「イラストレーター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: イラストレーターとは

2024-07-26

かかげ先生添削動画を見ても絵に『本気』という訳ではない、の話

 本記事を開いていただきありがとうございます

 前提となるイラストレーターかかげ先生炎上を巡る騒動について、資料として簡単に共有させて頂きます

 概ね把握されている方は飛ばしてください。

  1. まず、とあるアカウントが「YouTubeに流れてきた関西弁辛口添削ショートに心が抉られた、以来ずっと脳内で彼が自分の絵の添削勝手に始めてくる」という題材で、名前こそ出しませんでしたがかかげ先生である事は見る人が見れば分かるパロディ自虐日記を描きました。
  2. それに対し、かかげ先生が「引用見たらワイの言葉効きすぎてるやん。心にキチンと刺さってるみたいで何より🤗名前隠さず素直に名前出してくれたらええのに隠すとポスト主も紹介してる人も悪い印象が強くなるぞ🌟」と引用結果的に多数のファンネル日記を描いたアカウントに乗り込む事態になりました。
  3. なんと、かかげ先生日記を描いたアカウントのスペース(Twitter(X)に実装されている、多人数での会話と傍聴が可能音声通話機能の事です)に乗り込み、一方的に喋りだしました。
  4. 更に驚くことに、終わり際に「これ配信してるので」と事後報告し去っていき、そのまま自身配信内で「ずっと幻聴が聞こえてるなら精神病だろう」と発言したのが問題になります
  5. このタイミングで長文の謝罪が行われ、日記を描いたアカウントには謝罪を行い、配信に関しては事後に許可を頂いた旨が語られます個人的には許可というより「許してもらった」というべき案件だと思いますが)。
  6. ここで終わるかと思いきや、なんと「精神病扱いにしたことに関しては謝罪したんですか?」という聞いたアカウントに対して「精神病精神病と言って何が悪いんですか?」と返信し、そのアカウントブロック。再び燃焼します。
  7. 上記発言について重ねて謝罪しますが、今ひとつ納得が言っていない様子で、今度は「そういう精神病周りの話は冗談だとしても触れない方が良いですよ」というリプライに「次は冗談が分かる相手をしっかり選びます」と返信し、またまた燃え上がります
  8. 燃え燃えて遂に決定版となる謝罪投稿しますが……前回の達者とは言えない謝罪文と比べても明らかにおかしい。そして言わなきゃいいのに「謝罪文はchatGPTに考えてもらいました」と暴露します。
  9. かかげ先生謝罪文含めた一連の騒動ポストを全て削除。今後の配信方針についてのポストを行いました。
  10. 以降、本アカウントではイラスト投稿と告知のみを行うという主旨のポスト投稿。その直後にサブアカウントでメン限での配信ファンから励ましてもらった様子が観測されています

 本題に入る前にひどく長くなってしまいました、申し訳ありません。

 彼個人については、私もあまり良い印象を抱けませんでしたので、やや乱暴な纏め方になってしまっているかと思います、ご容赦ください。

 私が雑考したいのは、一連の騒動を追う内に頻繁に目に入ってきたフレーズである「かかげ先生添削動画を見ているのは『本気』で絵が上手くなりたい人たち」は真か、という点です。

 結論から言えば「そういう人もいるが、恐らくあなたはそうではない」というのが正直な考えです。

 結論から言ったはずなのによく分かりませんね。順を追ってお話させていただければと思います

 

 では、そもそも「本気で絵が上手くなりたい人の行動」とは、どういった行動なのでしょうか?

 

 学生さんを例に考えます

毎日毎日毎日毎日デッサンクロッキーと模写を繰り返し、親に土下座でもなんでもして作業環境を一式整えて技術書理論技法デジタルも含めて学び、毎日毎日毎日毎日デッサンクロッキーと模写を繰り返し、親に土下座してでも専門的な学習ができる環境添削してもらう」。

 

 端的に、それが私の思う『本気』です。

 更に覚悟が決まった人ならば専門の教育機関勉強し、毎日毎日ノウミソを煮ながら作品制作に勤しむでしょう。

 そこまでやってようやく画業の卵に成りうるのです。

 もちろん環境的な要因もありますし、それが出来ないから本気ではないとは言いません。

 しかし、絵にせよ、スポーツにせよ、勉強にせよ、仕事にせよ、『本気』とは大なり小なりそういうものです。 

「やるべき事をやっているか」と言い換えても良いかもしれません。

 それができているか否かは、きっと自分が一番良くわかるはずです。

 真剣に向き合えば、「やったつもりになっている」というのは自分でもわかってしまものですからね。

 

自分はやるべき事をやったし、最低限の基礎に関しては習熟している」。

 そう胸を張れる人ならば、かかげ先生動画を見るのは非常に参考になると思います

 

 一家言あるだけに、かかげ先生動画は「見栄えを良くする」「バズりやすくする」「いいねを貰いやすくする」という点に置いて非常に参考になります

「今このキャラ二次創作を描いても伸びない」という余りにも明け透けすぎるアドバイスもありますが、なりふり構わず本気でやる上で必要アドバイスである事に私も否やはありません。

 かかげ先生添削を依頼する方たちの水準は他の添削動画と比べてハイレベルに見えますし、モチベーションも高く、糧になるか、あるいは良い思い出になるでしょう。

 

 問題は、「やるべき事をやっていない」人達です。

 

 繰り返しになってしまますが、「かかげ先生添削動画を見ているのは『本気』で絵が上手くなりたい人たち」とフレーズは、一連の騒動を追う内に頻繁に目に入ってきました。

 そう言っている方々のアカウントメディア欄を全て確認した訳ではありませんし、安易レッテル貼りになってしまうのであまり言いたくはないのですが、あえてハッキリ言わせてもらうなら「やるべき事をやっている」とはとても思えない人達が非常に多い。

 もし『本気』で絵が上手くなりたいのなら添削動画なんかを見ている場合ではない。

 そういう方たちが、本当に多い。

 これもぱっと見の主観になりますが、平均して年齢層も低く見えました(先だっての例に学生さんを想定した理由でもあります)。 

 

 なぜそういう方々が多いのか。

 私も明け透けに言ってしまますが、かかげ先生動画は「本気でやってるつもりにしてくれるから」です。

 

 かかげ先生辛口、あるいは暴言と言い換えても良いですが、その口撃はファンサービスであり、むしろ糖衣なのです。

 

 かかげ先生辛口と、私が思う辛口比較させてください。

 

 かかげ先生デッサンが狂った絵を添削する時に「複雑骨折してる」「化物になっとるやん」「この絵は伸びへんよ」等々の言葉を使って、逐一「こうする」という訂正を行います

 これを一般的に「辛口だ」と言われている訳ですね。

 

 私が思う辛口です。

デッサンが出来てませんね、次」

 終わりです。

 

 実際に言われたことのある方もいらっしゃるかもしれません。

 適当なだけに思われるかもしれませんが、これは実際、合理的なのです。

 そもそもデッサンが狂っている絵を逐一直した所で、その人のデッサン力が向上するわけではないからです。

 言い換えるなら「根本的な基礎となるデッサンが狂っている以上どれだけ作品を直しても無駄です。評価する基準に達していません。出直してください」と暗に言われている訳ですね。

 端的な事実の指摘というのは、下手な罵倒よりもよっぽど心を抉ります

 それと比べれば、なるほど、確かに「かかげ先生辛口は愛のある辛口」「関西人なら分かる」という評価があったのも頷けます

 

 個人的には「関西人は毎度毎度テメーらの文化が全国に通じるモンと思い込んで当然のように全国ネット脳死で流し込んでくるけど何で高々47都道府県のうち2府4県周辺しかないクソローカル文化にそんな影響力があると思ってんだクソ土人共が関東関西じゃねえよ全国ネットあんから関西以外:関西で分かれるの理解して弁えろカス」とも思いますが、そこは一度置いておきましょう。

 

 かかげ先生は本当に巧みな点は、まさにそこなのです。

 意識的にやっているのかはともかく、「この動画を見ているあなたは本気でやっていますよ、正しいですよ」と思わせる雰囲気作りが非常に上手い。軽快な関西弁一助を担っているのでしょう。

 それが時に「オンラインサロンっぽい」とも揶揄される独特の空気感の正体です。

 

 かかげ先生リスナーの主要層はどういった方々なのでしょう。

 

 本当は薄っすら自分が「やるべき事」をやっていないのに気づいているし、

 自分無為にしている時間で同年代人間研鑽を重ね、

 或いは既にそれを生業にしているという事実

 しかし、面白くもないデッサン模写クロッキー毎日あらゆる娯楽を犠牲にして数時間繰り返すだけのモチベーションもない。

 

 当たらずとも遠からずと言った所だと思います

 もっと単純にイキりたい、背伸びをしたいと見てもいいかもしれません。

 

 そういった方々にとって、暴言じみた辛口で叱る動画福音に見えるでしょう。

「こんな辛辣動画をあえて見ている自分は『やるべき事』をやっている」と自分を誤魔化せるからです。

 

 断言しますが、何にもなりません。

 そういう方がやるべきは鉛筆を握ることで、動画を見ることではありません。

 

 辛口添削動画を見て何か成し遂げた気になるのは、例えるならサウナのようなものでしょうか。

 私はサウナが好きでよく行くのですが、不思議もので全身から汗を吹き出しながらサウナ室を出るとひどく何かを成し遂げたような心持ちになるのです。

 その後に水風呂に浸かる時などは自分が苦行僧になった気さえしますし、外気浴の心地よさは今までの苦行の報酬のようにさえ思えます

 そうして整った帰りは心身がリフレッシュされて、健康になった気がします。

 全て勘違いです。

 健康になりたいのならば毎日運動して食事制限を行い酒を減らして煙草を絶ち規則正しい生活をすれば良いだけの話です。できやしません。

 それなのに「サウナとは自分気持ちよくなりたいから入るのだ」という自覚を忘れてしまう。

 

 下手な例えで申し訳ありませんが、辛口添削動画を見る時の怖さはそこにあります

 

 もしこれを読んでくださっている方の中に感ずる所があった方がいらっしゃるならば、その方に言いたいのは見ただけで自分が上等になれた気がする何かがあったならばそれは単なる勘違いであり、あなた自身の成長にとって害であるということです。

 絵が本気で上手くなりたいなら、やるべき事は先程も申し上げた通りですし、 「人を描くのって楽しいね!」など、優良なサイトは世の中に沢山あります

 修了するのは中々高いハードルですが、もし本当に『本気』で絵が上手くなりたいのなら是非ご一考ください。

 

 そして、ここまで長々と説教じみた話を繰り返しておきながら最後ちゃぶ台を返すようですが、絵を描くという事を趣味として楽しむことは何も悪いことではありません。

 今は描けなくとも、20年後30年後に描けるようになればそれで良いというのが絵の良いところです。

 何かを表現したいという意欲があるならば、たとえそれが趣味であったとしても『本気』に繋がると思います

 楽しんでください。

 

 最後に、2009年書き込みな上にやや畑違いではありますが、古のコピペを貼って締めさせていただきたいと思います

 どこの馬の骨とも知れぬオジサンの何の根拠もない雑考(というより半ばお説教になってしまいましたが)に長々とお付き合いいただき、誠にありがとうございました。

 

よう、ニートども!

元気か。

今日はオレ様がお前ら腐れ豚でもアニメーターになれる方法を教えてやる。

まずは鉛筆を用意しろ

鉛筆が無いやつは画材屋か文具店かホームセンタースーパーで買ってこい。

ネット通販は駄目だ。

今すぐ買え。

Bを買え。

鉛筆削りが無い馬鹿はそれも買っておけ。

消しゴムは買うな。

必要ない。

紙はA4のコピー用紙だ。

これも手元に無い奴は今すぐ買いに行け。

用意ができたら描け。

とりあえず何でもいいか20枚描け。

すると手が慣れてくる。

緊張もほぐれる。

ウォーミングアップは終わりだ。

次に模写をやってもらう。

電脳コイルビジュアルコレクション』の模写だ。

他の本では駄目だ。全く駄目だ。

この素晴らしい原画集を表紙から強制的に順番に模写して行け。

消しゴムは使うな。

失敗した線を残したまま描き進めろ。

A4の紙を動画用紙だと思って適切な絵のサイズで仕上げろ。

決して小さな絵を描いては駄目だ。

鉛筆で線を引くときにも指を動かしてばっかりいては駄目だ。

肩を動かして描け。

全身で描くんだ。

この模写が一冊分終わったらアニメーターになれる。

間違いない。

この模写が一冊分終わったらアニメーターになれる、というのは嘘だ。

だがこのプロセス必要だ。

まずは理屈ではなく経験によって体で覚えるんだ。

理屈はその後でいい。

さて、理屈だが、『アニメーターズ・サバイバルキット』を

注文して買ってもらう。

その他の本は一切読まなくていい。

ディズニーアニメーション生命を吹き込む魔法―TheIllusionofLife―』

も良書だが、

読むのに時間がかかりすぎるし、アマゾンでは現在在庫切れだ。

アニメーターズ・サバイバルキット』は2~3日あれば読める。

よく分からない所があっても、とりあえず通読しろ

読み終わった頃には、最初の方の内容は忘れているだろうから

もう一度読み直せ。

ただし今度は模写をしながら読め。

全ページ分の模写だ。

これは絵柄が簡単からかなり楽しい作業だ。

この再読&模写の作業が終了する頃にはありえないほどの自身が付く。

騙されたと思ってやってみろ。

ポイントは、教科書は『アニメーターズ・サバイバルキット』のみに

絞るということだ。

多少の違和感もあるだろうが、

とにかくこのアメリカ式作画理論を身に付けろ。

勉強はまだまだ続くが、順番は守れ。

そうすればお前もアニメーターになれる。

上に挙げた2冊の模写が終わったら、『アニメーションの本』を注文しろ

この本には、近藤善文が作った練習課題が載っているから、それをやれ。

2冊分の模写を終えた奴なら必ずできる課題だ。

だが、何の勉強もしていなくても、

いきなりこの課題を器用にこなす奴もいる。

そういう天才もいるが気にするな。

天才じゃなくてもアニメーターにはなれる。

この本はプロになったら必ず使う本だから必ず買え。

必ずだ。

巻末にある動きの実例集が役に立つ。

値段も安い。

動きの基礎が分かってきたら、今度は絵の練習をしてもらう。

絵は上手ければ上手いほどいい。

練習をしすぎるということはない。

その練習だが、まず人物からやってもらう。

教科書は『やさしい人物画』だ。

たぶん、これはもう持っているだろう。

持っていない馬鹿は、大き目の書店で買うか、注文しろ

だが、持っていても、

全ページ分の模写をやった奴はそんなにいないだろう。

やれ。

終わったら、人物画の練習はとりあえずやめておけ。

ここで色々な本に手を出して、

人物画ばかりやっていてもあまり意味がない。

次は動物画の練習だ。

教科書は、『動物画の描き方』だ。

この本を模写すると、

“あ、人間と~、動物って~、同じ~じゃん~”ということが分かるはずだ。

そのことが分かったら、人物画の練習を再開してもらう。

パースの込み入った勉強は、まだ必要ない。

今のところは『やさしい人物画』で学べる内容で十分だ。

あせってマグの本に手を出すな。

2024-07-25

anond:20240725043353

増田はずっとサラリーマン家系だったかイラストレーターのような仕事職業として認めていないだけだろ。

ずっと製造業やってた家のものから見れば、作るのが金型かイラスト小説かに変わるだけで

対価なんか求めず好きだから作るみたいな理屈をこねてるのはアホにしか見えないわ。

自分が好きなことやりつつそれを金に出来るほど技術を磨いたりすることから逃げてきただけじゃないか

お前みたいなのがやなせたかしにタダ働きを依頼してたんだろ。クソすぎる。

anond:20240725041328

AI絵師とかイラストレーターなんかは典型的趣味を金に変えようとしておかしくなったパターンだと思ってる

本来なら対価なんか求めず好きだから描く(作る)わけで、

見てもらえるだけでも嬉しいし何らかの形で活用されるのは歓迎しないとおかしいんだよ

  

仕事は食べていく為の手段しかいから変に絵で金を稼ぐ事を考えてる絵師は考えを改めないとやばい

2024-07-24

絵師イラストレーターが今すぐすべき事

AIアレルギー(学習禁止AI規制論含む)をやめる

二次創作をやめる

法律を学んで最低限の社会常識を身につける

AI絵師を同格のクリエイターとして認め、今までの事を謝罪する

AIエンジニアに敬意を払う

・トレパク警察をやめる

  

以上

追記 - 今すぐ反AI人間ブロックしろ絶対に関わるな

anond:20240721124138増田書いた本人。

本当は元の増田追記たかったんだが、文字数制限みたいのでなんか追記できんかったから新しく増田として投稿させてくれ。すまん。

誤字とかの数文字の変更はできたんだけど、なんか新しい文章うまく追加できんし、トラバはできたら頑張ってするわ。

追記内容

AI用のブロックリストみたいのが出回っているのは知っていたんだが、昨日か一昨日あたり流れてきた棘でとんでもない量のユーザーがあげられているのはびっくりしたわ。

棘っていうのは以下のやつね (リスト書いてあるページに直リンクしておく)。

https://togetter.com/li/2405385?page=6

この増田コメントにも一部書いてあるやつね。それの原型か更新版?がおそらくそれ。

マジで今日初めて知った、このリストは。

ここに書いてあるユーザー独断でありつつも、けっこう選別はしてるつもり(引用RT飛ばしまくってファンネル飛ばしたりとかFF関係とかツイートRT数、いいね数だったり)。

正直、自分でもめちゃくちゃ引いている、追加理由に関してはちょっと早めに作ってトラバ作りたい。長くなりすぎて省いてたのもあるからここらへんは説得力は持たせたいし。

ユーザー出してツイートを軽く調べるだけでもけっこう精神的にくる作業だった(自分のはせいぜい2、3時間程度)なのに、棘にあるようなリスト作成日常にあっちがやっているのが普通に怖い。

あと、元から増田あんま見てなかったから反AIに関する増田あるとは普通に思わんかった(ブコメコメントで初めて知った)。

てか、ブコメにlamrongol本人出てきてるのは流石にうけるわ。

それはそうと、ちょっとツッコミは入れておくが、

大抵の企業とか個人クライアントイラストレーター仕事を依頼する際はリスクをとにかく避ける必要がある。そのため、情報リテラシーの低い人や仕事をいい加減にするような人に頼むことは全くしたくはない。AI学習禁止と掲げている人間はそのような人だとクライアントに見られている。

を何人か「仕事なくなる」とか「仕事を回さなくなる」的な意味で捉えているけど、自分が言っているのはあくまで「情報リテラシーが低いと見られている」というだけで「仕事がなくなる」的な意味曲解されたら流石に困る。まあ書いてもいいけど、権利関係とか重視する人とか企業初見、この人に依頼して大丈夫なのかな…?と思われるのでそこらへん思われてもいいなら自己責任で書いてねぐらいの意味合いで捉えれてくれれば。

正直、学習禁止とか「reposts are prohibited.」と変な英語書いてても仕事できている人のほとんどは、人脈と今までの実績、そして問題発言とかしているか?がベースなんでそれら(特に前者二つ)がない人向けと捉えてくれればありがたい。ここらへんは言葉不足だったわ。

絵の話どころかずっとAIが!AIが!とか言っている某漫画家ような人に仕事回すの嫌でしょ?流石に。「AI学習禁止」は一種のリトマス紙の一つになっていると思えばいい。

辛口添削イラストレーター炎上してるがどっちも社会ゼロで草

そいつ過去に「AIはクソ」と発言したことがある反AI絵師

炎上の経緯見てると双方ともにガキの喧嘩みたいなレベルの低さで

普通社会人だったら絶対起こり得ない知性の無さ

  

やっぱ絵師とかイラストレーターって社会性無い頭がアレな奴ばっかなんだなって

そりゃ未だに著作権法理解できず特権意識むき出しでお気持ち表明しますわ

キーキー喚いてる動物園の猿を見てる気分

2024-07-23

AI学習禁止などの反AI発言いかに異常か

最近、何も考えずにbioにAI学習禁止と書いたり「早くAI規制して」など

AI発言をしてしま絵師(イラストレーター漫画家含む)を多数見かけるのだが

この行為がどれほど異常でリスクのあるもの理解していない絵師が多すぎるようだ。

  

そもそも論として生成AI学習も生成も適法で、かつ社会に浸透している単なる道具。活用するのは当たり前だ。

使いこなそうとしない時点でクリエイターとしての資質に疑問を感じるものだが、生成AIアレルギーを起こしてマイナス感情を持つような醜態は論外。

プロイラストレーターで後進の育成に積極的なかかげ氏も「描くならAIに負けない絵を描け」と言っているように

最低でも良きライバルとして自己研鑽目標にするのが正しい姿勢だ。

  

また反AI界隈はこの2年を経て深刻なレベルまで先鋭化していて、もはや反ワクチンやQアノンと同様の状態にある。

AI学習禁止AI規制などの反AIワードを発信するのはそれがちょっとした呟きであっても

「私は著作権法を全く理解せず対話も通じない反AIカルトの支持者です」と表明するに等しい。

筆者は業務絵描き発注を行う立場だが反AIイラストレーターには明確に発注を避けており、

社内でもこの認識は共有されている。反ワクチンやQアノンのような異常な思想に染まった人間名前が出る形で製品に使うのはリスクの塊でしかいからだ。

  

著作権法を正しく理解して公の場での生成AIの短絡的な批判感情論は控える事、

学習されるのが嫌ならばそもそもネット上のどこにも絵を公開しない。AIは単なる道具だから使いこなせばいい。

わざわざこうやって忠告する人も減ってきたが、絵師達は自分達が世間から見放されているのだといい加減理解して欲しい。

2024-07-22

anond:20240722090037

単位イラスト書いてないってもうイラストレーター廃業してないかその人

それか嘘松か(そうであってほしい。

俺の最推しだったイラストレーターVtuberが反AI戦士になってしまってキツい

SNSで反AIポストとリポストを延々と繰り返して配信を一切しなくなってしまったし、

新作イラストももう年単位で描かなくなってしまった。

過去イラストをリポストすることすらない。

タイムラインには延々と反AI内容が並ぶ。

彼女ファンのためにイラストを描いたり配信することよりも、AIと戦うことを選んでしまったのだ。

生成AI彼女を壊してしまったと憤る気持ちもあるが、

それよりもやはり我々は選ばれなかったのだという悲しい気持ちのほうが大きい。

2024-07-21

清廉潔白な反AI絵師様の事情は知らんけど、サラリーマンデザインイラストレーターAI製だろうが著作権違反だろうが利用規約違反だろうが平気で使うし、バレて怒られなきゃOKくらいのつもりでいるよね…って東京スカイツリーのシルエットを印刷物10単位)に載せた後に配布先から指摘されて、全社営業あげての回収・謝罪行脚騒動を思い出したながら考えてた。多分こないだのファミマの透かし入りも似たようなもんだろうなぁ。

anond:20240721075703

おやおや、君は本当に現実を見てるのかいイラストレーターAIに置き換わる話をするのに、売り場でAIの取り扱いが縮小してるから置き換わるわけがないって?そんな単純な考え方で大丈夫か?市場の動向をちゃんと追っているのか怪しいね

自分で使って金儲けしてやるぞって行動してたらすぐにわかるって?まあ、現場での実用を語る時に「Adobeがー」だけ言ってるって思ってる時点で、君の理解は浅すぎる。プロイラストレーターがどれだけのツールを駆使しているか、少しは勉強してみたらどう?

anond:20240721124138

素晴らしいまとめ

これはもっと認知された方がいい

bioにAI学習禁止系の文言つけてる反AIイラストレーターリスト化していきたい

今すぐ反AI人間ブロックしろ絶対に関わるな

はじめに (最悪読むのはこれだけでOK)

とりあえず、名前、X(旧Twitter)のスクリーンネーム(いわゆる@から始まるIDみたいなやつ)、ID(スクリーンネームとは別のシステム的なID)を軽く探したり思いついたりしただけでも列挙しておく。他にもたくさんいるけど、ちょっと探し出すので大変だし精神的にきついんで、いたらなんかスレ繋げて名前スクリーンネームID(ここは絶対)は出しておいて。

それとこいつらはまじでやばいから絶対RTフォローはするな、ミュートかブロックはしておけ。理由は長くなるから後で書く。

もし、この増田投稿後にそいつ名前スクリーンネームが変わってユーザーが見つからないとなったら以下のサイトからID逆引きしろID絶対変わらんから

https://app.matumo.com/twitter-id-checker/

  • 某(@ONobushige)(1634555566503895042)
  • スケルター(@skelter_records)(3308846184)
  • 雷池(@thunder_battery)(867933640373657600)
  • ペンギン(@penpengin2023)(1648861861092409344)
  • 会木(@tatatataniguthi)(217051802)
  • 木目百二(もくめももじ)#NOMORE無断生成AI(@mokume_momoji)(1756677515001876480)
  • abura_dev(@abura_dev)(1719812850498379776)
  • みや(@miyamoyame)(1617906341200424965)
  • るみ(@rumiakane)(1664042653179346946)
  • リハビリ用(@r18rensyu)(1586919558538883075)
  • きゃんちゃんと私#NOMORE無断生成AI(@canchanandme)(1195281661635620864)
  • 松村文夫(3DCG等)(@matu1004)(56119144)
  • 縦横操🔞(@10330_illust)(1397955187877171200)
  • 工面ボード(@bodokumen)(141602439)
  • ニーラ ネギ太郎(@niranegiX)(1684083294684745728)
  • 🌙🖤✨(故)蛮神みちゃりっち𝕏✨🖤🌙(@positiveHIKASEN)(1921752824)
  • おりょう/Oryou(@Oryou100)(2539475336)
  • 白黒つけたい馬(@2w39145341)(710884312208396288)
  • Lamron🍞(@lamrongol)(182704963)
  • 黒狐(@Kokukitumohu1)(1667584615660539904)
  • 龍の卵(@Ryu_no_tamago)(1104222596013252608)
  • 連絡用(@XuxcVbqvZhHGk7G)(1568179429142298624)
  • okuda(@gamerokuda)(1462698247437176835)
  • 犭藍@反ミーム(Explained)🇺🇦(@azur_noir)(413781152)
  • なー(@antiAIeshi)(1654995917731434496)
  • doge2.0(@081f1d2)(1564649747381899264)
  • 小鳥遊ヲトリ(@otr_ut)(755893168013402112)
  • MDR(@desert_mdr)(1750358289580470272)
  • ねこいぬ2(@hl77fc)(1714646263264894976)
  • 鐘の音除夜の鐘ダイエット-30kg(@kanenooto7248)(214346563)
  • Prof. Z_Z(@zange_zetsubo)(105680723)
  • ケイバリュエーション☻ (鈴木健治)(@info_kvaluation)(948097179125555201)
  • ash_me(@planet_solare)(1671449411149504512)
  • りょー(@rixyou404)(921254219222474752)
  • 気づき(@nonotillustrai)(1605375766312943618)
  • banshee(おおかみ)(@higan_wafu)(776789832102088706)

あと、もし列挙したアカウント以外で反AIかわからない場合でも、そいつアカウント見て「#NOMORE無断生成AI」とか「No AI」等を掲げていたり、列挙していた人物を何人もフォローや多くRTしていたりしたら遠慮なくブロックしろ

加えて、アカウント作成2022年以降で生成AI危険性を唱えている奴は100%AIからブロックしとけ。

おそらく、この増田が反AI人間に共有されたとき「何もわかっていないw」「AI推進派の工作乙w」「無視しとけw」「必死w」とか変なこと言うだろうけど、逆に言えばそういうことを言う人間自分からAIということをアピールしてくるからそれでブロックできる。

一応、商業イラストレーター漫画家等のクリエイター知名度はあるけど、反AI思想に染まって元に戻れなくなった人物自分が知っている範囲のうちで一応あげておく、もしこれからクリエイターとして活躍したいとなった中でこいつらともしかしたら(ネットリアルわず)出会可能性がある場合があるだろうし何かしらの自衛手段として活用してほしい。あと、ここではリアルでの影響(例えば商業連載の漫画家など)の強い人間独断であげている、同人関係活躍している人間は探すとキリがないのでアカウント見て判別してほしい、似たような傾向にあるので。


最後に二つだけ書く。

一つは、もしネットでもリアルでも知り合いにAIが〜どうこう言う奴いて、自分が列挙したアカウント群とかRTしていたら頑張って注意とか引き離すようにしてほしい。ダメだったら徐々に距離を置くとかしてほしい。理由簡単で、自分自身を守るため。

もう一つはイラストレーター、いわゆる絵師向けで「もしAIかに忌避感はあるけど、自分が列挙したような反AIアカウント群と一緒にされたくない」場合、bioとかにAI学習禁止とかNo AI Learningという言葉を掲げないこと。魔法呪文のように書いている人は多いけど、全くもって意味をなしてないどころか逆効果になっている。大抵の企業とか個人クライアントイラストレーター仕事を依頼する際はリスクをとにかく避ける必要がある。そのため、情報リテラシーの低い人や仕事をいい加減にするような人に頼むことは全くしたくはない。AI学習禁止と掲げている人間はそのような人だとクライアントに見られている。正直、赤の他人AI学習無断転載をされるのは嫌という心情はわかるが、今やAI学習危険性が…と言っている人間自分情報リテラシーが皆無ですと自白しているようなものである。なので、嫌だという気持ちはありつつもそれをbioに書くのはやめておけ。

少し脱線はするが、英語で「reposts are prohibited.」と書いている人間いるけど、伝えたい内容と意味が完全に間違えているので、「All Rights Reserved.」に修正した方がいい。こっちの方が英語圏では一般的である

結論は先に書いたので、あとは反AIはなぜやばいのかの理由とか説明していく。

AI集団カルト

これはそのまんまの意味で、既に「カルト」となっている。こいつらにいくら正論ぶつけても全く意味をもたない。

基礎知識の皆無、学習能力の無さも勿論あるが、それとは別に間内RTいいねを回しまくって承認欲求を満たしている状態といういわゆる「相互依存状態」に陥っている。

それと同時に如何に、仲間内でそれっぽい理論を立てられるか、(内容の正誤は問わず)AIに関する情報の共有ができるかの勝負みたいな状態になっており、まさに手に負えない状況が現在の反AIである

他の人の増田(anond:20240702185609)にもあるように「カルト」は抜けるだけでも困難を極める。

一度、抜けるとなるとお仲間から大量の攻撃的なリプライを行い、その人をメンタル疲弊させ自分たちの居場所しかないということにさせてしまう。これは意識的ではなく、無意識的にやるのだ。「カルト」というものはそういうものなので、どうしようもない。自分たちこそ正しい、それに対抗するものは悪という価値観を持つとそれから抜け出すのは非常に難しい。

現実でもそうだが、これへの対処法は「カルトに一切関わらない」こと。関わった時点で相手の思う壺なので、徹底無視を貫くしかない。

遵法意識モラルリテラシーの低さ

これもそのまんまの意味である。彼らにはそれらは全くない。

二次創作違法性は正直、既に昔からある話題なのでそこは飛ばして、その他を中心に話す。

一つ目として、例えば、直近で発生したバンダイナムコプロデューサーである玉置絢氏に対して「反社」呼ばわりしている人間がいるが、誰もお仲間で注意している人間はいないことがあげられる。

ソース:

https://archive.is/ZHmiM

特定個人に対して「反社」と呼ぶことは確実に名誉毀損侮辱等の罪に問われる可能性が非常に高い。これは、一般的感覚を持っていれば当然である

内輪ネタで「反社」と言うだけでも相当にやばいが、まだ見えない場所ならなんとかなる。Twitterという公開な場所でそれを言うとほぼ100%訴えられたら負ける。

一般論ではあるが、もし、嫌な人間かいても絶対インターネットとかで「反社認定というのは気軽にやってはいけない。てか絶対にやるな、普通に一線を画しているし、たとえ開示請求されても文句は全く言えない。

他に、きゃんちゃんと私が主導してやっている署名活動がある(https://archive.is/Tkkme)。

実は、この署名、3ヶ月ほど前に内容が大きく変わっている。(声明: https://archive.is/riWQ8)

内容が変わる以前の魚拓存在する(https://archive.is/tqgxk)ので、現在との一部差分imgurに載せた。

https://imgur.com/a/N5mRpiO

一番の問題なのはここまで大きく内容が変わっているのにも関わらず、「新しい署名ではなく、古い署名をそのまま使っている」ことである署名というものでこれだけの変更を行い実行するのは普通に考えてありえないどころか、一般常識で考えればやってはいけないことそのまんまである契約書で考えればわかるが、契約途中で契約内容を変更するには契約書を新しく作らなければならない、古いものをそのまま変更するのは改ざん行為のものしかない。

声明では、

元の文章意味的にはほとんど変わっておりませんが

多くの疑問のお声をいただいた箇所の注意書きを

誤解の生じないよう大幅に追加しました。

確認くださり、今後とも変わらぬご支持をいただけますよう

よろしくお願い申し上げます。(原文ママ)

と書かれているが、意味的にはほとんど変わっておりませんどころかめちゃくちゃ変わっている。普通に改ざんであって、署名意味をなくしている。そして、問題なのが反AIがこれをずっと放置していることであり、加えて森川ジョージ氏もこれに賛同してしまった点である

遵法意識がないというのはこれらがある。

遵法意識モラルリテラシーの低さの理由はまだ他にもある。

代表的なのは、よー清水氏と篠房六郎である

まずは、よー清水氏を取りあげる。

よー清水氏は過去画像生成AIについてnote記事をあげている(https://archive.is/lahab)

その内容で、よー清水氏は

これまで手描きでイラストを描いてきたのに、急にこっそり生成AIを使い出す人も、何やら過去盗作疑惑があったりトラブルを起こしたりする方が多いんです。フットワークが軽いとか、新しい技術についていくためとかではなく、元々の信用が微妙なので守るものがない、だから気軽に盗作ツールに手を出せるんだと思いますよ。もしくは英語が読めなくて情報収集に難がある可能性が高いと思われます。(原文ママ)

と述べている。

で、実はこのnote、一つ面白い点がある。

それは、ここに書かれている翻訳は「全て」DeepLの出力結果をそのままコピってきている。

どうしてそれが言えるか?理由簡単である

まず、noteとあるツイートが紹介されているのでそれをそのまま引用する。

it's impossible for me to be a multimillionaire without robbing a bank, therefore i should be allowed to rob banks

(headline: "‘Impossible’ to create AI tools like ChatGPT without copyrighted material, OpenAI says")

(https://x.com/molly0xFFF/status/1744422377113501998 より)

さて、これに対するよー清水氏の翻訳はこれである

銀行強盗をせずに億万長者になることは不可能だ。

(記事タイトル 著作権保護された素材なしで ChatGPT のような AI ツール作成するのは『不可能』、OpenAI が語る)

おそらく、論文等で英語を読んでいる人には気づくだろうが、「therefore i should be allowed to rob banks」が全く訳されておらず誤訳を起こしている。ちなみに、これ書いている(2024/07/21)現在でも原文をDeepLでそのままコピペすると一行目に関しては「全く」同じ結果が返ってくる。流石に直っているだろうと思ったら直ってなくてちょっとびっくり。流石にheadline: 以降はDeepL側で変化はあったらしく内容は異なっているが。だが、誤訳誤訳である

そんでその他の英語記事にもよー清水氏は言及しているが、それらも全てDeepLにかけたものをそのまま書いている。「丁寧に信用を重ねる。」とか「画像生成AI使用してる盗人に誇りや自信はありません。」とか散々言っているのに自分翻訳という行為放棄している時点でそれらの言葉無意味にしている。

しかも、反AIのお仲間たちはこれを全く指摘しない。

そういや、よー清水氏はつい最近面白いツイートしているので貼り付けておく。

ほらタイムラプス偽造が出たでしょ。詐欺師には恥なんてないんですよ。

https://archive.is/FTRsZ

よー清水氏は自分自身にも恥という概念がないことを認識したらどうか。

さて、次は篠房六郎氏に移る。

まあ、こちらは簡単な話で、休載してるのにTwitter永遠レスバしているという一点に尽きる。

しかも、最悪なのが、この休載っていうのが「無期限」であり「読者に理由もない」ということである

Twitterを見てもずっとAI関連の話しかしておらず、アカウント名に入っている「マンガワンにて「姫様はおあずけです」新連載」というのもただのお飾りになってしまっている。

正直、アカウント政治とか時事、今回のようなAIどうこうの話をするのは別に問題はないし、好きにやればいいと自分は思っている。ただ、休載という形をとっている以上、作者としてそれらを説明するぐらいはしたらどうか。はっきり言って何も言わずずっとTwitterレスバしているとかモラルの欠片もない、漫画家である以上漫画を描くことが仕事ではないのか?客観的に見て、仕事を真面目にやる気がないとしか思えない。

まとめ

本当はもっと書けるが、プレビューだけでもめちゃくちゃ長くなったのでなんかの機会があったらまた書くかもしれん。書いたらここに追記してトラバしておく。

とりあえず結論として、反AIに加担している人間は関わるな。「ネトウヨ」「ツイフェミ」「蓮舫応援団」「暇アノン」「反ワク」のどれだっていから、それらと同様な人間だと思って一切関わらない、無視してブロックしろブロックが嫌ならミュートで十分である

あとは、生成AI話題に触れなければそいつらは関わってこない。最初に書いた通り、知り合いに冒頭で書いたアカウント群をフォローしたり積極的RTしていたりするのであれば今すぐ止めるべきで、もし言うことを聞かないのであれば距離を置いた方がいい。言うことを聞かない時点で戻れないところまで来ている。助けたいなら好きにすればいいと思うけど、自身がどうなっても責任は負えないとだけ言っておく。

AI百害あって一利なし存在である

最後に素晴らしいnote記事を書いたよー清水氏の言葉で締めよう。

嘘をつかないこと、しっかり求められたものを作ること。ミスったらちゃんと謝ること。


追記anond:20240724095714

反さんのツイートを食わせて整理分析させてみた

古今東西どこもかしこもやることは同じだからか次々と出てくるが、似たような事しか言わなくなったので終了

====

現代社会において、生成AIはその革新的技術で多くの注目を集めていますが、その影響力を懸念する人々も少なくありません。私たちが目にするSNS上の活動キャンペーンの背後には、影響力を行使しようとするフリーランスイラストレーターたちがいます。彼らは、生成AI使用に対する反対意見を広めるために、さまざまな群衆心理操作する手法を駆使しています。今回は、その中でも特に顕著な手法について詳しく見ていきましょう。

  1. 感情的アピール
  2. 誤情報拡散
  3. 偽のレビュー評価操作
  4. 偽の被害者キャンペーン
  5. 倫理的な疑問を強調
  6. 偏見の利用
  7. AIムードの創出
  8. 文化的アイコン悪用
  9. 法的な挑戦
  10. 無知を利用した啓蒙活動
  11. 意図的スキャンダルの創出
  12. セレブリティ不正利用
  13. 偽のデータ統計提供
  14. 集団的誹謗中傷
  15. 逆説的なプロパガンダ
  16. コントラストを利用した比較
  17. 自己正当化批判回避
  18. フィクション事実混同
  19. 直感的な反応を促すデザイン
  20. 利用者個人的な経験の強調
  21. 擬似専門家によるインタビュー
  22. メディア偏向報道の利用
  23. 急進的な未来予測
  24. 連続的なスキャンダル配信
  25. リアルタイムニュースと連動したプロパガンダ
  26. 感情的証言の利用

AI話題自作自演ゴリ押しは流石に笑うわ

マスゴミと何が違うのマジで

 

・3 USERS イラストレーターAIに置き換わる話を「創作市場を縮めていく」と言うのはおかしくない?

・3 USERS AI日記に便乗して質問したい

・3 USERS AI絶滅👋イナゴ絵師 —— 嫉妬じゃねぇ、浄化

・3 USERS 反AI絵師の人たちもVTuberやりなよ

・3 USERS 社会性のない絵師に対して社会人としてキャリアプランを構築しろなんて

anond:20240720211011

なんでこの手の人ら(同一人物だろうけど…)ってイラストレーターAIに置き換わる話をする割に売り場でAIの取り扱いが縮小してるから置き換わるわけがないことに気付かないんだろう

自分で使って金儲けしてやるぞって行動してたらすぐに分かるのに

現場での実用Adobeがーだけ言ってPhotoshopを一度でも使ったことあるか怪しい発言しかしないし

やたらAI希望持ってる割に安価に使えるものすら活用してないんじゃ仕事奪われる側の人間なのにそれを煽るし立ち位置が変

自分がすでに何かの創作をしていて部分的AI活用してるならもっと具体的な話ができるはずなのにそれもない

ワナビーはどんな簡単安価ツールが登場しても使わずワナビーのままなんだなって思うわ。

anond:20240721001828

絵師様の書いてる2次元イラストの絵柄は色んなイラストレーターが描いてきた絵柄を真似してるけど

お前の理屈では犯罪行為らしいかイラスト描くの辞めないとダメだなあ。

2024-07-20

anond:20240720211011

AI創作市場を縮めるという主張が「おかしい」だって

そりゃ違うだろう。

かに創作は絵を描くことだけじゃない。

文章音楽映像ゲームデザイン舞台などいろんなジャンルがある。

だが、それとAI創作市場を縮めるという話は別問題だ。

まず、イラストレーターAIに置き換わることで、彼らの職が失われることは明白だ。

絵を描くことが彼らの生計手段であり、その仕事AIによって奪われるとしたら、彼らの生活がどうなるか考えたことがあるか?

イラストレーターがいなくなると、その才能と個性市場から消え去る。

これが市場の縮小以外の何物でもない。

さらに、AIが描いたイラストを使って新しい作品を作ることが立派な創作活動だという主張も理解できるが、それは本当にクリエイティブ活動なのか?

AIが描いたものは、人間が描いたものとは異なり、感情経験個性が欠けている。

AIイラストは無機質で、創作の深みや豊かさを欠いていると言わざるを得ない。

これがクリエイティブ市場を豊かにするとは思えない。

また、AIイラストコストを下げることがチャンスだというのも短絡的だ。

かに、安くてクオリティの高いイラストが手に入ることは一見良いことのように見えるが、その裏には多くのイラストレーターが職を失い、市場安価AIイラストで溢れかえるリスクがある。

これにより、イラスト価値が下がり、結果的創作市場全体の質が低下する。

そして、最も重要なのはAIが新しいクリエイティブ可能性を開くという主張だが、現実はそんなに単純ではない。

AIツールとして使えるかもしれないが、その使用が広がることで、人間クリエイティブ能力職業が脅かされる現実がある。

この現実無視して「AI活用しよう」と言うのは無責任だ。

結局、AIイラストレーターに取って代わることで創作市場が縮小するという懸念は、単なる杞憂ではない。

イラストレーターAIに置き換わる話を「創作市場を縮めていく」と言うのはおかしくない?

やあ、みんな!今日ちょっとホット話題をぶちかますよ。最近AIイラストを描くようになってきたけど、それに対して「創作市場を縮めていく!」って騒ぐ人がいるんだよね。でもさ、これっておかしくない?なんか、イラストを描くことだけが創作みたいな傲慢さを感じるんだよね。

創作って絵を描くことだけじゃないよね?

まずさ、創作ってイラストだけじゃないんだよ。文章音楽映像ゲームデザイン舞台…いろんなジャンルがあるんだ。イラストレーターがAIに置き換わることで創作市場が縮むなんて言うのは、他のクリエイターたちに対して失礼だと思わない?それに、AIが描いたイラストを使って新しい作品を作るのだって立派な創作活動なんだよ。

AIを使って新しい創作を楽しもう!

それにさ、AIはただのツールなんだ。昔だってカメラデジタルアートが登場したときに「絵画の終わりだ!」なんて言われたけど、結局新しい表現方法が生まれただけだったじゃん。AIも同じで、使い方次第で新しいクリエイティブ可能性を開くことができるんだよ。AIを敵視するんじゃなくて、上手く活用してもっと面白いことをしようぜ。

イラストコストが下がるってチャンスじゃん!

さらに言うと、AIイラストを描くことでコストが下がるのって、むしろチャンスだと思うんだ。安くてクオリティの高いイラストが手に入るなら、それを使ってもっと多くの作品が生まれるんじゃないかな。例えば、個人ゲーム開発者プロイラストレーターに頼めなかったところをAIイラストカバーして、新しいゲームを世に出すとか。これって、創作市場が拡大することに他ならないよね。

創作市場もっと広い!

結局、イラストレーターがAIに置き換わることで創作市場が縮むなんて言うのは、ちょっと狭い視点だと思うんだ。創作市場もっと広くて、多様なジャンルがあって、AIもその一部として新しい可能性を生むんだ。だから、「AI創作ダメにする」なんてネガティブな考え方はやめて、AIをどう活用するかを考えようぜ。

まとめ

AIが描くイラストを使って新しい創作をするのも、立派なクリエイティブ活動だし、イラストコストが下がることで創作市場はむしろ拡大すると思うんだ。だからイラストレーターがAIに置き換わることで「創作市場を縮めていく」なんて言うのはおかしいし、もっと広い視点創作市場を見てみようぜ。AIを上手く活用して、新しいクリエイティブ世界を楽しもうじゃないか

イラストに関して。生成AIはなくならんよ。便利だし、広まっちゃったもん。

企業サイドとしたら、生成AIが手に入った時点でイラストレーターなんて用済みなんよね。今更騒いだところで「ほな、君には一生仕事頼まないね^ ^」って言われて終わり。いつまで「自分は絵がうまくて、技術価値があって、発言権がある」と思ってんの?

海外では規制が進んでる、日本議論が進んでるって言うけど、生成AI規制されたら満足なの?ライセンス料支払ってもらえたら満足すんの?

はい、じゃあ、規制して「自分データ学習に使っていいよ〜」とか、著作権者不明(連絡が取れなかった人)のデータだけで生成AI作りました、と。もし、似た絵柄で似た構図の絵が生成できても文句言わないよね?

はい、次、ライセンス料払いますね。んー、じゃあ、まとめて5万円ね!……え?1枚につき◯◯円払え?君、バカ言ってんじゃないよ。そんなことしたら企業倒産ちゃうだろ?みんなのこと考えてね。

っていうこと。国にできるのはせいぜいこの程度。

これが現実規制しろって声あげたって、国や企業対応に、嫌な気持ちにさせられるだけだよ。

anond:20240720114351

職人イラストレーター

絵師素人以上セミプロ未満の存在

企業契約を結んで仕事をすることはあるがイラスト一本で食えないのがセミプロ、食えるのがプロ

企業相手にされるほどではないが同人支援サイト等のおかげで食えてる微妙存在絵師

絵師(二次創作元がないと食えない)≒派遣(派遣元の後ろ盾がないと職にありつけない)ってとこかな

anond:20240720142242

からで、初心者疑問ですまんのだけど、誰か教えてください。

エンタメ系なら分野によらず、AIアウトプット修正には高度な技術経験値必要だろうと思うんだけど、その前提は間違ってる?

機械翻訳が広まって「翻訳ではなくあくま修正」という名目翻訳者の報酬が下がったけど(少なくとも産業翻訳では)、翻訳以外の分野でも、「創作じゃなくて修正」という名目報酬は下がってく?

③そうやって報酬が下がっていくと、目指す人が減って困らない? たとえば、中堅〜ベテラン以上のイラストレーターは生き残れるとしても、初心者にできるAIの補助は安くて魅力ないって志望者が減ったら、いつかベテランがやめたときに層が薄くならない?

④層が薄くなったら、AI学習させるデータの質が落ちない? ひいてはアウトプットの質低下につながらない?

AI視点で語るAI問題

AIってすごく便利で大量生産できるから誰でもすごい気分になれるいいものですね

でもAIって芸術系には必要を感じないんですよね

医療とか車とか…

そっちの画像識別ちゃん許可得た形で作ってるから画像生成AI人間識別未来に役に立つ…とかもうできてるからいらないんすよね…

自分AI懸念してるのは

後継者が育たないどころか業界無駄に縮小させてるってこと

雇用が生まれる!とかそんなことない!っていう人

翻訳業界の衰退みてどうにかしてこいよと思う

AIは育ちかけてる下の層を低賃金にし、新人が来なくなり、AIの結果を後から修正する人も材料にされ、学習し終わったらバイバイと用済みにする

人口減少してる国でAI労働人口問題どうにかしようと思ってる政府もなんかバカなんだろうなって思います

足りてないの手作業で行う必要性があるところばかりだし、ここも低賃金で人気ないのに賃金あげない

セキュリティ対策とかマジで後進国なのにAIが出す大量の情報修正できる人材がぽっと湧き出てくることないんだよなぁ

大企業でさえセキュリティ対策出来るような人を募集するのに金を渋いのに

AI修正する人にお金出せる大中小企業はあるのか

つまるところ、AI業界全体の賃金下げます

喜んで画像生成AI使ってる人も薄給で働いてる

イラストレーター界隈に打撃を与えて喜んでいるというか、みんなで金を稼げてるよりは生成AI者が増えれば増えるほど賃金下がって全員の首を絞めてるようにしか見えない

アニメーター界隈も漫画界隈も導入しようとしてるけど

元々薄給で使い倒して後進を育てなかった業界AIなんかでどうにかできると思ってるのが恥ずかしい

アニメーターなんて何年薄給ニュース番組作って放送してて なんにも改善されてきてない

作監ただでさえ不足してるのにAIが出したもの修正できる人がどれだけいるんですか?

漫画界隈はアシスタントを育てて大作出してきたのにその制度無くしていくんですか?

多分導入できるのお金に余裕ある大御所だけで下の金ねー層はAI導入コストも難しいし、できたとて仕事量増えるだけで 

理想的仕事量が減っていくなんて事は夢だと思います

どっちの界隈も 出版社漫画家にお金さないし、会社は、出版社かにお金取られすぎてアニメーターにはお金出せない

AIなんかにバカみたいにお金使うなら

広告会社とか出版社の富んだ懐を末端に排出するほうが先だと思いますけどね

結局のところ

こういうクリエイター業界AIを導入してもどうにかできる人ほとんどいなくて、できたとしても市場壊してるだけだし、なんかついでにモラルない人が入りやすくなっただけにしか見えないんですよね 現在

これすごい!素晴らしい!ってAI紹介してる人に聞きますけどお前らの周りで手に数えるくらいでしょ、それ修正できるの

そういう人にお金がたくさん払われる なんて夢みたいな話全然ないし、むしろハリウッドとかではデモされるぐらい酷い有様だし

AI夢物語語ってる人達って何が見えてるんすかね

anond:20240720091430

イラストレーター市場は縮むねしトップ層のクオリティも下がるね

裾野の広さとトップの高さが比例することは科学的に証明されている

現実技術発展するからクオリティは上がっていくんだけどね

競技人口の減ったスポーツトップ層、今と昔どちらのクオリティが上かといえば今でしょ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん