「散見」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 散見とは

2023-09-28

自分の嫌いなものを叩いてくれるならセカンドレイプ容認するようなコメント散見されてはてブおそろしー!となっている

2023-09-27

  IMO過去問題をみると、 n^2+1 であって 2n+√2nよりも大きい素因数をもつのが無限存在することを示せのような不完全な出題も散見されるが

    なんで不完全かというと、 n^2+1素数になる場合から、 4r+1の形をした素数が無数に存在することを示せという問題同値になるからで、4r+1素数が無数に

  あるということだと完全無欠で円の問題になるが、 冒頭の出題だと他に汚い解き方があるので、それは一般に公開されている模範解答をみれば分かるが、

   ユークリッドだったかなんだかちょっと忘れましたがエジプト戦争してるときに地面に円を描いていて騎士に、私の円を消すなと言ったら騎士がその85歳の老人を切り殺したという話を

  本で読んだことがあるんですがあれは、フェルマーの最終定理の本でしたが、私が散々捨てて最後に残った本がこれというかですね、今となってはギリギリこの種の本がクソなのが露見したもののうちで

   まあ形式的経済的なことを盛り込んでいるという感はあるが、いかんながら、この本には、数学者は、定式化と定理をひたすら書きつけるとしか書いてないですね。補題というのは、

  よりいっそう深い定理に導く前提であるくらいにしか書いていない。だからまり参考にならない。私が人生経験した科学雑誌だと、こう、最近ニュートンでは、感動する数学物理って書いてます

   感動なんかしないですね。パスカル定理は光ってるって書いてるんですが証明は全部省略している。これで誰が読むのかと思いたい。パスカル定理証明も書いていないし、

  がいちが、いきなりドカーンって出てくる奴がストライキって言ってますがそれが補題で、 ぶわーっていう最終奥義っていってるのがパスカル定理だと思いますが、そういう技術っていうんですかね

   そっちに関する本は人生で読んだことがない。読むとちんぽが立たなうなるからないという説もありますが、ガイチは、毒素(森脇)を含んでるから食ってはいけないって言ってます

  私は数学の有名な問題が円に由来するのかどうかは分かりませんがその辺は数学者説明しないからどうにもならないのではないか

anond:20230927002433

"誰かに「無神経」な言葉を言われた時、ASDはどう感じるのか?"

ってブコメ散見された。

【答】

何も感じない。です。

例として

⚫︎「あなたが淹れてくれたお茶香りがキツくて苦手だ」

→そうか、じゃあ次は他のお茶を出そう。悪いのはお茶であって私では無い。

⚫︎「あなたの着ている服、変わってるね。どこで買ってるの?(ニヤニヤ)」

→あそこの服屋で買ってる。(褒めてる訳では無さそうなのに何で情報を欲しがるのかわからんが答えられる質問なので答えた)

⚫︎自分の事ばかり話す

→へえ。ふーん。と相槌を打ちながらこっちも自分の事ばかり話す。

⚫︎話しかけても作業を続ける

→忙しいんだな。

⚫︎他人プライベート暴露

→まあ犯罪じゃないし

他にもあるのだろうけど、なにせどうとも思わないので記憶に残らない。

自分が嫌がる事は他人にもしてはいけない」という教育法は致命的にASDに向いてない。

上記にあげた無神経発言の例はネットなどで学んだので判別はできる。悪意をぶつけてこられてもなかなか気づかないが、怒鳴られたり無視されたりの段階に至れば理解できる。

ASD同士のグループは怒りの閾値が高く以外と平和なのだ

それにウッカリ定型が混ざると「あの発言はどうよ」とか学級会を始めたがるのでとてもウザァと感じた事がある。

2023-09-26

万物黎明』は人類歴史を誤解している・続きの続きの続き

農業の到来

平等から階層へ、男女平等から著しい男女不平等への転換は、一般農業と関連しており、このことはグレーバーとウェングローにかなりの問題を突きつけている。彼らは選択に関心があるため、唯物論的な議論を避けたり、環境が人々の選択を条件づけ、制限する方法について考察したりすることに固執しているようだ。

農業は、約1万2千年前から世界の多くの場所独自発明された。狩猟採集民は食料を共有し、持てる以上のものを所有することはできなかった。しか農民たちは定住し、畑や作物に投資するようになった。そのため、一部の人々が自分の取り分以上の食料を手にする可能性が生まれた。

やがて、凶悪犯やいじめっ子集団が集まって領主になることもあった。窃盗や略奪、家賃小作料、労働力雇用税金、貢納、什分の一など、さまざまな方法でこれを行った。どのような形であれ、このような階級的不平等は常に組織的暴力依存していた。そしてこれこそが、ごく最近まで階級闘争が対象としてきたものなのだ

農民狩猟民族にはない弱者だった。彼らは自分土地、畑を開墾し灌漑するために費やした労働、そして作物の貯蔵に縛られていた。狩猟採集民は離れることができた。農民はそうではなかった。

しかし、グレイバーとウェングローは、農民が余剰を生産し、蓄えることができたからこそ、階級社会搾取国家、そして偶然にもジェンダーによる不平等可能になったのだという、この物語に立ち向かった。

フラナリーとマーカス

2012年考古学者のケント・フラナリージョイス・マーカスは『不平等創造』という素晴らしい本を出版した。彼らは、世界のさまざまな地域農業がどのように不平等をもたらしたかをたどっている。

しかし彼らは、その関連性は自動的に生じたものではないと主張する。農業階級可能にしたが、多くの農民平等主義の社会暮らしていた。農業発明階級発明の間のギャップは、数世紀単位で測られる場所もあれば、数千年単位で測られる場所もある。

フラナリーとマーカスはまた、地元凶悪犯や領主権力を掌握しても、後に打倒されることが多いことを、注意深い実例を通して示している。多くの町や都市では、エリート考古学的記録に現れ、その後何十年も姿を消し、また現れる。事実上階級闘争は決して止まらないのである[5]。

ジェームズ・C・スコットフラナリーとマーカスの壮大な比較研究は、人類学根本的に変えた1954年エドモンド・リーチの著書『ビルマ高地政治制度』や、アナーキスト政治学者であり人類学者でもあるジェームズ・C・スコットの研究において先取りされていた。[2009年、スコットは『統治されない技術』(An Anarchist History of Upland Southeast Asia)を出版した。同書は数世紀にわたる東南アジア全域を対象としている。

スコットは、平原王国の稲作農民の多くが丘陵地帯に逃亡したことに関心を寄せている。彼らはそこで、「焼畑」移動耕作者の新たな民族集団として再出発した。彼らの中には、より小さな階級社会を作り上げた者もいれば、階級を持たずに生活した者もいた。そのすべてが、下の王国国家からの絶え間ない奴隷化軍事的襲撃に抵抗しなければならなかった。

技術

ある意味では、グレイバーとウェングローはリーチ、スコット、フラナリー、マーカス仕事を土台にしている。ウェングローは結局のところ、フラナリーとマーカスが要約している考古学の変化の一端を担っている。そして『万物黎明』には、スコットの影響が随所に見られる。

しかし、グレイバーとウェングローは、一方では技術環境と、他方では経済的政治的変化との間にある、他の著者たちの結びつきを好まない。

フラナリー、マーカス、スコットの3人は、テクノロジー環境が変化を決定するのではない、と注意深く述べている。それらは変化を可能にする。同様に、穀物農業発明自動的階級格差国家をもたらしたわけではない。しかし、それがそうした変化を可能にしたのである

階級関係階級闘争技術環境の変化は、階級闘争の舞台を設定した。そして、その階級闘争の結果が、平等と不平等のどちらが勝利するかを決定した。グレーバーとウェングローはこの重要な点を無視している。その代わりに、彼らは常に、そのような変化を即座に必然的ものとする段階論の粗雑な形式問題にしている。

この生態学思考に対するアレルギーが、彼らが人類進化に関する新しい文献を扱おうとしない背景の一つであろう。

これらの文献はすべて、人類となった動物たちが、自分たちの住む環境自分たちの身体、競合する捕食者、自分たちが発明できる技術生計を立てる方法に対して、どのように社会適応を築いたか理解しようとするものである。偶然にも、彼らはその生態系と状況に対処するために平等主義的な社会を築いた。それは必然的な結果ではなかった。しかし、それは適応だったのだ。

一方、グレーバーとウェングローは唯物論者ではない。彼らにとって、生態系技術について考えることは、彼らが望む選択革命不可能にする恐れがある。例えば、古代メソポタミアに関するスコットの本が、特に穀物農業が不平等をもたらした物質的な理由を強調しているため、彼らが満足していないのはこのためである

これは些細な問題ではない。私たちが今直面している気候危機は、人類が新しい技術と新しい環境適応するために、社会をどのように変えていくかという問題を浮き彫りにしている。平等人類存続のための政治は、今や深遠なまでに唯物論的でなければならない。

ジェンダーの不在

グレーバーとウェングローが環境人間存在物質的基盤にほとんど関心がないことは、これまで見てきたとおりである

同じように、彼らは階級という概念や、階級関係階級闘争についての議論ほとんど宗教的に避けている。グレーバーは確かに、そしておそらくウェングローも、階級関係階級闘争について理解している。彼らは、階級が何をするのか、そして実際、自分がどの階級人間なのかを知っているが、階級関係社会変革の原動力として扱うことはできないし、また扱おうともしない。

これと同様に目を引くのは、グレーバーとウェングローがジェンダー社会的構築に対して関心を示さないことである。彼らはミノア・クレタ島における母系制のほぼバコフェンを再現する一方で、女性は養育者であり、男性はいじめっ子であるという家父長制的なステレオタイプ散見する。

平等は常に私たちとともにあったというのが彼らの主張であるため、グレーバーとウェングローは、人類性別による不平等起源についてほとんど何も語っていない。

男女関係進化については、基本的に3つの学派がある。まず、進化心理学者たちであるが、彼らの主張は非常に保守的であるジャレド・ダイアモンドナポレオン・シャグノン、スティーブン・ピンカーは、不平等暴力競争人間の本性の基本であると主張する。彼らは、男性進化によって他の男性競争するようにプログラムされているため、強い者が女性支配し、より多くの子どもをもうけることができるからだと言う。これは残念なことであり、幸いにも西洋文明はそのような原始的感情部分的に手なずけてきたとピンカーは言う。

偉大な生物学者であり、トランス活動家であるジョーン・ラフガーデンは、こうした考えを『薄く偽装されたレイプ物語』と正しく表現している。このような議論は実に忌まわしいものであり、そのためだけにグレーバーやウェングローが否定したのは間違いない。

非常に長い間、フェミニスト人類学者の間では、第二の学派の考え方が支配的であった。この学派もまた、女性男性の間の差異本質化し、女性男性の間に何らかの不平等があることをあらゆる社会で当然のこととして受け入れていた。

私たちが支持するのは第3の選択である歴史学人類学考古学の記録に顕著な特徴がある。人々が経済的政治的に平等社会暮らしていたほとんどの場合女性男性平等であった。また、経済的に不平等階級社会存在したところでは、そこでも男性女性支配していた。

私たちにつきまとう疑問はこうだ:なぜなのか?

グレーバーとウェングローはこの問いに取り組んでいない。彼らは性差別について何の説明もしないし、男女関係がどのように、あるいはなぜ変化するのかにも関心がない。しかし、彼らは性差別主義者ではない。彼らは何度も女性抑圧の事例に触れているが、それは一過性のものである。彼らの関心事の中心にはないのだ。だから私たちには印象的な一致に見えるが、彼らにとっては蜃気楼なのだ

複雑な採集

グレイバーとウェングローの説明重要な部分は、農耕と階級的不平等、そして国家の出現との関連を軽視しようとする決意のもと、階級的不平等戦争さらには奴隷制さえも存在した狩猟採集民のグループに焦点を当てている。考古学者は彼らを「複合狩猟採集民」あるいは「複合採集民」と呼んでいる。

レバーとウェングローは、先史時代の人々が無国籍平等主義的であったか暴力的で不平等であったかのどちらかであったという証拠として、これらの人々を取り上げている。それは証拠が示すところとは違う。[7]

典型的な例は、フランツボースによって研究されたクワキウトル族と、カナダ西海岸コロンビア川フレイザー川の近隣の人々である。この川と海岸では、莫大な数のサケ遡上していた。限られた数の隘路や漁場を支配する者は、莫大な余剰を蓄えることができた。コロンビア川のギャレスがその一例だ。少人数で10ポンドサケを獲ることができた日もあった。

それは例外的なことだった。場所によって差はあった。しかし、沿岸部河川全域にわたって、サケ資源豊富であればあるほど、考古学や文献記録には階級間の不平等が表れている。富の不平等はしばしば極端であった。また、これらの人々は複雑な軍事技術を持っており、大勢戦士を乗せ、数人で何カ月もかけて作るような大きなカヌーを使っていた。

事実上農民田畑に囚われていたように、これらの人々は漁場に囚われていた。そして農民と同じように、サケ漁師たちにとって貯蔵は不可欠だった。考古学上の記録を遥かに遡ると、彼らの骨や歯を調べると、年間の食生活の40%から60%がサケからもたらされていたことがわかる。サケは数週間しか獲れないので、その食生活の大半は乾燥サケによるものだったに違いない。

農民と同じように、環境的制約と新技術階級社会可能性を開いていたのだ。こうした過程は、『万物黎明』にはまったく見られない。そのかわりに、50年前の学部生がクワキウトル族について語った、浪費的で貪欲ポトラッチ饗宴の民という、お決まり説明がなされている。この説明は、その後の膨大な研究成果を無視している。

天然痘梅毒人口の6分の5を失い、金鉱探鉱者によって征服され、そして蹂躙され、最終的にはカナダ政府によってポトラッチの宴が禁止された人々の中で、あの無秩序な宴は、権力にしがみつこうと必死だった支配階級によって管理された伝統的な生活の祭典であったことが、今ではわかっている。深い物質的な悲劇が、非合理的茶番劇として語られている[8]。

西海岸漁民けが「複雑な採集者」だったわけではない。世界中には他にも例がある。しかし、それがいかに少ないかは注目に値する。さら考古学者たちは、現在より7,000年前より古いものひとつも見つかっておらず、14,000年前より前に戦争があった証拠もない。

複雑な採集民の数が少なく、その起源が新しいのは、技術問題かもしれない。確かにカリフォルニア沿岸のチュマシュ族が不平等戦争を発展させたのは、紀元600年以前に大型の外洋用板カヌーの建造を習得してからである

彼らは「複合型採集民」の第三の例として、フロリダ南部カルーサ族を選んでいる。ある意味では、これらもまた、支配的な首長戦士階級格差奴隷制度、高価な戦争カヌー、海の哺乳類、ワニ、大型魚の漁業依存する漁民であった。

グレーバーとウェングローは、カルサ人を「非農耕民族」と表現している。しかし、彼らが認めているように、カルサの漁民もっと大きな政治の中で支配的なグループであった。他のすべての集団は農耕民であり、カルサ人の支配者に大量の食料、金、奴隷にされたヨーロッパ人アフリカ人捕虜を貢納していた。その食料によって、カルサ族のエリートたち、そして300人のフルタイム戦士たちは働かずに生活することができた[10]。

続き→https://anond.hatelabo.jp/20230926143955

2023-09-25

anond:20230925192139

Capアカウント沈黙してtacticsの方の別アカで元気にしてるよ

馬鹿を釣る為に引っ張り出された過去記事かな。user20200405は最初に釣られた馬鹿

計画を潰したのはどちらかでコメント錯綜しているけれど、サヨク民主党政権がこの方の意見に耳を傾けなかったという部分には触れないのね。

こういった人間女性代表なツラでテレビに映ることが女性社会的地位を脅かす。

揚げ足取りだと言うコメ散見されるが、マスコミ個人を取り上げて言及する場合は、その影響力含めて細心の注意が払われるべきだろう。

colaboの事業自体類似団体が他にもあるから、手垢のついたcolaboは消滅してもという話。市民という語彙も市民オンブズマン党派性を持ち、プロ市民なんて揶揄材料にもなってしまった故に一民という変な語彙使用

2023-09-22

anond:20230919122312

昭和交通事故トラック事故が多かった

昔はリミッターもなく高度成長期トラックも多く走っていてよく轢かれていた

トラック事故日常にあったからこそタッチ幽遊白書のようにトラックに轢かれるという描写が当時の風土資料としてフィクション作品によく散見される

令和は鉄骨落下が身近になることでフィクション作品に盛り込まれることが増えるだろう

anond:20230922041640

ブコメで「理事会を持ち回りにすると自分の番の時のことを気にして強く出ない」みたいなのが散見されるけど

自分理事じゃないときはギャーギャー言って要望しまくる」

自分理事ときはギャーギャー言って要望却下しまくる」

を両立させる地獄みてえな奴も普通におるから何にも安心できんぞ

anond:20230921213642

一連の議論の中でも相当まともな部類の言説だと思うんだけど、正気を疑うようなブコメトラバ散見されて、あまつさえ星がついて注目コメントにすら載る現状に目がくらくらする

信者とかなんとかアノンとか共産党とか関係なくない?どんな性質人物であれ定められた権利行使するのを妨げる謂れはないって話でしょう。

人間全部を嫌っている愉快犯が悪意を持って事態をめちゃくちゃにするためにコメントを書いていると言われるほうがまだ納得できる。でもそういうことを善意や何かしらの正義感を持ってしている人が相当数いると考えると、かなりつらい気持ちになる。

荒しの類なら無視が一番だけど、まがりなりにも物事を良くしようと思ってい人達だとしたら切断処理はしたくない。意見を違えていても、少なくともまともな対話ができるようにしたい。けれども俺はそういう人に対してどんな言葉をかければ良いんだろう。

社会は良くならないのかもしれない。どんよりとした気持ちになる。

2023-09-19

コメント欄おまえら自由帳じゃねぇんだぞ

youtube内でヲチしてたコメント荒らしちょっと前まで全くコメントをしなくなって心穏やかに居られたがここ数日でまた関係性も中身も無いクソみたいなコメントを残すようになった、腹立つ!

それでも全盛期の連投よりはマシなのだがやっぱりあらゆる動画でその痕跡を残されると不愉快に感じる、「キャラABC卒業ソングだよ~ん(原文ママ)」ってそんな事しか書けないなら書くな

また何の因果か解らんがこのコメント荒らしが出て来てから昔変なコメントしまくってたヤツが久しぶりに出てよく解らない時間指定コメントを残したり、見るからに話の通じなさそうなクソボケ陰謀論者が勝手に俺の曲扱いしたり「この星は俺の墓」だとかほざいたり等別の荒らし散見される様になった

これはアルミホイル案件だがこいつのせいでこの動画荒らしても良いと認識されたんじゃないかと考えたら冗談抜きで腹立たしい

ふざけんじゃねぇぞクソコメで汚しやがってせめてこういう匿名だったりログが流せる場所でやりやがれなんでよりによってyoutubeなんだよ

バーカ滅びろコメント荒らし

2023-09-16

恋人増田引退する

恋人から懺悔をされた。

これは彼の了承の上で書いている。

恋人は、お世辞にも売れっ子とは言えないデビュー数年目、20代漫画家だ。売れていない理由は、基本的に絵がマズいから、とにかく遅筆だからだと思うんだが(実際、ネット評価はそれなりに高い)、ド素人であるわたしから見ても、恋人の頭はおかしい(いい意味で)。

さて、ここから懺悔の内容なのだが、恋人ストレス発散の方法は、増田に書き込むことだったようだ。

それ自身は何ら悪いことではないと思うのだが、よくよく話を聞いてみると、どうも年齢・性別職業を偽り、さも当事者独白のような書き込みをしたというのだ。別にそれも珍しいことじゃないんじゃない、と返すと「俺の書いた創作を本当のこととして受け止めて真剣トラバをしてくれたり、ブコメをしてくれる人が増えて申し訳ない」と言うのである

増田履歴を見せてもらったら、正直ぶったまげた。30エントリぐらいだったと思うが、ほとんどがはてブ100オーバー。300、500、1000なんていうのも散見される。恋人らしいエントリといえば弱者男性論とジャンプ論ぐらい。その他のエントリは見事にサラリーマンであり、主婦であり、教師であったりした。かなり話題になって論争を引き起こしエントリもある。相当ゆるいはてなであるわたしですらもブクマしたエントリボコボコ出てきて目の前の画面を信じることが出来なかった。

わたし彼氏はとんだ震源地だったというわけだ。

恋人漫画を描くように架空人物を想定し、その悩み、喜び、経験、持論を文章にするのだと言う。好戦的タイトルをつけ偽悪的に振る舞い分断を煽る。正直に言うと、決して誉められたストレス発散法ではないと思うが、わたし恋人表現者としての業を見せつけられ戦慄した。

恋人画力の低さ、遅筆ゆえに、自ら発想したアイデア漫画というメディアでは表現しきれない。頭の中に生まれしまった誰かの人生を、感情を、常に内にかかえて爆発しそうになっているのだ。その苦しさを増田という場で吐き出している。この文章を信じるも信じないも、恋人を叩くもスルーするも読む人次第だと思うが、少なくともわたしには彼を諌める言葉は出てこなかった。

まりこの文章は、単なる「わたし彼氏はすごいんだぜ!」であり、ぶっちゃけ惚気である

2023-09-12

anond:20230911151204

解体されてほしい」って同様の発言をするブクマカも多いけど解体する主体は誰を考えているんだろう。

統一教会ですら宗教法人としての取消は可能(宗教法人解散はこれ)でも、社団としては解散させることは出来ない(オウム真理教後継団体が良い例)、っていう抑制権力機構民主主義日本の基本なのだけど。

株式の取り扱いにしろ財産権保護を考えていないような発言散見されるし、近代基本的人権憲法秩序に基づいた考えとは思えないんだよね。

2023-09-08

ジャニーズ被害の件、証拠がない、過去証言がズレているという人へ

私は1020代の頃、何度か痴漢という性被害にあっています

痴漢にあったというと、自意識過剰とか、虚言とか、冤罪認識があるようで、被害者なのにあまり表立って言えません。

さら被害にあったのは高校生の頃、専門学生の頃と、漠然とした年代と、痴漢された場所、家の近く、JR中央線は言えるけど、決め打ちはできません。


まりにも悲しく辛い出来事なので、普段はその記憶を思い出せません。

ふとした瞬間に思い出しますが、すぐに記憶の底に沈めます

ただ、満員電車男性の近くに乗り合わせてしまうと、未だに体がこわばってしまます

夜歩いている時に男性とすれ違うと、走ってしまます


そして、この話をすると、痴漢被害強姦は違うだろ、と言われるのが目に見えています

から言えないのです。性被害にあったと。


被害にあったならすぐに警察や親に言えなかったの? という意見散見しました。

私は性被害にあったことを両親に言ったら、確実に過剰以上の心配し、泣き崩れる。

そして門限が厳しくなることを想定して言えませんでした。



私が10代の頃、親に心配をかけることが罪で、自分の行動範囲制限されることを恐れます。愚かな子どもでした。

しかし、30代半ばになった今も過去にあった痴漢被害は言えません。

きっと怒り狂って、さめざめ泣いて、30半ばなのに毎日連絡をしろと言い出し兼ねません。

私は辛いことより、面倒をとってしまいました。本当に馬鹿女の子です。


被害にあったのに、詳しい年代覚えてないとかありえない、と、思っている方もいますよね。

でも覚えていません。

だって、性被害にあったことを記憶の底に鍵をかけて沈めていますから


ジャニー喜多川氏の事件テレビで流されるようになって、自分痴漢被害のことも急にガチャっと鍵が開いて、芋づる式に思い出しました。

その気色悪い感触は蘇っていつまででも覚えているけど、詳しい日程は覚えていません。


人間は悪い記憶を忘れているように出来ていることをひしひしと感じます


一部のジャニオタの方の中で、「この人が被害にあったタイミングでの性被害は、〇〇のタイミングからありえない!」

と叫換している方もいますが、たぶんプラマイ3年くらいはズレていると思います

だって嫌な思い出はなかなか思い出しづらいんだから

あの服を着ていた、とか、あの髪型だったとか、拙い記憶を手繰り寄せて証言をしているはず。

だって夏の制服を着ていたから多分夏のあの時とか、ユニクロのタートルを着ていて寒かったから冬とか。

思い出せるのってそれくらいです。


でも自分が悪くないのに、性被害にあってしまった、

そしてその嫌な、ただその人の一方的な性欲を満たすだけの感触は覚えているのです。


私は、高校指定制服や、デニムパンツを履いてる時に痴漢被害あいました。

制服スカートを極端に短くしたこともないし、ボディラインが見えるような服をきていたタイミングでもありません。

扇情的な格好をしているなんてツユほども思っていません。

だけど痴漢被害に遭いました。




それでも痴漢被害にあった方にも落ち度がある、証言に裏取りが取れない、と言われてしまうなら、

この国は性被害に合っても誰も助けてくれない、救いがないと感じています



私はジャニオタです。コロナの閉塞感がある時、ジャニーズタレントたちが私を元気付けてくれました。

彼らがいなかったら、私は社会復帰ができませんでした。


から、私が愛したジャニーズ事務所の崩壊を見るのは本当に辛いです

しかし、一部のファンたちが性被害者に対して批判をしている様を見るのはもっと辛いです

この国で性被害を守ってくれる人はいないと思ってしまます

私は何も悪くないのに、やはり私が悪いのか……


推しという大切なものを守ることも大切ですが、被害に遭われた方に対する言動も考えていかないといけないと、考えさせられた数ヶ月でした。

ジャニーズ被害の件、証拠がないじゃん、過去の年表と証言がズレて

私は1020代の頃、何度か痴漢という性被害にあっています

痴漢にあったというと、自意識過剰とか、虚言とか、冤罪認識があるようで、被害者なのにあまり表立って言えません。

さら被害にあったのは高校生の頃、専門学生の頃と、漠然とした年代と、痴漢された場所、家の近く、JR中央線は言えるけど、決め打ちはできません。


まりにも悲しく辛い出来事なので、普段はその記憶を思い出せません。

ふとした瞬間に思い出しますが、すぐに記憶の底に沈めます

ただ、満員電車男性の近くに乗り合わせてしまうと、未だに体がこわばってしまます

夜歩いている時に男性とすれ違うと、走ってしまます


そして、この話をすると、痴漢被害強姦は違うだろ、と言われるのが目に見えています

から言えないのです。性被害にあったと。


被害にあったならすぐに警察や親に言えなかったの? という意見散見しました。

私は性被害にあったことを両親に言ったら、確実に過剰以上の心配し、泣き崩れる。

そして門限が厳しくなることを想定して言えませんでした。



私が10代の頃、親に心配をかけることが罪で、自分の行動範囲制限されることを恐れます。愚かな子どもでした。

しかし、30代半ばになった今も過去にあった痴漢被害は言えません。

きっと怒り狂って、さめざめ泣いて、30半ばなのに毎日連絡をしろと言い出し兼ねません。

私は辛いことより、面倒をとってしまいました。本当に馬鹿女の子です。


被害にあったのに、詳しい年代覚えてないとかありえない、と、思っている方もいますよね。

でも覚えていません。

だって、いつも性被害のことを記憶の底に鍵をかけて沈めていますから


ジャニー喜多川氏の事件テレビで流されるようになって、自分痴漢被害のことも急にガチャっと鍵が開いて、芋づる式に思い出しました。

しかし、その気色悪い感触はいつまででも覚えているけど、詳しい日程は覚えていません。


人間は悪い記憶を忘れているように出来ていることをひしひしと感じます


一部のジャニオタの方の中で、「この人が被害にあったタイミングでの性被害は、〇〇のタイミングからありえない!」

と叫換している方もいますが、たぶんプラマイ3年くらいはズレていると思います

だって嫌な思い出はなかなか思い出しづらいんだから

あの服を着ていた、とか、あの髪型だったとか、拙い記憶を手繰り寄せて証言をしているはず。

だって夏の制服を着ていたから多分夏のあの時とか、ユニクロのタートルを着ていて寒かったから冬とか。

思い出せるのってそれくらいです。


でも自分が悪くないのに、性被害にあってしまった、

そしてその嫌な、ただその人の一方的な性欲を満たすだけの感触は覚えているのです。


私は、高校指定制服や、デニムパンツを履いてる時に痴漢被害あいました。

制服スカートを極端に短くしたこともないし、ボディラインが見えるような服をきていたタイミングでもありません。

扇情的な格好をしているなんてツユほども思っていません。

だけど痴漢被害に遭いました。




それでも痴漢被害にあった方にも落ち度がある、証言に裏取りが取れない、と言われてしまうなら、

この国は性被害に合っても誰も助けてくれない、救いがないと感じています



私はジャニオタです。コロナの閉塞感がある時、ジャニーズタレントたちが私を元気付けてくれました。

彼らがいなかったら、私は社会復帰ができませんでした。


から、私が愛したジャニーズ事務所の崩壊を見るのは本当に辛いです

しかし、一部のファンたちが性被害者に対して批判をしている様を見るのはもっと辛いです

この国で性被害を守ってくれる人はいないと思ってしまます

私は何も悪くないのに、やはり私が悪いのか……


推しという大切なものを守ることも大切ですが、被害に遭われた方に対する言動も考えていかないといけないと、考えさせられた数ヶ月でした。

2023-09-05

ブクマカさぁ

小児性愛者のブコメに表明している時点で内心の自由ではないとかのたまうコメント散見されたけど、思想良心の自由表現の自由関係理解していない人間社会問題にどうこう言うのはいくら何でも早すぎるよ

2023-09-04

腐女子にも愚痴垢にもモヤるから分析してみた

私は腐女子ではないが、二次創作を見たりやったりしている女オタクだ。いわゆる女性向けソシャゲとか少年漫画とかの原作が何よりも好きで、二次創作原作準拠・全年齢対象のものを嗜む程度に好んでいる。これらの二次創作腐女子が多いため、かつては大人しめの腐女子コミュニティに属していたこともある。今は壁打ち。

ただ、性別わずキャラ性的な目で見ることがなかったので、R18とかはキャプションが目に入っただけでそれなりのダメージだった。今も友達同士などの関係キャラ同士がキスさせられているサムネを見かけると反射的に目を背けている(避けようとしてもpixivtwitterから勧められる)。が、そういうのを描いている腐女子が描いたものであっても、CPなしとか公式CPのものなら普通に好きだった。

しかtwitterおすすめ機能で目にする機会が増えたのもあって、最近二次創作自体怪訝な目で見ることが増えた。

その結果愚痴垢(特定作品ではなく、二次創作全般言及しているアンチ腐女子系)を見に行くようになってしまって、それ自体は本当に最悪なのだが、まぁ結構共感できる内容も多かった。

でも正義中毒一歩手前のような垢も目に付くのでモヤった。

ので、どこにモヤるのか箇条書きで分析をしてみる。

多分私は、腐女子コミュニティに属していたこともありながら全年齢公式準拠二次創作をほどほどに好む、という意味では両者の事情を知っており中立といえる立場なのではないかと思う。ただし今の私の基本的スタンス愚痴垢寄りである

よって以下の内容も基本的に「どの程度正しいか」がポイントだが、私の個人的感情意見も入ることは明記しておきたい。ちなみに私は、腐女子以外にも百合や男女、男性向け、恋愛性的要素なしなども含めた二次創作全般に同じスタンスでいる。もちろん自戒も含んでいる。愚痴垢やこういった投稿腐女子が取り沙汰されるのは、単にファン男性向け二次創作に比べて目にする機会が多く、腐女子という名前がついているからというだけのことである

多分、二次創作を好む男オタクにもキャッチー名前がついたら同じ現象が起きるだろう。というか男オタク全体という雑な括りですでによく燃えている。

前置きが長くなったが、本題に移る。一言スパッと言おうと思ったが中立に近づけるためには無理だった。

前者が腐女子後者愚痴垢。

公式もどうせ見てるから検索除けは意味ない vs 検索除け・鍵をすべき

SNSの反応を公式が見ているとしても、一般ファンファン候補検索するので適宜検索除けをすべき。作品自体イメージに関わる。愚痴垢ではSNSで目にしたファン妄想脳裏をよぎるため原作すら嫌いになってしまったという人も散見される。R18にはたとえ妄想であっても検索除け必須、鍵にもすべき。腐女子側も実際モラルがあり同人慣れしている人はセンシティブな内容にはツールを使ったりR18用の鍵垢で分けている人も多い。

そしてこれに関連した腐女子側の「棲み分けできている」という主張だが、これは完全に嘘だ。先に出したtwitterといいpixivといい、今の時代いくら検索避けやCP名明記をしたところでおすすめ機能自動的に判定して勧めてくる。鍵垢以外意味がない。ちなみに「嫌なら見るな」「自衛しろ」なども内輪以外には通じないことを、腐女子に限らず全ての二次創作者は肝に銘じておかなければならない。一度目に入った時点でゾーニングなんてできていないことが明らかなのでアウトだ。

腐女子という呼称差別 vs 腐女子キャラ改悪するから妥当呼び名

→由来を考えれば愚痴垢が正しい(腐女子からもこの主張は多い)。しか百合や男女など他のキャラ改変二次創作にも使うのが主流とはならないし、一次創作BLファン腐女子自称するなど浸透していないのが現状である。また、腐女子にも色々なタイプがおり、昔は「公式ではBLじゃない(から二次BL妄想)」タイプが多かったからこその由来だろうが、少なくとも今はそれよりも本気で公式BLだと思い込んでいる腐女子が多い(これは次の項目にも絡む)。これは原義通りだと説明がつかない。

そして「腐向け」の略なのはわかるが、二次創作物そのものを「腐」と呼ぶのでは差別的だと言われても仕方がない。BL妄想ツイで「腐ってるAとB(※キャラ名)」という言い方も見た。そのキャラ同性愛者だと「腐る」のか? キャラ崩壊させたのはお前であって性指向じゃない。

たとえば百合場合は「百合豚」「百合厨」など(こちらは自称より他称の方が多く由来も異なりそうだが)と表現対象ではなくファンのほうを下げているので、これに準拠して初めてクリアできるのでは。

二次創作BLクィアリーディング vs 勝手ホモにするな

→前者は正当化しすぎ、後者差別的。

そもそも創作物である以上、作者が異性愛者以外を認識している人なのかどうか考えてみた方がいい。たとえば昭和生まれ少年漫画異性愛者以外が登場する可能性はかなり低いだろう。逆に平成後期〜令和生まれ女性向けソシャゲは、ターゲット層はもちろんライターBL作品執筆経験がある場合などを考えると、ビジネス的に(腐女子CPで争ったり夢女子を呼び込めなかったりするので)明記しないだけでBL意図があるかもしれない。

それにジャンル時代は異なるが『少女革命ウテナ』のように「同性愛を描こうとしていたが時代などの都合で友情カモフラージュせざるを得なかった」パターンもあるわけだ。これ自体twitterで見ただけなので単なる噂かもしれないが、さっきの昭和少年漫画にもこの可能性はゼロとは言いきれない。この場合同性愛描写を見出そうという試みも作品読解に役立つかもしれない。

ただし「読解」であって「誤読」「曲解」ではいけないし、原作者が明言しない限りは憶測に過ぎない。

そして逆にキャラを被創造物でなく一人の人間として考えれば、キャラ性的少数者だと考えること自体作品背景なくまったく問題ないだろう。

でもなぜ同性・両性愛者(ゲイバイ)に限定するのか。非性愛者(アロマ・アセク)などの可能性は考えないのか。そして公式で明確に恋愛だとわかる描写があったり結婚していたりする異性の相手がいるキャラBL二次創作をするのはなぜか。そもそもなぜ恋愛性愛表現固執するのか。

あとこの手の主張をする腐女子にはR18を好んで見るのにアセクシャル自称する人がいるが、それはアセクシャルじゃなくそういうものしか興奮できないだけ(スコプトラグニアという名前があるらしい)ではないのか。(ただし性指向を自認100とするならアセクを名乗ること自体別にいいとは思います。この辺は話が別なので割愛

それに倫理の面から正当化したいならまず他人著作物を無断で利用どころか私物化していることを自覚してからにすべきだ。読む時は好きに読めばいいが、二次創作したり感想を言ったりするとき原作者や他のファンがいることを忘れてはいけない。

そして後者。「ホモ」は腐女子憎さからあえて使っているのかもしれないが、現在差別語扱いなので正当に腐女子批判にしたいなら見直した方がいい。「勝手に」というのもそもそも原作者がゲイバイとして描いているキャラ場合もあるので二次創作勝手に……とは限らない。言うなら「勝手恋愛にするな」とかが妥当では(実際愚痴垢でもこっちが主流という感じはする)。

噛み砕けば、どちらに関しても「奴らに付け入る隙を与えるな!!」である

余談だが、以前キャラの一人をアセクシャルと捉えた上でソフトめなBLを描きワンクッションを置いている二次創作も見かけた。こういうやり方なら好感が持てる。キャラの組み合わせがそこまで好きじゃなかったから私には刺さらなかったけど。

二次創作公式利益につながるファン活動 vs 公式利益には繋がらない

→50:50。

まず前者、これを言う資格があるのは、二次創作に一切金銭を使わない……までいかなくとも、少なくとも「公式のために使う金(中古除く)>>同人同人グッズの印刷制作費および購入費・即売会参加費など公式に行かない諸費用」と胸を張って言える人だけだ。言えるか? 

あと二次同人利益を出さないのとか女オタク界隈では大前提暗黙の了解利益が見えたらその瞬間総バッシングだが、でも実際は出てるんだろう。skebで許可されてない作品二次創作で集金する人もいるし男性向けだとFANBOXでR18二次創作載せてる人多いし。その利益ちゃんと全額公式還元してるのか? してるなら確かに公式利益になるだろう。著作権的にも倫理的にも真っ黒だけどね。

あとは今もう削除されてるけど、はてブロの呪●●戦のやつ。あれは極端な人だし腐女子による悪意で書かれてる説もあるようだが、事実とすれば二次創作から原作に入った実例だ。購入せずに読んでいるし二次創作どころか原作を読むのも辞めているし最終的にやっぱり買ってない。とてもじゃないがこれで「二次創作原作利益につながる」とは言えない。あのブログ事実だとすれば、最初の時点で原作準拠二次創作が主流だったなら読むのをやめる事態にはなっていなかっただろう。そもそも最初から読んでいなかったのかもしれないが、それならそれでいい。創作物にはイメージ重要なのだから

後者はなんとも言えない。前述の公式費用二次創作費用の人が大半かもしれない。二次創作をするために公式資料集インタビューの載った雑誌などを買ったり、二次創作で高じた原作愛を発散するために公式のグッズなどを買ったりする人がいるかもしれない。ただの希望的観測だけど……。でも二次創作モチベが上がる原作者はおそらく多数派だろう。その二次創作の質にもよるが。

それにしても誰かここを具体的な数字にして調査してくれないものだろうか。「二次創作は本当に公式利益につながるのか」とか、もうあるのかな。コミケの話はあるけどそうじゃなく二次創作公式について……私はそんなに興味ないし……経済分野のえらい人~~(丸投げ)

(上の話題検索したら腐女子ではないけどこんなものhttps://ichi-up.net/2016/059)が出てきた、愛すらないエロ二次創作で稼ぎまくって自分仕事踏み台にしてるってことだよな? 匿名確信犯。とんでもねえな)

二次創作自由 vs 二次創作自由ではない

申し訳ないがこれに関しては愚痴垢100。二次創作自由ではない。著作権的な問題はもちろんだが、公式許可によりそれをクリアしていてもガイドラインがある。ガイドラインにほぼ必ず書かれている「非営利ファンアート」「公序良俗に反しない範囲」取り締まらない以上企業側の建前でしかないが、二次創作者たちは言われている以上守らなければ罰されても仕方がない。果たしてこれをR18同人誌が守れていると言えるのか。

また、仮に自由であるとしても、自由には責任が伴うと聞いたり考えたりしたことはあるのか? 二次創作作品イメージという名の責任原作者にも影響する。先に挙げたはてブロの例のように、原作と大きくイメージの異なる二次創作跋扈すると原作にもそのイメージがつく。はてブロの例は二次創作を先に読んでいたが、これは原作を読むタイミングには関係ない。二次創作が原因で原作者が筆を折った場合、その責任二次創作にある。いずれもあまり起きえない事例だとしても、本質はそういうことではないのか。

それからちょっと長くなるがこれは根本的な話題すぎて私個人感情からも色々言いたい。

まず二次創作は借り物に過ぎない。たとえば図書館から本を借りるとして、借りた本から引用して論文を書いたり、コピーしたり、そこまでいかなくとも読んで学んだり自分の考えの参考にしたりするだろう(こっちは合法から二次創作とはちょっと違うけど公共なのは同じだし気持ち的に)。でも借り物を汚していいわけがあるか。図書館から借りた本に落書きしたり体液とかウンコとかつけたりして返すのか?いや本人はいものだと思ってるからお菓子の食べかすで例えたほうがいいかもしれない。逆に借りた本に生ゴミと化した他人の食べかすとか体液とかウンコとかついてたらいい気分しないだろ。ましてや大切な人からプレゼントかに他人からそういうことされたらどう思う?なあ。せめて汚すのはやめてくれよ。男でも女でも何だとしても思い出のある、あるいは自分人生指標にするような好きなキャラオタクの性欲で汚されてるのが目に入るの、本当につらいんだよ……知らなければ存在しないのと同じだったのに……

まぁこのズレた例え話はともかく、二次創作は借り物だから自由ではない。

あと本題とはあまり関係ないが、愚痴垢も腐女子もはたから見ていてエコーチェンバーが酷いかネット距離を置いた方がいい。私自身このように中立っぽく振る舞おうとする程度には自分の考えを確立しているつもりだが、愚痴垢を見ているだけでかなり影響されている実感があるし、愚痴垢を見る頻度が日に日に増しているのには危機感もある。多分腐女子検索避けをしなくなったり公式より二次創作に重点を置くようになったりするのもエコーチェンバーの一つだろう。

被害者にも加害者にもならないために、やるならフォロー0の壁打ち(鍵は適宜)で検索せず自分原作に向き合うのが個人的にはおすすめ

以上、意外と項目数が少ないがネタ切れ。というか愚痴垢に対するモヤモヤ腐女子へのモヤモヤに比べて少なすぎた。

また何か思いつけば追記するが、とりあえずこの辺にしておく。

※この投稿愚痴垢と腐女子どちらが正当なのか決めたり彼らに何らかの行動を強制したりするためのものではありません。私も自分絶対的に正しいなどとは思っていません。

石木ダム反対運動で気になっていたこ

石木ダム建設事業は前からウォッチしていたのだが、今日ニュースによると反対運動側が工事現場へ立ち入ったことについて事業者側が被害届を出したという。反対運動側に、おそらく抗議運動について素人であることによる緩みが散見されており前から気になっていたが、ついに一線を越えてしまったのだろう。

気になった運動瑕疵はいくつかあるが、一つは抗議(対話?)申し入れのため役所に乗り込んだ際、よりによって運動相手方役所に駐車料金の補填を求めたことだ。これは彼我のけじめがついておらず、もし筋金入りの活動家なら先方から補填すると言っても懐柔であるとして断る性質の金だ、抗議側が、何か大きな認識違い、あるいは相手方への甘えを持っていることがこの一件から分かり、この反対運動は失敗することが必然であろうと確信した。

また抗議活動として抗議FAXを皆で毎日送りつけることをTwitterで呼びかけていた。これも業務妨害への誘導として大変危険行為であり、相手の出方によっては足をすくわれ根こそぎ運動崩壊させる危険性がある。

そして今回の現場立ち入りの被害届の件だ。日付と関係者ツイッターを照らし合わせると、よりによってその重機による立ち入りの状況を写真に撮って公開しているのだ。その土地は、すでに彼らの土地ではないことは分かっているはずなのに。自ら犯罪証拠を公開するという素人臭さ、支援弁護士がいるならさっさと写真を引っ込めることを指示すべきだが、さっき見たらそのままになっている。

公共事業への反対運動に外部から支援者が乗り込んで地元を引っかき回し誰も責任を取らないとか聞く話だが、この石木ダムに関しては外部の応援団無責任であることはもとより、地元の人も自ら素人運動による下手を打っているような感じがする。悲劇的な結末しか見えなないのだが、気の毒なのでなんとかならんものか。

2023-08-31

西武池袋本店問題でよくわからないところ

2023-08-30

AC6ネタバレ感想考察垂れ流し

ガッツリ目のネタバレを含むので、うっかり開いてしまった人は今すぐ閉じたほうがいいと思います

AC6の全ミッションを終えました。

10年間待ったこともあり、感情がすごいことになってしまっています

妄想とか考察文字に起こしたいものの、発売から1週間たってないのでツイッターに書けないので。

乱文駄文妄想垂れ流しになるので読みやすさとかは皆無になると思います

そもそもこれは俺の日記なので。

公開することに文句は言われたくないけれど、

反応が欲しいかネットに公開する。人間の汚い所が出てるね。

以下本文

考察なんかまじめにしたのは、ストーリーが分かりづらいみたいなsteamバッド評価散見して、「本当にそうでござるかぁ~?」って思ったのがきっかけで、

ストーリーをしっかり考えながら見たら2週目あたりで全部わかって「最悪~~~」って感情が壊れちゃった。

C4-621

→C4-621のC4はコーラル技術強化人間第4世代って意味

 スッラ第1世代からC1だし、コーラル技術を使った兵器が全部C兵器なのでCはコーラルって意味で間違いないと思います

コーラルってそもそも何なの?

→エアが途中で教えてくれるがおおむねルビコン原住民イメージ的にコーラル星人と言ったほうがいいかも。解放戦線のルビコニアンは移住してきた人間たちなのでそれとは別。

 コーラルも数が集まらないとエアみたいな人格が生まれなさそう。人間の脳の神経細胞みたいなものだろうか。

 大半の人間コーラルをただの資源しか認識しておらず、作中で交信を受けてコーラル生命体だと認識しているのはおそらく6名程度。(621含む)

 妄想だけど、惑星封鎖機構の内部なんかにコーラル生命体だと気が付いている奴はいる気がする。

 ただ、技研関係者ウォルターですら生命だって知らないっぽいから本当に限られた人にしか知られていないのか、

 単純にウォルター自分で声を見てないか眉唾だと思っている可能性もあり。

 ルビコン解放戦線人間ドルマヤンの教えからコーラル神秘的な物質だと思ってるらしい。接種すると脳がパチパチするらしい(ドーザーの妄言より)。

ストーリー解説

 ウォルターは技研の生き残りが作ったオーバーシアーという組織。カーラもそう。

 コーラル無重力空間に到達するととんでもない速度で無限に増殖する。

 つまり宇宙が一瞬でコーラル星人の勢力圏になってしまうという事。

 ウォルターコーラルを根絶やしにすることでコーラルによる侵略危機を防ごうとしていた。これが達成されたのがレイヴンの火エンディング

 惑星封鎖機構がどこまでコーラルの事を知っているかからないが、星外にコーラルを持ち出している形跡がないことから上層部人間はある程度コーラル実態を知っていそう。

 封鎖機構サイドは、ルビコンの火が起きた時にそこそこの被害が周囲の宙域にもあったこからルビコンに何人も触らないという形で封じ込めを行おうとしている印象。

 企業を追い出してコーラルルビコンだけの物にするっていうルビコン解放戦線と目指すゴールが近い。

 コーラルルビコンに封じ込めることで、コーラルによる侵略危機を防ごうとしている感じがする。封鎖機構からするとウォルターは超過激派

 封じ込めで落ち着いたのがエアルートのエンディング

 オールマインド無重力圏にコーラルを運ばせて全宇宙バラまこうという魂胆。

 コーラル電子機器自由アクセスできる性質もつので、電子機器を使った文明は総じてピンチ

 邪悪オールマインドは止めて僕らのヒロインのエアちゃんリリースを行った結果どうなったかというと、「システム戦闘モード起動」

 明言されてないか妄想の域を出ないが、あの後は人類コーラルによる終わらない戦争だと思います

 アリーナでエアちゃんは、「人は人と戦うことで進化するんですね。」とか「ともに進化の道を進みましょう。」とか言ってるので終わらない殺し合いで永遠進化とか考えてると思います

 正直、1週目でウォルタールートが大虐殺エンドでびっくりしたが、3つ全部みるとウォルタールートが一番いいかなって思った。

 エアの同胞の皆殺し作戦を止めてほしいとかはわかるんだけど、君らろくなもんじゃないだろどうせ。感が強かった。

 何よりウォルターと殺しあうのが苦しすぎる。

 

コーラルが話しかけてくる条件

→脳がコーラル焼けする事。コーラル技術強化人間は全員チャンスがある。

 621はウォッチポイントアルファコーラルの逆流に巻き込まれ致死量コーラルを浴びたことでエアから交信を受けたが、

 致死量コーラルを浴びたとかは正直関係ないと思う。

 単純にアルファにあったコーラルの集まりで生まれたのがエアで、解放されただけでそいつが話しかけてきただけって気はします。

 オールマインドが言うには集合母体から離れた存在もいるらしいので、それの一つじゃないかな。

 事実エアはオールマインドの事何も知らなかったからね。

スッラについて

妄想なんですが、あの人めちゃくちゃウォルターの事好きじゃないですか?

 621に負けた後ウォルターに「その猟犬はやめておけ」って忠告するし。

 オールマインドブリーフィングからスッラコーラルから交信を受けているのはほぼ確定しているので、

 コーラルの友人が出来てウォルター作戦賛同できなくなって離反したんじゃないかなと思ってます

 BOWSの工廠を襲撃したのもスッラなんですが、あの時の機体を操っているのがスッラの友人だと思うんですよね。

 ただコーラル交信無線通信をする必要が無いか暗号通信パチパチしてるのなんでだろうなという疑問もあります

 バルテウス仕掛けてくるし、雇用主が封鎖機構でそれとのやり取りで通信してたのかもしれません。

 スッラ君の進境としては友人滅ぼしたくないけどウォルター仕事も(おおむね)達成させたい。って事で封鎖機構と組んでるんじゃないかなと妄想してます

 宇宙規模の被害とか考えると落としどころとしては一番まともなので。

ウォルターの機体、HALがエモすぎる。

 HALといえば2001年宇宙の旅。見たことないのでざっくり調べた感想でした無いんですが。

 宇宙の旅の方だと相反する命令のせいで暴走して船内の人間を皆殺しにしようとしますが、

 AC6だと友人たちの遺志を継ぐという一つの目的のために皆殺しを実行しようと半分暴走しているウォルターですが

 「621の友人を思う気持ち尊重」と「自分の友人の遺志を達成する」という相反する気持ち暴走が止まるの、エモすぎない?

 ホワイトグリントにややシルエットが似ているので実は宇宙の旅は関係なくてHAL東京の印象があるよね~みたいな小ネタ可能性も否定できません。

謎の傭兵集団ブランチ

 完全に妄想ですが雇い主は封鎖機構だと思います

 オーバーシアーのエンブレムが木なので、枝という意味ブランチオーバーシアーの派生みたいな組織なんじゃないですかね。

 コーラル宇宙に広げないという目的オーバーシアーも封鎖機構もそこそこ一致しているので。

 封鎖機構ログで「もとはブランチの連中が~」って記述があるのでかかわりはあったんでしょう。

 オールマインド勢力かなと思いもしたんですが、ブランチ2名と戦うときに敗北すると621を殺すのが一番の目的だと言っていたので、オールマインドそんなことするかなぁという疑問が。

 そもそも完全にオールマインド側についたらアリーナから記録消されるっぽいので、残ってるって事はまだオールマインド側じゃないんでしょう。まだ。

本物のレイヴン

 封鎖機構と関わりあったっぽいからたぶん元ブランチ。封鎖機構情報をなんでリークしたのかわからないけど。それが原因でブランチ抜けてそう。

 冒頭で機体ボロボロで捨てられてたのは、オールマインド側についたかアリーナ情報がないため)、オールマインドを欺くために死んだことにしたのか。

 封鎖機構側だったとしたらなんで情報リークしたのか本当にわからないんだよなあ。RaDの機体使ってるからカーラと関わりがあった→オーバーシアーと組んでいたって可能性もありそうだけど、

 そうするとウォルターレイヴンの事全然しらないのもカーラがレイヴンについて言及しないのも謎なんだよなぁ。

 機体に関しては単純にルビコニアンの傭兵って可能性もあるけど。

 オペレーターの声だけ聞こえてレイヴンの声が聞こえないかオペレーター人間パイロットコーラルって可能性もありそう。

 そう考えたら行く末を見守る発言とか機体ぶっ壊れてるのに反撃しろっていうオペ子の発言撃破された後にオペ子とやり取りしてるっぽいのも納得ですね。

 たぶんコーラルです。

コーラルの声が聞こえていた人間

 スッラ、621、ヴェスパー3、イグアス、ドルマヤン、なんか情報消されてるオールマインド配下AC乗り。

 第4世代以降は強化人間手術の技術進歩しているのか脳のコーラルけが少なくて交信が届かないのかもしれない。

 ヴェスパー3は脳のコーラル焼け緩和の手術受けれることが確定したのでオールマインドから企業側に鞍替えしたらしい。

 イグアス君はアリーナ情報を読むと第4世代の手術を受けていることが分かります。ずっと言ってた耳鳴りがそうですね。

 オールマインドブリーフィングだとC4-769(768かも)らしい。

 ドルマヤンは単純に過去に脳がコーラル焼けしてるからそのせい。

 ドルマヤンが「人間コーラル摂取するのは共生じゃなくて一方的搾取だよ」みたいな事をコーラルに教えたらからルビコンの火とリリース計画が起きた可能性が濃いすか?

感想

 コーラルって存在は「たった一つのさえたやり方」に出てくる宇宙人に似てるかなって思いながら遊んでました。

 大発見とか大喜びしてたけど、繁殖の部分を自分制御できなくて爆発的に増えて周りの生命体の脳をめちゃくちゃにして乗っ取るって言う部分や、阻止するために太陽に突っ込んで全部燃やすところとか。

 でもHALって名前の機体出てくるし2001年宇宙の旅モノリスとかなのかな。猿が戦う力を手に入れて進化したとかそういう話だし。

 今度ちゃんと見ようかな。

AFURI vs 吉川醸造 これくらいは経緯を押さえておこう (1/3)

阿夫利大山にもラーメンAFURIにも縁が無く、今回の騒動で初めて知った者だけど、Webで調べて分かったことをまとめておく。

まず、有限会社遠州屋酒店が2002年7月10日に出願、2003年3月7日登録されている商標が「阿夫利大山」。

これが阿夫利山に因む商標のうち、日本酒を含む区分33でおそらく初めて登録されたもの

ただし、この商標には読みやアルファベット表記は含まれておらず、特許庁による呼称として「アブリオーヤマ,アブリダイセン」が付けられている。

https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/TR/JP-2002-057821/BF3485C801854D18F6198958DE3067CDF6EB3C454959AE04908500FE83AA625F/40/ja

ポイントは、この遠州屋酒店が販売している「阿夫利大山」を吉川醸造製造していたらしいこと。

こちらのブログ記事にラベルの拡大画像があるが、おそらく事実だろう。

http://blog.livedoor.jp/jubilist12/archives/16089142.html

(本件では特に吉川醸造の言い分を支持する側から地名そのままやアルファベット表記そのままの商標登録を認めるな、という意見散見されたけど、それを言うとこの「阿夫利大山」がズバリ該当するので、留意しておこう)

その後、吉川醸造2020年10月シマグループ傘下となり、新ブランドを展開するため2021年1月27日に出願、2021年6月30日登録されたのが「雨降」で、当然ながら区分日本酒を含む33

この時点で遠州屋酒店と吉川醸造関係がどうなっているのかは不明だけど、阿夫利山に因んで命名しつつ、「阿夫利大山」との商標被りを避けたのではないだろうか。

https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/TR/JP-2021-009325/D76232492C96035EF878C24CEAD31862F0ECC378439051C053D991F9B7ADCB1C/40/ja

そして、2021年4月にこのブランドを発表した記録があり、記事には「雨降(AFURI)」とある。(有料記事なので詳細はわかりません!)

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO71000920U1A410C2L61000/

ただし、吉川醸造はまだこの時点では読みの「AFURI」を含む商標を出願していない。

(続く)

上位大学若者恋愛離れなんてしていない

これは良い記事

少子化話題になるとすぐに意識価値観の変化に矮小化して経済問題ではない事にしたがる人が沸くけれど、

この記事を見れば分かるように「子育てコスパが悪い」も「若者恋愛離れ」も上位大学学生の間では起きてないんだよ

ガチャ当たりの上級国民にとっては結婚子供も当たり前に経験する事であってそれらへの尻込み意識なんてない。

若者希望を持てず恋愛結婚出産から離れているのは階級による現象だってこと。


https://news.yahoo.co.jp/articles/e8dd6ebe824bc0984ceff04d12d5c429cb88678a

子どもは「贅沢品」になったのか。上位大学と中堅以下の大学学生たちに見えた「意識の差」』

おおむねの傾向として、上位大学学生子どもお金がかかることを気にしてはいものの、中堅以下の大学学生ほどは不安を感じていない。ニュースなどで現状はきちんと把握しつつ、その上で「自分は困窮者に該当しない」というスタンスを取っている。

 「子どもお金がかかることは承知しているが、その分稼げばいいだけのこと。就職総合商社コンサル狙い」(22歳男性・欲しい)

 そもそも語り口のトーンが違う。上位大学学生は、口では「いやー、お金かかりますよねー」などと口にはしつつ、どこか余裕がある。自助努力でどうにかなると思っている。お金心配はないかと問うても、多くが「自分が稼げばいい」と口にする。あるいは、冷静に対案を出す。

 「私立を避けるなど、選択肢によって比較お金がかからない方法があるので、適切に選択すればそれほど苦労しないのでは」(21歳女性・欲しい)

 一方、中堅以下の大学学生は、総じて経済的不安の深刻度が高い。卒業後の収入に自信がない。自己肯定感の低さに連動して子ども願望が低め、もしくは希望人数が控えめ、という印象だ。

 中堅以下の大学学生散見されるのが、染み付いた「負け組意識だ。「自分高収入を見込めない→だから子どもを持てない」ことを穏やかに受け入れている。「勝ち組」に対してルサンチマンを煮えたぎらせるわけでも、政府の諸政策に強く異議を唱えるわけでもない。グループインタビューの場にはソフトな諦念のようなものが漂っていた。

 上位大学グループインタビューに、そのような空気はない。稼げる仕事についてガンガン働き、複数人の子どもが欲しいと屈託なく言う。子どもが欲しくない学生であっても、経済的不安理由第一とするケースは非常に少なかった。獲得したいライフスタイルに「子持ち」はそぐわないから……といった理由が主だ。


上位大学と中堅以下の大学学生たちの意識の違いは想像以上に露骨だったが、彼らの話を聞いていて思い出したことがある。かつて、特に1980年代から90年代にかけての日本社会には、経済的にも外見的にも「上位」に位置する若年男性一定数が、個人主義的・享楽主義的なライフスタイルを貫くため「独身貴族」を決め込む風潮があった。なんなら「独身貴族」は「勝ち組ライフスタイルの一バリエーションですらあった。

 が、今回話を聞いた上位大学男子学生たちから、そのような兆候はまったく見えない。むしろ勝ち組男子ほど子どもを作りたがる。「子どもは金がかかる=子どもは贅沢品」である現在日本社会においては、当然と言えば当然の帰結であろう。

 日本社会は今後より一層、「勝ち組ほど多産」化傾向が進行し、「貧乏子沢山」が消滅していくのかもしれない。

2023-08-28

何故信者がいるのか分からないタイプの人たち

例えばひろゆき、暇空、白饅頭とか。

自分は彼らの事をあまり評価していないのだが、彼らが大量の信者ファンを獲得出来る理屈は分かる。


例えばひろゆき。彼は2chを立ち上げたという「実績」と、「自分は頭が良いと思い込んでいる、そこまで頭が良くない類の人間」が理解出来る程度の概念言語化するのが非常に上手い。

また若い世代に嫌われがちな左翼を愚弄するスタイル若者意見を代弁する様な「若者代弁者」的な立ち位置に立とうとしている姿勢は、若い世代特に中高生には受けるのは分かる


暇空は高いアジテーション能力で点と点からある程度の人が納得出来る「物語」を作るのが上手い。この辺りは彼のクリエイターとしての経歴が生きているのだろう。

攻撃的な物言いや仲間を増やさないという姿勢は、アンチも多いのも一定数の信者・支持者が出来るのは分かる。


饅頭は明確に「弱者男性の味方」という姿勢立ち位置を崩さない点が強い。弱者男性や予備軍の「報われない感」を慰める物語提供する新手の宗教家スタイルだが

既存カルト宗教と比べると、せいぜいnote記事購読代金ぐらいしか信者から徴収しないのだからかにマシに思える。


また自分はまったく評価出来ないし嫌いだが菅野完という男も、敵視する相手を汚い言葉で糞味噌に罵るやり口は、政治思想党派性が同じ人間にとっては

自分達の敵を徹底的に論破する凄い人間」に見えるのだろう。理解は出来ないが一定数の信者を獲得出来る理由理屈は分かる。



要するにアンチも多いが信者ファンの多い人間というのは、何らかの能力や実績があったり、自分達を支持する層に対してのアプローチが上手かったりと、何らかの「強み」がある。

しかし彼ら彼女らの超絶劣化コピーTwitterフォロワー数で言うと数千~2、3万程度のフォロワーを持っている、準アルファアカウントだと、質が一気に低下する。

単純に口が悪いし品が無いから頭も悪そうに見える、言っている事も一皮剥けばどっかのアルファ劣化コピーに過ぎず、能力も実績も無いただのノイジー一般人達。

彼ら彼女らにすら「信者」が一定数いる理由が分からない。


独自の強みも無く、ただの口が悪いだけの一般人で、言動アルファ劣化コピー(にすらなっていないケースも散見される)。

そんな連中にもガチ信者がいる不思議

アルファの超絶劣化コピーの何が良いのか、正直よく分からなかったりする。

2023-08-26

社会に物申したいなら基本的なところは押さえてほしい

と思わせる奴多すぎ。

1.好悪と美醜と善悪混同してはならない。

まずここからわかっていない奴が多いよね。

自分や同じ価値観を持つ人が嫌いなものからといって、別の人は好きだったりするし、それだけを根拠にしてたら価値観押し付け合いにしかならんのよ。

あと好悪と美醜すら別もの。醜いものがさほど気にならない人や好きな人すらいる。

価値観多様性をもう少し実感すべき。主張はもっと普遍的バランスをとってすべき。

不正解例1「水着グラビアや絵って(目にするのがなんか嫌なのに)なんで街中にあふれているの。なくすべき」

正解例1「水着自体ダメという社会的合意はないけど、過剰な性表現が街中にあふれると心地よく感じない人は増えると思うので、場所と程度について互いに配慮するのが望ましいと思う。具体的には~というのはどうだろうか」

不正解例2「いかにもモテない童貞みたいな見た目をしてた奴がこれを言ってて、色々察したわ」

正解例2「この意見の○○という部分は、実際の女性価値観とはあまり一致していないように思われ、少なから的外れではないか

【補足】人の見た目でなく意見のものを論評するのもポイント

2.そもそも人類の存続に不可欠な要素である性は社会悪ではないし、性的な要素はあらゆるものに含まれるので、完全排除不可能かつ不適切

生殖行為って性欲が前提でしょ。性欲が無くて性交渉すべてが嫌いな人が多数派だったら、とっくに人類滅びているよ。

そうである以上、そもそも「性自体が悪」なんていう社会合意はないのよ。

あるのは、「性的な要素は(強い力を持つので)TPOをわきまえて」というもの

性嫌悪の人はそもそも社会的マイノリティなので、

「みんなが迷惑」ではなくて「自分のような少数派にも配慮を」という文脈でないと、「いや、俺たちは迷惑していないが?」にしかならんよ。

あと、何にエロを感じるかは人次第で、性的な要素は人体のどの要素にでも見出しうる。

たとえば一部の女性男性の指に性的興奮を覚えるわけだけど、じゃあ、「男性は全員手袋しているべき」となるか?

そんなことやっていられないでしょ?別に厳格なイスラム圏の女性が強いられている状況がいいとも思わないでしょ?

不正解例1「未成年には性的ものは一切触れさせるべきでない」

正解例1「映画等ではR18という線引きがあるように、それ以外の分野でも、未成年意図せず直接的な性表現に触れかねない形での表現を避ける手法を開発すると良いのではないか

【補足】多くの中学生男子性的ものがかなり好きなので(むしろ一番そういう時期じゃない?)、「社会の建前としては禁止」「本人が自ら探す分には黙認」くらいの温度感が良いと思う。

不正解例2「エロ絵を垂れ流しているツイッター垢しね。凍結されろ」

正解例2「子どもの頃痴漢被害を受けたことのある身としては、幼児性愛的な表現を目にするとかなり動揺するので、センシティブ設定をするとかサムネを穏当にするとかしてくれないとつらい」

3.過激な性表現を行っている女性普遍的存在するのであり、性表現規制の議論そもそも男女論を持ち込む必要がない。

これはもう散々言われていること。

アズレン社長とか、佃煮のりおとか、クリムゾンとか、いちいち具体例を挙げるまでもなく、もはや常識

この辺は下の「4.アニメ(絵)の普遍化」とも関係しているのだろう。

ともかく、「男性不信・嫌悪」由来の「性嫌悪」が根底にあるのか、そういった女性存在無視して「(名誉男性問題」としていわゆる「男叩き」をする人がいるけど、頓珍漢。

あと、女性男性のことを性的表現・消費することだって全然禁止されていないでしょ?

少なくとも本来は、男女論やフェミニズム関係がない。

不正解例「こんな男性欲望を垂れ流しした表現なんて見るも不快。なんでこんなのが許されているんだろう」

正解例「架空とはいえ女性が多数から性的目線に晒されている表現は、少し自分ごとのようにとらえられて苦手。自分のような人間がこういった表現を目にしなくてすむよう、うまく棲み分け方法とかないのかな」

4.アニメ絵(旧称萌え絵)やオタクであることを何か特殊ものととらえる発想について、若い世代共感しない。

これも既に結構あちこちで言われているし説明不要真実だと思うんだけど、未だに実感として理解していない人が散見される。

今のカラオケランキングとか見てみたことある普通にアニメ主題歌が入っているでしょ。

あと、声優とか普通にテレビに出てるでしょ。MXに限らずアニメを流すチャンネルめっちゃ増えているよね?

ニコ動出身クリエーターが出てきたり、2ch用語(ンゴなど)が時を経て女子高生流行語になっているよね。

アニメネット文化が広く大衆に受け入れられるようになっているからだと思わない?

ツイッターとかで、自分より若い世代ちゃんフォローした方がいいよ。

そうしないと、本当に「昔のイメージで今を語るズレた老害」になるよ。

不正解例「アイドルストーカーとか、どうせまたキモイアニオタ勘違いして犯罪行為に走ったんだろ」

正解例「会いにいけるアイドル路線が増えているとはいえ、やっぱりガチ恋勢であってもわきまえないといけない一線ってあるよね」

【補足】そもそもオタク」はポジティブに使われ出しているので、こういう文脈で「オタ」という言葉を使うこと自体が頓珍漢。

5.議論を成立させる気がないなら、ソーシャルな場で発言するな。

そもそも、単なる憂さ晴らしストレス解消・ネガティブ感情吐露をしたければ、もっと閉じられた場(友人・家族との会話、飲み会、鍵垢など)でするべきなのよ。

そういったことを動機にした発言ってかなり攻撃性を帯びるし、場合によっては的外れだったり、論理的にも倫理的にも正しくなかったりする。

そういったものソーシャルな場で発すると、広くいろんな人を傷つけるし、反発も生むってことをもう少し自覚したらどうなのか。

世間はお前の母親じゃない」ってやつ。

まあ、たとえば、増田ギリギリ個人的日記ということであるのかもしれないけど、ブコメでそういうことするのは本当にどうかと思うよ。

議論を成立させるために大事なのは、多数が賛成できる前提や事実として間違いないことから議論を始めること、可能なかぎり普遍的共感できる内容とすることだよ。「ここまでならわかりあえそうだ」というところを探るの。

それが最低限の礼儀ってもの

あるいは、普遍的な内容に変換するだけの表現力がないだけなのかもしれないけど、残念ながら、みんな見ず知らずの他人発言を「善解」するほど暇じゃないから、表現力が低い人の発言価値はどうしたって低いよ。

追記

ネガティブ感情吐露等について、ブコメダメ増田はいいというのがわからない」については、

はてなブックマークは「ソーシャルブックマークサービス」であり、意見を共有したり、参照したりすることが予定されているものだと思うよ。

https://b.hatena.ne.jp/guide

一方、増田は、まあ、一応、「日記」だし、広がらずに埋もれている独り言のようなものが大多数だから、大抵の場合はギリセーフなんじゃない?バスっちゃたら、そうも言っていられないが。

なぜクローズな場でするべきか、という点は既に書いたから反復しない。

追記

社会に物申したいなら」という前提での話をしているので、「社会に物申すつもりはない」場合はまた別の議論になる、

というところはご理解いただきたい。

ともあれ、「まあ、それもそうか」と思う批判結構あって、勉強になりました。

追記

アンチフェミニスト(←この呼称本当はあんまりきじゃない。なんか別のいい言葉はないものかね)向け版はないのか、って声があったので、誰か作ってくれるのかなと思ったけど、今のところないな。

僕は結構気力を使って疲れたし、他にやることもあるので、誰かがやってくれることを祈っている。

役に立つかはしらんが、参考までに僕が考えた項目立てを以下に列挙する。

1.女性男性よりずっと(性)被害を受けやすいし、受けている人も多い。

痴漢、ぶつかり、車の幅寄せなど)

2.過酷被害を受けた人は、別の種類の苦しみまでは考え・実感が及んでいない場合がある。

キモいという言葉暴力性など。)

3.性知識含め、全く違う世界観ものを見ている人もいるので、ある程度、「前提の共有」から始めないといけないことがある。

(これくらいわかるだろう、というのは、相手によっては通じない)

4.(性)被害を受けた人に向けた言葉となる可能性が充分あるということを意識し、表現・内容に注意する。

相手人間なので、「情」をもって接しましょう)

5.男性の多くは、「女性を虐めるのが楽しい」という本能があるので、その欲求の充足のために個人集団攻撃してないか自戒しないと危険

2023-08-24

追記】本文読んでないブコメ

がいまだに注目コメントに入るが先日出たガイドラインで明確に禁止されている

はてなブックマークガイドライン

記事を読んでからコメントしてください

記事本文を読まず、タイトルブックマークコメントだけを見て先入観に基づくコメントを述べる方が散見されますが、このような行為は控えてください。

先入観や誤った理解に基づくコメントは、他のユーザー記事を書いた作者、記事に登場する関係者に対して重大な不利益を生じる場合があります

また、他のユーザーから「読解力に欠ける人物である」「信用できない人物である」といった、ご自身にとって望ましくない評価を受けることにもつながります

これでもなお堂々と読まずにコメントする人とそれにスターをつける人はどういう了見だろう。

また建設アルゴリズムで除外する気がないのなら何のためのガイドラインなのだろうか。

追記

見抜けるアルゴリズム結構有能では?

「読んでないけど」「読まずにコメントするけど」みたいに書いてるブコメの話です。

2023-08-23

あえて言おう 学校には行け!と

著名人から学校には無理して行かなくていい」という意見散見されるようになってから久しい。

学校以外の居場所なんて世の中いくらでもある、学校に行けなかったくらいで絶望するな、精神的に崩れてしまうくらいなら

学校に行くな、という趣旨意見である

…本当に正しいのだろうか?

というか学校でほどほどにやり過ごせないような人間が、社会に出てやっていけるとは到底思えない。

ここでポイントなのが、「学校での人間関係を上手くやっていく」ではなく「学校でほどほどにやり過ごす」というところである

上手くやっていく必要はないのである。ほどほどでやり過ごすのである

もちろんほどほどでやり過ごすということは、クラスの輪の中心にいるような人達よりは楽しい学校生活を送れないということの

裏返しでもある。人によっては辛くて孤独学校生活になってしまうかもしれない。

それでも、それでもである。ほどほどでやり過ごすのである。これより大切なことは他にない。

少なくとも思春期年代においては、学校に行くより優先順位の高いことな存在しないであろう。

とはいえほどほどにやり過ごすのを優先するのであれば、学校を適度にサボってもいいということにもなる。

夏休み明けであっても数日学校に行って疲れを感じたのであれば次の日休んでもいい。

そうやって適度に緩く過ごしている内に学校を上手くサボるコツを見つけることができたりするのだ。とても大事なことだ。

人間関係だってもっと適当にやっていい。友達と仲が悪くなってしまっても絶望する必要はない。また来週やり直せばいいのである

子供基本的にアホである。怒っていたことなんて数日経てば忘れる。どうしてもやり直せないと感じたら、転校すればいい。

そうすればまたやり直せる。やり直すのがめんどさいならそのまま過ごしてもいい。何も解決できないかもしれないが、そういう苦しい時間

乗り越えた経験はきっと今後の人生の糧になる。いつか必ず役に立つ。

なのであらためて言おう。学校には行け、と。

学校生活が楽しいものになるか辛いものになるかは人それぞれである

嫌な場所から逃げる勇気も時には必要だが、学校もっと適当にやってもいい場所である

教室に行くのが嫌なら保健室登校でもいい。新作ゲームの発売日はバレない程度に仮病を使って学校を休んでもいいのである

そうやって適度にサボっていく内に、学校なんて気合いを入れていくような場所ではないことに気付くであろう。

人間関係に失敗してしまってぼっちになってしまってもいいのであるぼっちざろっくの後藤ひとりだって

ひとりぼっちだけどちゃん学校に行っている。ぼっちちゃんライブハウスでようやく同世代人達と温かい人間関係にありつくことができたが、

もしも仮にぼっちちゃん学校に行かず不登校であったなら、同世代人間と上手くやれず、ひとりぼっちのままであったであろう。

というわけで。学校には行きましょう、という戯言でした。

もっと適当でいいのよ。でもそれが難しいんだよな。人生ってそういうものなんだよな。

2023-08-19

anond:20230819095520

一部の過激派に関してはインチキ商法どころか特殊詐欺のやり口に近いことをやってると思う。

仰々しい単語権威めいた組織名を持ち出す。

仮説でしかない話をさも証明された事実であるかのように用いる。

定義あいまい造語を用いて知識差を演出する。

これらを組み合わせた脅迫的なコミュニケーション相手こちらの要求を呑ませる。

はてな見てると性表現抑制する説であれば何であれ支持する人が散見されるけど、

これはつまり特定の論を信じてるわけではなく、

ただ自分要求を通すためのツールとしてしか認識してないのだと思ってる。

本来表現がどれくらい問題か、ということはそれぞれの説に立脚することなのに、

TPOから差別論まで、これが効かないならこれを…とばかりに好き勝手ピックする節操のなさ。

こういう「事実はどうなのか」ということへの軽視がフェミニスト議連のあの事件を生んだのだと思う。


単なるマナー違反から性犯罪助長まで、

コロコロと「罪状」を変えていく様を見て誰がまともに取り合うだろうか。

言うだけならタダ、通ったら儲けもん、ぐらいに思ってるのかもしれないが、

信頼というリソースを費やしているのではと思えてならない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん