitani/status/1527271616090017792
細田衆議院議長の給料100万だから発言だけど、はてブですらそれほど燃えなかった
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASQ5C436PQ5CUTFK002.html
一方で、Twitterだと自民党ふざけるな!庶民は月に15万だぞ!みたいな盛り上がりがそこそこある
恐らく、TwitterでそういうのをRTしている人たちは自民党を支持していない
野党のどこかを支持しているのだろうけど、一つの受け皿は立憲だろう
であれば、立憲だって、そういった支持者に向けた政策を出すのは自然だ
はてブだと議員定数削減なんて馬鹿じゃないのかと考える人が多そうだけど、Twitterあたりの立憲支持者だとそうじゃないかもしれない
間違いなく、議員多すぎだろって立憲支持者がいる
現状、立憲には議員定数削減しろ!って支持者と議員定数削減とか馬鹿かよ!って支持者の両方がいて、結果としてわけわからんことをしているんじゃないだろうか
立憲の支持者の誰かがそれを望んでいるからそうしているのだろう
無害で、不愉快でなく、少しばかりの面白みがあり、精神的・肉体的なメリットを与える人間であると、認められたい。
こういう類の許可をひっくるめて「セックスに同意してもらうこと」を捉えている節がある。
本当のところ性欲なんて言い訳に過ぎなくて私の中で獣のように猛り狂っているのはこういう欲求なのだ。
いや、最初のセックスに同意してもらったくらいでは私の欲求は満たされない。問題はその後だ。
はじめてのセックスが終わり、朝が来てさよならと別れたあと、その後マッチングアプリのメッセージで感謝の言葉と少しの感想を送り、ラインのIDを送る。もしよかったらラインに移動しませんか?相手と別れた後でなければならない。嫌ならそのままブロックしてもらえるから。ああ。許可されたい。ラインを交換できただけでももちろんまだ足りない。次は誘ってもらえるだろうか?誘ったとしたら快く受け入れてくれるだろうか?最初の一回目のセックスは合格点だっただろうか?食事の内容は?お手洗いに行っている間に会計を済ませたことが不愉快だったりしないだろうか?話題は適切なものを提供できたか?彼女の表情は?強張っていなかったか?退屈そうでなかったか?発言量のバランスは良かったか?質問攻めにしてしまっていなかったか?何食わぬ顔で出勤し、仕事をしながらも許可されたい欲求の獣が体の中でのたうち回る。不安だ、不安だ、不安だ。ああ!許可されたい!
また誘ってもらえたら、その時初めて私の欲望は満たされる。それも相手の部屋に誘ってもらえれば、この上ない絶頂を得ることが出来る。
セックスの同意も、もちろん部屋に招くかれることも、本当は私のあらゆる認められたい欲求を肯定するものではないことはわかっている。
そして、3度目、4度目と会うごとに儀式的な食事と会話、セックスが成立してしまう。
すっかり安心した相手からは私を監査してくれる目としての役割は失われる。
あっという間に興味がなくなる。
顔も声色もよく覚えていない、ただ相手の粘液の味だけがいつまでも鼻の下に残っているいるような相手とのトークルームが、スマホの中で地層を成している。
玉城沖縄知事「ゼレンスキーです」 基地問題有識者会合前、委員に発言 「冗談」と打ち消し
mail_share
米軍基地問題に関するアドバイザリーボード会議であいさつする玉城デニー知事=25日午前、県庁
沖縄県の玉城デニー知事が25日午前、県庁で開いた基地問題に関する有識者会合の入場時に、「(ウクライナ大統領の)ゼレンスキーです。よろしくお願いします」と述べる場面があった。ロシアによるウクライナ侵攻を踏まえた発言とみられるが、出席した委員からは苦笑が漏れる程度で反応は薄く、直後に「冗談です」と打ち消した。
ウクライナ侵攻による国際秩序の不安定化が米軍基地の集中する沖縄にも影響する中、当事国の指導者を冗談に持ち出した玉城知事の認識が問われそうだ。
発言は、県が主催する米軍基地問題に関するアドバイザリボードの第2回会議での一幕。会議は専門家から国際情勢などの意見を聴くことを目的に、オンラインで開催した。会議は非公開だが、玉城知事の冒頭あいさつまでは報道陣に公開されていた。
冒頭あいさつで玉城知事は、ウクライナ侵攻に触れて「生命の尊厳という観点からも、この戦争に向かう危険という意味からも看過できない。一刻も早い両国の平和の回復を、多くの国々の支援によって達成できることを強く望む」と述べた。
これは・・・
高専を卒業して数年経つが、当時の同級生コミュニティで通話することが結構ある。
そこに、何故か話が噛み合わないやつがいる。自分の発言が上手く伝わらなかったり、行間を読んでくれなかったり。これは私が言葉を端折りすぎなのか?とも思うが、他のメンバーとはそこまで話が通じないと思ったことはない。
それがムカつくとか不愉快とかそういう話ではなく、ただ原因が気になるという話。話してみた感じ、経済状況や生活水準にそれほど差はないように思う。同じ学校に通っていたわけだから、知能にもきっと大きな差はない。それでこうも噛み合わないのが不思議。就いた職種の影響とかあるのかな?
kotobuki_84本人です。
https://b.hatena.ne.jp/entry/4720003986181737378/comment/kotobuki_84
「認定」は、してないし、されてない。zyzy氏の知名度や「釣られんなよw」のやりにいった一文でギャグだとエクスキューズしたつもりだったけど、素で受け取ったっぽい他ブコメもあったりして、その点は反省してる。(慇懃無礼な態度でマジレス野郎を揶揄してる……みたいなのでは無く、ちゃんと一定の反省をしてる)
daydollarbotch氏がコメント付けてくれてるけど、この辺の文脈です。
https://b.hatena.ne.jp/entry/4719418120644496130/comment/kotobuki_84
ミサンドリストをフェミニストから切断処理するべきって話には「色分けするな」って反発するのに、実際に出たら「なりすましだ」って結局は切断処理やってるの。だったらヤバはてサ等も全部、青識の自演扱いでええよ
https://b.hatena.ne.jp/entry/4719400105393266082/comment/kotobuki_84
逆にこれを利用してヤバイの全部「青識の自演」レッテル貼って切断処理して、どんどん健全化して行こう。gとかGとかRとかqみたいな非表示推奨リスト常連はてサもまとめて青識扱いでOK。★付ける奴もアンチフェミだぞ。
という、みんなが得するビッグアイデアだと自負してる(思い上がり)
で、じゃあzyzy氏とか、gとかGとかRとかqみたいな非表示推奨リスト常連はてサとかの発言が、実際どうなの? って話になると思うけど。青識のなりきりフェミ発言の『程度』と比べて、各々が判断してくれたら良いと思う。
青識のなりきりムーブがけしからんのなら、同じかそれ以上に『程度』的にダメな発言は全部ダメでしょ。そこは自演だろうが天然モノだろうが関係無いわけやん。その上で「青識の発言はなりきりとか関係なく『程度』がアウトだ。その一方でzyzy氏らの発言はセーフの『程度』だから切断処理は不当だ」って考える人もいるだろうし、そういう人はzyzy氏らに★付けるだろうし。zyzy氏らの是非とは関係無く、茶化すのはもっとダメでしょって人もいるだろうしな。まあそこは自由にすれば良いと思う。
zyzy氏に対する無礼という意味では、主張の意味は分からんけど侮辱的やなってメタブが付いて、ムカつきはしないがマジで怖いという、そういう被害を僕は定期的に受けてる側なので、この程度のイジリ返しは呑んでくれよという感じ。
高身長が非常にコンプレックスです。かわいい服装しても、175あるので、コスプレしてる人感がぬぐえない。かわいい女の人大体160以下で、そういう人見るたび「あーーーーーーーーね(白目)」ってなってます。
その1 「背が高い女の子かっこいいし俺は好きだよ~」男
てめえは何を言ってんだ???てめえの好みは聞いてねえんだ。わしは身長が高いことを気にしてんだわ。いや、君が慰めようとしてくれてることはわかるんだ。嫌味で言ってるとはどうしても思えないし。だけどよ、わしはかっこよくなりたいんじゃなくてかわいくなりたいの。高身長がいやだって言ってんのに高身長を肯定するようなこと言ってなにがしたいの?あえてフォローする感じがもういやなんだわ。俺希少価値高いよみたいなアピールに見えてさ。
その2 「高身長でよかった〜〜〜低いのはきついよね(高飛車)」女
てめえみたいなやつがいるから低身長から妬まれるんだぞ。てめえらのせいでわしみてえなガチで高身長なことを悩んでる女が誤解されるんだろうがよ。てめえの薄っぺらい自己肯定感のためにほかのガチ悩み女の余計な悩みを増やさんでくれる??私たちの「身長高いの嫌」は切実な悩みなんだよ。それを矮小化するような発言すんなくそが。滅べ。
もうここまで来たら身長が低くなることを期待はできないのであきらめるしかないんかね。年老いて縮むの待つしかないのか。金と時間と精神の余裕があったら身長縮める手術でもうけようかしら。そんな手術あんのか。
低身長が非常にコンプレックスです。かっこいい服装しても、150前半しかないので、小学生のコスプレしてる人感がぬぐえない。かっこいい女の人大体160以上あって、そういう人見るたび「あーーーーーーーーね(白目)」ってなってます。
てめえは何を言ってんだ???てめえのかわいいの価値判断は聞いてねえんだ。わしは身長が低いことを気にしてんだわ。いや、君が慰めようとしてくれてることはわかるんだ。嫌味で言ってるとはどうしても思えないし。だけどよ、わしはかわいくなりたいんじゃなくてかっこよくなりたいの。低身長がいやだって言ってんのに低身長を肯定するようなこと言ってなにがしたいの?てか小さい方が可愛いならてめえも低身長になれやゴミ。男だって身長低いの気にするくせに女には身長低い方がいいっていうのなんなんだよ。わしは君らと同じ価値観を持ってるの。身長は高ければ高いほどいいよねって。なんでわしの悩みをてめえの悩みと同じベクトルに乗せてくれないの?????
その2 「低身長なの嫌だ~~~~ぴえん(低身長の私かわいいでしょ)」女
てめえみたいなやつがいるから上記のような男が発生するのでは?自分が低身長なことを気に入ってるのなら堂々と「身長低い私かわいいでしょ!!」って自慢してろや。てめえらのせいでわしみてえなガチで低身長なことを悩んでる女が誤解されるんだろうがよ。てめえの薄っぺらい自己肯定感のためにほかのガチ悩み女の余計な悩みを増やさんでくれる??私たちの「身長低いの嫌」は切実な悩みなんだよ。それを矮小化するような発言すんなくそが。「自分かわいいって遠回しに言いたいがために周りに相談している女」って思われたくなくて誰にも相談できなくなるんだわ。滅べ。堂々と低身長かわいいと言え。そっちの方が可愛いから。
もうここまで来たら身長が伸びることを期待はできないのであきらめるしかないんかね。厚底靴はいたって限界あるしね。金と時間と精神の余裕があったら身長伸ばす手術でもうけようかし。まあそれ受けたとて160前半にしかならんのだけどな。