「マイナー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マイナーとは

2023-10-02

anond:20231001235649

横だけど、俺も知らないしマイナーすぎでは?

ネットスラングにもなってないと思うよ

2023-10-01

ポケモン1017種類の中で一番マイナーな奴

アマルルガ推しだったんだが調べたらアニポケやらfeat.初音ミクやらで活躍してた。

あんまり目立ってない奴っている?

https://zukan.pokemon.co.jp/

anond:20231001113746

ったく…そんなマイナーマンガよりタフを紹介しようよ

🚁ふおんふおんふおん

ヘリコプターの音ってマイナー調だからか不穏に聴こえるよな…

2023-09-30

anond:20230930193215

タブレットならiPadというのはわかるけど、ノートPCMacってマイナーだと思うけどなぁ

以前ならウェブエンジニアに人気ではあったけど、今だとWindowsにWSLがあるからWindowsソフトも使えてLinuxも使えるからWindowsでいいやになったし

2023-09-28

anond:20230928150725

そうだな、自分では一切使わないけど古い作品とか上の年代(50以降)の作家はまあまあ使ってる語彙だし、「マイナー語彙」や「知らない」って言ってるやつは本あんまり読まないか、流し読みで意味から文字を眺めてそうだなって思っちゃう

anond:20230928150423

「たたらを踏む」程度の表現マイナー扱いされるのは教養の差だよな

「蹈鞴を踏む」的な表現

https://note.com/mako_makkonen/n/n83058a4ce0ca?magazine_key=m46cb1ef7f125

文章力が伴ってない作家がこういった表現マイナー慣用句使ってるの、ちょっとした気色悪さというか違和感あったけど、本質的ではない付加価値権威付けとして「ヒマラヤ岩塩」って例えるのめちゃくちゃしっくり来る。

anond:20230928112907

マイナーな語彙ってか、上の年代の語彙って感じじゃない?

anond:20230928112634

マイナーな語彙を知っている」 → 年齢を重ねている

「語彙全般としては反社的・治安悪い」 → 50代以上

アラフォーからアラフィフってとこかな

2023-09-27

anond:20230927113912

戦国武将についてはかなり網羅的に知ってるつもりだけど

イラストから誰なのか推測するのがまるで無理なんだよな

ネタの乏しいマイナー武将ならともかく割とメジャー大名クラスでも何の意味もないデザイン

なんなんだろうこれ

anond:20230927175158

右翼とかナショナリズムに傾倒するやつもそうだし

オタク趣味マイナー趣味に傾倒するやつもそう

マルチ商法かにのめり込むやつもそう

リベラルに限った話じゃなくて、コミュ障の弱いやつは何かしらのグループに取り込まれ養分になる

2023-09-26

anond:20230926154644

これネトウヨアンフェ男尊女卑男にありがちな認知の歪みね。

別に23歳と35歳がセックスするのはよくあることだと思うけどな。男女関係なく。


80%の人間は同年齢〜2,3歳差までしか恋愛対象しません。それ以上年齢が離れてるカップルマイナーケース。しか女性が年上カップルの方が現実には多い。

歳食ったオッサン若い子を食えるとかいう男の夢フィクション現実区別がつかなくなっておかし妄想現実だと思い込んでるタイプキモい事例です

anond:20230926031524

2ch全盛期2000年代より今のがマシと思ってる50代老害がここに!

SNS時代になって匿名掲示板特有の言い逃げはできなくなり

コテハン大嘘暴言を書けば因果応報炎上するようになり

嫌韓反中民主党ばかりでなく

多種多様な愚論が飛び交うようになった

みんなネトウヨで仲良く団結してるより

フェミ弱者男性嫌儲も醜い殴り合いしてるほうが健全な気がする

何より2000年代って謎の2ch自体への異常な愛着心がキモかった

掲示板自体プラットフォームしかないのに

ネット文化のものがまだマイナーアングラ的な面があったか

外部マスコミが少しでも2ch批判的なことを書くと皆すぐ発狂

今ではX(旧ツイ)やニコ動youtubeといった

プラットフォーム自体にそこまで狂信的な愛着心を持つ奴はいない

2023-09-25

もう増田ははやってないのか

以前は増田結構知名度あるサービスみたいになってたときあったけど最近はあまりみないしきかない

マイナーサービスにもどったのかな

増田に来るために「増田」でググっても1ページ目に出てこないし

人気動画投稿者投稿24時間10再生とか取ってる横で、マイナー配信者が10人くらい集まって大会やります!来てください!って散々宣伝して、司会枠で300再生くらいしかされてないのを見て、「知名度のない人間が何人集まって企画を実行しても誰も見ない」と言うYotubeのあまりに冷酷な事実を突きつけられて涙してる。いや、笑ってる。そもそも人集めになるようなピエロも用意できてないしさ、企画側。

2023-09-24

ガンダム好きな人ちょっとおかしい説

ガンダムに惹かれる層って異質だと思う。俺なんて幾度となくガンダム勧められたけど一つも惹かれる要素なかったしな。

俺の人生ガンダムが好きって公言してたの2人しか知らないし相当マイナーだろ。

宇宙空間あん機械が戦ってるなんてリアリティないじゃん。宇宙戦艦ヤマトの方がまだロマンあるよ。

最近カジュアルになって新規層も増えてるみたいだけど、世間一般ガンダムオタクでまかり通ってた時代の方が長いわけで、その頃からガンダムオタクだった方々は誰しもちょっとおかしいと思うよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん