はてなキーワード: マイナスとは
ほぼスマホ見てるし。見るからにプログラミングに対して興味もセンスもなさそうなんだが、無理にプログラマになるなよ。技術に興味がないやつが生み出すゴミを掃除する方の身にもなってほしい。貴女がrubyのforループの書き方を勉強してる時間、子供でも作って育ててた方が貴女の人生は何倍も社会に対してもたらす価値が大きいだろ。将来しょうもない派遣会社に就職して書くコードも確実にゴミだからIT業界に対してもマイナスでしかない。そんな意味ないことしてる暇あったら男捕まえて子供産んで、子育てでもしててくれないかな。いまRails勉強してるのもほんとセンスないから。
そりゃそうやろとは自分でも認めてるの
バフを持ってしても魅力がマイナスってこともわかってる
「単純な努力」だとはとても思えないけど
同条件なら男はさらに劣悪な状況に置かれるぞって話は「貧困なら更に劣悪な状況に置かれるぞ」「アフリカなら更に劣悪な状況に置かれるぞ」「100年前なら」「野生動物なら」と変わらなくない?
アフリカよりマシだって思って納得できるならあなたはアフリカよりマシなレベルで我慢すればいいけどこっちにそれを押し付けないで
モテない女同様何もできないけど
あと他に何書いてあった?
3,4ヶ月に1回くらいは気持ちいい時があるが、それ以外のセックスが痛いor痛いとまではいかないが気持ちよくなれない。相手はずっと同じ人。
私はセックスが大好きだ。大好きな人と生まれたままの姿でマイナス距離まで繋がって、体温や息づかいを感じるのはなにより幸せなことだと思っている。だからこそ、挿入が始まると「ずっと繋がっていたいのに痛みに耐えるのが物理的にキツくて終わってほしくなる」という矛盾が生じている今がつらい。それに彼氏も、私を気持ちよくしようといつも必死な人なので、その姿を見るとなんだか気持ちよくなれない、痛いのが申し訳なくもなってくる。
とても気持ち良い時もたまにあるので、不感症とかでもないとは思うけどなあ…。
理解不能なんだけど?
あの体系で銃持って走るとか絶対ムリだろ。
力士みたいに中身全部筋肉とは思えないし、そもそも力士みたいにスタミナ皆無じゃ筋力あろうが現代戦じゃ役に立たんだろ。
クビにしろよ。
自衛隊は公務員といっても「特別な職務を割り当てられた専門家」のはずだよな?
他の公務員と違ってポンコツを「誰がやってもいいような仕事の中でも特別しょーもない奴向けの超しょーもない仕事」に割り当てるにしろ限度があるじゃん。
給料の半分ぐらいは「いざとなったら銃持って走りますよ。前線で塹壕掘りますよ。HQだろうが司令室だろうが敵兵士に上がり込まれたら最後まで銃撃戦でも籠城戦でもしますよ」に払われてるはずだよな?
平均体重+50KGのブクブク肉団子がそんなときに役に立つのかよ。
肉盾にでもなってくれるのか?
自分の体重もコントロール出来ないような自己愛モンスターがいざってときに自分の命を投げ出す可能性ってコンマ何パー?
明らかにコイツはいざってとき仕事しないだろうなって奴に税金払うなよ。
それともデブだけど滅茶苦茶頭は切れてペーパーワークの天才なんか?
自衛隊の敷地でのしのししてる姿を見る限りそうは思えないけどな。
単純にデブって脳みそに栄養いってないから頭悪い人が多いし、デブであることを避難されることに怯えていつも不機嫌だから雰囲気悪いし、夏場も冬場も蒸れて臭いし、組織にとってマイナスでしょ。
一緒のテントや船室でクサくてデカイデブと一緒に暮らすとか他の兵士の指揮に関わると思うよ。
税金って形で自衛隊に給料払ってる身からすると、あんなのはクビにして欲しいな。
実際それぐらいの人は腹は出てるけどスタミナや筋力ある人も多いし。
明らかにおかしいレベルのデブは万一瞬発力はあってもスタミナはない。
そもそも走ると膝が粉砕するから走れないし、匍匐前進しようとしても腹が邪魔で他の人がしゃがんだときぐらいの高さになるしで兵隊としての機能は皆無。
もしもソイツが提督様だとしても、そんな北の将軍様みたいなブクブクデブがトップの組織じゃ他のデブがちゃんと痩せようって気にならんだろ。
新人がデブな組織は下っ端でもデブがセーフになるならで皆デブになるし、ベテランがデブの組織はベテランがデブなんだからいいだろで下っ端もデブになるし、ましてトップがデブなら全部がだらしなくなってトリガラ野郎に飯食って筋トレさせることすら難しくなって皆ゴミになるよ。
マジさ~~~大義名分は兎も角として兵隊として雇ってんだよ国民は自衛隊員をさ。
それがさ~~~~ブクブクブクブクブク太りまくりやがってクビにしろよマジでよ~~~~~真面目に税金納めるきなくすわ~~~~~~
せっかく結婚しそうだった子供を、親が自分の介護をしてほしいからと実家に呼んで子供の時間を奪い、結果的に子供の婚約を破談にさせても平気。だって自分達の介護をしてもらう方が大事だもん
実家から遠く離れていたところで働いてる子供を、親が自分の介護をしてほしいからと子供の仕事をやめさせて実家に呼んで世話をさせる。子供の人生の時間を介護のために使っても平気。だって子供が子供のとき甲斐甲斐しく世話してやったんだもん
子供の人生をつぶしてても、子供のお金をちょうだい、時間をちょうだいと平気で養わせるよな
おじいちゃん、おばあちゃんが「子供を作らなかったら将来困るよ。老後、だれに面倒みてもらうの?だれを頼るの?だから、自分の子供って絶対必要なんだよ」という
今は「将来子供を頼ろう」という下心を持たず
子育てはただ、純粋に「赤子が成人するまで、サポートして自立させる。親が死んだ後も子供が生きていけるようにさせる」ことを楽しむ趣味である。人間の育成という趣味である。
将来孫の顔が見れるかどうかもわからない。子供が結婚したり、子供を作るかどうかは親はコントロールできないししてはいけないからだ。
「結婚しなさい」「子供を作りなさい」なんて親が感情をおしつけてはいけない
赤ちゃんを成人まで育てる趣味、やりたいですか?と自分自身にといかけてから子供を作るべきだ。
親が子供にある程度影響を与えることができるのは成人まで、そこからは子供自身が人生を切り開いていく
親は干渉できない
組織や自分がしたことの責任を取る人は歴史上生き残ってませんし、時代によっては比喩表現ではなく死刑になっています。
人としては正しいかも知れませんが、出世を目指す、定年まである程度の年収を維持するつもりなら、責任感を持った行動は良い選択ではないです。
というか、「責任感や几帳面さ」は統計的に有意に昇進のマイナスに作用しているそうな
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2010/13/news038_2.html
https://business.nikkei.com/atcl/opinion/15/200475/091500122/?P=4
無能上司だよ。無能だから部下の評価には限界があるよ。こんなふうに評価してるよ。
新しいことってよくわかんないよね。だから新しいことやる人ってすごく見えるから高評価!
炎上してる案件は怖いよね。消化してくれたら高評価するよ。炎上自体が誰の責任かってのはあるよね。マッチポンプの可能性だってあるよね。でも消化してくれる人はすごいと思うから高評価!
部下が何やってるかなんか分かんないよ。だから中途半端に僕が入ろうとするとすごく疲れる。周りの関与なしに、まるっとやってくれてる人は高評価!まるっとやってる中身が適切かどうかは知らないよ!
非定型な仕事だと業務のマイナス評価ってしづらいんだよ。一方で庶務関連はマイナスがわかりやすいから、評価に反映されちゃう。勤怠がルーズなヤツは低評価!提出の締め切りが守れないヤツは低評価!
ブクマカにクズがいたんで、そいつのコメント見てひたすらマイナス評価つけてやろうとしたら、ブクマカからコメント見るとマイナス評価付けるボタンがなかった。ここは改善してほしいな。できればそのブクマカのコメントすべてにマイナス評価つけるボタンもほしい。
①競争は受験からみたとき学力が上から順に繰り下がりが起きて同列にいる女学生が優秀になってしまう問題、企業入ってからも男子優先で取るせいで女性の競争のレベルが高くなる問題から言ってる
家柄は女性の方が家庭環境が良くないとまずレースに参加できない傾向なので恵まれた環境の比率が高くなる、結婚相手として見た時にここが引け目にならないなら貧しい方が人間性としてプラスだろっていうのはわかる、ぶっちゃけ家庭環境がいいから勉強したは能力や人格にプラスではないと私も思う、でも結婚を考えると家柄が釣り合うかどうかはマイナス要素になるよね
②増田のことだよ、他になくね
文章からしてこいつ能力や性格が自分より下の女嫌いそうだな〜、その増田が将来を考えられると言ってるんだから相当しっかりしてるんだろうなと思った、まあ適当言ってるから当てずっぽうではある
なんか性格悪そうだから結婚して幸せになれとはあんま思えないけど対等な相手として考えたときにその視点が抜け落ちてるのは気の毒だな〜と思った
久しぶりに部署の打ち合わせに参加させたら、提案の仕方が攻撃的で疲れた。
マイナスの中には的外れなものもあるけど、感想や意見を言う事自体は良い事だ。
その部下は、マイナスの感想や意見は絶対許さないマンなので、「ちょっと見づらいかも」っていう素朴な感想を聞いただけで口調が変わる。
最後の方になってくると喧嘩腰になるから、聞いているだけで疲れてくるんだよね。
せっかく感想を言ってくれた人もムッとするし、今後は言わないでおこうみたいになるのがいちばんのマイナス。
久しぶりに打ち合わせに参加させてみたんだけど、そのやりとりを見てすっかり疲れてしまってさ。
あんまり喧嘩腰だから、落とし所も探ったんだけど、この部下だけが全く妥協しないし、他人の言うことは一切聞かない。
みんな「ダメ」とは言ってないんだよね。「(主観だけど)ちょっと見づらいな」って感想を言っただけ。
考慮しないお前が悪いとか、提案者の責任だという事はひとことも言っていない。そもそもそう思う理由がない。
マイナスの感想も意見も受け付けないというのは、仕事進めていく上でマイナスだと思っているんだが、私の部下になった時には、こういう感じだったのでびっくりした。
変な毒食らったように具合が悪くなってきた。
より一層素通りされるようになるために水源潰されるリスク背負わなきゃならんとか
私に生きている価値が見出せない。
まもなく30になるが何も何も私は社会に適合できない。
何かを生み出す力がまるで何一つとしてない。
まずはじめに発達障害を持っている。
いわゆるアスペルガーである。軽度とはいえ、職場で浮いていじめの対象にされる程度にコミュニケーションが出来ていない。
ということで職務、種の保存的に避けた方が良い人材であると言える。
次に同性愛者である。そのため、まず女性と性交が出来ない。試したけれど、女体の胸や尻といった丸みを帯びた体格がどうしても受け付けられずに挿入できたことはない。
よく言われる同性愛者の結婚の批判として子供を作らない(生産性が無い)からというものがある。
その分、仕事に打ち込んだり養子を取るなど同性愛カップルの結婚を認めることで社会的に利害関係が一致する点は多くあると思う。
けれども、私は違う。そもそもコミュニケーションが出来ないから、人生で恋人というものが出来た時期は一切無い。だから、誰かと人生を共にし…という情緒的に誰かを満たせるような人物では無い。誰も私を選ばない。
ただ溢れ出る性欲を誤魔化すためにネットで知り合った人にお願いをして、男性器を借りている。
めんどくさそうに、けれどもまあ射精できるから会ってくれている、性交の真似事をするだけの知り合いに、性欲の処理を頼み込んでいる。その人は妻子持ちだそうだ。
だから、「子供を育てる、作る」「誰かを愛するという形で情緒的に支援する」能力も私には無い。
次に、うつ病を患って、もう2年になる。
職務はこなせているのに、気分的に相容れないとよく言われる。なんで雇われたの?と何度聞かれたか。
そうして私はもう2年、ほとんど外から出れずにゲームと読書とインターネットで日々を終えている。
性格が悪くても仕事が出来てればまだ社会の歯車として存在価値があると思っていたのに、心が折れて、ついに職務にも就けなくなってしまった。
ひとつひとつはマイナス面もあればプラス面もあるようなマイノリティなものたちが、全て降り積もって打ち消しあってマイナスだけが残り負のエネルギーのみとなった人間が私だ、私こそが生産性のない人間だ。
ここまでして私は生かされる権利が本当にあるのだろうか。
いつか社会へと戻り、どうにか何かしらの形で何かに貢献できることを期待されているから生かされているのだと思うと緊張で眠れなくなる。
生活保護をもらって、生きるというのは罪悪感が募る。
みんな、税金を、私を生かしたくて払ってるわけじゃ無いのに…。
私に使うならその分をインフラ整備とかに使った方が多くの人へ還元できるのだ。
でも、でも、私は行きたくて保護を求めてしまった、生かされている、生かされてしまった、生きてしまった。
悲しいかな、どうせここまで必要がないならもう自我とかも手放せたら、狂って何もかも無頓着にただがめつく生きられるほどの厚顔無恥さを手に入れられたらまだ救いがあったのに。
私の精神は、自分の社会評価を正しく見積もれる程度には、考える力だけは残されていたのであった。
今私がするべきことは、社会へと速やかに戻り、仕事において何か貢献をすることである、税金を払う側に戻ることである、けれどそれもまた崩れて働けなくなるビジョンばかりが見える、また働けなくなったら?
誰かを、愛したり、エモーショナルに鼓舞したり、エンターテイメント的に楽しませたりする技量もない私は、どこへ?
今日も、息をしている。
私は、誰かを愛することもできず、誰かに好かれることもなく、誰かを好けば拒まれる。
子孫も残せず、むしろ残さない方が好ましい因子を持ち、仕事などで貢献もできずただただ生きている。
私、なんか見落としてたりしないかな。
青い鳥みたいに近くにあるのに気づけないとかそういうオチとかストーリー性とかそういうのいいですから何か私が生きている意味、生かされている意味について誰か何か教えてくれませんかね。
今の私の見えてる状況を分析すると、
痛くなければ、失敗の可能性が無いなら、そしてできることなら遺体の処理も簡単な状況で死ねるなら、死んだ方が世のためなんですよね。
何が起きるかわからない未来に期待、なんて思いながら30歳目前です。少なくとも心ときめく瞬間は、この人生にはありませんでした。
餌の中に腐ってる部分があったら即座に見つけないといけない。
これは餌の中に美味しい部分があるのを見つけるのよりも重要。
むしろ美味しい部分があるけど、腐ってるから嫌だ、ぐらいじゃないとだめ。プラスは存在してもマイナスがある時点で目に入らなくなる。
だからもう悪いところ見つけてクレーム見つけるってのは、知性なんてもんは全くいらなくて、本能のまま、どんなバカでもできる。難しい計算が必要とされる二足歩行が、ヒトにとって簡単なのと同じ。
プラスを見つけて指摘するのは訓練がいる。訓練してないならできなくて当然だし、訓練すべき。
なんというか、毎日いくつも5点くらいのことをしてくれるけど、定期的にマイナス70点くらいのことをしてくる人。毎日の5点を手離せないのかな。
どんな最低さなのかは省く。友達が悩んでたら「絶対にやめとけ」と自分でも言うような人。結婚したら幸せ一色を感じられる日は来ないであろう人。
別れようと切り捨てたら別れられるはずなのに。
まだ好きなんだと思ってる
でも、思い出すのは嫌なエピソードばかり。時には苦しくて泣いてしまう。
でも、昨日見かけたおいしそうなご飯屋さん、職場で言われた嬉しいこと、美容室に行ったあと、綺麗な花を見かけて、報告したいと頭に浮かぶのも彼。(彼は花が好き)
ついつい、喜ばせたいと考えてしまう。でもその後に「いやいや、あんな奴喜ばせてどうすんの」とも考える
なんというか、毎日いくつも5点くらいのことをしてくれるけど、定期的にマイナス70点くらいのことをしてくる人。毎日の5点を手離せないのかな。
完全に忘れていたけどリクルートスーツの話題が出たので思い出した
理由はわざわざ期間限定でしか使えないものに大金を払いたくなかったから
当時からすでに「リクルートスーツは画一的でバカバカしい」みたいな意見はあったと思う
2ちゃんに説明会に参加する学生の写真を貼って「量産型wwww」って笑ったりとか
同時に「私服でお越しください、は罠」みたいなあるあるもすでにあった気がするな
まぁ、、そういう風潮とは関係なく、自分は単に月数万のバイト代からスーツ代を捻出するのが嫌で私服で臨んだ
「なんで私服なの?」って聞かれることは一度もなかった
選考の控室でリクルートスーツ着たやつから「今日って私服でしたっけ!?」みたいなことを強い口調で言われたことが何度もあった
全部違う学生だよ
当時は「なんだ、、、こいつ」と思ってたけど今思えば不安だったんかな
ちなみに行きたい業界に行けたしそこは私服可だったからその後もしばらくスーツは持ってなかった
今の学生に声をかけるとしたら「なんにも気にすんな」ってこと
会社なんて金儲けに必死だから働いてくれそうなやつなら誰でもいい
言葉がそんなに通じなくても働いてくれるんなら金出すんだからすごくない?
そんなもんよ、会社なんて