「センチメンタル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: センチメンタルとは

2023-04-05

久々に終電間近の駅の階段で女殴ってる男見たわ

今回は久々だったけど割と定期的に夜の駅で女殴ってる男いるけどどういう経緯でああなるんだろうか。

夜の駅は男女をエキセントリックセンチメンタルにしてしまう何かがあるんだろうか。

2023-02-14

緊張感溢れるカンガルーたちの中の増田州間の蚊なの地タールガンカルレフアンカ得ょ珍奇(回文

おはようございます

動物のふれあいコーナーで文字通りそばまで近寄れて直接触れられて撫でたり可愛がったりできる地球で一番強い最強の動物って何だと思う?

それはカンガルー

私行ったこあんのよ。

カンガルーのいる群れの広場の柵の中に人間が逆に放り込まれる感じでね、

たぶん40~50匹のカンガルーがいんのかな?

みんな大体は寝転んでくつろいでいて大人しく

かに近寄っていって撫でさせてはくれるんだけど

なんかいつ何にカンガルーの喉元にある逆鱗に触れてカンガルーキックアンドパンチなど繰り出されるんじゃないだろうか?って最初緊張しまくりまくりまくりすてぃーだったけど

一応は飼育員の人もいて一緒に解説とかしてくれるんだけど

カンガルーの強さゆ

ちょっとただならぬただならない緊張感がスゴかったわ。

そんでもってあの胸筋むきむきの最強さ加減ありながら

飛行機とかの音に敏感で驚いたりとか、

そこ繊細なのかよって逆に。

でも慣れてくると近寄れてよしよしって撫でることが出来たか

あれはい体験センチメンタルカンガルーだったわよ。

あーでも、

今思ったらニシキヘビとかの大蛇も最強さ加減が半端ないかも。

首に大蛇を巻いてもらったアトラクションとき

結構筋肉質でカッチカチで蛇鉄みたいに固いの!

ちゃんもさ知らない人に巻き付けられて下手に動いて自分が地面に落ちたら痛いじゃない。

からちゃん必死に通常運転で手加減なくガチに巻締めてくるの

あれ蛇の係の人が首から力尽くで解いて取ってくれたけれど、

係の人いなかったら私蛇ちゃんに首やられてたわ。

蛇本気出したらヤバイ!って

それに比べてカンガルーさんは立ち上がってきてオラつかれたりされなかったから、

全般的に人の話も分かって大人しいのかも知れないわ。

まあ蛇ちゃんは知らないところに巻き付けと言われて渋々巻き付いて、

そりゃ落ちたくないものね。

強い柔道選手相手に組み手てしたときに襟元掴まれときに、

あ!このひとただならぬただならぬさを感じるわ!つ、つよい!ってあの感じを蛇ちゃんに感じてまったくホールドされて動けなくなったのよ。

から蛇の方がやっぱ最強かも。

でもまあ

カンガルーちゃん大蛇の蛇ちゃんに囲まれとき

私のこの話を思い出して欲しいわ。

そしてあなたがどちらが最強か!って決定して欲しいの!

そのときカンガルー広場の中に人間が入って行ってふれあえるカンガルーコーナーに行ったのは初めてだったので分かんなかったけど

カンガルーの気性ってどうなのかしら?

結構終始穏やかな性格なのかしら?

どう見てもキャンタマ放り出して寝転がっている様はおっさんしか見えない雄カンガルー

急にどんなタイミング闘争心をむき出しにしてくるか分かんないだけに、

まあ飼育員の係の人は大丈夫大丈夫みたいなこといってて、

片足のないカンガルーちゃんがいてこの子脚片っぽ無いですけどどうしたんですか?って尋ねたら

雄同士の喧嘩に割って入ってキック喰らって脚折れたって話なのよ。

そんで最初骨折治療をしていたけどカンガルー本人が嫌がって治療させず

脚切断しちゃったみたいな経緯の経緯を聞いたときには

これってカンガルー同士で攻撃喰らって脚折れてるじゃん!ってカンガルーが本気出したらそのぐらいいとも簡単に大けがしてしまうんだわって

あれって同種で同種族から攻撃に対しての耐性ってあってその脚の損傷よ!

人間が喰らったら多分死ぬわ!

そんな脚のないカンガルーちゃんエピソードを聞いたそばカンガルーかわいいね!って撫でながら、

このカンガルーたち本気出したらひとたまりも無いわね!って緊張感がさらに増したわ。

でもその女の子カンガルーは脚なくなってても元気いっぱいぴょんぴょん跳びはねていて撫でさせてもくれたしご機嫌さんなのかな?

まあ他のカンガルーたちも終始お利口で大人しかったのでよかったわ。

結構慣れてくると可愛いものよ。

さすがになれてきたからってカンガルーポケットに手を入れてみたりはしなかったけど、

多分そこに喉元にあるはずの逆鱗があると思うわ。

大人しいカンガルーと言えども

さすがにポケットによその人の手を突っ込まれたら怒ると思うわ。

でも本当に穏やかで大人しくて側に近寄っても可愛くて、

あの日本のバラエティー番組オーストラリアに行ったら絶対カンガルーボクシング演者とさせるでお馴染みのイメージから

まっことカンガルー闘争心むき出しの柵の中の人間は入ってきたヤツは全員シバく!って勢いでもなかったからね。

あのカンガルーボクシングさせるイメージ先入観が強すぎるわ。

だって広場の柵の中のカンガルーだれひとりともボクシンググローブしてなかったもん。

いまどき絵本に登場する

カンガルーだってボクシンググローブ装備してないわよね?

カンガルーカンガルーボクシングイメージ勝手に持たせられて困ってるわよ。

まだあれよ、

羊とか山羊とかのふれあいコーナーに行ったとき

キャベツとか飼料を与えて食べてくれて可愛いんだけど、

彼らは表現方法頭突きしかいから突如背後から彼らからにしたら軽く小突いた感じかも知れないけど

あの頭突きを背後から喰らうとたまったもんじゃないわよ、

まだカンガルーよりも

彼ら羊さんや山羊さんの方、

特に特に山羊さんの方が頭突きかましてくる率が高いので

しかしたら最強ふれあい動物は意外とヤギさんかも知れないわ。

ヤギさんの方が強いわ!

多分ふれあい動物界で強い順はサイ、ヤギ、カンガルーよきっと。

意外と肉食獣ってランクインされないのよね意外と。

うふふ。


今日朝ご飯

ポテサラサンドしました。

これがあったら最近タマゴ系よりゲットする確率が高い美味しいサンドイッチよ。

最近タマゴが値上がり鳥インフルエンザの影響か

タマゴの量が少なくなってます申し訳ありませんの貼り紙がしてあって、

言われるまで減ってることに気が付かなかったわ。

発表しなくてもいいぐらいなレヴェルの減りなのは減りなんだそうよ。

今日ポテサラサンドよ。

デトックスウォーター

ホッツ緑茶ウォーラーしました。

淹れたては熱くて飲めないけど、

少し置いておいて飲み頃になった温度で飲む爽やかな緑茶の口の中に広がる緑の成分が朝にフレッシュ爽やかだわ。

だんだんとなんか気候も暖かくなってきているのかしらね

でもまた寒気は来ると思うので

油断大敵よ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-02-02

少し暖かく春の気配を感じる増田朱眞ル仁賀を衣は気乗る白化多々足超す(回文

なんか自分とよく似た考えというか同じ事増田に書いてるなぁって思ったら自分でした。

そんなことって増田あるあるよね。

おはようございます

寒さ少し和らいだ感じの

今日はそんなに寒くなくなくはない感じだわ。

今日お仕事変に忙しい鴨鹿かな。

おでんルーシースープ出汁

ラーメンやってみようかなと思ったけど、

昨日は昨日で力尽きて

スプラトゥーン3のログインボーナス本日初戦で勝つる!1勝あげられたのでそうそうに5分で今日ゲームは終了で

シンクを磨いていたら

疲れちゃってお風呂入って終了!って感じでラーメン屋さんできなかったわ。

よくさー

紙のチケットクーポン

お店に行ったら次に来てもらいたいがためのクーポン

替え玉無料!とか

50円割引!とか

味玉無料!とかってあんじゃん。

あれ使うのなんかセコイ人みたいで

勇気を出して使ってみても良い物かしら?って本当に思ってしまうんだけど、

こないだ新しくオープンした

以前ラーメン屋さんで居抜きで改装してインド料理屋さんになったところに新規開拓として行ってきたの。

そんでチラシもらってきて、

その下にはランチ100円オフ・ディナー10パーセントオフクーポンがチラシにくっついているのよね。

それもこまめにちぎって持って行くセコさというか、

うーん、

これ本当に使っても使えるとか使えないとか効力のことを言ってるんじゃなくて、

なんか恥ずかしい使うのがって思って結局使えないまま期限が切れてしまって

お店にも行かないパターンってよくあるのよね。

餃子1人前250円割引は使いたいけれど、

100円となるとその規模のだと恥ずかしさと面倒くささが勝りまくりまくりすてぃーよ。

あと割引券3枚なり5枚なり

集めたら効力を発揮するクーポンタイプだと

そこまで躍起になって集めていたのかよ!って

おまえ必死だな!って店舗大将に思われかねないこともないかもしれなくはないかな?って

結局割引券が適用される回数通って食べて割引効力を発揮できるようになっても

なんか使えないのよね。

たまに行く最近ここ行ってない銭湯

謎の半券を何の印刷などの説明がなくお店の名前印刷されているだけの半券をもらえるんだけど、

よくよく調べたらネットで調べたら

10枚貯めたら100円割引の効力を発揮するらしくて、

しばらく何の効果があるのかしら?と

からないまま集めていたわ。

思い出したけど、

春のお皿のパン祭の白いお皿の松たか子さんの春が明日来た奈良テーマソングに流れて一緒にやって来るお祭り

矢野顕子さんの春先に神戸に行きたくなるばりに奈良に行きたくなる松たか子さんの歌なんだけど、

あのお皿も実際店頭シールが条件を達成したら交換してもらうんだけど、

実際にお店の人と面と向かって交換に挑まなくてはいけないので、

たこの人シール集めお皿をもらうのに必死春祭りパン明日春が来たならな!って思われてるのかしら?って思うけど

背に皿は変えられないので、

ってシール25点で変えちゃうけど、

なんとなく変にダブルミーニングっぽくダブルミーニングになっていないところが、

またちょっと恥ずかしいわ。

背に皿は変えられないけどちゃんと頑張ってシール貯めたんだからって

お皿に変えない理由はないわよ。

じゃないと春がやっこないの!

というかさー

今思い出してみたら、

そのシールを集められるパン屋さんの祭のお店が近所のテリトリー行動範囲内になくって、

いまのいままですっかり忘れていたわ!

思い出したら集めたくなるけど、

お店がないので

シールもお皿も集められないし交換できないのよね。

からあのお店が事務所の近所にあったときのころを思い出して懐かしい春の訪れを感じずにはいられないわ。

そんな

今日は少し春の気配を感じるちょっと暖かい気候の気温で

白いお皿が空に浮かんだ雲のようにも見えて、

ちょっとセンチメンタルに思ったわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ポテサラサンドイッチしました。

ポテトサラダ好きなんだけど

結構ゴロッとジャガイモ存在感がある

ほおばったらジャガイモ!って感じるタイプポテトサラダが好きなのよね。

ここのお店のたまーに見かけるポテサラサンドイッチ

私の好きなタイプポテトサラダが挟まったサンドイッチなので、

見かけたら間違いなくゲッツするのよね。

珍しく見かけたので買っちゃったわ!

デトックスウォーター

朝の水筒に入れていくついでの

ホッツ緑茶ウォーラーね。

カフェイン気になるけど、

緑茶健康効果を期待して最近気を付けて緑茶を飲んでいるのよ。

効くのかどうかは分からないけどね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-01-24

ネタツイート供養

駄洒落

ボクサーを撲殺したのは僕さ

これから満で数つけるわ

ナンを何枚も食べるのなんて、なんでもないよ

nonsense駄洒落を送ってしまった。

防寒着を着た暴漢傍観する

新患の新幹線に関する新刊に新館を立てて震撼信管作動する。

文脈おかし

カフカには寡婦は過負荷

夭逝する妖精養成要請

ケニアに行ったら生贄や

コメントには心をコメントなあ

柑橘類香り歓喜し、換気を喚起したが乾季が訪れたので、寒気がした。

補償するための保証書をもらう権利保障する。

信心深い新人神事心中する。

唐突すぎる心中

宍道湖神事を行う碇シンジを信じ込ませる。

いっきに広まった一向一揆は一向に収束を見せない

虫の居所が悪いのか無視されてしまった。

塗装を落とそうか。

授業中に弁当を食べて、食材贖罪を果たす。

加計孝太郎

加計孝太郎近畿財務局に賭け乞うたろw」

扇状地戦場で洗浄中の兵士扇情的な船上の軍歌を聞かせる。

観光客フイルムに感光させた写真刊行することが慣行になった。

サボってサボタージュ

カタルシスを語るシスター

八芳園発泡酒を飲んだ八方美人が発砲

公館の高官が交歓されつつ硬貨を交換し好感度あげる。

トロールトロを獲ろうとして徒労に終わった。

最恵国待遇の条件を再掲する。

アシカが好きな足利尊氏

景気が良くなりケーキを食べる契機を伺う徳川慶喜(とくがわけいき)

アジアアジの味

夫を成敗するオットセイ

まらない妻の話

気の時計ホットケーキからほっとけー

ヒモになってしまったひもうせん

竹の丈は高ぇなー

伊豆椅子に居座るイラエル人

餅を用いて持ち上げる

ロストしたローストビーフ

サボテンの植え替えサボってんな

過度な稼働は可動範囲を狭める

お前がバテレンだってことはばれてんだよ。

ごめんなサインシータ

伯爵博士拍手拍車をかけて迫真の爆死をし白寿の白人白紙にもどす。

クラーク博士と苦楽を共にする

エアポートエアコンエアガンエアロビ体操

わし座の絵が書いてあるタイルアルタイル

バチカンババア痴漢

聖光卒のSEIKO社員精巧時計製造成功する。

紅葉を見て高揚する

台東区帯刀し台頭する

執刀医の技術嫉妬

甲子園講師をする公私混同した孔子実力行使には格子窓も耐えられない。

キッコーマンの亀甲船が拮抗戦を繰り広げる。

死んでんのか?「心電図を取ってみよう!」

神殿内部の新田心電図を取る武田信玄は死んでんのか?

夜祭で野菜を食べる。

信玄餅を食べながら震源特定するように進言する新元素発見した人。

蜂の巣(honeycomb)を見てはにかむ

五反田で地団駄を踏む

平気で兵役をし兵器を作らせる平家辟易してしまった

蝋梅の香り狼狽する

いびつ揖斐川の流れ

ようやく要約が終わった

海溝で邂逅

豪華な業

非公式に飛行甲板で非行を行う非行少年

甲板で甲板をかじる

甲板で乾パンをかじる

店頭で転倒

四季の変わり目には士気が上がるので指揮が必要

財産ぜんざいを買う

大枚をはたいてタイ米を買う

醤油をかけている人に話しかける人「それソースだよ」

醤油をかける人「えっっ?」

しかけた人「ソイソースw」

神田でした噛んだ

ハイソサエティ人間に敗訴した

品川千葉から見て中国シナ)側だ。

経験を積んだ者への敬虔眼差し

ダサい獺祭パッケージ

ゲットー写真をゲット

少食な小職

安価アンカー

さっそく拙速節足動物模型が仕上がってきた。

牛の胆嚢の味を堪能する

僥倖をあてにする強硬教皇のせいで恐慌が起きた。

あの娘にはどう告っても(どうこくっても)慟哭する結果に終わるだろう。

キーンという高音の起因が掴めない。

構成の後の校正は公正に行わなければならない。

こんな誤謬は秒でわかるだろ

皇帝肯定する

壊疽した箇所が治るというのは絵空事

経口補酔液

痴的好奇心

Novemberノーメンバー)には部員がいなくなった。

セントーサ島に行くのは正恩が先頭さ

軽微な警備

公爵講釈を垂れる

冬眠する島民

ベットは別途用意してください

大会に負けて倦怠期が訪れる

The deserted desert in desert desert.

人のいない砂漠で見捨てられたデザート

倒錯したので盗作してしまった

九尾のキュービズム

罹災者へのリサイタル

秋分のくらい醜聞を聞かせないでほしいな

カニカニバリズムは如何に

画家の画架

不納が富農になるのは不能

理工がRICOHに利口な履行

マネタリズムを真似たリズム

吐露するトロを獲るトロールトートロジー

I sensed tha it is in a sense sense.

私はそれをある面では扇子だと感じた。

鯖を食べている人と、それを見ている人の会話

鯖 ça va?

ça va 鯖

ça va

ゆめゆめゆめをみるわけにはいけない

早漏で候

形状記憶合の価格を計上する

凪に難儀

名言を明言出来ず迷言になる

リネン理念

ロードライブ朗読ライブ

昔本に渡ってきた人「渡来は入海が無料!」

上流で上流階級蒸留

東上線に搭乗した東條が登場

刺客視覚死角に四角い資格自覚

高校を後攻で煌々と口腔で孝行

芳香へ咆哮し奉公の方向へ彷徨する。

蝉が転んでセミコロン

彰晃が商工の昇降機将校を焼香し小康状態

おさる情事

盛夏のせいか青果が採れない。

ケーキを食べるなんて景気がいいね

道徳をどう説く

司祭が仔細に県道検討

写真はフォトんど撮りません

ダリ「絵ぇかくのだりぃなあ」

華美な花瓶のカビに過敏に反応

老いるのを防ぐオイル

檻に入っておりいった話をする

夏のおサマー

夜は寝ナイト

渦中のカチューム

渦中のカチューシャ

リスボンでリスがborn

市長市庁舎から視聴

どうないはどないなってんねん

堂々とした道道北海道の道)

苫小牧でてんてこ舞い

市内を復旧しないと

新道神童振動

石狩の石を借りる

おが置いてあるのを見た人「おはおっかねぇーから置かねぇ方がいいぞ」

砂がどしゃーw

東上線に登場した東條が登場

コケットリーのあるコケ取り

飽きない商い

おなか吹田市

ヘルシンキで減る新規雇用

沖田総司が起きたら掃除

観劇で感激する

側転に挑戦し即、転倒

あたりめが美味いのはあたりめぇーだ

カルロスgone

別件を瞥見

凹地のお家

魚を初めてみた人「うぉー」

懊悩を抱えた人「Oh no..」

魚影を確認した船長「ぎょえ〜」

マイケルを蹴って注意されるマイケルケン

カラヤンの頭の空やーんw

ライカをやたら勧めてくるおじさん「ライカはきらいか?」

洒落臭い謝楽祭

公費コーヒー支出

豚をぶった仏陀

只見線をタダ見w

菊名でそんなこと聞くなよ

馬間田でママを見つけた子供ママだ!」

冬至湯治に行った当時を思い出す

五秒で死んで御廟に埋葬

がらんとした伽藍

有給を使いすぎて悠久の時が流れた

一年を逐一アピールする

長谷に想いを馳せる

Thinkerの真価

東海林の不祥事

the mine is mine

不具の河豚

プロ棋士プロキシ

キリングフィールドのきりん

異臭issue

暗記のanxious

半世紀にわたる半生での藩政を反省

つくえのなかのつくねつくね

清朝と慎重に貿易

タンチョウが単調増加

I screamed Ice cream

ショック死内親王w

カルカッタの石軽かった

陽気な楊貴妃妖気

彼は羊飼い執事かいw

天皇のこと知ってんのー

蒋介石を紹介した商会を照会した商會の船で哨戒する

其方のソナタ

先王に洗脳される

永劫回帰英語回避

李鴻章交渉

粗大ゴミ醍醐味

防潮堤で膨張した傍聴人

砂漠で鯖食う鯖を裁く

あんな彼には、アンナカレーニナでも読ましとけ

筒に入った膵島

サイコロを使った心理テスト(psychological test)

ブルジョアが振るジョア

嚥下中の演歌歌手にエンカしてええんか?

カラシニコフが辛子個踏んだ

継嗣の形式を軽視する警視

皇帝の高弟が公邸の校庭の高低差を肯定する工程に拘泥した記録を校訂

にようかで酔うか?

うるさい人が売るサイ

無印商品の店を見つけた人「この店舗ノーマークだった..」

乳母が食べるUber eats

どんなもんだい、を、どんなムンバイ、と言い間違える人

透徹した饕餮の眼球

どこから見ても百貫デブの人「客観デブ

石鹸世間を席巻

チャカで茶菓を破壊

多分風光明媚maybe)

slimyなすり身

ゆうほど広くない遊歩道

いにしえのイニシエーション

コーランをご高覧ください

ゲーム最下位から再開

UNIXが使える宦官(eunuchs)

盆に得るボンボニエール

K殻の傾角を測定する計画

協賛した共産党員に強酸をかける

負けたのは聖者の静寂のせいじゃ

裏地見るウラジミール

カミオカンデの上に紙置かんでw

大会がおわり倦怠感を感じる

椅子噛んでる人にイスカデル命中

クレパスクレパス落とす

夕暮れのユーグレナ

heおじいちゃんsheおばあちゃん

さくらんと聞いて錯乱

後宮の佳麗な高級カレー

臭いサイと腸臭い人が直裁的に話す

会社膾炙する

歯科医師会の歯科医師か司会か分からない鹿

ストライキをする公務員に呼びかける人「 Stay calm公務)」

ベビーシッター叱咤

エド・はるみの穢

祭壇を裁断

怪獣に懐柔策を提示

腐卵ダースの犬

独島独特のドクトリン

テスラは手すら認識できない

小作コサックダンス

刑事デカダンスな踊り

全然人が集まらないクラブの人「参加数人は我々の十八番ですから。だけに。」

族→希ガス電子配置→酸化

四苦fuck

都バスが人を跳ね飛ばす

経帷子を着て強化扉に突撃

怒るカロテン「なにカロテンねん」

内地ナイチンゲール

嫌がる慰安婦「いやんっ」

かえるがえる帰る蛙

什器重機破壊

沈厳な青梗菜

トリコロールの虜

布陣を組む夫人

栗けっとばすクリケット🦗

婉容と遠洋漁業

アタナシウスキルヒャーとあたなう

アマルガムで余るガム

ハラスメントの疑いを晴らす

滋賀を書けない人を歯牙にも掛けない

他意はないタイ人の鯛の態度

鯛が蛇足

有象無象意味を、象がいるかいないかだと思ってた人

ダジャレではない↑

割と面白い

ハラッパーの原っぱ

ハラッパーのラッパー

ウランを売らんウランバートルとバトル

紫に関して思案を巡らす

遺影イエーガーマイスター

市井の人意見を聞く姿勢

NATOの人に納豆食わせる

いすみ鉄道椅子見る

Hulu夏の風物詩だと思っている人「Huluですなぁ」(風流

板橋で板バシバシ叩く

敬語が使えない東野圭吾

秘書の卑小な飛翔体

小動物衝動で焦と化した小豆島照度

姥捨山Uber eats

下調べのムニエル

からないので

淫乱大王、ハメハメハ大王

Evian海老が混入しているのを見つけた人「エビやん」

意味ない諱

よく分からんリポーター「うわぁ〜美味しそうですね!少なくとも不味そうには全く見えません!」

どうしても下がりたくない人「黄色い線の内側は、境界を含みますか??」

タピオカが好きなジャン・コクトー黒糖ぢゃん」

計算ができない人

佐渡サドサド

着ていく服を決めた高橋是清「これ着よ」

駅にいる料理人調理するエキノコックス

初めてSMプレイを見た人「縄文式器みたいですね」

enough、enoughは工夫がenough

なんでもパアになるホテル「パアホテル

負け負け山(カチカチ山)

薬師丸せま子

エイリアンスペル間違えるとかありえんわ

細野奥道という名前なのに、俳句を全く詠めない人

ぶん、ぶん、ぶん、ムンジェイン (はちがとぶのリズムで)

トーマス・マンの書いたふるさとうさぎ〜おーいし、魔の山〜♫」

モーラ網羅

イスラエルキブツ 損壊

その心は

イスラエル集落キブツというので、器物損壊とかけた

ビンテージの瓶提示

帽子御法度

双生児の豚のソーセージ

敬虔ネモ船長「海底万参る」

回折格子解説講師

妊婦ニンフ

焼結が猖獗を極める

これはstaleだから捨てるか

十階で十戒を十回、述懐

モンチッチ門地

衒学的な弦楽を減額

ウラジオストクで裏地をストック

完全な勧善懲悪

カッパドキア河童「ドキァ」

ホーキングの超法規的なホウキ放棄を蜂起

イボ人の疣痔

イブに慰撫

江戸知らんエドシーラ

べたべたなベタベタ

(訳 ぬるぬるしてるありふれた魚)

ダマスカスで騙すカス

盲いるのに飯いるの?

医師意思で石で縊死

アーヘンで阿片を吸った人「あー変」

毒吐く独白

明借りるアスカリ(車)

深見東州の深み踏襲

丁寧な砂浜「Could you九里浜」

ゴーンと奉公

その心は

ゴーンの出国の手助けをしたこと奉公とかけただけ。

サンクチュアリに山窟あり

熟れたウレタンは売れたんか?

清澄な声調を静聴し成長

プエルトリコで増える虜

仏典で人をぶってんのか

象さんを増産

ケイト・モス毛糸燃す

兄弟が今die

乱暴ランボー

卑劣漢がヒレつかんだ

カレー(Fr)の彼のカレイカレーは辛え

弘法と公房が工房で攻防し興亡

Dose heで始まる疑問文に答える京都人、Yea, he どす

レイブンクローの例文苦労

galleristのギャラリスト給与リスト

ソフィカルのソロカル

麻雀をやり過ぎた人「リーチ飜で理一E判」

美人局に筒持たせる

十把一絡あげ

monotonousな物と成す

京都弁を話すビルゲイツ MSどす

篤信な特進が涜神を得心

これは何という植物かな?ムユウジュでは?あそっか、なるほど。

クートゥを食うとぅいいよ

楊貴妃渓谷で警告

マイソールで昧爽に埋葬

ドクサは毒さ

暗殺で朝死んだ

クラシックについて語る人をそしる人「弦楽なんてペダンチックだなあ」

凛々しいリリシズム

衛生的な俳人

東州が東周踏襲

シンシナティ真摯紅茶

御髪も亂とはオクシモロンだ

コロナ後の世界分析する学問→postcoronialism

和尚王将に鞅掌し往生

影響が色濃いイロコイ諸族

あてのあてないアテナイ

ウイグル人野原しんのすけクレヨン Permalink | 記事への反応(0) | 22:23

2022-12-21

anond:20221218213908

友達の話として~みたいに嘘ついて、

「そういえば友達が今度結婚するんだけど、マリッジブルーセンチメンタルで"親に抱っこして"って思い切って言ったら、

親が号泣したらしいんだけどやっぱりそういうものなのかね」

なんてふってみるのはどうだろう。で、

「・・ごめん、さっきの嘘で単に私が抱っこして欲しいんだわ。」

『うん、わかってるよ。』

みたいな展開どうよ。


まらない事言ってごめん。

なにはともあれ、続報期待している。

2022-11-22

ちょっとゲーム休みしたい増田住まい多師御簾屋ムー気トッョち(回文

おはようございます

スプラトゥーン3のシーズン1のうちに

セブンファイブオーライダーの熟練度星5つ行けるか目指して目前待ったなし!なんだけど、

どう見ても今月中のシーズン1のうちには達成厳しいわね。

って私がこまめに研究している熟練度達成目標スプレッドシート折れ線棒グラフレーダーチャート指数グラフがそう言っているのよ。

まあぼちぼちやるわ。

でもさ、

これもしかして

セブンファイブオーライダー改とかって新しいブキ出てきたら最初から?って思ったけど、

バッジはもらえるから

どちらにしろ

新ブキでても私はとりあえず達成さす目的があるのでまずはそこよね。

とうか、

ロブの旅シーズン2はちゃんシーズン2に新しい旅がジャーニーするのかしら?

センチメンタルわ!ってなんでやー!ってツッコまれそうだけど

かにロブの旅も楽しみにしているんだけど、

もしシーズン2始まったとしても

塗りポイントまりまくりまくりすてぃーなので

瞬殺で全部コンプリートできそうな季節だと思うわ。

カタログもあれ景品椀飯振る舞いじゃない?

おかげでギア買うことないわ。

ほとんどそこでもらえるギアが使わないまま増えていくばかりで、

あれ要らないギアは何かに交換か売却かどうにかして欲しいギアのページが何ページにも渡ってめくるのが面倒って話もあるわね。

ちょっと話し変わるけど、

ポケモンの新しいヤツ出たじゃない?

あれって私が今までポケモンの道を通ったことが無いからとりあえず流行のものだしやってみよう!って

ポケットモンスターアルセウスやってみたた話しはここでは有名なんだけど、

これ私が思っているポケモンと違うくね?ってあんまりポケモンポケモンしていないというか、

なにがザ・ポケモンなのかよく分かっていない私でも

なんかこれ違うポケモンなのかも?って思ってあまりにもポケモンの印象がアルセウス一色になってしまうところよ。

チラッと見た新しいポケットモンスターサンドイッチが作れると言うことで、

ああ!私の嫌いな調合系のアイテムの素材を集めてきて自分で作るヤツのタイプだ!って

この調合って私苦手なのよね。

それに重きを置いていないので、

どんどん戦って先に進んでいきたいタイプなのよね。

でも美味しいサンドイッチが作れるなら、

またポケモン再チャレンジングステージ突入してみる?って

私は私に問いかけるべく

ソフト交換チケットがあと1枚余ってるのでここぞとばかりに交換できないこともないんだけど、

あんまりポケモンってってファーストインプレッションの印象があまりにもアルセウスだったので、

飛び込み前転は出来ることは唯一意気投合出来るところだけど、

うーん、

これまたポケットモンスターで失敗したくないわ!って一抹の不安が与一の矢のように私の胸に刺さって気になるのよ。

でも私は今忙しいから!

スプラトゥーン3やんだもん!ってスゴい意気込みでってところは分かって欲しいわ。

いまやってるテレビシーエムがキル取れなくても塗りで頑張っている私みたいな女の子が登場しているんだけど、

かつてのかつてまくった

私のスプラトゥーン2の時は

何が何だか右も左も分からないって言うのは言い過ぎだけど、

何していいかからなかったので

ただひたすら塗る!って事に命を賭けていたところがあって、

つのところに一所懸命だったの。

から私のスプラトゥーン2歴の1番使っていたブキはカーボンローラーなのよね。

軽くて速く塗れるところがいいのよ!

から私は最初は塗りまくっていてチームにあのようにシーエムで貢献していた懐かしい日々を大黒摩季さんの歌のようにラララって思い出すニオイがしそうな夏だったわ。

でもなんか勝てなくなって何だかなあ?って阿藤快さんばりに思っていたシーズン

これキル取れないと勝てなくない?って多分気付いたんだと思って、

ジェットスターからセブンファイブオーライダーにってブキ遍歴なのよ。

一言でここまでまとめると、

あんたもナナって名前なんだね!の一言で集約されてしまいそうな私の名前はナナではないけど、

そのぐらい木の実ばりにそう思ったワケよ。

ポケモンサンドイッチつくりは楽しそうだけど、

それに釣られてポケモンゲッツするわけにはいかないので、

多分私が思っていたポケモンはきっとそう言うことで縁が無かったと思うんだな。

から気が向いたときにはせめてもの供養として

アルセウスだった私の頃をクリアして全クリ出来たらなぁって思うの。

ほったらかしにしていたドラゴンクエストVと同じぐらいあんまりやる気が無くて大変申し訳ないんだけど、

たまに起動するDSマリオカートには未だにオンライン対戦者がインターネッツ世界の中に閉じ込められている襟裳岬よりかは何かがある!って何年前のマリオカートなんだよ!って

大貫妙子さんの例のメトロポリタン美術館絵画の絵の中に閉じ込められた人のようで、

私が対戦して勝ってその人たちを救い出して解放してあげる!って使命感に駆られるこの話も何回もしてるんだけど、

古いゲームに人がたくさんいるってなんか恐怖を感じるそのホラー感があって、

たまにするDSマリオカートも乙なもんよね。

ゲーム買うのはいいけど、

クリアしないでほおって置いて放置しておくのが一番申し訳ないのかもしれないし、

自分自身へ課しているとはいえ

たまには気分転換に他のゲームでもしてスプラ休みが欲しいわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドしました。

久しぶりな感じがするハムタマサンドかも鴨鹿。

なんだか、

寒いのか寒くないのか、

なんだかちょっと暖かい気がしている気もするけど

油を断つと風邪を引くからストーブは油を切らさないよう消さないに限るわね。

デトックスウォーター

グレープフルーツ搾りレモン炭酸ウォーラーにインした

グレープフルーツ炭酸レモンウォーラーに冷え冷え冷たい感じが目が覚めるわ。

かいものが冬中心になる温活にも完全にそろそろシフトかしら?


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-11-11

anond:20221110214353

クズ要素が人より少し多いだけの凡庸クズが謎にセンチメンタルになってるだけに思えたが。チンポを切るべきです。

弱者男性と書きさえすればみんなこんなに優しく諭してくれるんやすげーって思ったけど、そもそも収入もあって女性経験もあるクズ男って、弱者男性の皆さん的には弱者男性なんですか?

2022-10-28

anond:20221028212121

🦘「キミはセンチメンタルカンガルー

…争いは、同じレベルの者どうしでしか発生しない!」

2022-10-13

ロシアウクライナ侵略艦これに対する見方が変わった

あんクソゲーはもうプレイしていないんだけど、性懲りもなくまたアニメやるとか言ってるし。

艦これテーマは、腕組デブのPが大昔に話していた通り「奮戦し、悲しく沈んでいった艦を忘れずにいたい」である

でも最近ロシアというか、プーチンの狂った戦争指導のさまを見るにつけ、翻って第二次大戦当時の日本がどう見られていたか容易に想像がつくようになった結果、とてもじゃないが「悲しく沈んでいった」などというセンチメンタルな話にはどうにも賛同できなくなった。

逆に「リメンバーパールハーバー」で東京大空襲沖縄戦原爆投下正当化したがるアメリカメンタリティに、全く賛成はしないもののある程度は理解が及ぶようになったまである

要するに「一方的言いがかりと不意打ちで殴りつけておいて、やり返されたらひたすら被害者面」とか都合良すぎじゃね?って話。

まあ「国民感情をハックし、最終的に日本を対米開戦に引きずり込んだ、陸軍派閥(一夕会)とそのケツ持ち(東條英機)の妄想に付き合わされた」のは少々可哀想かもしれない。

いきなり動員かけられて戦場に放り込まれロシア人の若者と同じ程度には。

(ちな石原莞爾は極めつけの国賊だと思ってる派です)

2022-09-26

「サブスク考えた人は地獄に堕ちて」は既得権益側の発想

日本音楽業界はさっさと滅びて欲しいのでロクなアーティストが産まれずに衰退しているのは本当にうれしい。

山下達郎川本真琴は昔からある日本音楽業界側だから文句言うんだろう。

音楽配信サービスは才能ある若者が出ていくには良いプラットフォームだと思う。


基本的日本音楽業界はクソみたいに閉鎖的な業界で何らかのコネクションがないとほぼ間違いなくデビューできない。

今はリスクヘッジボカロ系で「再生数を稼げている=ファンが見込める」人がメインにピックアップされる。

天性の才能があっても「ルックスが・・・」みたいなクソ価値観で断られる。

私が音楽真剣にやっていた20年くらい前、「客を呼べる」とかよりもディレクターの目に留まる方が重要だった。

レーベルの人はライブハウスにまず来ないし、デモ音源も聞かない。

何らかのコネクションでレコード会社の人に紹介してもらい、その人に気に入ってもらうしかなかった。

デモをつくっても聞かれずにゴミ箱直行していたというのは有名だし、実際にデモを渡して好意的な反応をしてくれたディレクターは少ない。

発掘が仕事なのに迷惑がられた。

その結果、日本音楽はほぼ死にかけている。ざまあみろ!

マンガがヒットし続けるのは持ち込みを断らないからだと思う。

新人発掘と育成の重要性を出版社は知っているんだと思う。

今は公平で良い音楽さえ作れればSpotifyでヒットする可能性がある。

過去の大物が配信しても軒並み再生数が稼げないのは、音楽好きはわざわざ昔の曲をまた何度も何度も聞かないからだと思う。

たまに聞くとセンチメンタルな気分に浸れるのは良いけど最新の音楽の方がクオリティが高い。

そして日本語の時点で商圏が狭まる。

日本でほぼ無名アーティストでもSpotifyで1億回再生されていたりする。

仮に0.1円再生でも1000万円。

今はスキル次第でDTMでもかなり良い音源が作れるので人によっては良い稼ぎになっているはず。

有名な人の否定的発言若者否定だよ。

否定するなら君らが才能をピックアップして世界配信していけば良い。

スタッフが食えない」とか言うけど、それは業界の怠慢の積み重ねの結果。

日本音楽を真面目にやってきた才能あるやつらはたくさんいたよ。

2022-09-11

[] 婦人の日

説明員(山川菊榮君) 今勞働組合婦人團體が請願運動を起す用意をしておるのですが、婦人の日と、母の日と一緒にして最初日本婦人参政權を行使をいたしました四月十日を記念してそうしていろいろの運動を記念にして、外の母の日でも、婦人の日でも同時にそういうものを二つ合せて一昨年の四月十日に、婦人参政權というもの行使いたしまして、選擧のとき婦人解放だけを大變賑やかにやれて、あとすつかり忘れられてしもうので、一年に二囘ぐらいそういう日を設けて、男も女も一緒に本當にそれを實現するためにそれを努力したい、これはぜひ設けて頂きたいと思います

委員長山本勇造君) これはいかがでございましようか。

説明員(谷川徹三君) 私は子供の日母の日という名前で以てこの二つは贊成です。婦人の日というのは私は贊成しませんが、母の日というのは贊成します。

委員長山本勇造君) それはどういう理由ですか。

説明員(谷川徹三君) 婦人に參政權を與えられたということに大きな意義がありますが、そういうことを國家的に祝祭日とする必要はないと思います。併し子供というものは未來の日本を背負つて立つものであり、未來の希望であるという意味で、私は子供の日というようなもの特に設けたいと思います。同じように人間の姿の中で最も美しい姿は、私は母の姿だと思います。その意味で、又こういう祝祭日というものは勿論大人たちに取つても意味があるのでありますけれども、私共のことを振り返つて見ると、特にこの祝祭日は、子供にとつて深い印象を與えると思います。そういう子供に深い印象を與えるものとして、母の日というものを作るところに大いに意味がある。私はこういう祝祭日というようものは餘りに理窟に囚われちやいけない。理窟は分らないけれども、何か美しい感じを與えるものと思いますそれから理窟では否定的でも、私共民族歴史、國の歴史というものと何か結びついたものとか、そういうものを私は祝祭日としてすべきものだと思う。そういう意味母の日というものを私はぜひ入れて頂きたいと思います

説明員(山川菊榮君) 母は勿論大きな貢献をしておりますけれども、母でない婦人も(笑聲)國家の生産に非常に貢献しております。母も随分虐げられておりますが、婦人一般が決して平等の人權を認められておりませんので、いろいろ問題毎日山積しておりますから、そういう問題について、特に母を讃美すると言わないでも、自分々々の母親は皆讃美しておりますから一般婦人を本當にもつと實質的解放する意味で、そのために記念日を作つて、實質的解放することに協力して頂きたいと思うのでございます。これは理窟感情と一致しておりますし、歴史的に意味のあるものというお話でございますけれども、日本が大變古い國だというお話でございますけれども、何萬年ぐらいか知りませんけれども、とにかく歴史あつてこの方、初めて投票を許された日でございますから、これは特に歴史的にも意味のあることだと思うのです。

委員長山本勇造君) 御婦人以外の方の御意見を伺つてみたいですね。婦人デー或いは母の日というのは如何でございますか。

説明員(岡本禮一君) 山本先生意味が違うんじやないですか、母の日婦人の日は。ママーズ・デーは感謝の日ということになつておるのじやないですか、婦人というとその點は離れておる。

説明員(山川菊榮君) 私もそう思います。併し婦人の中に母が入つてもよろしいのですが、母だけ取立てて申しますと、女の中で母の日けが美しいというのは、矢張り軍國主義時代の澤山子供を産むのを讃美する、(笑聲)それでなければ非常にセンチメンタルものが多いように思います婦人人間として解放されて、本當に母としての機能も十分果すことができるのでございますし、婦人解放の中に母の日を込めるということを婦人團體は主張しておりますが、それでよろしくいかと思います

説明員(長谷部言人君) 私はいろいろの日を言い立てて、これを祭日にするということは贊成致さない。これは限りのない話で、たびたび繰返して申すようでありますけれども、年に四囘ぐらい、月にすれば四月、六月、八月、十月ぐらいとか、それをそこにお話のように、できるだけ集めて、その話後でやるというので十分ではないか、大體その日がぜひ共それでなければならんというのではない、仕事が主なんでありますから、そのくらいの融通は十分取り得るじやないかと思います

委員長山本勇造君) 山川さん、ある人が婦人の日はいいけれども、特に婦人の日というのは、憲法で男女同權が認められておるのに、特に婦人を區別するように見える、という説が出て居るんですが、如何ですか。

説明員(山川菊榮君) 特に言わなければ、平等形式だけでございますからね。職場でもどこでも犠牲になつておる。四月頃からお花見でもそうでございます。皆醉つ拂いの男が犠牲しましてね、(笑聲)あらゆる場合そういう事實を眼の前にあるのを忘れておりますから、こういう機會に反省して頂きたい。どこで認められたかというと、憲法で認められておるだけですから……。

金子洋文君 婦人の日とすると男があまり参加しないですね。

説明員(山川菊榮君) そこを參加して頂くようにする。

金子洋文君 そこがむずかしい所で、やはりセンチメントが相当勝つてもいいじやないかと、それで母の日の中に婦人デーを、解放した行事をというと、却つて効果が百パーセントになる、その意味で私は母の日にしたいのですがね。

説明員(山川菊榮君) ついこの間まで男女同權ということをみな嫌いましたが、それだけは耳なれたのでありますが、まだいろいろの點で平等ということを嫌がるのですから、やはりその點を強く言う必要があると思うのです。

https://kokkai.ndl.go.jp/simple/txt/100215072X00219480219/124

2022-09-05

コパコパいう偽語尾を見て

そういや無茶な語尾が実際に実装されてるの見たのいつだっけと思い出そうとしたが真っ先にセンチメンタルグラフィティに頭が占拠されてしま

いやいくらなんでもここ10年ぐらいのソシャゲガチャキャラ大量生産でなんかたくさん実装されてるだろと思ったんだけど思い出せない

掲示板のニゼ語尾じゃなく商業ベースで語尾が特殊なのって誰がいるんだ?

(念のため注意しておくが「…コパ!」は実際には言ってない。見た目90年代から言いそうだけど

2022-09-02

大発表、なりたい苗字トップ3

わたし名前加藤英子(仮名)。アラサー独身会社員である

物心ついたときから自分名前の かと(うえい)こ ()内の母音が3つつながる部分が嫌でしょうがなかった。

間延びした音のイメージわたし自身愚鈍人間性を表しているようで癪だったのだ。漢字で書いたときの堅いイメージとのギャップにもまた腹が立つ。

なんかの手続きやらで電話口で名前を名乗る際には、かとう・えいこですとわざとらしく区切って発音する。

この・を表現するのに、一瞬腹と喉に力を入れて息を止める。その時必ず心の中で(最悪!)と叫んでいる。・と書いて最悪と読む。

そんなわたしだが最近将来のことを考えて婚活パーティーなんかに行き始めた。

市民会館の会議室で、簡易的なパーテーションに囲われた長机に着席して初対面の男性自己紹介をする。本当、色気もクソもねえなと思って毎回うんざりするけど、自分のためなんだから行くしかない。

今週末も婚活行こうかな、でもだるいなーとセンチメンタルになってきたので、かとう(最悪)えいこから脱するために結婚したい苗字でも考えて気分を上げることとする。

1位:松田(まつだ)

matsuda。MTD。子音の強さが最高。

松田優作やそのファミリー彷彿させるハンサムネーム

英語表記だとやはりMAZDAになるんだろうか?Zと書いてツと読む。最高にクール

2位:町田(まちだ)

上に同じく子音が強い。

町田町蔵(町田康)が好きなのであやかりたい。最近よく見かける町田啓太という俳優さんもイケメンだよね。

誰でも読み書きできるポピュラーな姓だけど、(わたし地域では)意外と珍しく人とかぶらないのがまた良い。

3位:津田(つだ)

津田英子という字面津田梅子っぽくて良い。育ちの良さそうな印象を与えられるかもしれない。

わたしダイアンファンでもあるのでゴイゴイスー。

ちなみに西澤だとにしざわ(最悪)えいこを免れないので、わりと対象外

ていうか、苗字最後文字が~田(多とかでも可)で(だ)と読むやつならなんでもいいんだよね。木田なんかもいいな。子音の鋭さこそプリオリティ

婚活増田の人いたら、お互い頑張りましょうね。

2022-06-06

エロ動画サイトで本当に若いカップル動画を見てめちゃくちゃ懐かしい気持ちになってしまった。

男女共にハリのある若い体。ぎゅうぎゅうと抱きしめ合って一生懸命キスして腰を動かしている様子。

18歳の時に初めて付き合った少しだけ悪かった彼女と沢山エッチした日々を思い出してしまって、ビールを飲みながらその動画をじっくり見た。

その後抜いた。センチメンタルオナニー。以上。

2022-05-15

昔の漫画は色々面白いものが多い

昭和平成前期の漫画は、かなり面白いものが多い。もちろん現代漫画面白いものは多い。

絵柄は古いが結構いい加減なものから内容の濃いものまで多いので読み応えがある。

私が気に入っている作品をいくつかピックアップする。

はだしのゲン

戦争悲惨さを少年ゲンを通して表現した作品。初めて読んだ時は漫画ながらに人が溶ける場面・火傷の痕などに恐怖を感じた。

ブッダ

宗教には興味がないが、作品を通して生命運命などについて知ることが出来た作品ギャグが折り混じっているので読みやすい。

さすがの猿飛

魔子ちゃん可愛い肉丸うらやましい。

オークションハウス

絵画について、かなり面白く描かれている。最終巻近くになるとグダグダ感がすごかったが前半から中盤にかけては読み応えがある。主人公超人レベルで強い。

学校怪談

高橋葉介作品は、不思議怪奇という作風学校怪談もまたその作風。独特のタッチで描かれているせいか、ついつい読んでしまう。

うずまき

伊藤潤二作品、前述した高橋葉介と同様に不思議怪奇がイイ。このうずまきは狂っている(褒め言葉

鬼切丸

楠桂といえば、八神くんの家庭の事情の方が有名なのかもしれないが、個人的にはダークな雰囲気の鬼切丸を推したい。また桃太郎まいる!もなかなかおもしろ作品

おざなりダンジョン

ファミコンRPG流行り始めた頃の作品関西弁女の子ドタバタするのが楽しい

優&魅衣

あろひろし作品だと、これかふたばチェンジが出てきそう。個人的には優&魅衣の方を推したい。イメージ的にはめぞん一刻のような住民たちに超パワーが付加されたアパートでの話。

BADだねヨシオくん!

ヨシオくん(女)が可愛いというだけで読んでいたが、気がついたら影響を受けてライダーになっていた。

桃色サバ

普通ラブコメになると思っていたら、結構気色の悪いギャグが増えていったり作者の変態的な部分がふんだんに表現された作品。たまに甘酸っぱい雰囲気が交じるので悔しい。

湘南爆走族

暴走族漫画で一番面白い作品。読んでみると不良が仲間と楽しい高校生活を送って最後センチメンタルに終わる。現実の不良はお察しください。漫画から許される。

THE MOMOTAROH

この後にいくつか続きっぽいのが出来たが、この作品が一番しっくり終わらせたプロレス作品。今読むとギャグの古さに悶絶するがなんとなく読んでしまう。

帯をギュッとね!

柔道漫画主人公性格が好きで読み続けてしまった作品。そして気がついたら柔道をやり始めていた。


と、気に入っているものピックアップした。

2022-05-10

anond:20220510222241

そもそも陽水フォークだったことなんて殆ど無いというか

一番フォークっぽかったのはアルバムで言うとセンチメンタル(1972)のころくらいなんだよな…

氷の世界はもうフォークではくくれない内容だしそれ以降ももフォークとは全く違う路線じゃん

なんで一般的陽水は「フォーク」とかその延長の「ニューミュージック」でくくられてしまうんだろう…

2022-03-13

33歳の僕たちについて

僕たちは生まれながらにして不幸だった。

僕たちに希望が語られるときはいつも建前だった。

物心がついた時には経済成長など実感できないほどなく、平和のみが幸運にも固定されていた。少子高齢化無責任押し付けられ、いつも年金説明では僕たちが下で、いっぱいの先人が上に伸し掛かる絵を繰り返し見せられた。

小学生のころには阪神淡路大震災があり、生活不条理に突然破壊されることを知った。

オウム真理教天災だけでなく人災があることを教え、それを報道するテレビには頭のおかしい人をいじめることの楽しさと正しさを刷り込まれた。

学校はいじめがあっても誰も救ってくれなかった。子ども大人も誰も責任を取らずに済んだ。

どう大人を信じようと努めても、彼らの正しさの裏にある保身だけが形を濃くするだけだった。

いじめ学力低下、キレる十四才、僕たちだけが責められている気がした。勝手に「ゆとり」を与えられ、数年後には「ゆとり」だとバカにされた。

ノストラダムスの大予言も二千年問題世界を無くしてはくれなかった。変わらないんだ、という陰鬱な気分を虚構ごと生活に仕組まれた。

社会に参加するまでの過程で、どんどんと多様性という理想が叫ばれるようになっていった。でも現実はまだそう出来ていなかった。ゆとり教育でも、AO入試でも、新卒一括採用でも、実験最前線で僕たちは消費された。

社会の正体に近づくほど、実験甲斐なく何も変わらずに、大人たちは利権を固定させようと頑張っていることがわかった。かつて多くの若者たち理想主義が現実主義に敗北し、僕たちの生活には既に革命の「か」の字すらなかった。

センスが良いとされる大人は肌触りの良い冷笑諦観で、理想から現実からも逃げているだけだった。

芸術に届くわけではないわずかな詩情の中に逃げ、丁寧な暮らしとやらで現実隔離しただけだった。雑草も食えるらしいと、何も新しくない発見雰囲気の良い雑誌で語った。

とにかく真っ当ではなかった。僕たちには老朽化した線路と駅が残された。

いつかみんな死ぬ、くらいしか希望はなかった。僕は、小学校四年、五年と苦労したあとに六年生になったときのような開放感を待っていた。

インターネットは唯一僕たちに与えられた現代的で民主的革命だった。僕たちは最前線に立つことを初めて喜んだ。僕たちが社会実験していた。大人の腕の中で揺らされるのではなく、自らが世界開拓していた。

過去日本では文学学生闘争に向いたであろう若者の活力がインターネットで遊ぶことに費やされた。情報の波をサーフィンしていた。

けれどアナーキズムなど思想と呼べるほど突き詰められてはいなかった。脱法とジョーク、たくさんの知識組織化しない雑多なカオス世代や日陰者の雰囲気ベースとしてただ在った。

東日本大震災とき、僕たちは初めて大きな波を感じた。世界ごと変えてしまおうというワクワクがあった。

ネットから始まる民主化現実世界にも網目を伸ばし、キレイ情報を伝播させることを夢見ていた。

実際のところ我々には思想がなかった。正確には思想が育っていなかった。長い間の自己否定カオスたちの団結は思想形成させなかった。

論壇はインテリっぽい動きに酔っているままで、ほとんどの人間責任を背負おうとしなかった。

大衆は十分なリテラシーを持っていなかった。目の前の文字自分を騙そうとしているかだけを考えていた。

もちろん先行者と同様に誰も責任を取りたがらなかった。波は結果的芸術の一部分だけに還元された。

僕たちの革命は、革命という皮すら被れずに失敗した。あの頃目立った人間たちのどれだけがまだ実際に社会有効なことをしているのだろう。

僕たちは生まれから今までずっと負け続けている。逃げ続けている。立ち向かう人間を冷たい視線嘲笑っている。かつて"カッコイ大人たち"がしていたように。

拗ねた子どものままで皮肉センチメンタルを捏ねくり回している。

最近は「多様性尊重」がブームになっている。拡がり分化する人間の在り方を認めようとするのは正しいことだと思う。

だが、それは欺瞞だ。多様性排外主義への攻撃だ。多様性を求める社会多様性をもたらさなもの排除する。

最大限の寛容ではなく、この時代この社会における妥協点でしかない。

ただそれよりも深刻なのは多様性未満の僕たちだ。多様性で救われるのは国籍、性指向、いくつかの快い思想である。いわば十分に形作られたアイデンティティーのうち、現代社会適応するものだ。そして主張に成功したものだ。

僕たちの苦しみはアイデンティティーの未発達である差別をされたり、大事に築き上げたもの喪失したわけではない。時代により幾度となく無意味化された結果、育たなかったのだ。

社会の複雑さへの想像力ありのまま他者の受容、明確な善への地図が無かった。

今までのシステム近いうちに崩壊すると言われつつも、なかなか崩壊しない。仮に崩壊したとしてもサバイバルを生き抜く知恵が無い。広大な大地に丸腰で放たれるのだ。

僕たちは無責任という親に育てられ、不勉強という病気死ぬ

ちゃんとしなきゃ死ぬ」とトリプルファイヤー吉田靖直は歌った。「ちゃんとしなきゃ」という要請けが社会にある。

なんとなく、どこか生きにくい僕たちの行き場はどこだろう。ちゃんとした職があればいいのか?ちゃんとした病名がつけばいいのか?ちゃんとした人になれればいいのか?ちゃんとした人ってなんだ?

今になってようやく哲学文学などの人文学に解答を求めることができるだろうことに気づいた。それは人間として真っ当な足掻きに思えた。

まだ遅くはないと信じて、攻略サイトには無く、ビジネス書より直接的な、人間思索の旅に出ようと思う。良い哲学の書を教えてくれ。

2022-02-22

四谷大塚桜蔭同日受験体験

2/1、四谷大塚にて毎年(たぶん)開催されている「開成桜蔭入試同日体験受験」を受けてきた(娘が)。

開成桜蔭入試同日体験受験」ってなんやねん

2/1、小学6年生たちが最高峰入学試験に挑むその日の午後に5年生(新6年生)が同じ問題に挑む謎の試験

はっきりいって正気の沙汰ではない。

精鋭の小6生たちが万全の準備をして挑み、それでも涙することがある試験別に同じ合格ラインを目指すわけではないが、小5生がわざわざ一年前に挑むなんて、なんのメリットがあるのかわからんし控えめに言ってあたおか。増田もこのの試験存在を知った当初そう思っていた。

それでも結果として小5の娘に桜蔭同日を受けさせることにした経緯やその有用性について、せっかく受けたので、n=1の意見ではあるもののまとめておきたいと思った次第。だって事前にネット検索してもろくに情報なくて困ったから。誰かのなにかの役に立てば嬉しいし、そうじゃなくても娘がめっちゃ頑張ったから誰かに自慢話を聞いてほしいので記しておく。そうこれは自慢です!

増田スペック

かわいい。3年2月(新小4)四谷大塚入塾。Yにした理由は徒歩で通えるから。入塾時はA4。4年後期にC、5年夏にSに上がり以降S4〜6をうろうろ。直近の組分けは65でS4。志望校判定は67。サピックス1月組分け61。毎日めっちゃ頑張っててえらい。

  • イッヌ

かわいい。3歳のポメラニアン女子めっちゃビビリ。かわいい

かわいい公立中→県立高校国立理系院→IT社畜→ほぼ専業主婦

都内私立中高(界隈の人にはふんどしリズンとして有名なところ)→国立文系IT限界社畜

そもそもなんのためのテストなのか

増田最初にこの試験存在を知ったとき第一感は、「一年前に既にガッチガチに仕上がってる自信アリアリの猛者たちが腕試し(≒トロフィー)的に受けるいけ好かない試験」であった。なんかもういろいろまじすまん。

しかし、11月にあった6年生に向けてのガイダンス内で新事実(増田にとっての)が判明。日曜日に行われる学校コースを受講するための選抜試験だったのである

サピックスSS、早稲アカのNNと同じようなアレが四谷大塚にもあって、それが学校別。四谷大塚では前期(2月から8月)と後期(9月から1月)があり、前期の学校別は開成コース桜蔭コースのみ。開成or桜蔭と冠がついてはいものの、前期は開成or桜蔭に的を絞った問題ではなく応用や難問を広く取り扱い、後期学校別にスムーズにつなげるためのもの、という位置づけらしい。このへん、文書による説明はなく塾の先生に聞いたらこんな感じの説明をされた。また、四谷大塚ホームページには後期学校別の情報はあるものの前期のは見つけられなかった。しかし内部生しか受けられないわけではないようで、試験を受けたらもらえた文書には外部生向けの料金の案内もあった。えっじゃあホームページに載せたらよくない?四谷大塚のショボい広報力なんなの?あとホームページめちゃくちゃ見づらいんだけどもしかしてまだ中の人90年代生きてるの?そんなんだから令和の保護者にウケないんだよ!

受けることにした経緯

ともあれ、2月開講の桜蔭コース(※ただし桜蔭特化ではない)を受講したければこの試験を受けるよりほかない(もしかしたら組分けでの超優秀層はこの限りではないのかもしれないけど増田にはわからない)。

増田娘は基本的勉強が好き(えらい)だし、特に算数が大好きで、難問に苦戦しているときすごくいい笑顔を浮かべる。ちょっと心配になるぐらい。とはいえものすごくよくできるわけではないのだけれど、とにかく好きなのだ。そういう娘にとって、前期学校別はひどく魅力的にうつったようだ。わかる。増田もうちの娘に合うんじゃね?って思った。先生誘導にホイホイのせられるちょろい家族である

ほぼ腹は決まっていたような状態だったが、同日受験の是非については親ふたりで話し合った。中学受験において、最新の過去問初見ではなくしてしまデメリットは軽視できない。が、我が家にとって桜蔭そもそも志望校ではない。実際に受験する可能性は限りなく低い。そして桜蔭過去問は同校を受けるのでない限り取り組む必要性は低い(と塾の先生確認済)。最終的には、娘が希望しているのだし試しに受けてみてもいいのでは、との結論になった。

実際に試験を受けた方々の志望校がどこなのか知る由もないが、本命が別の学校であるほうが受けやす試験というのはなんだかなぁちょっと思う。

まりにできなくて自信をなくしてしまうんじゃないか…との懸念もあったものの、娘は基本的にめちゃくちゃ負けず嫌いだし嫌なことも一日寝ればだいたい大丈夫になるメンタル強め女子そもそも、Cに上がったときもSに上がったときも週テストこてんぱんにやられているので、太刀打ちできないテストへはある程度免疫があるのだ。なんとかなるだろう。なんともならなかったらミスド山ほど買って忘れさせよう、と思っていた。ちなみに、まるで過去のことのように書いたがSの週テではいまだにやられっぱなしである。だいたいいつも40台前半。これまでの最も楽しい記録は13。後ろから数えてトップ3だったこともある。のびしろしかない。もはや最近は週テストから(震え声)フォローすることもない。組分けさえなんとかなりゃええんや。週テストなんか全科目0点でもクラスコースも落ちんし(暴論)。

結果(自慢)

2/3昼過ぎ。あのどうしようもなく見づらいホームページからログインしてみると、得点が出ていた。

2/8、所属校舎にて受講可否の通知をもらってきた。結果は合格。受かったー!やったー!と喜ぶ娘。わけもわからキャンキャン吠えるイッヌ。増田も一緒になってヤッターヤッター騒いでたら確定申告の準備頑張ってたヨッメにうるさいとめちゃくちゃ怒られた。ごめんなさい。

それにしても、わざわざ封書に入れられた【合格】と書かれた紙を取り出す作業さながら本番のようでちょっとキドキした。いまや本番がほぼネット発表なのは知ってるけど。

ネットで見た受講許可ラインはこの試験偏差値55または直前の組分けでSコース偏差値50とのことだったけど、増田娘が貰ってきた紙には点数のみ書いてあった。4科目の偏差値53相当の点だった。

終わってみての雑感

よかったこ
  • 娘が楽しそうだった

当日の付き添いは増田担当させてもらった。来年の本番もこんなふうにして付き添うのかなとドキドキしていたが、娘はさほど時間の余裕がない道中でタピオカを飲ませろと強請ってくる豪胆な女だった。っょぃ。知らない会場(いうて四谷大塚だけど)で難しい学校試験を受けることに終始ワクワクしているようだった。娘の成長を感じて増田ドッキドキ。

娘を送り出したとき、三年生の二月に三年後に向けて走り出したときには天竺イスカンダルかと思われた受験本番が一年後に迫ってきているのだと実感できた。あしたの今ごろならぬ来年の今ごろを思い、ちょっとセンチメンタルな気分にもなった。増田もきっと泣いているような気がする。嬉し涙だといいな。そんなことを考えていたので、申し訳ないことに増田試験中に開催された説明会の内容をほとんど覚えていない。ごめんなさい。だってとてもじゃないけど受講基準クリアするとは思っていなくて…。桜蔭志望でもないし…。

繰り返しになるが、2月から前期桜蔭コースに参加するにはこれを受験するしかない。内容が桜蔭特化ではないので桜蔭志望者にとってマストではない(と思う)が、だからこそ、桜蔭志望ではない子も受講を目指してもいい、というのはもうちょっとアピールしてくれてもいいと思う。ていうか前期講座の情報のなさなんなん?四谷大塚広報力のなさはわざとなの?ほんとホームページなんとかならん?サピックステスト受けて一番ビックリしたのはマイページスマホ表示に対応してたことだよ!四谷大塚もやってくれよ!日能研対応するってよ!うらやましい!

で、結局デメリットは?

四谷大塚もっと広報せーやとさんざん文句を言ったものの、誰でも受けてどうぞの講座じゃないのはわかる。たぶん大多数の子どもにとってこの時期毎週別校舎に通ってこんなことしてる場合じゃない。始まったばかりの新6年のスケジュールに体をなじませる、新出単元がまだ続く理社の予復習、算国の強化、やるべきことは山ほどあるので。往復の時間と体力も行かなければ節約できるものなので、メリットが大きくなるかどうかは子どもによってわかれると思う。ただ、どうせ日曜講座に通うのであれば、学校別講座開催の校舎が自校舎or近隣の場合には受かったら通ってみるのもいいと増田は思う。いい刺激になって好循環を呼ぶかもしれない。ただし逆もまた然りなので、アカンと思ったらすぐ塾の先生相談&自校舎の日曜講座に戻る選択肢は常に頭に入れておく必要もあると思う。増田はこの点3回ぐらい所属校舎に確認した。無理だと思ったらすぐ戻ってきてどうぞ、とのことだったので安心して送り出している。今のところ増田娘は超たのしそう。

試験パスしたとしてやっていけるかどうかが不安場合そもそも受けるかどうか迷う場合は子をよく知っている所属校舎の先生相談するのが良いと思う。増田娘は「受けてみて受かったら行けばいいんじゃない」と言われ、増田は「受かったら行って大丈夫ですよたぶん」と言われた。(その心は、対策(過去問とか見て)せずにパスできるならなんとかなるよ、というところだと思う)

他塾生が日曜だけこの講座を取るのは、増田だったらさせないかなーと思う。何度も同じこというけど、桜蔭特化講座ではないので。各々の塾にも日曜なにかしらあるよね?だったらそれ受けたほうがいいと思う。

たぶんこれが最大のデメリットなんじゃないかなーと受ける前は思っていたけれど、今はそうでもないかなという感想。前述のとおり増田娘の第一志望は桜蔭ではないので特にフワっとしている点は否定しないけど、そうでなくてもそれほど大きなデメリットではないと思っている。そもそも四谷大塚生が使用している予習シリーズには各学校過去問の改題があちこちに散りばめられている(らしい)。予習シリーズ使用状況に限らずどこかしらに通塾していればそう大差ない状況だろう。また、トップ校の試験は最新入試トピックとして目にする機会も多い。子ども新聞とか塾配布の雑誌(四谷大塚ならドリームナビ)にもさらっと載ってたりする。まだ出題ホヤホヤ、本当に絶対初見のまま挑める2/1に受けてしまうこの荒業同日試験はなんだかんだアリでは?というのが今の感想

また、いざ桜蔭を志望するとなれば各塾桜蔭のための講座が開講されていて、腕によりをかけて桜蔭っぽい問題が作られ桜蔭っぽい採点と解答が研究されている。その気になれば塾のハシゴをして教材を手に入れることもできる。共学人気といわれる昨今ではあるが女子トップはやはり桜蔭というのがまだまだ界隈の共通認識であり、各塾が力を入れて対策をしているのは違いない。そんな信頼がおけるテキストが塾の数だけあるのに、過去問一年分消費したとてそれほどのデメリットだろうか。

とはいえ増田子の第一志望が桜蔭だったらもっと悩んだと思うからなんともいえん!自分で考えて!

そのほか反省

各科目10点超えたら君にとっては満塁ホームランだ、的な言葉をかけたんだけど、イマイチだったなと反省してる。親としてはプレッシャーをかけたくない気持ちとうっかり期待しすぎないよう己に釘を刺すためのものであった。受講許可ライン超えるといいね、ぐらいは言ってもよかったかもしれないと今もなおぐるぐる反省している。声かけ難しいネ。

  • 平日の予習がなかなかヘビー

所属校舎の日曜講座は翌週の取り扱い単元の導入的授業をしている、というテイだけれど、増田娘の所属クラス先生方みんなドSなのでプリント課題が出てそれを解いているそう。このプリント増田娘は木曜にもらって帰ってくる。=火曜までにやって自力で追いついておけ(平日の通塾日は火曜と木曜)。桜蔭コースでは前週までの単元(前日土曜に週テストしてる分)の応用演習がメインで、理社は次週分の予習もしてくれているみたい。だけれどやっぱり火曜までにやらなければならないことは変わらないのでけっこうヘビー。今のところパンクしてるようすはないけど今後も要観察。

まとめ

以上おわり。長文拝読サンキューやで。

2022-02-21

anond:20220219215907

元増田ですがセンチメンタル〜な気分だったとこに少し笑えるコメントくれて助かった。ずっとウロウロしてくれてたらいいなあ。火葬後の骨は髄の部分もカリカリに焼けてるので出汁は取れない。

2022-01-10

成人式でもらった紅白パン増田酢魔ノン朴は鵜子てっ等も出来芯地伊勢回文

おはようございます

私凄いことに気付いちゃったんだけど、

今年から成人の年齢が変わるって事で、

今年19歳の人は、

今年の成人式にも来年成人式にも行けず

ずっと成人式狭間で19歳として生きていく

声優井上喜久子さんみたいにずっと17歳いるかのように

ずっとずっと19歳として生きていく、

本当に旅がしたいからって旅だって自分探しセンチメンタルジャー!ってやかましわ!ってなることだと思うの。

そう考えるとちょっと気の毒よね。

永遠に19歳とかって。

でもさ、

18歳から成人になったとしてもローン組めるだけのようで

あと飲酒とかはやむなく20歳からみたいなので

結局これは何が変わったのかしらって政治投票を表を若いから欲しいってだけの

これ政治戦略なのかしら?って

安直に考えついてしまうわ。

そんなことより、

私は今日の予定を立てたタイムアタックをこなしているところよ。

実家に寄って蜜柑いただいて、

事務所に来て増田棚卸しデータを作って、

餃子をキメに行って

銭湯サウナに行く!って

今日のみっちみちのスケジュールタイムアタック

あのさ、

スキー競技

旗のきわきわのところをバシって弾いて勢いよく滑走していくスキー競技あるじゃない、

あれを時間見立て

私は時間の急斜面に向かって、

あのチェックポイントフラグをつまり予定を

バシーンバシーンって今日は予定通りにキメたいところなのよ。

から成人式ですね!おめでとうございます

家に帰るまでが成人式ですからね!って

わーい!って紅白饅頭辞書をもらって喜んでいる場合じゃ無いのよ。

から今日は私はみっちりと詰め込んだ予定を

隅々まで遂行させるべく、

あのスキーの急滑降する時の

旗のフラグをバシーンバシーンって勢いよく弾くかの如く、

今日は予定通りに行きたいところよ!

私は何のお店か名前だけ聞いても分からないようなパン屋さんのプロデューサーが人のお金を使って面白くない店名大喜利やってるとしか思えないパン派なほどあんまりご飯は食べない皆さんもご存じの通り朝パンサンドイッチが多いんだけど、

きっと私はなんかよく分からない派手な面構えの店頭のお店の軒先に来たら、

騙されて派手に作ったパン屋さんの店主が気の毒でならないわ。

あれ最初は楽しくても絶対途中で飽きちゃうわよね。

私も最初飛び込み前転で入店出来るかも知れないけど、

あれは洒落入店しているだけで、

パンが美味しくても、

なんかお前ミーハー話題パン屋さんのパンから買うんだろ!って思われるのも癪なので

たとえそう言うお店のパンが超絶美味しくても通えないわよね。

からなんかやっぱり見た目で損しているというか逆によ逆に。

あの派手な見てくれの店頭の軒先のお店の面構えはちょっと躊躇しちゃうわね。

あんなお蕎麦屋さんだったら入らないでしょ?って意表を突く感じかも知れないけど、

一度しか意表は突けないから、

二度とみんな騙されないのよ。

今日はそんなうかうか世間の噂話に付き合ってられないので、

私は私のタイムアタック遂行すべく、

勢いよく予定をこなして行くわよ!

良い休日を!

ではでは

アディオス

アミーガ


今日朝ご飯

実はまだ食べてないわ!

デトックスウォーターのホッツ白湯ウォーラーインレモンしか飲んで無くて、

たまの休日にはお腹を午前中だけでも休ませるのはいかがなものかな?なんて思ってないわよ。

休むときは休む!

食べるときに飲む!

そんな大正漢方胃腸薬のような感じね!

休日時間有効に使いたいものね。

今日はとにかくそんな感じよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-01-08

スゴいこと気付いてしまったんだけど

アイドル自身が、はっきりと自分自身のことを歌っている曲って

松本伊代の「センチメンタルジャーニ」しかなくない?

2021-12-10

ラストナイト・イン・ソーホー面白かったぞみんな見ろ!!

都会に翻弄されながら暮らす少女センチメンタル上京劇に、美しくも恐ろしい悪夢が絡み合う。

前半は、作中の時代活躍していたP・ハイスミスやシーリア・フレムリンを思い出させる青春サスペンスな内容だったが、

ショウビズ界の不潔な裏側が明かされたところから一転して、男性作家らしい重い展開に突入する。

深まる謎。加速していく悪夢。そして驚きのラストへ。

 

上等なサスペンス小説比肩するシナリオも素晴らしいが、鏡を使った二人のヒロイン演出が美しくて楽しかった。

ヒロイン祖母の派手なルックスや、ほんのひと時だけ映るヒロイン巨乳肌着姿やその後の巨乳を際立たせる服装など、

物語真相を暗示するとても奥ゆかしい伏線も素敵だった。

オープニングのシルエットダンスの時点で名作の予感がしたが、間違いなかったよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん