はてなキーワード: 彼氏とは
彼女は自分自身が「こうしたい」ということは、ほとんど言わない。
僕も趣味に全部合わせてくれる。
彼氏が変わると趣味から服装から全部合わせて変わる女って結構いるよね。
主体性が皆無で自分の責任で選択したくないしできないからとにかく役割にハマりたいのだろう。
男側も、女を人間と認識してなくて(彼女や妻や母という)役割をこなしてくれるかどうかしか考えてない奴がいっぱいいるので、そういう組み合わせだと破れ鍋に綴じ蓋で問題なくやっていく家庭が多い。
とある闘病中の大学生が寝取られた件の反応とか見てても「ひどい!」みたいなのばかりでビックリする。男は本当にひどいと思ってるんだろうけど、女で大学生に同情してるフリする奴が気持ち悪くてしょうがないんだよね。自分の本能から来る女の本性知ってるはずなのに、良い女に見られたいから嘘ついて同情してるフリすんだよね。タチが悪い。女は「彼氏よりも条件の良い男が現れたら一瞬で乗り換える生き物」なんだからさ。子宮という生殖器で物考えてる生き物を信用しすぎ。というか夢見すぎ。男なら同じ場面で情とかこれまでの思い出とかで「支えよう!」ってなるだろうけど、女は彼氏がピンチに陥れば息をするように当然に捨てる。よく売れないミュージシャンとか音楽家を支える女性がなんたらとか馬鹿ほざく奴がいるけど、それは売れた後のリターンを期待してるから支えるんだよ。アホか。
俺は自分の彼女の目の前に俺より条件の良い男がいて、もし付き合えるなら100%乗り換えるって確信してるから別にそうなってもなんとも思わない。ま、それが嫌なら自分が稼いでさっさと結婚して嫁に仕事辞めさせて、子供三人くらい作って縛り付けとくしかないわな。
彼氏も作るな できれば好きな男も
俺のいないコミュニティで男と親しくなるな
その子が他の男に奪われるのはめちゃくちゃ嫌
別居婚で5年とかすごい
ちょっと憧れるのもある
一人暮らしで長くなって、今更他人と暮らすのも億劫だけど、ずっと一人なのもと思うのもあり
結婚するとしても、ちょっとだけ離れたところに住むのがちょうどいい気がする
大体絵も字も描けないし面白い創作もしないから中堅以下絵描きには疎まれている
心に余裕がある人は受け入れられるんだろう
とはいえコミュニケーション能力が高いだけなので、別にフォローしても何一つ面白くない
想像力もなく、考察も浅いし妄想も自分と彼氏の体験をベースにしたものを時々呟くくらい
特に神に作品を認められたい、思想の強い中堅絵描きのヘイトを買う
そのくせ中堅絵描きはこの手のレイヤーに感想をもらって浮かれてしまう。
褒めてくれただけにブロックもし辛くなる。
そして嫌いなはずの相手にもらった賞賛で喜ぶプライドのなさに落ち込む。
腐女子とはそういう生き物。
「理解ある彼氏くん」は生きづらさを感じてる女性の前に現れるけど、「理解ある彼女さん」は生きづらさを感じてる男性の前には現れない。
https://twitter.com/h6akh/status/1529646011378872320?t=Tr-rwTt440gW4UztXSpM_Q&s=19
というツイートが流れてきた。
理解のある彼女さんが存在してないことはない、発達男と結婚してる女の漫画やコラムは多い。
発達を支えても報われず病んでしまうカサンドラ症候群も女性の方が多い。
発達男が発達女の4倍いるから当たり前っちゃ当たり前だ。
カサンドラ症候群になりやすいのは、責任感の強く、まじめ、完璧主義、我慢強い、几帳面、面倒見が良い、ストレス発散が苦手、自分を責めてしまうことが多い人らしい、理解のある彼女さんとして頑張りすぎた結果の精神病だ。
でも発達の私を支えてくれる理解のある彼氏くんは、コラム漫画でよく見過ぎて叩かれる程多いのに対して、発達の僕を支えてくれる理解のある彼女さんといった発信は発達男からは皆無だ。
SNSとかは繋がったままで、その後もちょこちょこ話してたけど、最近はミュートされてんな〜って感じだった。前みたいにいいね来ないし。
そしたらあいつTinderやってんだよな。私は出会い系とかやる性分じゃないからやったことなかったけど、それ見たらなんかムカついてきて、自分もやったるか!と、勢いで始めてみた。
穴モテってスゲー。
こんな感じでチンさんたちが押し寄せてきた。
チンさん「会お!飲み行こ!遊ぼ!LINE交換しよ!」
ワイさん「会わない!飲まない!遊ばない!交換しない!」←何がしたいんコイツ
でも、ちんぽに脳を支配されてしまっている男が大半な中、ちんぽからの侵食が少なく自我が残っている人がたまにいて、少し感動した。
真面目なツイートはみ出したいけど意気地なし
クズにもなりきれぬ中途な私ら
あーぁ!
ツイフェミバズり散らかして
悔しくて
苦しくて
ボロボロになってやっと気付いたよ
ボロボロになってやっとわかったよ
あぁ僕はただ生きているだけだった
主人公気取りの脇役だった
ボロボロになってやっと気付いたよ
ボロボロになってやっとわかったよ
あぁ僕は何も出来ないくせにバカにして
努力も挑みもしていなかったよ
昔は外を出歩いてるだけで綺麗な身体のラインの人を見かけて内心かなりぐっときていた
犯罪になるので当然手は出さないが、好みのタイプの人がいると心の中では触りたい気持ちや脱がしたい気持ちがちょっと湧いていた。
最近はそんなことが全くなくなったので性欲を失ったなと思って生きていたが、外に出ないからぐっとくるものに出会う機会が殆どなくなっただけだとわかった。
出会えれば性欲沸くのかー!
美しい身体はすばらしい。
彼氏がいれば家の中でも性欲沸いてたんだろうけど。気付かなかった。
いろんな男いるのはは事実やけど、それはそれとして、本人に直すところ自覚するチャンスあったらなおしたほうがええやろ。
メシマズなんかもしれんし、彼氏に全部奢らせてたんかもしれんし、子供にぞんざいなところ見せてたんかもしれんし。
相対的には軽い方だったから外出申請もできたし病棟の外にもでれた
ただ個室じゃなかったのがちょいしんどかったなー
閉鎖病棟の入り口が洗面所にあって、ハミガキしてると看護師とかがすげーじゃらじゃらした鍵あけて出入りするのみてておっかないなーと思ってた
たまに新しい人がきたりしてそのひととからむことがニュースになるかどうかくらい
おれがこまったのはあたらしくきたひとがすげー話好きなひとで立ったまま1時間くらい話につきあわされたことかなー
なぜなら統計的に女と付き合ってる男は前に彼女がいた確率が高い。
なぜなら、統計では現在交際してる人は女性のほうが3割以上多いので、
浮気しない一般的な男を差し引くとモテ男は3股を超える可能性が高い。
大学4年の女。
焦るけど、まあ大丈夫だろうと自分では落ち着いているつもりだった。
昨日食事中に「友達が明日最終面接なんだって」と話をしたら、「皆頑張っているんだから」と父親がポツリと言った。
「私だって頑張ってるしー!」と冗談っぽく怒ったはずなのに、数秒後に視界がぐにゃりと歪み、涙がどっと溢れた。
「あれ?私そんなショックだった?割と前向きな方だったよね?」と疑問しかなく、それでも涙はずっと止まらなくて、嗚咽でまともに喋れない。
友達に就活の相談した時は別に泣くこともなく、寧ろ「ここがダメだったらまた説明会参加しなあかんのだるいなあ」と呑気だった。
自分では頑張ってるつもりだったのに、他人から頑張っているように見えなかったことが辛かったのかな。
精神的にぐらついてるってこと、意外と自分だけでは気付かないものなのかもしれない。
他にもしんどいことがあって、就職支援課の人から○○さん綺麗だから大丈夫だよ。銀行とか医療事務とかにもいそうだし。と何度か言われた。
就活はよく顔が良ければ…という話を聞くため、舞い上がるよりも先にプレッシャーの方が大きく、結局は未だ内定はないので、自分への自信もなくなった。
大きなお世話なんだよね。
1番に思うことは、働きたくないわけではない。
他の同級生の親と比べるとうちの両親の歳は上で、父親は定年を迎えている。
奨学金も借りているため、返済のために働かなければならない。
元気なうちに孫の顔も早く見せてあげたいけど、今彼氏は1年間いないし、アタックしてくれている人はいるけど恋愛どころじゃないし……
まだ卒論も手出していないし、卒業できるかも不安になってきた。
事務職志望だったがあまりに枠が少なく、やりたいことと違う職種を見ているためモチベーションも上がらない。
つらいなあ
職につく、という「やらなくちゃいけないこと」に対して逃げてるわけじゃないのに、それをやること自体が難しいってどういうことなの?