2024-10-21

女が一人で生きていけるから結婚できるんだよ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20241021142012

相変わらず、「女から経済力を奪えば少子化解消」という趣旨の、現実離れした米が散見される。

でもそれを実行したらますます未婚率は上がるし少子化も加速するぞ、賭けてもいい。


https://www.p-a.jp/sp/word/2020-3-9.html

最初仕事正規雇用だった女性結婚率が約71%だったのに対し、非正規雇用であった女性結婚率はわずか27%になっていることがわかったのです。この調査以外にも、厚生労働省が行った「第1021世紀成年者縦断調査」でも同様の結果が出ています結婚前の就業形態正規雇用であった女性結婚率は約69%であるのに対し、非正規雇用であった女性結婚率はそれを大幅に下回る約22%という結果でした。

まり一人で生きていける女は結婚している。一人で生きていく事もままならない弱者女性結婚出来ていないんだよ。

現実的に考えてくれ。女に収入がなくてどうやって結婚相手を見付けるんだ?貧困な女は見た目を美しく整えるお金時間精神の余裕も、マッチングアプリに使う時間も、デートに着ていく服や時間もないんだけど?

これは見合いだろうと同じ。見合いの話が舞い込んでくるのは、それなりの家柄があって器量がよくて、嫁に出しても恥ずかしくない女だけだよ。

だって家柄も器量も悪い女には、見合いの話も来なかった。

芸能人を見ろよ、大体結婚してるし産んでるだろ。女に経済的余裕があれば結婚しないなんて事は全くなく、現実はその反対。経済的に自立しているか安心して結婚できるし子供も産める。

女に求められる容姿能力ハードルが際限なく上がり、一人で生きていくのが困難な女が増えたか少子化しているのが現実なんだよ。

何故か自称フェミニストも、「女が一人で子供を産んで育てられる」(婚外子を産むにも相手の男が必要なんですが…?)事にばかり

その前段階となる「女が一人で生きていける」事には全然無関心だから本当に不思議だよ。

まあエリート女性には世の大多数である底辺女の現実が見えていないからだろうけれど。

  • 女性の貧困というとシングルマザーや高齢女性の話ばかりで、若い独身子なし女性の貧困をニュースが取り上げないのはなぜだろう? なんか理由があるんだろうか。 今の若い女性に貧困...

    • 最底辺の貧困女子って変な男に引っかかって子供産んで男に捨てられてシンママになってるような層だからなあ 女は「自ら結婚しない・子供を産まない事を選択し実行出来る」時点で最...

      • でも元増田にあるURLを見ると、非正規雇用の女性も結婚が難しいって書かれてるじゃん。 自ら非婚を決めたんじゃなくて、結婚できない人もいるのでしょう? 恋愛強者でもなく、経済強...

        • 非正規だろうと「一人で生きていける」から結婚していないわけで 「一人で生きていけない」女性は相手がクソ地雷男だろうが「結婚するしかない」わけよ それで結婚して酷い目に遭...

        • 女が本気で追い込まれるのって仕事がどうとかより実家が頼れないせいが大きい気がするな 帰れる実家には年収数百万の価値がある

      • いや、子育て支援はだいぶ充実してきてるから、底辺貧困女子でも、シンママになると社会福祉の恩恵をまぁまぁ受けられるのよ。生活保護も格段に受けやすくなる(そもそも一定収入...

        • 横だけど、ガチな弱者じゃん… 本当にこういう人がいるの?一人暮らしで? 今まで報道されたような高齢女性なのかな。それとも若い女性? 世代も何もさっぱりわからないね。

          • 給食の時間 お金がないので水を飲んで我慢しています でも募金は誰にも渡さず役員の給料になりますwww

        • 月収数万円しかないのに家賃を払っている=賃貸を借りられる、とか 週2、3くらいしか働けないくらい体調が悪いのに病院経由で保護が受けられない(そもそも医療費どうやって払って...

  • でもそういう女は精神科の待合室で彼氏に付き添われてきてるじゃん

    • 美央(48)は生きていけないらしいから付き添ってやれよ

    • 自分が通ってるところだけかもしれんけど、付き添いがある患者って男女半々か、男性の方がちょっと多い気がするな。年配の男性に若い男性(介護職?)が付き添ってるのが多い。

  • 全く違いますね。 少子化と相関とされてるのは女子教育と避妊・中絶しか発見されてません。 つまり、女が下方婚してないのが原因なわけです。

    • これか 韓国2023年の合計特殊出生率は0.72、女性の社会進出と高学歴化が背景に https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2024/3c50c9308a0bfb63.html

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん