「ホーム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ホームとは

2023-10-04

anond:20231003142927

見せしめホームサイドに、御用記者白色テロアウェイサイドにそれぞれ溜飲を下げさせる超高度テクニック可能性はある

新ツートップヘラヘラ具合も多分計算づくでやってる(ホームサイドには余裕誇示、アウェイサイドには「こいつらに言ってもしょうがいか」というヘイトコントロール)

2023-10-03

エスカレーター問題、歩くな派を論破したい

問題点

輸送効率

両側で歩く>片側で止まる、片側で歩く>両側で止まる

通勤ラッシュの時に両側で止まっていたらすごい迷惑!!駅のホームが詰まって、後続の電車に轢かれる可能性アリ。

本来なら両側で歩いたほうが早いが、止まりたい人にも配慮しつつ、輸送効率を最大化。

障害があって特定の片側にしか建てない人もいる

そもそも論としてエスカレーターに乗るのが危ないと思う。エレベーターを使うべき。

であるが、現状でもヘルプマーク等をつけている場合は歩く側に立っていても何も言われないのではないだろうか)

事故が起こる可能

事故が起こる可能性はもちろんある。だが、「他人にぶつかって怪我をさせてしまった事案」は事故全体の2%であり無視できるほど少ないのが実情。

階段を使っていても自分で転んで怪我をする危険は当然ある以上単にエスカレーターで歩くこと自体が危ないとは言い切れない。

→歩行を禁止し、二列で密になっている場合には、空間の狭さから倒れた場合に群集雪崩が発生する可能性も指摘できる。

ソース東京消防庁 エスカレーターに係る事故防止対策検討委員会について

そもそも他人と密に接しながらエスカレータに乗りたくない

たばこ臭、汗臭、香水臭等、体臭キツイ人が隣だと嫌。

→雨の日は濡れた傘がズボンに当たる。

痴漢盗撮が多発する可能性も!!

解決

エスカレーターの速度を上げる

高齢者障害のある人は乗り辛さを感じる可能

若い人が多い通勤時間帯はいいかもしれない

・歩く際にも必ず手摺りに手を添えるようにする

エスカレーター歩行禁止という極論よりは現状に即している

東京駅ベビーカー移動辛すぎる問題

全然エレベーターに乗れねえんだわ。

特に京葉線⇔ほかのJRの乗り換えな。

ホーム行き来するのに5-6個エレベーター乗る必要あるけど、

ことごとく乗れない。

老若男女問わず

え、お前いまスタスタ元気に歩いてたじゃん、ってやつも平気でエレベーター使う。

いやまあ、別にね、絶対譲れとか言うつもりはないよ。ちょっとあるけど。

たださあ、

じゃあなんでエスカレーターの左側を空けるとかい意味不明マナーは守ってんだよ!

早く行きたいなら右側乗れよ!

そんなの守ってるくらいなら、

ベビーカーとか車椅子とか足の悪い人にエレベーターを譲るほうがよっぽど実利あるマナーだろ…

意味わかんねよ…

2023-10-02

死ぬ前に残したいこと4

ほんとすぐ死にたいのだけれど、死んで困るのは老人ホームに入居している母のこと。ホーム代は母親年金でまかなえるんだけど、役所申請するいろいろな手続きとか、半分ボケ彼女ができるはずがない。きょうだいはひとり居るけれど、こちらも強度の鬱状態10年以上、声すら聞いていない。母親にも関心がなく、ただ私に押しつけている。いちばん理想は母が亡くなって、そのあと私が死ぬことだが、90歳を過ぎてもまだ元気そうだ。車イスだけど。

こちらの経済状況も相当厳しくなってきた。もうお金をもらえたらなんでもいいので、初めて風俗店デリヘル求人募集に申し込んでみた。でもやっぱりダメだった。免許はあるけれどペーパードライバー。「いまはドライバーさんしか募集していないんです」との返事だった。

でもなんか、ちょっとだけ心が軽くなった。LINEで応募したんだけど、向こうの担当者言葉遣いが丁寧だったから。久しぶりに人に丁寧に扱われた気がする。

春先にクビになったWeb編集部編集長は最悪だった。会議でも人を罵倒する。私の業務委託契約を切るリモート会議ときの様子はいまで夜に思い出して寝られなくなる。

もともと1年契約だったのだが、6か月で辞めてくれと言われた。契約書の文言とかなにも読んでない人だし、そもそも私も毎週の会議が辛くなっていたので、「わかりました」と返事をすると、彼女編集長です)はzoomの画面の向こうで

「やったあ!!」

 と、両手を挙げてバンザイをして、小躍りした。あのシーンが今も私を苦しめる。迷惑はかけていないつもりなんだけどな。どうせ死ぬなら訴えてやろうかと考えたが、その仕事はその社の若い友人が紹介してくれたものから、彼に迷惑がかかるのを恐れてやめた。もともとパワハラで有名な人物だが、旦那がその社の偉い人というやっかいさもある。それ以外にもいろいろひどいことが重なったけれど、また後日

テトリススマホでやりたい奴

話題になってるテトリス記事見て、スマホテトリスやろうと思ったんだけどクソアプリしかねぇ!

テトリスオフィシャルアプリ広告除去だけで毎月課金されるし、他は全部操作性が最悪。

良いテトリスクローンは全部公式テトリスに潰されたらしい。

でもな、公式テトリスWeb版は広告ないんだよ。

これがリンクだ。

https://tetris.com/games-content/play-tetris-content/index-mobile.php

これをホーム画面に追加で十分だな。

2023-10-01

スウェーデン移住した同級生

大学中退フリーターをしていた高校同級生スウェーデン暮らしている。彼は私の友人の彼氏だったため高校時代はよく話していたが、卒業して友人が別れてから自動的に疎遠になっていた。たまたまInstagramでやり取りし始めて色々近況を話すようになった。

フリーターとしてふらふらしていた時にたまたまロイヤルコペンハーゲンを紹介する番組を見たのがきっかけだそうだ。

もちろん当初はデンマークに行く予定だったがたまたま情報収集のために見ていたデンマークを扱っていると思っていた雑誌スウェーデンだったこからそのままスウェーデンに向かった。

旅行で訪れたスウェーデンを気に入り、その後留学した。入学したのは高校中退者などが大学に進学したり職業訓練を受けたりする学校。それとともにスウェーデン語と英語を学べる公的プログラムに参加しクルド人ベネズエラ人、シリア人たちと一緒に勉強していた。どちらも学費無料。その上シリア人の友人とその家族に手伝ってもらい生活費公的扶助まで貰ったそうだ。

いくつかの職業訓練プログラムを修了した彼は移民向け就労支援によって電気工事士として採用されビザも切り替えた。

スウェーデンでは学業のために仕事セーブすることが権利として認められており、その分の生活費保障まで出るらしい。その制度を利用して電気技師として働きながら大学進学のための単位を揃え大学に進学。大学計算機科学を専攻し在学中も生活費行政から支給された。

大学卒業現在はノールボッテン県に移住エンジニアとして働いている。イラン系ホームグラウンのスウェーデン女性結婚したそうだ。

スウェーデンに縁もゆかりもない日本人男性がこんな暮らし方できるって素直にスウェーデンすごいと思ってしまった。

面白い話があった。

電気技師として働きながら学校へ通っている時に彼は移民難民偏見をなくすための媒体取材を受けた。市議会議員の一人がそれを読み、SNSで彼の制度利用歴と利用の仕方を調べ批判したらしい。彼は肝を冷やしたが、逆にその議員が他の議員市民から批判され謝罪したそうだ。

2023-09-30

漫画アニメオタクしかいから人と関わる時の引き出しがオタク会話しかない

薄らとオタクを恥じらう気持ちがあって、オタク会話しかできないならいっそオタクであることを恥じない、オタクだけど悪いか?というスタンスで生きようとしたが無理だった それができるほどメンタル強者じゃなかった

俺のTwitterホームに流れてくるツイート群には、どんな恥ずかしい人格性癖でも肯定して、それをお互いに受け入れようとする風潮があるように感じている それを曲解して自分を出してもいい、出した上で認めない奴は非難されて然るべきと思い込んだ

自分肯定するのは悪いことじゃないけど、それを周りに押し付けるのは違うという前提まで汲み取ることが俺にはできなかった

オタク肯定できないのは視野が狭い!器が小さい!というのはあくま肯定する側のスタンスであって、肯定される側がそれをやると盲目オタク肯定の化け物になってしまい、ヤバいオタクほど偉いみたいな価値観になる 必ずしも悪いことじゃないが普通に生きる分にはその価値観だと大分生きづらい

自分オタクを受け入れない奴は全員敵!みたいな極端な考え方だとあまりに敵が増えすぎる 身内で励まし合うだけならそれでいいし、表に出さず上手く時と場合を選べるならそれでいい

俺はやらかした オタクを所構わず全開にして自分意見押し付けた結果誰も幸せにならなかったと思う

からオタク以外の人と話せる中身を作らないといけないんだ

俺の中にオタクしかなかったから、オタク価値観絶対肯定しないといけないし受け入れない奴は敵という間違った考えを持ってしまった

いろんな趣味を持って、余裕を持って色んな人と話せるような自分であろう

2023-09-29

anond:20230929111733

ホームサラリーマンがたくさんいるなら普通に乗ってきただけなんじゃないの

私男だけど胸の谷間に群がって見るほどの価値を感じない

男の性欲を見た

俺の文章力で上手く伝わるかわからんのだが書いておく

電車通勤しているんだが、とある日の帰りに駅のホーム若い女性がブラと胸の谷間がチラ見えの状態で歩いてたんだ

手で隠しながら恥ずかしそうにしてたから、シャツボタンが壊れたとかかなと思う

ホーム電車待ちのサラリーマンがいっぱいいるからさ、まー男がガン見していくわけ

もびっくりしつつ目で追っちゃったんだけどw

で、これくらいならまあ見る人もいるだろうなで終わったんだが、その女性が俺と同じ車両にのったわけよ

そしたら女性が座った席の周りにリーマン男が群がる群がるw

お前見えねえだろ?ってポジの人もいるんだが、ベスポジ空いたら移動するために近くに陣取ってたのかな?

その女性の周りだけ立ち乗り客が多くて笑える光景だった

ベスポジ付近をゲットした男はというと、スマホを取り出してスマホ見るふりしてチラチラ女性を見るわけw

ポジ取りの必死さとバレないようにチラ見する必死さと

それが周りにバレていないと思ってそうな浅はかさに男の性欲を見たんだわ

2023-09-27

小売業界の人間だけど「コンビニ人間」読んだよ

業界歴は15年ぐらいの本社スタッフである店舗での習慣と記憶が染み付いているので、コンビニ人間としての描写は痛いほどわかる。冒頭で、ペットボトル飲料からお客様商品をとる気配を感じとってレジヘルプに向かう描写とか無茶苦茶わかる。接客精神が染み付いているので、よその店のフェイスアップしてしま気持ちも分かる。疲れ切っている時に、ホーム電車待ちしてて、目の前のドアが空いた時に「いらっしゃいませ!」と言いかたこともある。

主人公が、気温や天候によって売れ筋商品が的確にわかるのは凄いと思う。俺はあのレベルでは売れ筋理解と売場作りはできない。叩き上げ現場経験の長いベテラン指導レベルだと思う。

お客様第一に基づいた個別ルール条件反射で行動ができるのは非常に小売の人間らしいと思ったが、それが信念として内面化されていないのは(少なくとも私とは)違っていて、(私のような)小売人間自分が小売人間であるということを自覚できていないという意味主人公とはかな。違うのだと思う。

なお、コンビニ人間は100万部売ったらしいが、小売業界は本読む人間が少ないので、俺の周りでは全く話題にならなかった。

もし目が覚めたら美少女になっていたら、きっと僕は生き別れの息子を探しに行くだろう

28年間、共に過ごしてきた息子が朝起きたら急にいなくなっていたら

その喪失感はどれほどのものだろう

きっと僕は泣きながらいなくなってしまった息子を探すことだろう

 

向いのホーム

路地裏の窓

こんなとこにいるはずもないのに

 

One more time,One more chance...

2023-09-26

anond:20230926200421

おじいちゃん!こんなところにいたんですね。

スタッフのみんなが心配してます

はやくホームに戻りましょう

正直ものバカを見る人身事故世界

東京からつくばつくばエクスプレス(以下TX)で通っている。

ラッシュの逆ルートなので空いてるとまでは言わないが、だいたい座って通えている。

ところが今日は大混雑だ。朝の5時台に研究学園駅(つくば駅の隣)で人身事故が発生したという。全駅ホームドアTXでそんな事故が起きるとは驚きだが、それは仕方ない。ご冥福を祈ろう。

TX守谷駅車両基地があり、電化方法もあり守屋運転系統が別れることが多い。今回も守谷駅-秋葉原は復旧していたが、守谷-つくば間は不通のままだった。

とはいえすでに7時台。時間的にもそのうち復旧するだろうと、とりあえず守谷駅まで行くことに。

守谷駅にはだいたい8時に降り立った。ホームは大混雑。まあそれは仕方ない。

そこではこのようなアナウンスが流れていた。

つくば-守谷駅間は運転再開の見込みはたっていません。つくば駅にお越しの方は関東鉄道常磐線バスを使った振替輸送をご利用ください。」

駅の混雑に苛立ったような駅員の声で何度も流れていた。気持ちはわかる。駅員も駅の混雑も減らしたい。当然だ。

駅でアナウンスしている振替輸送の所要時間を書くと下記のようになる

守谷駅-(関東鉄道20分)-取手-(常磐線26分)-土浦-(バス27分)-つくば

全て乗り換えがうまく行っても乗り換え時間も含めれば一時間半はかかる。当然東京ほどは便数がないので、乗り継ぎが悪ければ2時間以上はかかるだろう。

このアナウンスを聞いて、上記ルートも考えたが、守谷駅-つくば駅はTXであれば17分。正直、2時間以内に復旧するなら乗り継ぎリスクを考えればTXの方がよい。

そして、事故が発生したのは5時台、今は8時台だ。さらに、原因は路線支障のような復旧の見通しが立たないものではなく、人身事故だ。

よって、守谷駅で待った方が有利と判断した。

実際、8:50頃に運転再開し、9:10ぐらいにはつくばに着いた。

おそらく常磐線周りをするより50分ぐらいは早く着いたことになる。

なので個人的には全然良いのだが、やはり気になるのは守谷駅でのアナウンスだ。

あのアナウンスを聞いて、中には土浦方面に回った人もいるだろう。駅員さんとしては守谷駅の混雑を解消したいという思いでアナウンスをしていたと思うが、素直に従った人だけ大きく損しているわけで朝からう〜〜んとなってしまった。

東京方面だと振替輸送アナウンスを聞いて遠回りしても、それほど不利になることはないが(個人的には復旧した路線同着ぐらいは割とあるが)、路線も便数も少ない茨城東京と同じ感覚振替輸送を案内してもなぁ、、というハイコンテクストモヤモヤを朝から抱えてしまったので、ここで吐き出しておく

2023-09-24

anond:20230924134826

ホームユースならミニPC(2万円くらいのインテルCPUのやつ)買って自分FW作るだろうな

(逸般のご家庭でネットワーク繋ぐ必要ある端末が何十台ってあるなら、Cisco ほかエンタープライズ製品買う)

 

でもPCFW自作するって20年近く前の中小企業でやってたことで

2023年の今、それ以外のイケてる選択肢ってありませんの?感しか無い

 

クラウドベースになって自鯖を持つ必要性は無くなったとはいえなんだかね

anond:20230924025732

言っとくが現状は妊婦たちに家はあってもホームはないんだぞ

2023-09-23

iPhoneユーザーの特徴wwwwww

・事前にスペックを調べない

・画面が割れてる

カメラが綺麗だからと言って買うが写真はブレッブレ

・日々レスポンスの遅いスマホ時間無駄にしてる

金も無駄にしてる

ホームボタンも壊れてる

・画面スクロールしようとして別のページに遷移してイライラしてる

入力インターフェースがクソなので文字入力が遅い

偏差値50以下

・積立NISAをしない

うんこがクサい

2023-09-22

パヤオ幼女戦記する同人誌面白かった

宮崎引退宣言詐欺をやって、遂にジブリを閉鎖、作画スタッフ全員を解雇する。

恨んだ作画スタッフのひとりが、帰宅中の宮崎電車ホームから突き落とし、宮崎は現世の幼女に転生。

転生して幼女になった宮崎クオリティの高い児ポの絵を描き始め、幼稚園先生がそれを見出して、

幼稚園ジブリを復活させ、自分以外の幼稚園児を作画スタッフにする。

現役時代同様に、気に入らない作画を目の前で破いてみせたり、パワハラ三昧の幼女宮崎

というフィクションでした。

2023-09-20

anond:20230920232748

結局乳幼児育児って罰ゲームなんだよ

親がそれを認めて、こんな辛いクソ罰ゲーム俺らにだけ押し付けるな!

少子化で困ってるなら社会くそ罰ゲーム引き受けろ!保育園や預けっぱなしの子どもホームつくれ!

でいいと思うんだよな…

Aquosガチニキおる?

アプリ一覧でアプリ重ねてフォルダ?作ったんだが、これホーム画面に持っていけないの?

ひとつずつ、ホーム画面でもまとめてかなきゃダメ

田舎民はなんで田舎に住んでるか教えて

俺は、なんとなく上京したけど家業を手伝ってくれって言われて田舎に帰って、そのまま会社継いで結婚して、って感じ。

田舎に帰るか悩んでた頃、盆休み帰省したとき田舎駅のホームでボーッとしてたら、東京では見られない広い青空がそこにあって、

「あー田舎で暮らすのも悪くねーなー」

と思ったのを強く覚えてる。

ただこれは、家業を継ぐから食うのに困らないっていう金銭事情クリア出来てたからで、そうじゃなかったらもっと悩んだと思う。

他の田舎民は何がよくて田舎暮らしてんの?

2023-09-19

五右衛門一味みたいなのが襲ってくる夢で目が覚めた

駅のホーム電車を待ってると向こうから銃を持った4人組が来てるとの声でみんな待合室とかで身を隠す

しばらくして銃声が聞こえて身の隠し方が甘い人が撃ち殺されていく

じっと奥を見ると遠くから狙撃してくるのが見える

かなり正確にこちらを狙撃してくる

銃弾をよけて近づくと4人のうち2人がライフル抱えて狙撃してきてる

反撃組と顔を見合わせ俺は上から他は下から攻撃する

屋根から見たらちょうどいい距離だったので拳銃で撃ち込むと敵はバランスを崩して下からの反撃組に殺される

しかボス格の2人にあっというまに日本刀で切られてすぐ近くまで近寄られる

2階から飛び降りると一緒に降りてこられて空中で握手を求められる

顔は歌舞伎俳優みたいな隈取をして服装和装のそんな感じ

握手しようとしてきた手は刀にかわり切りつけようとしてくる

着地すると自己紹介を始めた

いきなり襲われて何も知らずに死ぬのも不幸であろうから一応の自己紹介だけはしておく

わたしほにゃららという者だ

昨今の忍びの世界の質の低下はワシの住む世にまで知れ渡っておりなるほどこのような便利な社会では・・・演説が続く中、俺はホームを降りて駅を出て大木を駆け上がりビルの隙間になんとか身を隠そうとしていた

が、それでもずっと語りかける声が聞こえてくる

どうやったら殺されずに済むかずっと考えてるうちに目が覚めた

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん