はてなキーワード: 鼻息とは
この妖怪が女性に直接的な危害を加えることはなく、ただ女性の股間の臭いを嗅いで満足するという。むしろ、陰部の臭いに悩む女性がこの妖怪に股間を嗅がれると陰部が無臭になると言われており、女性に幸運をもたらすという言い伝えもある。
一般的には、40歳くらいの中年男性の姿で現れ、若い女性に取り憑き、その股間に顔を埋めて匂いを嗅ぐとされる。取り憑かれた女性がトイレに行くと妖怪まんこ嗅ぎが現れ、小便をしている最中でも構わず股間や尻の穴の匂いを嗅ぐとされている。また、鼻息を荒くして「まんこ」と連呼するとも言われ、取り憑かれた女性は激しい羞恥心に襲われてしまう。
この妖怪に性器を嗅がれている間は、自分の意思で体を動かすことができなくなってしまうため、その間は恥ずかしい格好のまま放置されてしまうことになる。また、あまりにも長時間にわたって性器の匂いを嗅がれ続けると、次第に快感を感じ始めてしまい、最後には性的絶頂を迎えてしまうこともあるようだ。
そして、性的絶頂を迎えた女性には、それ以降も定期的に妖怪まんこ嗅ぎが現れるようになり、自ら妖怪まんこ嗅ぎを求めるようになってしまうと言われている。
同僚、絶対謝らない、見ていて清々しいほどに謝らない、強い意志を感じる。
同じ会社の子が自分の傘がなくなっているとエントランスで困っていた。
雨は土砂降りだったので申請書に記入して備品の古いビニール傘を借りて彼女は帰っていった。
小さな会社なので全員が参加しているグループLINEがあって、そこに彼女は以下のように書き込んだ。
すみません!しょーもないことなんですけど私の傘を誰か間違って持って帰っていませんか?笑
次の日、その同僚は濡れた傘を社内の土足厳禁エリアに持ち込んで傘がないと言っていた女性に突き付けていた。(ジブリのカンタばりに)
女性は困ってる風で、今渡されても…と。同僚はそうですか!と大きい声で身を翻し傘立てにエントランスに傘を置きに行った。
面白そうだったので何かあったの?と聞くと、女性曰く個人LINEで昨日連絡があったらしい。
突然、これですか?というよくわからない雑なブレた傘の写真と、間違えて持って帰ってしまったかも、弁償しますと。
女性は返事に一瞬困ったらしい、そもそも女物の傘を間違って持って帰るとは?かもとは?弁償するとは?
とりあえず穏便に進めようと、おそらく自分の傘であろうと思われるので明日持ってきてもらえるか?と打診した。
同僚は了解!と返事。
実際にトーク画面を見せてくれたが謝罪の言葉は見当たらなかった。
そして今朝の流れである、
同僚は始業時間ギリギリに彼女の席へやってきて傘を渡してきたらしい。これですよね?と。
朝礼が始まるタイミングだったので彼女が思わず今渡されても困ります、傘立てに置いていてください、と対応したという流れ。
同僚は多分頭の中の謝罪というパーツが欠損しているのだと思う。
仕事ぶりを見ていてもそう思う、頑として謝らないし謝る機能が備わっていない。
上司が何度かやんわりとこういう時は謝るものだよと指摘しても鼻で笑って何故ですか?と答えてたのを見かけた。
共通エリアの備品をたびたび自分のデスクまで持ってきて返さず私物化するので、他の人が困るから借りるときは一言かけて欲しいと伝えるも
僕は今日筆箱を忘れたんです!と言うだけ。
見かねた別の人が、借りパク指摘されてその返事はおかしくないか?と笑って言うと顔を真っ赤にしてこれはいじめだ!と上長に報告しに行った。
上長白目剥いてた、可哀そう。
他にもエピソードはたくさんあって、交代制の朝のスピーチ(みんなは豆知識とか最近読んだ本の話とかおすすめの飲食店とかを簡単に話す)で
怖い話をします!と、昔テレビで見たドラマを物語口調で15分くらい喋ったり(オチはなかったし怖くもなかったしよくわからなかった)
自分がはまっているアニメの話を鼻息荒く宣伝したり(あまりにも魅力が伝わらなくて困った、後にアニメを見たかみんな確認され感想を求められる)
極めつけは男性陣曰く、男女共用で1つしかないトイレで同僚は携帯を持ったまま10分以上出てこず、異臭もするので恐らく自慰をしているとのこと。
プライベートのスマホ、休憩時間以外に触ったりしてない?指定の休憩時間以外にコーヒー飲んだりしてない?タバコ吸ってない?
仕事の合間に昨日のドラマの話で隣の人と盛り上がったりしてない?お客さんが来ないからってレジ打たないで休憩入ってない?会社のパソコンでついついプライベートな調べものとかしちゃってない?業務時間中なのにはてぶで鼻息荒くしてコメント書いてない?自分のブログのPVが気になってついつい仕事中にアナリティクス確認してない?自分のSNSの反応が気になってついついイイねの確認してない?
いや、雇う側からしたら正直従業員は正規の休憩時間以外にも休むもの(サボる)だと思ってある程度そういったことを許容してると思うんだけど、なのにもかかわらず1分単位で残業代請求されたら「ちょっとさぁ・・」って思っちゃうわけ。
お前が今請求した5分の残業代、ぜってー昼間に雑談してる時間にちゃんと仕事してりゃ終わってるだろとか思っちゃうのよ。言わないけどね。
みんな世の中の会社のことをブラックだブラックだって叩きすぎだと思うんだけど、よく調べてみたら会社側は社員に対してだいぶ優しくしてくれてるな、見逃してくれてるなってこと多いよ。
社員は会社から多めに見られてることって結構多いのに、会社に対しては1つでも間違いは許さないぞ!って正義感の強い人多すぎない?
何でもかんでも決まりだから絶対に守れ!遵守しろ!っていう世の中は絶対に生きにくい世の中・社会になっちゃうと思うんだけど、みんな本当にそんな世の中を望んでるの?
正確に言うとつまらなかったことすら認識できないくらい無の閉じきった同人誌だった
だけどそんなことをTwitterで言ったら袋叩きに会うのはわかっているのでここで言う
つまらなかった
オタクくんが自分の好きなウルトラマンのシーンを一生懸命早口で説明してくれる映画で
「ここは当時から話題になってwwwwwwwwwwwwwww」
「ここの戦闘シーンが神でwwwwwwwwwwww」
「ここが泣けるんだわwwwwwwww」
みたいなことを映画を観ている間ずっと横で早口で喋られ続けているみたいで
2時間ずっと苛々していた
物語を見に来たんであってお前の愛を聞きにきたんじゃないし、
愛を語るなら無言で物語や映像を見せてそれで納得させろよってなった
それでも「最後は泣けるから絶対泣けるからエモエモのエモだから」って言うから
信じて座っていたのに最後まで「いやーここめちゃくちゃ泣けるんスわ」っていう鼻息と感想だけ聞こえてきて
どこが泣けるかわからないまま終わった
単にあの世界が『あのころテレビで見ていた懐かしくて大好きなウルトラマン』のイメージで構築されてるから
それだってオタクくんからしたら「愛ゆえの演出」なんだろうけど
シャッター前で売られている知らないジャンルの多分すごく巧いんだろう同人誌を読んだ気分
Windows10、デュアルディスプレイ環境で実現したいことがあってあれこれ試行錯誤してるんだけれども、いまいち良いソリューションが出てこない。
・セカンダリモニタにメインモニタのタスクトレイと同じものを表示させたい
・アプリケーション起動時、セカンダリモニタにウィンドウが最初から立ち上がるようにしたい。できればアプリケーションごとに個別に設定したい
Windows 10 pro
デュアルモニタ環境(メイン2560*1440 サブ1680*1050)
主にFPSゲームをボーダーレスウィンドウかフルスクリーンでメインモニタでプレイしている。
あとは普通の人と同じようにネットサーフィン。たまにOffice。
Discord・Origin・Steam・TeamSpeak3・Epic・Tweetenを常時起動していて、サブモニタ側に配置している。あとはChromeをメインとサブに1ウィンドウずつ。
メインモニタでフルスクリーンでゲームをプレイしていると、タスクトレイのDiscordのアイコンが見えず、誰かに鼻息を配信していないかが分かりづらかった。オーバーレイもすべてのゲームで出るわけでもない。
調べると、サブモニタにもタスクバーを表示させてそのままメインモニタのタスクバーをドラッグしてサブモニタのタスクバーと交換すると思っていたことに近いことが実現できた。
とはいえ普段自分の目はメインモニタにあるので、やっぱりメインモニタの右下にもタスクトレイが欲しい。そしてこの問題に行き当たった。
アプリケーションを起動したときに必ずメインモニタで立ち上がるのが地味に面倒くさい。
Steamのウィンドウをタスクバーピン留めから(起動ではなくタスクトレイ待機状態から)呼び出したとき、メインモニタにウィンドウが出現する。それなりの種類のアプリケーションをわざわざ左にドラッグするのは面倒くさい。
ちなみに、以前のDiscordだけはスタートアップ時にきちんとセカンダリモニタで立ち上がってくれた。今はどういう理由かスタートアップ自体しなくなって、手動起動時にWindowsへの変更のポップアップが出るようになった。そしてウィンドウはメインモニタに生まれ出る。
アセクシャルで悩んでいる身としては、そこまで性欲持てるのなら逆に羨ましいわ!まである。
まあアシャルとまでは無くても草食男が増えた故に未婚の男女が増えたのでは?と思うけどね。
フェミニズムとしては人畜無害な草食男子や二次元でオナニーして現実の女性には手を出さない話かけもしないオタクが増えたのは
喜ばしい事の筈なんだが、何故かフェミニストは弱者男性としてそいつらを攻撃して、自分は有害そうな性欲爆発野郎をフェミ騎士として持ち上げてるんだよなぁ。
フェミたちってさ、何かにつけて男はうんぬん、オスはうんぬんって言ってなんか完全に画一化された文言に男性を落とし込んでいって、そこから外れた男性は外れていることがおかしい!とかって激怒する割には女性に対して同じことされるとものすごい怒るのなんでなんだろうな?
一つには男性はフェミニストたちが定義した通りの生物じゃないと破綻するっていうのがあるんだが、絶対にそうとは言わない。
フェミニストからしたら男っていうのはいつも女に対して性欲爆発してて鼻息荒くどうすりゃホテルに連れ込めるか伺っている存在でないといかんようなんだが、それを男と正義するなら、世の中の0.1%もいないんだよな。
自分たちで大間違いな男の定義してその通りじゃない男を攻撃するっていうの一体どういう精神構造でそうなるんだろう?
っていうと大概のフェミは「そういう人も一部にはいてそんな彼らがフェミニストを名乗るのは本当に心苦しいです」とか教科書通りに返してくるのもまじで気味悪い。
ただの数字を質問しているだけなのに、なぜそんなに鼻息荒くイキり倒しているのか?
自慢という発想が出てくる時点で「それ、あなたの感想ですよね?」というひろゆき語しか出てこないわ。
「お前の」納税額を聞いてるのに、なぜ自慢がどうとかいう発想になるのか、まったく理解できない。
誰もそれで価値を図るなんて言ってないのに、お前こそがその愚かな人そのものってことやん。
君は自分の使ってる銀行の名前とかを教えるのかい?そんなの教えるメリットもないだろ?好きなガンプラは?初恋の年齢は?窓から見える煙突の数は?
メリットとか言い出したらこんな匿名ダイアリーに関わってること自体、全員メリットないじゃん。
銀行の名前? 別にデメリットもないから書いても何も問題ないよ。三菱UFJ銀行。
ガンプラ? 興味ない。
ほら、こんなに簡単に答えられるのに、なぜお前はいろいろ屁理屈こねて逃げ回ってるのか?
メリットがどうとか長々と書いてる暇あったらいくらでも書けるのに。
そんなの全部個人情報なんだよ
巷によくいる「個人情報」の定義がわかってないバカそのものの発言乙。
なんでもかんでも個人情報だ!と叫んでるアホ多いよねぇ。
法律調べてこい。
ま、お前はまず最初に住民税を持ち出して、しかも月額がどうとか言い出して、「ああ、そういう界隈の人間なのね」とは思ったけど。
これはマウントとは全然違う。だって、お前ごときにマウントとっても俺は1円も得しないもの。
住民税が年間130万円くらい。
あと社会保険料も実質税金だけど、年間350万円くらい。これは普通の人の2倍かかってる。法人経営者なので会社負担分も自分で払ってるのと同じだから。
まずは1年前の話で、部署は違うので久々に会ったところ、周りの人間が職場の若い女性社員と自分をくっつけようとして困っている、その子には興味ないのに…と相談された
独身同士くっつけたがる爺さんいるよなーと思いつつ、確かに迷惑な話だし、同調しつつまあ頑張ってくださいよと軽く流した
そして1年経った今もまだ同じこと言ってるらしく、会社の人間全員が未だに自分とその子をくっつけようとしている!そして家を買わせようとしてくる!と鼻息荒く主張しているという噂を聞き、その先輩と同じ部署の人間に聞いたら全くそんなこと言ってるやつはいないらしくて、完全な被害妄想らしい
家を買わせようとしてるってのも謎だ
自分には関係ないからいいかと放置していたら、その先輩から突然LINEが来て青ざめる。LINE交換して以来1度も連絡取ったことないんだが…。
増田君も女性社員と俺をくっつけようとしてるのか?と聞かれるが、やんわり部外者だしその女性社員知らないし、そんなこと全くないので俺に聞かないでくださいと伝えたところ、増田くんも裏切るんだね、この裏切り者、最低だと怒涛のLINE
この時点でまともじゃないことに気づく
その後も職場の人間と話してると思われる音声ファイルだけ無言で送られてきた。内容はよくわからないが多分上司と話してる内容っぽかった
その後同期からもその先輩から意味不明なLINEが来ると連絡があり、多分職場のLINE知ってるやつ全員に送り付けてるっぽい。どうやら取引先の仲良くなった方にも送り付けてるらしくて、洒落にならん
これ絶対糖統合失調症だよな??どうにか病院に行ってもらって休職してもらいたいんだがどうすればいいんだろう
他の人が病院に行くこと勧めたがスルーしてまた女性社員の話に戻るらしく、何言っても聞いてもらえないっぽい。上の人間も流石に把握しているみたいだが、どうするのが正解なんだろうか。
女性社員はその先輩とも部署が違うので、とりあえず絶対会わせないようにしてるらしい
ちなみに先輩は常に笑顔でいい人間だったから、ココ最近の豹変ぶりに驚いてる
もしかしてその女性社員が好きだったが何かあって失恋してぶっ壊れたのかなって噂もあるけど、女性社員はどう思ってるんだろうか