はてなキーワード: 筋違いとは
先日、不惑(forty years old)を迎えた。今では草臥れたおじさんだけれども、昔はサッカーが大好きで、自他ともに認めるサッカー馬鹿だった。
小学校から始めた。当時は、とにかくドリブルが大好きで、どんな形でもゴールを決めたら嬉しくて、勝っても負けても楽しかった。何も考えずにサッカーやってた。そんないい思い出もあるが、人生トータルでは辛い思い出の方が多い。
この日記は当時の個人情報でいっぱいだけど、俺はもういいよ。十分に生きたと思ってる。どうなってもいい。特定されても大したキズじゃない。クビになるのを恐れるような会社勤めでもない。
小学校も中学も高校も、部活一筋だった。中学時代にユースに誘われたことが一度だけあるが、自分は超一流にはなれないと何となくわかっていた。本当に才能がある奴は輝きが違う。自分はサッカーを楽しめればそれでよかった。全国優勝とかには興味なかった。
高校は、京都府内にある名門校だった。懐かしい。思い出すにつれ、いい思い出と悪い思い出とが交錯するみたいになって、感傷的な気分になってくる。今はトニックウォーターを飲みながら書いてるけど、気分がいい。
それでさ、高校で補欠or正レギュラーに選ばれるようになったのは高二の秋以降だったんだが、最後の年になると1回戦から最後の試合までフルで出場できた。国立競技場で戦えなかったのは残念だが、あの時の自分は輝いていたと思う。輝いていたのだ……。
大学は、とその前に、当日記は、いわゆる人生の落後者の振り返り日記になる。たまに、増田とかはてなブログでもそういうの投稿してる人いるだろ。自分もやってみようと思ったのだ。
俺という人間が落っこちたきっかけは、大学だった。これから書く文章を要約すると、高校卒業後はスポーツ推薦(セレクション)で同志社大学に入った。そこでも、運や努力の甲斐があって人並以上に活躍ができて、チアリーダーの彼女ができて、学業も順調で、アルバイトも楽しくて、四回生になって、さあ就職活動だ、、、というところで人生の敗北を味わった。そこから転落していった。
俺より凄い奴なんて、世の中にはいくらでもいた。その一人が、当時の大阪大学のサッカー部でキャプテンをやってる奴だった。以下アイツとしよう。
これがまた凄かった。価値観が大人びていて、熱血漢で、スポーツは当然できて、面白い小話ができて、総合商社に内定して、それで最後に、俺の彼女はそいつに取られてしまった。あの時は、そりゃあキツかったよ。
俺がいい会社に内定できていればもしや、という思いは当時あったがその線は薄いだろう。俺がアイツより優れていたのはサッカーだけだった。俺とアイツは、サッカーで対戦したことが一度だけある。高校時代に府大会でやり合った時、圧倒的な差で点をもぎ取って勝利を収めた。
ピッチ上で1on1にもなったが、俺の勝利は歴然だった。見え見えの目線トラップに引っかかって、アイツは筋違いの方向に足を蹴り出した。それで、スルッと抜いてやった。高二の春季大会だったと思う。
大学以降は、リーグが違ったので対戦することはなかった(うちは一部で、阪大は二部)。しかし会場で見ることは稀にあった。
まあ、これから昔の日記を読みながら、ちょっとずつ書いていく。辛い思い出にはなるけど、他者から見たら参考になることがあるかもしれない。そう願っている。
今回、この日記を書こうと思った最初の切欠は、先日まで放送されていたアニメ『ブルーロック』の影響だったりする。あれだけ見事なサッカーアニメを見せられて、つい昔を思い出してしまった。
今の自分は、アニメの後半で出てきた、サッカーを諦めた馬狼照英が自宅テレビでサッカーの試合を見ながら発泡酒を開けるシーンがあっただろ。まさに、あれだ。あれが今の自分なのだ。契約社員で、ワンルームマンション暮らしで、あんまりお金がなくて、実家も太くないから帰るわけにもいかない。
それでも、人生一度くらいは筆を取ってみたい。思い立ったが吉日ということで、ちょっと書かせてもらう(4/27時点)。どれくらいかかるかな。三週間くらいか。みんな五千字は書いてるイメージがあるから、それ以上の文量でいくことにする。ほとんど大学生になってからの体験記になる。
運のいい人間だった。サッカーというのは、誰でも想像はつくだろうが足を酷使する。高校時代は全国大会で活躍するような選手でも、ある時から怪我に悩まされてしまい、まともに練習ができなくなり、実力が落ちて試合に出してもらえなくなり、ハードな練習をしてまた怪我を……といった悪循環に陥る選手が少なからずいる。実際、俺の同期の一人はそれでサッカーを辞めた。
高校と違って、大学の場合はセレクションで入って部活を辞めても大学生をしていいのだが、律儀だったそいつは、出身高校に詫びを入れたうえで潔く退学していった。
幸いにも、そういう怪我とは無縁だった。かといって、そこまで実力があるわけでもない。府のトレセンに選ばれた経験もない。選ばれかけたことは何度もあるらしいのだが。ポジションは……すまないが内緒でお願いしたい。フォワードみたいに目立つポジションじゃない。
大学二回生までは順調だったかな。部活は毎日キツイけど成長している感覚があったし、トレーニングメニューとか選びやすかったし、アルバイトも始めた(木屋町の居酒屋だった。どんがまと、さざんか亭と、あとはジャンカラでも働いたっけ)。
本当に順調だった。学生生活は楽しかった。サッカーの腕前も上がって、二回生の秋季にはベンチ入りして、三回生になる頃にはスタメンが基本だった。関西サッカーの一部リーグで活躍してる大学生、といえば聞こえはいいけど、実際、精神的にはそんじょそこらの学生と一緒のレベルだった。
練習中に調子に乗ることはあったし、アルバイト先で後輩にマウント取ることもあったし、体育会の悪い連中に至っては、女遊びに夢中になって、今だと警察沙汰で逮捕されてニュースになるようなこともやっていた(俺は無縁とは言わないが、断じて犯罪は冒していない。むしろ、やりかけた先輩も後輩も止めていた)。
勉強も部活もマジメにやったつもりだ。普通の大学生だった。でも、三回生の夏前だったかな、幸せな大学生になったのだ。
関西地区での試合だと、応援団のチアリーダー部がやって来ることが稀にあった。本当に稀だったけど。それで、ある交流試合だったんだが、その日は調子がよくて活躍できた。敵味方の動きを読んだポジショニングは完璧だったし、要所要所で相手のドリブルをカットして、俺が蹴り上げたボールはセンターラインを飛び越えて味方のところにドンピシャで飛んで行った。ただ、ゴールを決めることは叶わなかった。ゴールを決めるポジションじゃないので、どうしようもないのだが。
試合が終わった後で、帰りのバスを待つ最中にチアの子達とちょっとした話になったんだが、その時にメアド(※TwitterやLINEは当時ない。GREEやmixiの黎明期だった)を交換した女の子がいた。
その子(千亜子とする)の見た目は、そりゃあ可愛かったけど、英語が話せるところとか、知的なところとか、お酒に酔ったら暴れがちなところとか、某飲食チェーン店で花形店員だったのとか、品のあるところがよかった。性格は明るかったりドライだったり、区別が難しかったな。演技するタイプだった。
体型は普通だった。ふくよかとか、細いとかは何ともいえない。胸はそれなり。好みのタイプではあった。オムライスとか作るのうまいし、たまに唐突に泣き出したりする。
千亜子は、恋愛に積極的な方だった。デートではよく手を繋いだ。セックスの相性はよかったと思う。最中はよく緊張してたけど、段々と気分が乗ってきて、いろんなことを言ったり、やったりしてくれた。
交際期間は、三回生の秋から一年と少しだった。まあ、平凡なカップルだったと思う。喧嘩とかもなくて。終わりはあっけなかった(最後のあたりに後述)。単位をほぼ取り終えて、学生生活の最後を満喫してる一月頃に遠回しな言葉でフラれてしまった。
三回生の秋頃だった。ある男子学生と知り合った。阪大のサッカー部でキャプテンをしていた。上で説明した『アイツ』のことだが、さすがに失礼なので以後はキャプテン君とする。彼とはリーグこそ違えど、顔を合わせる機会はたまにあった。といっても、こちらから話しかけることはなく、せいぜいすれ違ったり、試合を遠目で見たりする程度だった。
それで、ある時に知ったのだが、そのキャプテン君は、千亜子と同じアルバイト先だった。二回生の時に同時にその飲食店に入って、それから一緒に働いていたらしい。
俺がそのキャプテン君と千亜子が一緒にしゃべっているのを見たのは、ある試合場での一度きりだった。まあ、普通のアルバイト友達みたいな感じだったな。千亜子のマイミク繋がりで、俺のアカウントにもキャプテン君の情報が表示されていた。
ところで、キャプテン君の試合風景だが、圧倒的闘志でもってプレーするスタイルだった。反則スレスレのチャージは当たり前であり、プッシング(相手を押す)やトリッピング(相手を蹴る)も恐れなかった。本人がどんなつもりなのかはわからないが、とにかく闘志が凄かった。
ただ、残念ながら……実力が足りなかった。キャプテン君は反則っぽいプレーをするにしても、審判からするとモロバレの位置取りで、かつ見えるようにやっていた。相手の身体に触れることで反則を取られていた。あれではダメだ。
(注)
サッカーでどこまで相手と接触してよいかだが、概ね次の三点に要約できる。サッカーの試合を見ることがあれば意識するのも面白い。
・自分から接触するのは、肩だけで押す行為に限って可。腕や手や足はダメ。
・自分から触れない不可抗力とみなされた場合は、相手と接触しても反則にならない。。
・ボールを狙った行為でも、真後ろからのスライディングなどは危険行為とされる。
そのうえキャプテン君は、まともなプレーについても大学レベルに達してなかった。いや、そこらの高校生に比べると遥かにうまいが、大学サッカーで活躍できるレベルにはないという意味だ。
当時の阪大は、関西二部リーグと三部リーグを行ったりきたりだったと思う。大学の練習設備もおそらく不十分であり、練習時間だって他の部活と融通を効かせてやっているようだった。そんな環境だし、受験勉強もサッカーも一流の選手なんて、そうそういるはずもない。
キャプテン君の試合を最後に見たのは大学四年の時だった(リーグが違うと試合を観る機会がほぼない)。相手選手と1対1になってる時に、ボールを取るために肩をぶつけに行っていた。右足でボールを手繰り寄せようとしたらしいが、相手のふくらはぎを蹴ったうえ、身体をぶつけて吹き飛ばしていた。わざとか……? と思ったが、それにしては迷いがなかった。
レッドカードと思いきや、イエローで済んでいた。が、その十分後にはまた相手の足を狙ったスライディングをかましてしまい、さらにイエローを食らって……しょっぱい試合になった。
当時、俺はある意味でキャプテン君を尊敬していた。これまで俺がいたサッカー部で、あそこまで勝利にこだわる人間を見たことがないからだ。下手ではあったが、精一杯にボールを取りに行って、仲間に檄を飛ばして、試合を終始いいムードにしようとする。
ある時などは、試合が終わった直後の屋外ミーティングだったと思うのだが、別の選手を試合場の壁に押し付けて怒号を発していた。「俺らは本気になる力が足りとらん。もっと自分を主張せんと!!」みたいな要旨だった。
人に対して、ここまで熱くなれるヤツを見たことがなかった。中学でも高校でも大学でも、ここまで自分の言葉で自己主張できるヤツはいなかった。キャプテン君は、俺の心に爪痕を残していた。
続き
まとめたぞ
維新 梅村みずほ 「支援者のひと言が詐病やハンストに繋がったおそれがある」
元増田 「ワイはずっとウィシュマが悪いって言い続けとたんやで!!!」
元増田 「支持者がハンストやれって支持して、そのせいで死んだんや!!!!」
元増田 「マスゴミに騙されない賢いわいwwwwンギモッヂィイイ ーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!」
増田 「いやー元増田さん思い込みが激しすぎてキツイっすwww」
維新 「梅村議員の発言は、あまりにも稚拙で不適切な発言だ遺族に謝罪する」
遺族弁護団の高橋済弁護士 「死亡を招いた背景には、外国人を疑う入管庁の体質がある。支援者やウィシュマさん自身を責めるのは筋違いで両者への冒涜だ」
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/blog.hinaloe.net/2023/04/27/chrome-too-large-cache-storage/
特に偽装するな!みたいな怒り方してるコメントはわりと筋違いでは。
そもそもITではセキュリティの観点で情報を偽装するのは日常なわけだが、サーバーのバージョン情報を隠したり偽ったりするのは日常だし
サーバー側だけじゃなくパラノイアなユーザーは常にUAを偽装してWebを閲覧してるし、送信先からやってくる情報はいつだって正直なデータじゃなくて偽装されてる可能性がある(これは通信経路で改ざんされてるって意味じゃないよ)
俺だってfirefoxにアドオン入れてEdgeのフリしてBing AIチャット動かしてるしな
その点についての指摘は、見当違いだろっていう
特にBingチャット使いたい〜みたいなしょうもない理由で改ざんしてる俺なんかよりは、セキュリティのためにAPIの値を偽装してるChromeの方が全然マシな理由で偽装してるわけで、フィンガープリント防いでくれてありがとうくらいは言ってもいいんじゃないかね
もちろんそれが、ブラウザの管理画面にの数字に判定されてるChromeの仕様はアホでそれを叩くのは筋が通ってる
なので、要約すると
ということになるのでは?
しらんけど
“「原発以外に電気を作る選択肢がたくさんあるのに、なぜ原発に拘るのか」と言ったのであって、「電気はいらない」とは言っていない。「たかが電気を作るのになぜ命を危険に晒す原発を選ぶのか」と言ったのだ。”
“原発はなくても電気は作れるって言っとるからお前も電気使っとるやろ!!は筋違い。反論するならなんで原発がいるのかを言わんとダメ。”
b.hatena.ne.jp/entry/www.shusenjo.jp/
2019/04/18 慰安婦の渦中に飛び込みドキュメンタリー映画「主戦場」を撮った日系米国人デザキ監督「意味のある議論に移っていくといいなと思っている」
b.hatena.ne.jp/entry/s/hochi.news/articles/20190416-OHT1T50111.html
2019/04/25 言論バトル『主戦場』を生んだミキ・デザキ監督の問題意識
b.hatena.ne.jp/entry/s/www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/04/post-12047.php
2019/04/27 慰安婦問題検証映画『主戦場』で極右論客たちが衝撃のトンデモ発言! 櫻井よしこ、杉田水脈、テキサス親父、加瀬英明… - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
b.hatena.ne.jp/entry/s/lite-ra.com/2019/04/post-4682.html
togetter.com/li/1344188
2019/05/05 映画『主戦場』は日本の「慰安婦タブー」に新しい風穴を開けるかもしれない(篠田博之) - 個人 - Yahoo!ニュース
b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/byline/shinodahiroyuki/20190504-00124778
2019/05/05 最も応援上映してはいけない映画~『主戦場』 - Commentarius Saevus
b.hatena.ne.jp/entry/s/saebou.hatenablog.com/entry/2019/05/05/134502
2019/05/20 映画『主戦場』が炙り出す「保守派」の虚妄と理論破綻(古谷経衡) - 個人 - Yahoo!ニュース
b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20190520-00125557
2019/05/30 「だまされた」と保守派が抗議 慰安婦映画「主戦場」 | 共同通信
b.hatena.ne.jp/entry/s/this.kiji.is/506755779450520673
2019/05/31 東京新聞:慰安婦問題に迫るドキュメンタリー 映画「主戦場」めぐりバトル:社会(TOKYO Web)
b.hatena.ne.jp/entry/s/www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201905/CK2019053102000136.html
2019/05/31 慰安婦論争の映画「上映中止を」 出演者の藤岡信勝氏ら:朝日新聞デジタル
b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASM5Z4KFSM5ZUTIL01G.html
2019/05/31 池田幸代(駒ヶ根市議会議員) on Twitter: "言うに事欠いて「騙された」とは。出演承諾書にサインしたはず。他者の検証に耐えうる主張をしているのであればその反論は筋違い。なぜ「騙された」などという情けない反論しかできないのか?→「だまされた」と保守派が抗議 慰安婦映画「主戦場」
b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/sachiiketomato/status/1134038040966340609
2019/06/03 慰安婦テーマの映画「主戦場」が場外乱闘に…櫻井よしこ氏らの抗議に監督が猛反論 - 弁護士ドットコムニュース
b.hatena.ne.jp/entry/s/www.bengo4.com/c_23/n_9715/
2019/06/04 『主戦場』を見た後に - 過ぎ去ろうとしない過去
b.hatena.ne.jp/entry/s/hokusyu.hatenablog.com/entry/2019/06/03/233439
2019/06/06 ミキ・デザキ監督作品「主戦場」とその周辺の諸問題について
togetter.com/li/1363630
2019/06/09 慰安婦映画『主戦場』リアルバトル 「騙された」vs.「合意を果たした」
b.hatena.ne.jp/entry/s/www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/06/vs-23.php
2019/06/18 『慰安婦映画、異例のヒット ドキュメンタリー「主戦場」、全国44館に広がる』と朝日新聞/『所謂「従軍慰安婦」報道について2014年にこれを誤報と認め、取り消しと謝罪をしたのではなかったか?』とネットユーザのツッコミ
togetter.com/li/1367450
2019/06/20 慰安婦映画の上映中止を=「出演は無許諾」と提訴-東京地裁:時事ドットコム
b.hatena.ne.jp/entry/s/www.jiji.com/jc/article?k=2019061900970&g=soc
2019/06/21 「表現の自由戦士の皆様、出番ですよ!当然戦いますよね?ネトウヨが上映中止を求めてますよ!それともいつも通り、美少女アニメ以外には何も言わない感じかしら?」
togetter.com/li/1368417
2019/06/25 日本の右派が、「言葉を誤用・流用」することの恐ろしさ(倉橋 耕平) @gendai_biz
b.hatena.ne.jp/entry/s/gendai.media/articles/-/65421
2019/07/03 (終わりと始まり)映画「主戦場」 慰安婦語る口調、言葉より雄弁 池澤夏樹:朝日新聞デジタル
b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/DA3S14079659.html
2019/08/08 今さら聞けない「慰安婦」問題の基本を研究者に聞く――なぜ何度も「謝罪」しているのに火種となるのか
b.hatena.ne.jp/entry/s/www.cyzowoman.com/2019/08/post_244183_1.html
2019/08/08 【特集】ドイツの若者は慰安婦問題を扱った映画「主戦場」をどう見たか 「歴史を知る」。それは「問い続ける」ということ | 47NEWS
b.hatena.ne.jp/entry/s/nordot.app/531391888323708001
2019/08/18 「ドイツやフランス軍による戦場での管理売春、従軍慰安婦、性奴隷」というTogetterの事実誤認 - 法華狼の日記
b.hatena.ne.jp/entry/s/hokke-ookami.hatenablog.com/entry/20190817/1565967600
2019/08/30 千田 有紀 on Twitter: "新自由主義下で、「数字」こそがエビデンスであるというこの風潮が蔓延したのは、なぜなのだろう。 映画「主戦場」では、被害者や慰安婦の年齢、「報酬」などの「数字」が争点にされ、主張を切り崩す根拠となる過程が描かれている しかしそこ
b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/chitaponta/status/1166884729376800769
2019/10/24 慰安婦問題扱った映画、川崎市共催の映画祭で上映中止に:朝日新聞デジタル
b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASMBS3RSXMBSUTIL010.html
2019/10/26 慰安婦映画「主戦場」、上映中止 共催の川崎市が「懸念」 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞
b.hatena.ne.jp/entry/s/www.kanaloco.jp/news/social/entry-204413.html
2019/10/28 若松プロ、2作品引き上げ 慰安婦映画の上映中止に抗議 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞
b.hatena.ne.jp/entry/s/www.kanaloco.jp/news/social/entry-204866.html
2019/10/28 川崎の映画祭に「強く抗議」 配給会社が上映取りやめ:朝日新聞デジタル
b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASMBX4SB4MBXUTIL01P.html
2019/10/29 米グレンデール元市長「日本総領事、少女像撤去を圧迫してきた」
b.hatena.ne.jp/entry/s/japanese.joins.com/JArticle/259005?sectcode=A10&servcode=A00
2019/10/29 是枝裕和と井浦新が急遽登壇、上映中止騒動に意見「作り手に対する敬意を欠いている」
b.hatena.ne.jp/entry/s/natalie.mu/eiga/news/353379
2019/10/30 【しんゆり映画祭】是枝監督「取り下げは映画祭の死」 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞
b.hatena.ne.jp/entry/s/www.kanaloco.jp/news/social/entry-205256.html
2019/10/30 白石和彌が「主戦場」上映中止に映画人として抗議、緊急会見レポ
b.hatena.ne.jp/entry/s/natalie.mu/eiga/news/353298
2019/10/31 上映求める声相次ぐ 慰安婦映画中止問題で集会 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞
b.hatena.ne.jp/entry/s/www.kanaloco.jp/news/social/entry-205489.html
2019/11/02 慰安婦映画、一転上映へ 中止に反対相次ぎ、川崎 | 共同通信
b.hatena.ne.jp/entry/s/this.kiji.is/563275832044192865
2019/11/02 「主戦場」の上映決定 「しんゆり映画祭」最終日に | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞
b.hatena.ne.jp/entry/s/www.kanaloco.jp/news/social/entry-206193.html
2019/11/08 映画「主戦場」の話題にも「表現の自由」が登場?/NHKおはよう日本などの報道について『肖像権の侵害と名誉毀損の問題なのに表現の自由の侵害だと嘘をつくNHKは日本人と日本が大嫌いな放送局なんだな』と視聴者の感想
togetter.com/li/1427662
2022/01/26 慰安婦テーマの映画「主戦場」、右派論客に「歴史修正主義者」のレッテルを貼ったのか? - 弁護士ドットコムニュース
b.hatena.ne.jp/entry/s/www.bengo4.com/c_18/n_14051/
2022/01/27 ケント・ギルバートさんら敗訴 慰安婦映画「主戦場」訴訟―東京地裁:時事ドットコム
b.hatena.ne.jp/entry/s/www.jiji.com/jc/article?k=2022012700993&g=soc
2022/01/27 慰安婦映画公開は「適法」 出演のギルバート氏ら敗訴 | 共同通信
b.hatena.ne.jp/entry/s/nordot.app/859352647497334784
2022/01/28 「表現の自由のシンボルに」映画「主戦場」訴訟、勝訴した監督が安堵 - 弁護士ドットコムニュース
b.hatena.ne.jp/entry/s/www.bengo4.com/c_18/n_14067/
2022/03/14 勝訴したのに…「主戦場」はタブーなのか 慰安婦問題映画監督の闘志 | 毎日新聞
b.hatena.ne.jp/entry/s/mainichi.jp/articles/20220314/k00/00m/040/036000c
2022/09/28 従軍慰安婦映画でのインタビュー使用、二審も適法 出演のケント・ギルバート氏ら敗訴:東京新聞 TOKYO Web
b.hatena.ne.jp/entry/s/www.tokyo-np.co.jp/article/205259
2022/09/29 「従軍慰安婦論争」をあつかったドキュメンタリ映画『主戦場』が高裁でも勝訴し、映像配信も開始される予定とのこと - 法華狼の日記
b.hatena.ne.jp/entry/s/hokke-ookami.hatenablog.com/entry/20220928/1664374156
2023/03/31 映画『主戦場』 on Twitter: "映画『#主戦場』裁判のご報告 22年1月27日の第1審、9月28日の控訴審判決につづき、上告審においても原告らの訴えをすベて棄却する判決が維持され、ミキ・デザキ監督と配給会社 東風の全面勝訴が確定しました。
b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/shusenjo/status/1641717057820696576
2023/04/01 Amazon Prime Videoで会員無料公開
今の老人はそんなに安穏とした人生を送ってきたわけでもない。
牛肉が田舎の一般家庭でもごく当たり前の食材になったのはいつごろだと思う? まあ四十年くらい前か……。
更に上の戦場帰りの世代は年金の払い込みなんかしたことないが受給はしてたんだぞ。
インターネット接続やエアコンが基本的人権に含まれるという現代に生きてる人間がその社会基盤を作った世代を憎むのは筋違いだわ。
とても丁寧に女性労働者の視点で自動車製造工程の現実を説明してくれたことについて先ず増田女史の労をねぎらいたい。文章も分りやすく明快で、知的な女性がこれを書いているという印象を持った。
発想が近視眼的になっている。標準男性の体格体力でないと不利なラインはいかに花形扱いしようが給与をあげようが働き手の絶対数が足りない未来では人手不足になる。ヤマトはダンボールのサイズと重量規格を見直した
「近視眼的」などという批判を彼女に向けるのは間違っているのではないか。彼女の文章は現状の報告である。先ずそこを受け入れるべきであろう。そのうえで将来的展望や改善策、それに向けての具体的な案、計画、そういうものを語るべきだろう。ブコメの文字数でそのようなことが記述できるとは思えないが、いきなり批判の言葉を投げつけるのは不躾であるとしか思えない。そして彼女の文章は現状を嘆く愚痴のようなものではなく、丁寧な現状報告であり、その現実がどこからきているのかを分析してもいて
ハッキリと言ってしまえば自動車製造業というノウハウ自体が男性が中心となって蓄積してきた仕事のため、自動車製造は女性ができるようにはなっていない
と明確に記述している。現状の報告と原因の分析もなされている。そして
とも書いている。具体的に皆で考えようと提案してくれているのだ。そのような内容であるにも関わらず「近視眼的」という批判はあまりにも増田女史に対する評価として厳しすぎると言わざるを得ない。
まだある。
"自動車製造業に来て現実を知り、一緒に現場へ立って女でも老人でも自動車を作れる方法を考えよう。"ここだけ主張すれば十分。
その結論に至るまでに現状の報告があるのではないか。このような軽薄で冷笑的な態度は何も建設的なアクションを産まないことを知るべきだ。自分のほうが賢明であることを気取っているようだが、貴様に増田女史と同じレベルの文章が書けるか考えてみるべきだ。
もうひとつ
女性が増えれば女性が働くにはどうすればいいか現場改革も進むのでは。国会議事堂のバリアフリーは車椅子議員が当選して初めて急激に進んだ。当事者が現場にいて困ることから始まる
本文を読んだのだろうか。増田女史は
自動車製造業に来て現実を知り、一緒に現場へ立って女でも老人でも自動車を作れる方法を考えよう。
まずは副ラインを女だらけにしよう!
と書いている。これは先ず副ラインから女性の数を増やし、やがて主ラインでも女性が働けるような環境に持っていこう!という高らかな宣言ではないか。すでに本文で宣言されていることを再提案するブコメの意味は何なのだ?
そしてブコメでは「女性が増えれば」と書かれているが、増田女史は「女でも老人でも」と書いている。フェミニズムの本来の目標は女性解放だけではなく、全ての人々が公平で平等な世界を作ることのはずだ。本来のフェミニズムの目的を理解しているのはブクマカではなく増田女史の方であることは明らかだ。
まだあるぞ。
一体何と戦ってるんだ。自動車工場がどうだろうと、体力は関係ない高給取りの管理職の女性割合が少ないことには変わりあるまい。
増田女史の文章を読んで何と戦っているのか読み取れないのか?文盲か?彼女が今の職場で戦っていることが理解できないのか?
「高給取りの管理職の女性割合が少ないこと」も改善していかなければならない課題だが、工場で働く女性労働者の問題が提示されその改善を訴えることは無駄なことか?すべての改善が必要な場で改革が行われなければならないのではないか?「自動車工場がどうだろうと」といった特定の労働者を置き去りにしてもいいという考え方には職業差別が自身の中に内包されていることに気付くべきだ。
腐すばかりでは能がないので、良いブコメも取り上げておこう。
高身長の人だけが働く場所ならドアも作業台も高いだろうし、逆なら全部低いだろうし、そんな風に全部が男性基準で出来上がっちゃってるんだから最初から不利なんよ。男並を求めるのがもう間違ってんの。
増田女史の文意を読み取った適正な反応と言わざるを得ない。増田女史の文章は「男性基準で出来上がっちゃってる」ことの報告そのものであるし「男並を求めるのがもう間違ってんの」ということが女性進出への障害になっていることも示している。そのことをきちんと理解して100文字制限の中で端的に現している。このようなブコメが人気コメントに入っていることに救いを感じる。
賛同が必要だとか批判するなと言っているのではない。しかしブクマカたちは批判することが文章を提示した者よりも高位であると勘違いしていて、何が何でも批判しようとしているのではないか?必要であれば批判するべきだが、必要でない批判はするべきではない。ましてや筋違いの批判などもってのほかである。ブクマカたちは文章を提示した者よりも自身が賢明であることを誇示するために批判しようとしていないか?よく考え直せ。
タイトルの通り。
少し離れた嫁の両親に久しぶりに会いに行くことになり、事前連絡をしていて流れで発覚した。
きっかけは帰省の理由の一つにもなっている、飼い猫の交通事故死らしい。
動物の死を間近で体験して、生き物を殺して食べるということがグロテスクに感じるようになってしまったのかも知れない。
正確な理由は分からないし、嫁もあまり踏み込めなかったようだ。
嫁の実家は日本海側の魚の美味しいエリアにあるため、帰省のたびに美味しい魚料理をご馳走になっていた。
自分は義両親とあまり話が合わず、いつも話題に困っていたが、美味い魚と美味い酒が楽しみだったし、料理の話で盛り上がるのは楽しかった。
恐らく肉や魚は食卓に出ない。
あるいは出ても義両親は食べないのだろうし、
美味い海鮮が食べたければ、タイミングを見て近くの店に食べに行けば良いことではあるが、
正直なところ、気が重い。
義両親は悪い人達では決してないが、会いに行っても楽しいことが何もないと思ってしまう。
我ながら子供っぽくて嫌になる。
子供といえば、今、自分たちには子供はいないが、孫が産まれてもヴィーガンを通すのだろうか。
ハンバーグとか、お寿司とか、子供ウケの良いものは出てこないのだろうか。
たかが食事、しかも相手方に出して頂く食事なのに文句を言うのも筋違いではあるが、
食事の好みが合うか、合わないかは人付き合いにおいて重要な要素だ。
ヴィーガンか、そうでないかは「食事の好み」とはまた違う気もするけれど。
今後、嫁の実家に帰る話が出るたびにちょっとぐったりしてしまうのだろうな。
嫌だなぁ。
(イ)車両関連費
請求人は、〜タイヤ購入・交換を毎年していることは不自然である旨の主張する。
新たなタイヤの購入・ドライブレコーダーの購入については本件経費に計上されてなく、一方、月極駐車場代や冬用タイヤへの履き替え、車両に積載する備品類の購入等が計上されていることは確認できることから、請求人の主張は妥当でない。
ここかな?具体的にタイヤ購入費の何が問題なの?それについて監査委員は主張を退けているけどつまり問題がないと判断された訳だよね
議員会館の利用について規則違反は仮にあっても議員会館規則を読む限り、議員や会派の責任のようだし、コラボ批判仁藤批判に盛り込むのは筋違いでは?
仮に議員による場所貸しが横行してたとして、あくまでそれについては会館規則違反にすぎず、マナーの悪さや悪習を指摘できるのみで悪事というにはまた次元が違うのでは?
ゲームの色覚対応、なんとかならないものか。自分は割と多い赤緑系なんだが。
ぷよぷよなんかはもう諦めるしかない。ぷよの形が違うから序盤はいいんだけど詰まってくると赤と緑を見間違えて終わる。これは昔のもだめだしフィーバー系はもっとひどかった。ぷよぷよ結構好きなので割と買いはするけどおかげで対戦ができない。
スプラトゥーンなんかはいかにも対応してますよという雰囲気を出しているだけで全然だめで、特にフェスになるとステージ全体が暗くなるから普段の青や黄色もわかりづらくなる。3は3色あるからもうだめだ。一番酷かったのは2のマヨネーズケチャップフェスで、これは境界線が全くわからなかった。あのレベルはもう二度と無いと思いたい。
FF14も最近のアップデートでマップに表示されるミッションの範囲がわかりやすくなったのは良かった。以前だとギルドリーヴの範囲は全く見えていなかった。けど新しくできたダンジョン(アルザダール海底遺跡群)のボスがまた色を判別させるギミックを使ってくるのでだいぶ厳しい(全然わからない)。スノークローク大氷壁も改善されたらしいけど相変わらず見分けがつかなかった。
印象としては2005年くらいからだんだん遊べないというレベルのゲームは減ってきた印象で、最近の大手のゲームは色だけに頼るというUIはだいぶ減ってきている印象がある。けどPSでもXboxでもSwitchでもインディー系の人気タイトルが増えてきて、そっちの方はだいぶ後退している。まあインディーにアクセシビリティを求めるのは筋違いなんだが。
https://anond.hatelabo.jp/20220101141449 2022年版
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230101004253
b:id:steel_eel | むしろオタク側は前から「萌え絵叩いてる暇があったら現実の性犯罪について考えろよ」みたいなことをいって「Whataboutism!Whataboutism!」って言われてたよね。 | sds-page,Shiori115,frothmouth,leb,tomoP,dekamassive,saihateaxis,nakatakex,colonoe,hom_functor,taiyow,pon00,Hige2323,toria_ezu1,deamu,hobo_king,togusa5,murlock,n_vermillion,kamm,sin-idea,moegi_yg,econcon,super_pyramid_power,yoshizawa81,heavenward,oyagee1120,kagerou_ts,maruhageoyaji,flask75,flask75,manipulator,madomad,Barton,timetrain,stand_up1973,hironagi,matogawa183,matogawa183,rt3281,augsUK,by-king,contrapunct,contrapunct,contrapunct,contrapunct,punkgame,whoisyou,evans7,ssssschang,Tatada,snow8-yuki,iguchitakekazu,fat-squirrel,hamu_start,hamu_start,hamu_start,hamu_start,hamu_start,wk_ss,crexist,mono_pandaz,chobihige0725,lalalala0987,ekuomuk,juscas,onigiri-chan,sinsak,shields-pikes,sushi4343,pKspDXqDZe,shoh8,stk132,InvisibleStar,sgtnk,nanch9362,suecast,haru_chika,peggy0629,junglejungle,saJittarius,vkara,vkara,ko-ya_ithaqua,zebraeight,akitonkun,h5dhn9k,flatfive,marilyn-yasu,otoan52,bicpomera,puhu208n,h1roto,GENS,korimakio,ooblog,kumpote,will_in_hiki,heroween,zentarou,tamtampon,fishma,fishma,fishma,gesyo,LuckyBagMan,shira0211tama,anus3710223,anus3710223,preciar,I8D,a235,mongrelP,nagikoH,nagikoH,amane60,nekomura,whkr,neko2bo,mellhine,greenmold,beresford,vbwmle,vbwmle,pepeky,revert,coherent_sheaf,chiguhagu-chan,chiguhagu-chan,chiguhagu-chan,chiguhagu-chan,ak1024,nemuiumen,stealthinu,stealthinu,nibo-c,kekera,Cottonton,fromdusktildawn,oakbow,Hazel,tomoya_edw,pikopikopan,pikopikopan,ugo_uozumi,arvante,yumenoa,wa_oga,muz78,latteru,TownBeginner,mr_yamada,m-naze |
b:id:frothmouth | 医療・福祉とかに携わっていて弱者保護に責任のある立場の人は、無駄に敵対者を増やさないようにけっこう気をつかっているよね/ケンカして一時的に注目を集めても長期的には弱者保護にはマイナスになる | hinodai,moritata,voodoo5,tomoP,saihateaxis,toria_ezu1,Hige2323,n_vermillion,kamm,sds-page,yoshizawa81,mitimasu,crycli87,coherent_sheaf,sqrt,FlemingYamamoto,oyagee1120,kagerou_ts,maruhageoyaji,chaos_tag,manipulator,lont_in,nekochiyo,xxxAxxx,kutakutatriangle,matogawa183,hironagi,rt3281,tomason42,by-king,kazoo_oo,hobo_king,the_sun_also_rises,evans7,ikanosuke,pharmalysis,mizukemuri,mmuuishikawa,wk_ss,lalalala0987,uturi,MetaVariable,onigiri-chan,sinsak,domimimisoso,madogiwahirasyain,InvisibleStar,nanch9362,NetPenguin,junglejungle,byaa0001,dot,h5dhn9k,marilyn-yasu,ken530000,akashic,h1roto,GENS,charleyMan,will_in_hiki,heroween,gidosupario,zentarou,kbeee,fishma,gesyo,LuckyBagMan,neko-no-yoshi,shira0211tama,anus3710223,anus3710223,gwmp0000,gunnyori,sesamin01,persimmons3,neko2bo,soreso,cider_kondo,STARFLEET,greenmold,wisboot,nitino,Yaly,grisella,addwisteria,beresford,vbwmle,last10min,River1992,sis-es,chiguhagu-chan,chiguhagu-chan,chiguhagu-chan,kuwa-naiki,nemuiumen,saJittarius,oakbow,fromdusktildawn,berusaga11,tamakky,tomoya_edw,pikopikopan,pikopikopan,ugo_uozumi,yumenoa,wa_oga,orbis,nippondanji,takuzo1213,latteru,nekoguruma2 |
b:id:hom_functor | 気に食わない絵を叩いてくれるというだけで女性を性欲処理機呼ばわりした人物を無批判に擁護していた界隈に何を期待しているのか | taiyow,Hige2323,togusa5,kamm,n_vermillion,moegi_yg,sds-page,hadakadenkyu,oyagee1120,oyagee1120,chaos_tag,lont_in,madomad,twwgot,Barton,xxxAxxx,timetrain,stand_up1973,trickart412,hironagi,matogawa183,rt3281,sando-ha,augsUK,saihateaxis,whoisyou,evans7,iguchitakekazu,doko,ashigaru,hamu_start,hamu_start,hamu_start,hamu_start,hamu_start,wk_ss,sugarball,sugarball,chikurou,t-oblate,civic800,lalalala0987,ekuomuk,onigiri-chan,sinsak,donald_love,nanch9362,haru_chika,peggy0629,junglejungle,tdam,memoryalpha,colonoe,zebraeight,flatfive,marilyn-yasu,ken530000,bicpomera,akashic,korimakio,will_in_hiki,jakuon,gidosupario,fishma,fishma,fishma,gesyo,neko-no-yoshi,shira0211tama,preciar,a235,corydalis,mongrelP,sesamin01,golotan,persimmons3,amane60,whkr,zanctuary0225,zanctuary0225,zanctuary0225,zanctuary0225,greenmold,Yaly,beresford,paracletus,vbwmle,vbwmle,revert,chiguhagu-chan,chiguhagu-chan,chiguhagu-chan,tomoya_edw,arrack,Capricornus,arvante,yumenoa,wa_oga,orbis,nippondanji |
b:id:hironagi | id:minominofx66 直球の女性搾取構造であるホスト業界には好意的だったりね | tacticsogresuki,hom_functor,by-king,contrapunct,contrapunct,contrapunct,contrapunct,saihateaxis,evans7,pharmalysis,fat-squirrel,doko,doko,doko,doko,doko,trickart412,lont_in,hamu_start,hamu_start,hamu_start,hamu_start,hamu_start,wk_ss,Hige2323,sugarball,sugarball,civic800,lalalala0987,ekuomuk,onigiri-chan,sinsak,domimimisoso,InvisibleStar,sgtnk,wakuwakuojisan,wakuwakuojisan,wakuwakuojisan,nanch9362,haru_chika,junglejungle,memoryalpha,colonoe,dot,h5dhn9k,flatfive,marilyn-yasu,xxxAxxx,otoan52,akashic,korimakio,nonsect,will_in_hiki,jakuon,heroween,gidosupario,zentarou,kbeee,fishma,fishma,fishma,gesyo,deraoderao,deraoderao,shira0211tama,anus3710223,anus3710223,preciar,knok,corydalis,PikaCycling,sesamin01,hisao0o0o0,rustedMetal,whkr,neet_modi_ki,zanctuary0225,zanctuary0225,zanctuary0225,zanctuary0225,wisboot,beresford,vbwmle,vbwmle,yogasa,sis-es,chiguhagu-chan,chiguhagu-chan,chiguhagu-chan,aoven,stealthinu,kekera,oakbow,tomoya_edw,arvante,yumenoa,wa_oga,juscas,nippondanji,latteru,quality1,nekoguruma2 |
b:id:saihateaxis | 室井佑月に誹謗中傷したことから始まってる。女性保護団体の代表が女性の人権を侵害したのを誤魔化すために温泉むすめに放火した事すら擁護してるんだから止めるわけない | tomason42,hironagi,by-king,mmuuishikawa,kingate,fat-squirrel,plusqplusq,yamigome,hamu_start,hamu_start,hamu_start,hamu_start,hamu_start,wk_ss,Hige2323,sugarball,lalalala0987,t-oblate,ekuomuk,hom_functor,onigiri-chan,sinsak,evans7,donald_love,InvisibleStar,nanch9362,haru_chika,peggy0629,NetPenguin,tdam,memoryalpha,colonoe,dot,zebraeight,flatfive,marilyn-yasu,bicpomera,akashic,ooblog,korimakio,will_in_hiki,jakuon,heroween,gidosupario,king-zessan,zentarou,deamu,fishma,fishma,fishma,fishma,fishma,gesyo,AKIMOTO,rakugake,shira0211tama,anus3710223,anus3710223,preciar,a235,corydalis,sesamin01,golotan,whkr,greenmold,Yaly,beresford,vbwmle,vbwmle,yogasa,chiguhagu-chan,chiguhagu-chan,chiguhagu-chan,chiguhagu-chan,chiguhagu-chan,tomoya_edw,Capricornus,arvante,juscas,yuno001,latteru,iwatutuzi,Parakerususu,revert |
b:id:t1997takaaki | colaboはネットで炎上を起こすほど寄付金が増えてきた。馳浩で大騒ぎした年の報告では個人からの寄付金が一気に数千万増え1億を軽く突破。これからもオタク叩きや男叩きをやめることは絶対決してない | halfneet,yoshizawa81,xxxAxxx,stand_up1973,matogawa183,m7g6s,contrapunct,contrapunct,contrapunct,contrapunct,augsUK,the_sun_also_rises,saihateaxis,manipulator,pharmalysis,doko,mmuuishikawa,sugarball,sinsak,sirobu,evans7,donald_love,sgtnk,wakuwakuojisan,wakuwakuojisan,nanch9362,haru_chika,NetPenguin,junglejungle,dot,ank0u,zebraeight,marilyn-yasu,otoan52,umbrellap,will_in_hiki,heroween,gidosupario,king-zessan,zentarou,kbeee,hironagi,fishma,fishma,fishma,gesyo,etenrak,anus3710223,anus3710223,preciar,babamin,corydalis,buhoho,abarelivelihood,sesamin01,persimmons3,whkr,neko2bo,greenmold,wisboot,beresford,vbwmle,vbwmle,revert,moqojiy,chiguhagu-chan,chiguhagu-chan,chiguhagu-chan,chiguhagu-chan,ak1024,stealthinu,nemuiumen,keshimini,fromdusktildawn,wa_oga,orbis,nippondanji,latteru,justicewoods,iwatutuzi |
b:id:drylemon | あのあたりの騒ぎを思い出すにつけ、オタクはさぞ安全に叩ける存在だったろうな、と。オタクの側も人の不快に気を遣って自重する人が多かったから、ガチで殴り返してくるなんて思ってなかったでしょ。イジメじゃん。 | Hige2323,flask75,colonoe,zebraeight,h5dhn9k,flatfive,saihateaxis,hironagi,akashic,akashic,ooblog,will_in_hiki,gidosupario,zentarou,deamu,civic800,fishma,fishma,fishma,gesyo,LuckyBagMan,kawabata100,anus3710223,anus3710223,preciar,babamin,mongrelP,peggy0629,sesamin01,hgs_n,amane60,whkr,STARFLEET,greenmold,beresford,vbwmle,vbwmle,paina817,sis-es,chiguhagu-chan,chiguhagu-chan,chiguhagu-chan,chiguhagu-chan,aoven,ak1024,nemuiumen,hamu_start,hamu_start,hamu_start,hamu_start,hamu_start,saJittarius,tomoya_edw,arvante,yumenoa,nippondanji,yuno001,latteru |
b:id:July1st2017 | 仁藤さんは絵だけじゃなくてクリエイターにも憎悪剥き出しなんだよな。戦線拡大しすぎだよ | poko_pen,saihateaxis,hironagi,mmuuishikawa,hamu_start,hamu_start,hamu_start,hamu_start,hamu_start,Hige2323,sugarball,onigiri-chan,sinsak,shoh8,donald_love,sgtnk,nanch9362,haru_chika,peggy0629,lostnamer,dot,ooblog,will_in_hiki,zentarou,fishma,fishma,fishma,gesyo,anus3710223,anus3710223,preciar,mongrelP,sesamin01,amane60,whkr,wisboot,Yaly,vbwmle,aoven,chiguhagu-chan,chiguhagu-chan,tomoya_edw,pikopikopan,pikopikopan,arvante,katoyuu,orbis,nippondanji,yuno001,latteru |
b:id:alice-and-telos | 案外それが本業って指摘は正しくて、社会学の新飯の種として企業ネット軍師と言う新たな産業が勃興して、ネット上の価値観創造とコントロールを狙ってた所にマスク体制ツイッターで瓦解してるタイミングの良さが今 | Hige2323,flask75,colonoe,h5dhn9k,flatfive,marilyn-yasu,saihateaxis,hironagi,bicpomera,will_in_hiki,kbeee,gesyo,anus3710223,anus3710223,preciar,mongrelP,abarelivelihood,nagikoH,amane60,greenmold,Yaly,vbwmle,vbwmle,chiguhagu-chan,chiguhagu-chan,aoven,t-oblate,tomoya_edw,nippondanji,latteru,marton |
b:id:minominofx66 | 彼ら・彼女らの中には「萌え絵は女性差別である」という認識があるので、萌え絵叩きも女性差別撲滅のための一環なのだと思う。ほかにやることがあるだろう、と言われればもちろんその通りなんだけど。 | sqrt,princo_matsuri,uunfo,matogawa183,contrapunct,contrapunct,fat-squirrel,donald_love,nanch9362,flatfive,shun_tan,h1roto,nonsect,ooblog,will_in_hiki,zentarou,hironagi,gesyo,mongrelP,sesamin01,golotan,beresford,vbwmle,tomoya_edw,nippondanji,yuno001 |
b:id:takuzo1213 | 個人ができるコミットには限界があるから、女性差別についてcolabo叩きと同程度の熱量を費やせとも言わないけど。社会正義にはそんな興味もなさそうなのに、それを盾にして喜々としてフェミ叩きしてるのには違和感。 | nekoguruma2 |
b:id:POTPOTATO | リベラルやフェミニストを自称する人達の一部には、道徳的優位性さえ確保できれば他者の行動に対し一方的に命令する権利があると考えているのではないか? と疑われている事に無自覚な方がいらっしゃると思います | |
b:id:Junji_Suzuki_JBOYSOFT | 【2022年12月31日情報】無料で食料配布 炊き出し 年越し情報(用賀じゅんちゃんおじさん) https://junji.jp/pick-up-litter/provide-food-aid/ | |
b:id:fourddoor | 仁藤さんのことは全く支持しないけど、温泉むすめを明るみに出してくれたことだけは感謝だな。あの文面を素通しする人たちが広報を仕切ってる温泉街、知らずに行っちゃって後から知ったら最悪の気分だもん | |
b:id:ntstn | 対消滅しろ。と思っています。 | |
b:id:Capricornus | https://togetter.com/li/2028110 バカみたいな話だけど『現代はもはや温和な手法で性被害が止まないので、引き続き対立を煽ればいいと思う。』と男性憎悪を正当化してる思想があるようだ。それも福祉の人間が。本当に馬鹿だ。 | nekoguruma2 |
b:id:yujimi-daifuku-2222 | そもそもの話、R-15にすらならない萌え絵が社会に与えている看過できない悪影響とやらを、表現規制派は誰一人科学的に示せていません。/仮説をあたかも事実のように吹聴するのやめてもらって良いですか? | gidosupario,hironagi,choota |
b:id:tomoya_edw | オタクは思想集団ではない。実際の女性を救わない?ははは、それらは本来混ざらないもののはずなんだが。勝手にカテゴリ一致にしてきているのは攻撃者の方なんだよ?実績作りに雑殴りされ続き我慢の限界が来ただけ。 | deamu,pikopikopan,arvante,onigiri-chan,skliber,nippondanji,korimakio,hironagi,nekoguruma2 |
b:id:homarara | んー。同一人物が言ってると判断する根拠でもあるんでなければ、過去の言説との整合性を詰るのも筋が悪いと思うけど。主張なんて十人十色だし、これまで関わんなかったけどこの話題には参戦、という人もいるだろう。 | |
b:id:z1h4784 | 仁藤氏の温泉むすめ批判は温泉むすめ側が批判を受け入れて修正し終わった話では。その後は外野が延々と騒いでいるだけ。仁藤氏の言い方がキツすぎるのは確かだけども | white_rose,usi4444,fourddoor |
b:id:brain-owner | これからは「キモフェミ叩き」のターン。永遠に続く殲滅戦の始まり始まり〜www。/↓「何熱くなってるんだバカフェミ?」正月で餅でもノドに詰まらせたのか? | yoshizawa81 |
b:id:oakbow | はてブ見てる分にはオタクじゃない層で「俺はあの絵嫌いだけど叩くのはおかしいと思う」って意見の人はそこそこいたけどね。彼女のメイン支持層は彼女のやることなんでも支持してそうだけど | flask75,hrbmsz,nippondanji |
b:id:white_rose | 二次元に構わず現実の女性を救えよと言っていた連中が、現実の女性を救っている団体に絡んで針小棒大に叩くのに血道を上げているの図。なお叩くだけ叩いた後は知らん振り、彼らが現実の女性を救うことは無い。 | seven_cz,sametashark |
b:id:McoMco | 「自分達が被害者のポジションで何やっても許されると思い込んでいる正義に酔った暴力がその正体。」←完璧な自己紹介で笑った。鏡見ろよマジで | |
b:id:sametashark | その「キモオタ絵」には何が描かれていてどこにどう掲載されてって問題の本質がすり替えられまくっている。事実の追及をするなら好き嫌いによらず平等にすべきだし、名誉毀損は誰にでもすべきではない。 | |
b:id:paracletus | それより公共放送の紅白で実在のK-POPアイドルがミニスカでえちえちダンスを踊ることはなぜ批判されないのかだけ教えてくれ。それだけでいいから。 | |
b:id:ematu | 左派界隈ではwhataboutismだのトーンポリシングだのmetooだのマイノリティのプリミティブな「怒り」を全肯定する言論に満ちてたからな(笑)感情のままあちこちにケンカ売ってたら上手く行く訳ないやろ。大人になりなさい | Hige2323,yoshizawa81 |
b:id:ak1024 | “もういい加減目の前のムカつくヤツ叩くための無駄なバトルやめて、真面目に生きたら? 今回の件でもまだキモオタ絵叩きやりたいなら、もうそれが本業だよお前らの” | Hige2323,hom_functor,yoshizawa81 |
b:id:eiki_okuma | これはどっち側にでも言えることで、やっぱり敵を多く作っていくような言動ってインターネットではバズりやすいけどそのうち大半のリソースを無益なことに使うようになるので、よくないとおもう。 | zknf,aoven,sirobu,orbis,fourddoor,neko2bo,yoshizawa81 |
b:id:li_tide | あの人、炎上芸で注目集めて本業に生かすってスタイルだから、持続可能性ないんだよね。そういうやり方自体は否定はしないけど、ヘイトがかさむ前にやり方を変えなきゃこうなるって当たり前の話。 | |
b:id:daigo0117 | 寄付金を得るためには、支援者が喜びそうな話題を提供し続けないとならんからなぁ。 | iiko_1115,keshimini,keshimini,neko2bo |
b:id:akinataki | こういう増田って藁人形の臭いがする。本当に「弱小法人の多少の不正は許せ」「福祉事業は貧弱組織だから攻撃するな」と言ってるやつがわざわざ増田書くほどいるの?お前の脳内ではなく? | |
b:id:neko2bo | 分断志向をガンギマリさせるほど、熱狂的で狂信的で盲目的な味方と支援が効率よく集まって来るんだろうな。保守界隈の杉田某の逆サイドの同類という感じがする。 | aoven,saJittarius,keshimini,orbis,fourddoor |
b:id:ahomakotom | 萌え絵叩きに反発しているのかオタクだけと思っている増田もなかなかなもんだよ。 | iiko_1115,zentarou |
b:id:Arturo_Ui | 「キモオタ絵」とか書いちゃってる辺り、釣りなのかどうか判断に迷います // 「やるのは自由ですが、人目に付かない所でお願いします」って、そんなに難しいことですかね? | usi4444,wuzuki,nanamino,IkaMaru,shimajitan,bogus-simotukare |
b:id:hinodai | 暇空みたいなのがコラボに居たら状況は違ってたかもね。 | |
b:id:Pinballwiz | 宇崎ちゃんの中身はプラトニックでド真面目な青年のラブコメなんだな…。スケベでエッチな漫画だと思って期待してたのに完全に騙されたわチクショウ!!(クソキャット顔で) | paracletus |
b:id:golotan | 自分らの業界の健全化とか現実的な女性問題に碌に目を向けず、オタクカルチャー叩きに血道を上げていたのは異常というしかない | ooblog,beresford,zentarou,hom_functor,arvante,gidosupario |
b:id:kusigahama | アプローチの仕方や、殴るべき相手は他に居たのでは、は、わかる。構造的には「怖がらず殴れる相手」なのはお互い様だったろうと思う。身を守るために、という認識が双方にある。 | |
b:id:ext3 | まあ、暇なんだろうな結局のところ | cl-gaku,aoven,sirobu,kurokawada,hamu_start,hamu_start,hamu_start,hamu_start,hamu_start,saJittarius,poko_pen |
b:id:seto116 | イラストに文句言うのは自由だし別にいいと思うけど、その文句が一切中身のない個人の感想レベルで、それを良しとするコミュニティの人間が行う活動が疑われてしまいかねないことへの危機感は持ってほしかった。 | golotan |
b:id:corydalis | 宇崎ちゃんを叩いていたときはよくわからんかったが、温泉むすめの頃からビジフェミだということが明らかになっていた。バカなネトウヨ以外、大抵の愛国www保守もビジウヨ。それがカネになるから弱者叩きをしてる。 | ooblog |
b:id:rgfx | キモオタ絵wwwwwwwww | seven_cz,hrbmsz,musashinotan,agricola |
b:id:natumikoko | ヲタクは自分らを雑魚と認識してるけど影響力めちゃくちゃあるよ ちょっと公共未成年エロ表象の問題を取り上げただけで毎度5chまとめブログインフルエンサーあげて炎上させ知名度に貢献してくれる 他の問題も頼む | aoven |
b:id:sadamasato | キモオタ絵叩きなんてしてないのに、被害感情を拗らせて誹謗中傷を続けているのが、コラボ叩きの人たち。自分達が被害者のポジションで何やっても許されると思い込んでいる正義に酔った暴力がその正体。 | gwmp0000,gwmp0000,gwmp0000,katsyoshi,Arturo_Ui,oyatsuwakame,usi4444,nanamino,seven_cz |
b:id:LuckyBagMan | それはそれとして、別にオタク叩こうが叩くまいが、監査受けても大丈夫なようにちゃんと管理しなさいよとしか それはやらなきゃいかんことでしょ | death6coin,gwmp0000,gwmp0000,gwmp0000,frothmouth,colonoe,kurokawada,orbis,poko_pen |
b:id:usi4444 | 歴史修正。仁藤夢乃氏投稿で”温泉むすめ”検索、直接の批判5件だけで期間も1週間足らず。後は延々と続く嫌がらせ被害報告。 https://twitter.com/search?q=%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%82%80%E3%81%99%E3%82%81%20from%3Acolabo_yumeno&src=typed_query&f=live | shimajitan,gwmp0000,usuzumineko,rgfx,kiku-chan,ET777,Arturo_Ui,takeda25,z1h4784,musashinotan |
b:id:TakamoriTarou | はい | Hige2323 |
b:id:tamtampon | ほんとそれオブザイヤー | fishma,Hige2323 |
b:id:right_eye | キモオタ叩き自体は「馬鹿が何か言ってる」としか思わんが、colabo弁護団が暇空退治に乗り出したのは本当呆れた、お前らが児童保護の為にすべきはcolaboの会計のクリーン化や支援スキームの適正化や理念の思想的補正だろ | Hige2323,preciar,gwmp0000,golotan,sesamin01,hironagi,hrbmsz,colonoe,kurokawada,t-oblate,arvante,orbis,poko_pen |
b:id:peta0227 | 温泉むすめのサンプルボイスまでひとつひとつチェックしたりひろゆきの無道にキレて即沖縄旅行に行ったり、本業以外のことも精力的にやる時間的余裕のある人だよね仁藤さん。あやかりたいわ。 | gesyo,Hige2323,preciar,rustedMetal,sesamin01,zentarou,arvante,gidosupario,poko_pen,korimakio |
b:id:Windfola | "もっと重要なことありますよね?っていう冷静な意見は全く見なかったけどね" 全く、という事は全くないよ。ただそういう意見はTogeに纏められないしスターもつかないので皆の視界に入らないんだよね。 | king-zessan,death6coin,gwmp0000,gwmp0000,gwmp0000,me69bo32,arvante |
b:id:ooblog | #暇空茜 #ナニカ #ナニカグループ 「本業に関係ない~絵叩き」 #宗教右翼 に #ハルマゲドン #第三次世界大戦 #軍靴 #ミサイル 陰謀野望があるから #宗教左翼 も #報道規制 #表現規制 #二次元規制 #座り込み アシストなのでは。 | |
b:id:kingate | 萌え絵が差別なら、萌え絵で飯食ってた作家とか、社会的にどう再生するのだろうか。連中の頭の中にどれだけ差別的な考えが渦巻いているのか是非表にして欲しい(どうせ思想矯正キャンプで利き手破壊とかだろうが)。 | hironagi |
b:id:ken530000 | 口は悪いけどわりと正鵠を射てる感じ。 | Hige2323,will_in_hiki |
b:id:tdam | ”キモオタ絵叩き”はともかく室井さん誹謗中傷の件は本当に醜悪の極みだったので、いくら正当な活動していても代表たちの本質が信用できないところに今回の問題が来たもんだから、そりゃ大炎上必至でしょう。 | colonoe,flatfive,saihateaxis,ooblog,Hige2323,will_in_hiki,kbeee,fishma,fishma,fishma,preciar,hgs_n,sesamin01,hironagi,hom_functor,hrbmsz,t-oblate,arvante,orbis,gidosupario,poko_pen,fourddoor,fourddoor |
b:id:udukishin | そりゃお手軽に活動してる感を出すためにやってたんだしあれが Permalink | 記事への反応(4) | 01:01 |