「103万円の壁」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 103万円の壁とは

2024-11-19

103万円の壁以外も改善されたら

手元にお金残って使うから経済回るようになって景気よくなって税収増えそう

2024-11-18

れい新選組の『国民の6.5人に1人が貧困』は本当なのか、実態検証

れい新選組TV演説の度に繰り返すセリフがある。

「30年に及ぶ不況。そこにコロナ物価高という日本の状況ですね。これによって高齢者の5人に1人が貧困で、一人暮らし女性の4人に1人が貧困、そしてひとり親世帯の2つに1つが貧困

https://reiwa-shinsengumi.com/activity/22344/

日本不況コロナ物価高の3重苦で、貧困が広がっているという説明だ。党首討論でも同じセリフを言っていたように思う。

日本貧困が広がってるってマ?そんな感じはしないけど、そんなに日本やばいの?

そもそも貧困って?

食べるものもなくて、道端で暮らしている…貧困というとそんな生活イメージするが、れい新選組の言っている貧困相対的貧困のことだ。

相対的貧困とは「等価可処分所得中央値の半分」に満たない人のこと。

ややこしい言葉が並んでいるが、所得の多い人、少ない人をずらーっと並べて、その真ん中が中央値だ。それの半分に満たない人のことを相対的貧困と呼ぶ。

2021(令和3)年の貧困線(等価可処分所得中央値の半分)は127万円」

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa22/dl/14.pdf

まあ、ざっくりいうと手取りが約130万円以下で生活をしている人のことだ。

ん?手取りが130万円以下?

よく学生アルバイト103万円の壁を超えないように就業調整をするというが、そんな学生アルバイトと同じくらいしか稼げてない人が実は滅茶苦茶多いの??

アルバイトで換算

最低賃金で全国最安は秋田県の951円だ。手取り130万円稼ぐのに必要な額面はざっくり160万円。

では貧困にならないようにするにはどのくらい働けばいいのか計算してみよう。

1時間951円×1日8時間×211日=1,605,288円

たったの211日アルバイトをするだけで貧困から脱出できるということになる。年間休日154日だぜ??

ちなみに2024年9月アルバイト有効求人倍率は1.19倍で、仕事がないということでもない。

貧困が広がっている?バイトしろバイト

なぜ貧困率が高いか

普通に働けば貧困にならないことがわかった。貧困なのは「働かない」か「働けない」のどちらかということになるだろう。

考察高齢者の5人に1人が貧困→働かないパターン

単身世帯の65歳以上の女性44%、男性30%が貧困だ。65歳未満と比べて圧倒的に貧困率が高い。

それはなぜかと言うと、年金だけで生活しているからだろう。年金受給額は人によって違うが基礎年金だけだと78万円くらい、パートとかだと厚生年金も若干あって100万円くらい。

高齢者の持ち家率は80%以上だそうから家賃もかからず、生活費と言えば食費、水道光熱費医療費だけで、100万円以下でも暮らしてい行けるのだろう。

まり高齢化社会になればなるほど、日本貧困化は進んでいく。

貧困が広がっている原因は不況ではない、高齢化だ。

貧困率を下げる方法年金受給額を増やすのが最も手っ取り早い。あるいは所得中央値を引き下げる(日本全体を不景気にしていく)のも貧困対策有効だ。

書いていて馬鹿らしくなる。そんなことをしていったい誰が幸せになるのか。

(もし日本貧困率を押し上げているのが高齢者なら)貧困対策など不要だ。

考察一人暮らし女性の4人に1人が貧困→?

かに2021年20-64歳までの単身世帯貧困率は23.9%だ。

ただれい新選組の言うように30年の不況コロナ物価高だから貧困率が悪化しているわけではない。

なぜなら2018年の貧困率は24.5%で、むしろ最近になって貧困率は下がっている。

とはいえ一人暮らし女性がなぜ24%も貧困なのかはよくわからない。

君たちバイトもせずにどうやって暮らしているの??

考察③ ひとり親世帯の2つに1つが貧困→働けないパターン

ひとり親世帯の約46%が貧困だ。これは働けない子供を抱えているからだ。

子どもがいると、就労時間に制約が生じるから十分な所得を得られない。それだけでなく、世帯数が増えるから可処分所得も下がり貧困に近づくことになる。

少しややこしいが、「貧困線とは、等価可処分所得世帯可処分所得収入から税金社会 保険料等を除いたいわゆる手取り収入)を世帯人員平方根で割って調整 した所得)の中央値の半分の額」となっている。

手取り180万円、母親子供1人の2人暮らし場合、180万円÷√2=約127万円が可処分所得になる。

まあ要するに子供の数が増えるほど、可処分所得は下がっていき、貧困に近づいていく。

これに関しては確かに貧困と言えるかもしれない。だが必要なのは消費税廃止や季節ごとの給付金か?

それよりも本来子どもを養うはずの父親養育費を払わないことが問題本質なのではないか。であれば養育費を国が立て替えて、国が父親請求をする、などと言った根本原因の解決を図るべきなのではないか

相対的貧困の罠

相対的貧困貧困における一つの指標ではあるが、実態が見えない。たとえば

資産5億で働かずに暮らしています貧困

貯金300万くらいあるので、1年だけ無職を楽しみます貧困

・月8万しか年金もらえないけど、持ち家で食費・水道光熱費しかからないので、月4万円で楽しく暮らしています貧困

逆に月7000ドル(約100万円)以上稼いでいるけど、インフレが酷くて、家賃と食費で6000ドル以上かかりますみたいな海外で起きてそうなケースは相対的貧困ではないが、生活はかなり苦しいはずだ。

相対的貧困だけでは、その人の生活実態は見えてこない。ゆえにこの指標をもとに政策を決めるのは難しいと感じた。

れい新選組経済対策有効

れい新選組経済対策といえば消費税廃止だ。消費税をすることで消費を促し経済活性化させていくという論理なのだが、そんなことをしても日本貧困率を引き下げることは難しいだろう。

なぜなら高い貧困率の原因はおそらく不況ではないからだ。高齢化社会こそ真の原因ではないか

ただ消費税廃止生活コストを引き下げるので、高齢者にとっては生活やす社会になるだろう。

というかれい新選組消費税廃止、季節ごとの給付年金底上げって全部高齢者向けの政策なんじゃ…。若者に人気の政党かと思っていたので、ここが意外でした。

私自身はれい新選組の支持者でもアンチでもないです。山本太郎さんは意見交換会で直接有権者から質問を受けていて、その場で答えていて、普通にすごいと思ってます

参照元

https://www.hinkonstat.net/

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa22/dl/14.pdf

2024-11-16

7兆円の財源ね、チャッチャと消費税上げりゃいいんだよ

今なら「高齢者にも負担を」とか言えば、巷にたくさんおられる民民支持者から追い風も受けられる

いっそ103万円の壁も300万まで後退させて、あとは「税負担公平性からいって問題がある」とか「もはや壁の存在意義がない」とか言って何かのどさくさに壁そのものを取っ払ってしまえば、少しは税システムシンプルになるだろう

【!ばらさよ民X】じゃあなぽまえら【ワイ将堂々ログアウトす】

おすすめで流れてくるツイートが6割カスになった。1割がオモロ、2割が木っ端、残りがPR。

生成AIユーザも反生成AIも、玉木肯定派も参政肯定派も、ツイフェミミソジニーも、ゴミツイートばかり流れてくる。

ワイはXのヘビーユーザである。表のアカウントと裏アカ、リア垢とえちちArt鑑賞垢がある。

どういう使い方をしていればそうなるのかわからないが、表のアカウントでは生成AI肯定派で国民民主党支持者でミソジニーツイートが、裏では反生成AI参政党支持者でツイフェミツイートが流れてくる。

全員が全員自分はまともと思ってツイートするし、実際相手側のカスレスする形で正しかったりするので価値観が狂う。

でも伸びるツイートおすすめツイートが極端なものになってきたのでもうダメだ。

いや、もちろん、世論自分価値観完全に一致するとは思わないが、暴言嘲笑が中心の、自分価値観が異なる意見で溢れた環境なんかゴメンである

ゴメンと言った手前、吐き捨てる気持ちで全部書く。全部の意見が正確ではないだろうし、日本語が怪しい部分があるのだろうが許してほしい。

Xの極論ばかり読んで極論に染まったカスフランケンシュタイン怪物が、荒んだ心を収めるために綴ってるだけだ。

まず玉木、大事局面不倫なんかしてんじゃねえよ、何やってんだよ。ちっちぇ~~話題スタート申し訳ないが普通にダメだろ。不倫

その上で党をあげて所得税の壁引き上げの政策は進めろよ。

これは彼らの政策が正しいからではなく、民意を通した選挙議席を獲得した責任として協議しろという意味だ。別に「わーい手取りが多くなるよ~万歳」で賛成していない。

かに最低賃金が上昇しているのに103万円の壁がそのままというのはおかしな話という意見は確かである(「国民民主党 2024年重点政策」、20241115アクセスhttps://new-kokumin.jp/wp-content/uploads/2024/09/283a7e4db6b502517dcc0ec460e51304.pdf)。

一方で7.6兆円の減収という試算も無視できない。減税する場合何らかの支出を削らなければいけないが、令和6年度一般会計歳出の防衛関係費7.9兆円(「財政に関する資料」、20241115アクセスhttps://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/a02.htm)に迫る額を、消費の拡大による回収だったり、やりくりだったり、国債だったりで補填するのは厳しいものがある気がする。貴殿(Xユーザ1億人)がどちら側だろうと、このあたりは政治スタンスの違いで自由国民間で意見を言ってもいいんじゃないかと思うし、進めるならそのあたりの課題を、譲歩するでも調整するでも何でもいいか政府内で解決しろと思う。俺は政治プロに任せる。

んで、Xだ。不倫どうでもいいって玉木の支持者のツイートが流れてくる。

いいわけないだろ。てめえ。ゆくゆく支持を伸ばしたとして、信用はできなくなっただろ。自分股間のファスナー10cmを制御できないやつに予算100兆と機密を任せられねえって。

あと財務省真偽不明要素で攻撃すんなって。

いや、俺だって「そろそろ財務省から玉木近辺のスキャンダルを出せって指示が出るぞ」ってツイートが流れてきたときは「ははは、確かに」って笑ったよ、このタイミング過去の何らかをほじくり返すようなのが出てきたらオモロいと思ったし、「お~い財務省~ww」ってなってただろうからな。

そしたら選挙前後不倫してやんの、馬鹿でい。こうなりゃリスク管理面でもモラルでも悪いのは玉木だろ、財務省陰謀扱いすんな。

村上総務大臣から知事会に、てのは玉木が萌やした芽、たてた煙なのでここで言及はしずらい。村上が種を蒔き火をつけたかは断定できねえが、この場合知事会を叩いていても「憶測で」の要件を満たしづらいので)

国民民主党支持者のことをカルトとかなんだと言ってる奴らもいる。確かに今の支持ツイート熱狂している面はあるし危なっかしい。匿名投稿しているのも国民民主党に比例で投票しました!って表で言いづらいからってのもある。玉木のダブスタも、ソース提示されると納得せざるを得ない。

でもな、そういう発言をしているのがれい新選組参政党支持表明者だと、おいおいとなる。あちゃーと思う。

参政党のキャッチコピー投票したい政党がないから、自分たちでゼロからつくる」には共感するし、れい新選組Web広告は巧みだったが、あそこは最悪だ。現代科学に基づいた思考の結果、明らかな嘘をベース政策や主張を進めているからだ。

食の安全に関する政策や処理水放出反対などを通して、私は全く信頼できない。

現代科学真実をしていることは、1000年後には笑い話になるかもしれない。それくらい事実収集するのは難しい。しか事実でないと現代科学では考えられている主張を行っているなら、最悪だ。それは政治方針の違いの一言で許容できるものではなく、単なる国の破壊行為である

そんな科学価値観政党なんて危険まりないと考える。そしてそこを支持してるツイートが流れてくるのは最悪だ。

あ?立憲民主党共産党?書いてねえだけで普通に嫌いだが、カルトというより自民イヤイヤ党なだけだろ。カルト党ってより馬鹿党。いや、ディープステート云々言ってるし汚染水っつってたし除外しちゃダメか。でもあそこらへんの支持ツイートあんまり流れてこねえから今日はいいや。

とにかく政治発言の質が下がったから終わりだ。昔からそうだったのかもしれないが、俺の目線アカウントの質がそこまで下がったのだから俺がタヒぬしかない。

あと身内をアベガーキシダガーにしやがって。実家帰ったとき空気凍ってたぞ。やっぱりインターネットは最悪だ。

次、生成AIユーザと反生成AI。あれ、俺のタイムラインで最も最悪(トートロジー)だ。何故ならゴミバカの戦いだからだ。見てられない。

バカの方、反生成AI

あー、声優の方はある程度わかる。声優Aの声を学習したAIを用いて何等か言わせたり歌わせたりすることで、声優Aが被害者になるからだ。言ってないことを言ったことにされたり、そもそも声優Aがやるべきだった仕事声優Aから奪うことを目的に利用される可能性があるから享受目的の追加学習解釈することで(文化審議会著作権分科会法制度小委員会 「AI著作権に関する考え方について」、20241115アクセスhttps://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/chosakuken/workingteam/r06_01/pdf/94080501_10.pdf)訴えや裁判を通して主張が通ると思う。

最も、NO MORE無断生成AIWebサイト(20241115アクセスhttps://nomore-mudan.com/#statement)に具体的に何を求めているのか書かれておらず、司法判断を仰いでいないのは問題なのだが。

問題画像の方だ。主張がダメだ。

なぜか無断でインターネット上の画像学習使用していることに対して批判をしている。また、Xが画像学習使用するという規約を盛り込むからとかなんとかで対策やら画像削除やらウォーターマークやら、そもそもXから離れるとかいアクションを起こしている。

もうね、バカかと。上資料でも、「学習目的では有償データ」「海賊版データ」を利用する学習著作権者の利益を不当に害すると判断されるそうだが、インターネットの海に無料放出したデータを非享受目的学習に使うことは問題になると解釈できないのが見解だ。にも拘わらず、AI開発・学習段階の土俵で、無断学習とかなんとか言いやがる。土俵が違う。なんで生成AI推進派のテリトリータップダンスしてるんですか。バカなんですか。こういうときに法に触れるだろうといわれる追加学習や、明らかに「生成・利用段階」に発生する問題で戦う方が有利だというのに。なりすまし著作権侵害、脱ぎコラ、このあたりは「生成・利用段階」に起こる問題であり、現行の法律対応できるというのが生成AIに関する国の解釈のはずだ。

文化庁ガイドラインを出し、弁護士が首を横に振り、日本漫画家協会理事が利用の際の問題点をまとめている。貴殿は絵のプロかもしれないしその場合尊敬はしているが、法律プロ解釈につけ入る隙はどこにあるんだ。「法が整備されていないだけでゆくゆくは犯罪でぇ」って言ってる奴いたけど、じゃあ今は無罪人間をお前は殴ってんじゃねえか。もっと悪ぃ。

あと、Xの規約のやつ、画像削除は自分が先に投稿したものであるという証拠を消すことになるのでおすすめしないかもしれないというのは小耳にはさんだ。すまない、これに関しては本当かどうか真偽不明だが......一応その可能性もあると思うから注意喚起?で、Xから離れてもどこにも学習されない安寧の地はない。鳥籠の中さながら、蜘蛛の巣の上でしかないので、逃げ場はない。Xの規約同意したと解釈されるのが嫌だって考えは尊重するが......インターネットの公開領域に絵を上げた時点で......と思う。

じゃあ今の画像生成AIの利用に問題はないのか?

ないわけねーだろゴミが。

特定人間の絵柄を模倣するために追加学習をし、特定人間から仕事を奪うのなら、文化庁言葉を借りると「特定クリエイターを狙い撃ちしたAI学習」として享受目的に該当するだろう。裏方さん(X:@urct)の画風LoRAをCivitAIにて投稿した黒兎フラワークさんの問題はこれに該当する。なお、黒兎フラワークさんの主張を記事(「裏方のLoRA検証記事感想11月12日追記)」、20241115アクセスhttps://note.com/felelihasima/n/na30c61e715e1から引用する。

↓-------

>> 裏方さんは「気持ちを切り替えて本業に専念していく所存です。」で、どうにかこの話題を切り上げようとしていますが、もう貴方AI学習からすれば永遠にただの養分です。他者から永遠に搾取されるだけの存在しかありません。「適応出来ないイラストレーターにもう未来などない」現実直視してください。 <<

↑-------

とのことらしい。取り上げるのも癪だが一番わかりやすく身近な例だったので取り上げる。

著作権侵害は今やYoutubeShortなんかでも見るようになった。これに関しては権利者が黙認するなら我々はとやかく言えないが、著作権もつ人間著作権侵害をもとに訴えることができるはずだ。

③脱ぎコラ、カス。公開した時点で問題になる。

上みたいなことをしている生成AIユーザのことを、ゴミだなと思って見ている。

あと、「生成AIを敵と見做してる」と反生成AI発言しているのを散見するが、そりゃ敵だろ、商売敵。自分の絵を学習した商売敵、法律はともかく感情としては最悪だろ、そこは許してやれよ。

実は、2行くらい上の文章、本当は、「訴訟を起こさな権利者反AIバカだし、上みたいなことをしている生成AIユーザゴミなのである」といいたかった。

しかし、留まった。下のニュースを知っているかである

潤羽るしあのママであるやすゆき(X:@yasu00kamiki)さんが、裁判を起こすためにクラウドファンディングを行う報である。②の「権利者の許諾なく著作物使用されていた場合」に該当するのではという訴えである

ここで、「生成AI被害への訴訟費用クラウドファンディング」(20241115アクセスhttps://ci-en.net/creator/24768/crowdfunding/761)から引用する。

↓-------

>> これを公開したのは私個人では経済的負担が大きすぎるため、ご支援のお願いをするためです。これまでに200万円以上の費用と1年以上の時間を費やしており、今後さら費用がかかる見込みです。生成AIに詳しい弁護士ほとんどいないため、何人もの弁護士相談し、何度か担当も変えました。経済的負担だけでなく精神的にも大きな負担となっており、これ以上の自己負担は困難です。 <<

↑-------

ダメじゃねえか。

ダメじゃねえかってのは、反AIイラストレーターに向けた言葉ではない。むしろ現行法と、現行法対応可能であるというAI推進派の中で散見される主張、あとさっきの自分に向けてである

解釈では対応できるそうだが実際は、現行の法で対応できていない OR 訴えを起こす方のノウハウの不足と負担が大きく、被害を訴える段階まで上がれていない。

「今の法律を守ってはいるが無断で学習をしているのが気に入らないから叩く」はバカだが、「今の法律運用問題がない」もダメで、「イラストレーターを軽視してもいい」はゴミで、「今の法律を守った範囲AIを利用することに問題はないが、法律運用問題がないとは言えない」が私の考えである

また、AIの開発は日本だけで解決できる問題ではないのだろう。日本けが大々的に規制たからといって諸外国行為Aが許されているならば、世界AI開発の遅れを取ることや、開発拠点などを外国に移されるだけなのかもしれない。このあたりは完全に門外漢なので言及差し控えたい。

このトピックについては何度も引用している文化庁スライドp13から引用し〆させていただく。

↓-------

「考え方」は、あくま公表の時点における、AI著作権に関する審議会としての考え方をまとめたものであり、今後も、 「AI著作権に関する具体的な判例裁判例の蓄積」、「AIと関連技術の発展」、「諸外国検討状況の進展」などについて、引き続き把握・収集に努め、「引き続き情報の把

考え方」の見直し等の必要検討を行っていきます

↑-------

悪意への罰則がなされるいい落としどころを探っていただきたい。

tttttttって考えをしてるから、極端な生成AIユーザも反生成AIゴミバカに見えるんだよな~~~!!

俺の主張に間違いは多いはずだがここは匿名インターネットなんで好き勝手言わせてもらったぞ!あと結構マイルドじゃねえ?

んで最後のツイフェミvsミソジニー

飽きた!! これはもう飽和した!! 両方のTOPゴミが殴り合ってる。もう引用も返信もしっちゃかめっちゃかゴミとまともが入り乱れてるし、どっち陣営でもヒス嘲笑とキチが飛び交ってる。

ヒス日本語ちゃんと読んで考えて喋れ、突飛な受け答えを期待し、それを模範解答とするな。嘲笑マジで本当に容姿イジリをやめろよ。「フェミはおばさんばっか」とか「綺麗な人間フェミにならなくてもいい」とか「チー牛」とか「小太りのおっさん」とか言うなよマジでさ、それを言った時点で負けだよお前の。キチは俺、キエエエエエエエ!!!

カウンター野原ひろしはちょっと面白いけど著作権守れ。あとはお互いを尊重して対決より解決しろ男女差別はやめろ、衝突があるなら落としどころを探れ。キチは俺。キエエエエエエエ!!!

あと痴漢痴漢冤罪のやつ、男vs女にするなよ、犯罪者vsその他だろうが。あと冤罪だった場合、責めるのは女全体じゃなくて痴漢を訴えた人間(もし冤罪の上で有罪になったとしたら)と警察検察司法だろ。あと性犯罪ゴミカス、その上で法に基づいた罰則がなされるべき。

行き過ぎた発言が多すぎてもう興味なくなっちゃったよ、性別間の戦いさ。せめていい男になるつもりでいる、だけ、以上。

てか話変わるんだけど、インターネット人間テレビのこと悪く言いすぎだと、ワイカトリポカ思うワケ。

情報の正確さはインターネットが言えたことじゃねえしモラルインターネットの方がカステレビコンテンツ無断転載して小銭を稼ぐカスインターネットでは無数にいる。今やテレビ新聞インターネット週刊誌も皆違って皆カスだぜ。Edgeトップ何とかなんねえかな、変な記事ばっかりピックアップしやがって。

共同通信歴史あるメディアってのが一番信じられねえ。てっきりShare News Japanとかツイ速とかの情報価値だと思ってたから。それでも、それでもどこもかしこ公式否定されてるデマ根拠が「関係者」かネット Permalink | 記事への反応(2) | 01:53

2024-11-15

この手の無能って自分たちが信じる仮想敵作りたがるよね

立憲が持ち込んだネタって散々言われてるのに

anond:20241115082545

103万円の壁を壊そうとタマ金が逆らったら即不倫報道が出た。

ここでパンツは履かないくらい言えば良いのに白旗が早い。

財務省つえーわ。

2024-11-14

以前、立憲民主党自分たちは反対ばかりしていない、これだけ法案に賛成しているとアピールしていたことがある

例えばこの記事だと立憲民主党の反対は15%にとどまる

https://go2senkyo.com/articles/2021/10/20/63494.html

野党なのに、なんでそんなに反対がすくないかというと、与野党間で法案の内容を調整するから

調整することで野党の主張をある程度与党にも受け入れさせるわけ

野党ってのは与党から妥協を引き出して賛成できる法案に変更させている、これが日本が長く続けてきた民主政治

共産党はこれだけ勝ち取った!みたいなアピールをするのが得意だけど、立憲民主党はそれが下手だから、反対ばっかりじゃない!と法案賛成割合だけをアピールするわけのわからんことになったけど

与党野党もお互いにそれなりの妥協をして決めていたの、ずっつずっと何十年も

それでも最近まで民主政治多数決じゃない!ってのを野党支持者が主張していたのに、今ではなぜか民主政治多数決だ!みたいな主張をしている野党支持者が目立つ

野党支持者というか、国民民主党支持者だけど

立憲民主党の人が国民民主党自分たち政策を進めたいだけみたいなことを言ってネットの物知り顔が怒っていたけど、日本が行ってきた民主的とする政治を考えたら国民民主党方針民主的ではなくポピュリズムって呼ぶべきだよね

だけど、多数決民主政治だ!みたいに国民民主党支持者っぽいひとたちは気炎をあげているけどおかしいよね

だって国民民主党野党の第3党、多数決じゃ勝ち目ないんだから

国民民主党蚊帳の外に、立憲民主党が賛成したら法案予算案も通るし、立憲民主党は85%も賛成していた実績がある

103万円の壁がどうなるかわからないけど、わーわー言ってる人たちは民主政治は全員の妥協で成り立っていることを知った方がいい

そうでなければ、次に支持できる政党がなくなるから

103万円の壁勘違い

2018年から配偶者に限っては150万円まで控除されるようになっている

103万円が問題になるのは学生アルバイトがメイン

ただ、130万円から社会保険料がかかるので実質的には130万円の壁になっている

加えて106万円の壁もあるので更に話が複雑になる

問題なのはこの複雑さが働き控えを生んでいるという点である

税金設計する財務省

「とにかく控除をややこしくしておけば申請するのを諦めて税金を払ってくれるだろう」

という暗黙の了解があるし、納税者側も

「なんかややこしいし払ってないと怒られるから払っておこう」

という心理が働く

ところが控除に関しては

「なんかややこしいし払ってないと怒られるから働かないでおこう

という心理になるので働き控えが起きるし、経営者ですら良く分かって無いので「働かないで」とお願いすることになる

これは178万になっても同じで制度設計シンプルにしないと意味が無い

150万円までは配偶者に限らず一切申告する必要なし(扶養に入れる)、150万円以上は確定申告して扶養保険から外れる、までやらないと意味が無い

税収が増えるか減るかなんてやってみないと分からないが

制度設計の複雑さを解消しないと働き控えは絶対に解消しない

「みんな合理的に考えて税金関係を気にして日々生きている」と頭が良い人は思うのだろうが

「世の中の人間はそんなに頭が良くないし、税金計算に労力をかけたくはない」という現実を知ってほしい

2024-11-12

103万円の壁がよくわからない

壁を越えそうになったらそこで働くのをやめるのではなく、壁を越えても働き続けて増える税金以上に稼げばいいのではないの?

消費税を上げるもんだと思ってた

財務省103万円の壁を取り払うと7兆円の税収減になってしまう」

民民「しかし、現役世代負担を減らすためなんだ」

政府「もう、消費税増税するしかないよね」

立民「しょうがないにゃあ・・・

という流れで、現役世代負担減を名目に、嫌がる素振りで内心ウッキウキしながら皆で消費税をどかんと上げると思ってたよ

2024-11-09

103万円の壁を高くしたら税収って増えるんじゃないの?

まず、パートを雇ってる会社の売り上げが増えるよな?

そこで税収がまず増えるじゃん?

国民所得も増える。

それが消費税かに回るよな?

まり、ここでも税収が増える。

んで国民の消費が活発になればその分だけ企業の売り上げも伸びるよな?

まり、そこにかかる税収も増える。

うーん。

なんで下がる下がる言われてるのか不思議だわ。

小学生レベルの足し算引き算はい終わりじゃなくてさ、経済的な動きも含めた中学生レベル方程式や、カオス理論まで含めた統計学で語れる人は誰もいないの?

日本人はみーんな小学生レベル計算しか出来ないの?

2024-11-06

103万円の壁について

103万円の壁ってそんな大きい存在か?

国民民主批判するつもりは全くないし応援はしてるけど、あまりにも103万円で盛り上がりすぎてるので。

皆分かってんのかな?と思った。

まず配偶者に壁は無い

配偶者が103万円以上の所得を得ると扶養者の配偶者控除(38万円)が無くなる。

ただ配偶者場合配偶者特別控除に切り替わるため実質壁ではなく階段イメージ

しかも150万円までは配偶者控除と同額の38万円控除。それ以降は階段式に控除額が減る。

扶養控除は壁である

扶養控除も同様に103万円なので、例えば大学生の子どもがアルバイトで103万円以上稼いだら、

親の扶養控除(38万円)がまるっと無くなる。配偶者のような特別控除なし。

そのため親の税金が増えるから働き控えする。可能性はある。

本人の税金が発生する

103万円以上から本人の所得税が発生する。が5%だぞ?

153万円働いたら2.5万円の所得税。そりゃ税金取られるの嫌かもしれんが働かなかった時より減るなんてことは絶対にない。

それ気にするくらいなら住民税の方が高いだろ。(住民税は100万円の壁)

じゃあなんで世の配偶者・被扶養者さんは103万円を意識するのか?

扶養者の会社配偶者手当とか扶養手当の基準が103万円に沿って作られている企業があるから

ただ都道府県労働局によれば103万円基準にしているのは20%とのこと。

https://www.mhlw.go.jp/content/11200000/001249490.pdf

仮に103万円の壁が178万円になったとしても、この20%の企業130万円の壁シフトするだろうし、元々130万円の壁基準企業は多そう。

2024-11-05

マジで政治家ってボンボンなんだな

103万円の壁議論でめちゃくちゃ偉そうに

103万円を超えた分に対して5%の税率がかかるから微々たるもの

みたいなことを言っててビックリしてる

学生時代バイトしてた人間は恐らく全員が

103万円を超えたら親の扶養から外れる(から親が困る)」

ってことを知ってると思う

だって毎年のようにそれが問題になるし、それと向き合って生きてきたから。

そうじゃない人って3種類で

のどれかだし、周りにもそういう奴いたけど、例外なくボンボンだったわ

ちなみに103万の壁って越えてたとしても実際には個人ごとに報告してないからバレることはなくて

税務署監査が入るとバレるんだけど10人で3000万とか払ってない限りは絶対に入らないか

壁は壁でもグレーな感じなんだよね

ただ今はマイナンバーとかがあるからもしかして個人ごとに報告してるんかな?

というか当時もあれが合法だったのか知らないけど

anond:20241105070758

最終的には103万円の壁は壊すけど、基礎控除は変わらないって落とし所になりそう

2024-11-03

最小不幸社会

103万円の壁を破ると言ったらすぐに財源が足りないとか不公平があるとかいう発想、菅直人の言った「最小不幸社会志向なんですよ。

皆さんたくさん働いて手取りを増やす「最大幸福社会」がいいに決まっているじゃないですか、、。

経済活性化してGDPが増えて税収も上がるという発想になぜならないか

2024-11-02

103万円の壁って

125万稼げば手取り104万らしいね

時給3万円くらいに上げれば一日で回復できるよね

2024-11-01

anond:20241101175906

103万円の壁破壊するっていうのは、20万円に下げるってことでしょ。

馬鹿103万円の壁破壊して手取りを増やすおー!!」

いや、馬鹿かな?

著しく労働市場での価値の低い人材に年間103万以上支払う事業者が一体どこにいるのかね?

そして減った分の財源は誰が負担するのかね?

みんなが消費するから税収が増えるとか言ってる馬鹿を見かけるが

リスクが怖いジャップ貯金を増やすだけで消費は増えず税収は減るだけに決まってるよね?

大体これから人口が減って老人が増え、ますます消費が減り続けるのが日本

そんな国でみんなが消費するから取らぬ狸の皮算用っていうんだよそれ

から103万円の壁破壊した所で税収は増えず、その次に起きるのは他の税金増税だよ

このままだと恐らく消費税が上がるだろうね、13%ぐらいに、それでプラスマイナスマイナスとなり

日本の困窮は更に深まるわけ

いい加減に馬鹿自分が一切苦労もせず傷つく事も無く手取りが増えるなんて馬鹿な夢から覚めて

痛みを伴わなければ得るものなど無いという人間社会の真理を理解するべきだよね

ノーペインノーゲインなんだよね

はっきり言うけど日本に住む日本人が手取りを増やしたいのなら

解雇規制の緩和+移民の大規模な受け入れ

これ以外の選択肢存在しないんですよ

少子高齢化移民で解消し、企業から無能排除して成長に繋げる

この道しかない

これが出来なければ日本は滅びるよ

今の減税さえすれば良いみたいなアホな考えだと確実にアルゼンチンジンバブエよりも酷い事になるね

103万円の壁トリガー条項の件って自民党詰んでね?

103万の壁が178万円になる、もしくはトリガー条項発動

またはその両方が採択される

国民民主党スゲー!支持率アップ

 無理無理言って今までやらなかった自民党って…支持率ダウン


どちらも採択されない

国民民主党議席もっと増やせば通るぞ!支持率アップ

 自民に任すとダメ生活楽にならない…支持率ダウン


どっち選んでも国民民主支持率上がって自民党支持率下がる未来しか見えん

国民民主党玉木代表の103万の壁178万への引き上げはおかし

引き上げ自体問題ないし理に叶う。95年から一度も変えていないのはおかしいと言う論理も正しい。

しかし、なぜ178万円なのか。

玉木によると、95年と比べて最賃が1.7倍になったから控除も1.7倍という論理。これは安直である

まず実質賃金物価が1.7倍になっていないし

玉木の理論通り「基礎控除給与所得控除は最低限度の生活保証するもの」という主張が是であるものならば、最賃だけを基準に考え1.7倍というのは失当と言わざるを得ない。

ではどうすればいいか

控除の130万円への引き上げと、住民税所得税社会保険の壁の1本化である

実はこれは対象者限定税金扶養から外れるという使い勝手の悪いものだがすでにある。

「27万円の勤労学生控除」と言う名前で。

基礎控除+給与所得控除+勤労学生控除=130万円で親の所得税住民税扶養から外れるが、社会保険扶養に入りなおかつ非課税となる控除だ。

この勤労学生控除給与所得控除あるいは基礎控除編入し、学生バイトにも、パート主婦も、3世代同居世代高齢者にも、国民全員に適用するよう発展的解消すれば、

玉木代表の支持者が求める103万円の壁引き上げ自体は達成して、自民党懸念する財源問題も軽減される。加えて社会保険財源への問題波及も防げる。

178万ではなく130万への統一勤労学生控除発展的解消。これでよいではないか

国民玉木「103万円の壁を壊せ」東京都産労働局103万円の壁なんてありません」

https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/plan/sangyo/siryo4_ikennsyuu.pdf

>本当に「壁」でしょうか?

>実は、税金については、収入増に伴い税金が増えても、世帯手取りは減らない仕組みになっているので、「税の壁」はありません

東京くらし方会議東京女性未来フォーラム 第7回の資料

https://hataraku-josei.metro.tokyo.lg.jp/meeting/










会議ではちゃんと106万円、130万円の社会保障費のボーダーについてもメリット含めて言及されてるからちゃんと読めよ

2024-10-31

国民民主党の躍進で、103万円の壁をなくせるかも、すごい減税効果あるかも、とは言ってるけど、社会保険料はどうなるの?

結局のところ、毎月8.8万円以上・週20時間以上働けないのは変わらないの?

国民民主党公約ではどう書いてあるの?

無知アタイに誰か教えてください。

anond:20241031091134

この意見には、いくつか妥当性も含まれていますが、問題点矛盾点もあります。以下にそれを示します。

 

1. 主婦層が働きやすくなるメリット

103万円の壁」が撤廃されると、扶養控除の枠内に収めるための就労制限が緩和され、主婦層が制限なく働きやすくなる点は妥当です。実際、こうした所得制限労働意欲の低下や、短時間勤務への縛りを生むため、特にパートタイム労働者労働時間抑制課題とされています

 

2. 少子化の促進という見解について

この意見が示すように、働きながらの育児が難しいのは事実です。しかし、103万円の壁が直接的に少子化を進行させるというのは、必ずしも明確ではありません。少子化の主な要因には、育児支援制度の不足や職場環境、住環境負担が大きく関与しており、就労による育児の難しさが直接的な原因ではないとの見解もあります政府企業が保育支援の拡充やリモートワークの推進により働きやす環境提供することで、就労出産育児を両立させやすくする取り組みが進んでいます

 

3. 高齢化社会への負担について

少子化が進むと、当然ながら高齢者を支える現役世代負担が増えますが、だからといって労働力制限するのは逆効果です。むしろ労働市場に多様な層が参加することは、高齢化による労働力不足への対応として必要です。また、103万円の壁撤廃パート労働者所得向上につながり、消費力の増加や経済活性化にも貢献すると考えられています

 

問題点矛盾

この意見矛盾点は、「主婦層が働きやすくなると少子化が進行する」としている部分です。これは、「働くこと」と「出産育児」が対立するものと捉えていますが、現代社会保障制度労働環境改善により、両立は不可能ではないと考えられます育児休業や短時間勤務などの制度活用することで、多くの女性仕事と家庭を両立させています

 

結論

総合的に見ると、103万円の壁撤廃による「少子化の促進」と「労働力増加」がどちらに強く影響するかは一概には言えませんが、適切な支援制度の整備があれば、少子化への影響を抑えながら労働力を増やすことも可能です。

: 厚生労働省, 「労働政策女性就労

103万円の壁撤去はタダではできないよ

この議論根底にあるのは

ということを想定しているのだろうけど、その代償はタダではなくて「少子化の促進」。

妻が妊娠して子供ができてみてわかったのだけど、働きながら妊娠して子供を産んで育てるというのはかなりハード

主婦層がもっと働くようになったら、少子化もっと進むよ。

その割を食うのは、自分が老人になったときにそれを支える現役世代が減る今の若者、Z世代

昨今の労働力不足、少子高齢化インフレに追いつかない低賃金解決するためには

男女別最低賃金制を導入して女性最低賃金を700円程度に引き下げるほかない。

経営者雇用のためのコストを大幅に引き下げることができ、女性雇用促進によって労働力不足が解消される。

現在話題になっている103万円の壁も一気に解決されることとなる。

女性一人の収入では生活できないので必死になって結婚を望むことになる。

男女別最低賃金制の導入を早期にお願いします。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん