はてなキーワード: 中立とは
トランス女性 女性と言い張る嘘つきなオッサン。完全に男。ひどい時は女装すらしていない。性同一性障害でもない。身体は完全に男性。普通に性犯罪者。女性と言い張って女子更衣室や浴室に入る。本人しか性別がわからないというバカ。
TRAフェミ 大学のフェミと言っている学者。というか日本にはTRAフェミ以外いない。全部利権狙いの嘘つき。その証拠にパリテのように政治に関してはトランス女性を女性から除外している。知性の退化したエリート。
TERF 男嫌いのフェミ。というか男性嫌悪、男性差別まで行っていることが多い。よって女性を詐称して浴室で男性器を見せびらかすトランス女性(単なるオッサン)を許すわけがない。日頃のツィフェミ言動が祟って支持が薄い。しかしそれに気づいていない。
ただしこれに関していっていることはまとも。
女性スペースを守る会 女子更衣室にオッサンは入るなという運動。いくらTERFが男嫌いでも女性を性犯罪の犠牲にするわけにはいかない。犠牲になった方が批判されるようになったら終わり。性犯罪者はみなトランスって言い出す。
オールジェンダートイレ トランス利権の松中権とかが言い出したカネ目当てのトイレ。性犯罪の温床。アメリカのものとも違う。
シス女性 女性と詐称する嘘つきオッサンと男性を除いたもの。普通の女性。というかそれ以外の女性は存在しない。トランス女性はただの嘘つき。
https://twitter.com/yousayblah/status/1659437526728179712?s=20
🇺🇸 🇯🇵Blah
@yousayblah
「子供達をLGBT洗脳しトランスさせる理由は、死ぬまで続く治療にほくそ笑む製薬会社が背後にいるから」って、あながち間違ってない。
世界中でLGBTを猛プッシュしてる最大ロビーHRC(The Human Rights Campaign)の背後に、ファイザー他大手製薬会社マネーが。
↓まとめ&訳
これは陰謀論どころか報道も製薬会社のWEBページにも載っている。
@kyodonewsosaka
#思春期ブロッカー という薬をご存じだろうか。第2次性徴に伴う体の変化を一時的に抑制する作用を持ち、性別違和を抱える人の苦しみを和らげる方法の一つとして挙げられている。トランスジェンダーの人が生きやすくなるために必要なことは何か、当事者の話から考える。
https://twitter.com/kyodonewsosaka/status/1598195187100131332?s=20
https://www.takeda.com/ja-jp/recruitment/dei/effort/lgbtq-and-sogi/
タケダでは性的指向や性自認(SOGI)における多様性を尊重し、心理的な安全性に配慮した取り組みを行っています。
グローバル本社および大阪本社には性別に関わりなくすべての従業員が使用可能なユニバーサルデザインのトイレを設置し、性別の識別を視覚的に和らげるよう男女の表示はシルバーにしています。
また、グローバルイベントのDE&I研修ではLGBTQ+についても触れ、理解を深めるよう推進したり、国内のハラスメントについての研修のなかにSOGIハラについても説明を行い、当事者がより安心して働ける職場づくりに努めています。
休暇取得については有給休暇のファミリーサポート休暇*1 では、家族の定義に同性のパートナーを含め、利用時には証明書などの提出は求めずに申請できる仕組みになっています。その他、匿名でも連絡可能な相談窓口や、社内でも人事部をはじめ各関係部門の窓口を設置し、制度等に個別に対応できるようにしています。
1 家族の介護、看護や育児、子どもの学校行事への参加など、家族へのサポートが必要な場合に利用できる休暇。
若いころから交友関係そこそこあれば、結婚して見かけ上だけでもうまくやってる連中と永遠に婚活沼なりなんなりでさまよって結局一人で生きていく選択しかできなかった人間の行動なんて見てればわかるやろ
ちゃんと見てないからこういう評価さえガバガバなんだろうけどな
こういう当たり前のことさえ直視できずに、「こういう可能性もあるやろ」とか「こういう場合もある」とか極端なとこばっか見て中立を気取ってブーメランだのなんだの言ってる人間には永遠に中立から「~~ともいえない~~ともいえない」「お互い様」しかいえないだろうな 馬鹿だから
現実を直視できず程度問題を理解できない人間には未来永劫わからんし多分お互いに分かり合えることは未来永劫ないよ
一人で楽しんでくれ じゃぁな
対人性愛は酒やタバコやギャンブルと同じように、本来的には悪だけど、あんまり締めつけを厳しくすると不満が溜まるので、愚行権の一種としてガス抜きのために許容すべきだと思う。
エロやポルノは政治や宗教と同じように、本来的には決して悪ではないけど、表現の自由・思想の自由・信仰の自由との兼ね合いに注意しながらも、平等や中立を重んじる場ではTPOが考慮されるべきだと思う。
なんか論争してるなどれ中立の俺様がジャッジしてやろうと思って見てみたが、ツリーなっが。
二人(なのか知らんが)の話ってかみ合ってるの?
ちょっと双方の主張まとめてくんない?
コナミが先出ししてサイゲがかぶせてきた奴だからまぁつぶしあえ~~って感じだったのが最初の感想だったし、
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/17/news189.html
ゲームを楽しんでいるユーザーから遊びを奪うことが目的ではございません。判決が出るまでにユーザーの不利益にならない形で対応をしていただけることを期待しています。
https://pdf.cyberagent.co.jp/C4751/CaoZ/PPcZ/R319.pdf
「ウマ娘 プリティーダービー」の特許権侵害に基づく損害賠償等請求
場合によってはゲームだけじゃなくてメディアミックス含み全たたみの可能性あるでこれは。
裁判で多少の減罰?とかはありそうだけど、アプリ提供が止められたらプラットフォームからの課金ができなくなるし、
サーバや回線が差し止められると今やってるユーザーが遊べなくなるし、
「生産、使用」が止められるとなると新しいコンテンツは作れないし今まで作った画像や音楽などのリソースも使えないのでアニメもマンガもグッズ展開で食いつなぐ道も途絶えるで。
Cygamesはまぁ他のゲームあるからなんとかなりはするだろうけど、親のサイバーエージェントは収入源がパタッと止まるのでキレ散らかしそう。
ちなみにコナミが悪印象持つような事由はないって言う奴も出てくるだろうけど、悪印象を払拭する必要がないか、払拭する力がないとも言えるで。
版権元の社員も作者も中立オタクも著作権オタクも表現の自由戦士オタクも二次創作アンチオタクもスポンサーの社員もプラットフォームの社員も業界の経営陣もみんなみんな裏では二次創作のエロ漫画でシコって精子出してる訳じゃん
みんな二次創作が無くなったら困るんだよ
だって自分の大好きなアニメのキャラでオナニー出来なくなるから
オタクと版権元の自分勝手な考えから起こってるのがネットの二次創作議論だよ
自分達がキモチヨク精子ピュッピュする為の二次創作は無いと困る!でも自分達に都合の悪い二次創作はやめてね!
サブカル業界って生産者側も消費者側もまともな社会に馴染めないゴミの社会不適合者が多いからこういうこと平気で言うんだよ
だからネットの二次創作議論は全部茶番だから参加しないことをオススメする
俺はそんな不毛な争いはせず橘ありすのエロ同人で過酷なオナニーをするんだ
みんなの好きなエロ同人は何だい?
レイシストや右翼から死に追いやられるほどの迫害を受けたらリベラルに頼ればいいけど
他者をいじめたり死に追いやるほどの熾烈な攻撃を相手に加えることだってある
右翼よりずっと頻度が少なくてもあるっちゃある
そういうとき頼るなら逆にレイシストや右翼のお寺に駆け込むべきなの?
風向きが変われば今度は駆け込んだ先から迫害される危険がありそうだしだわさあ
もう誰からいじめられるかの勢力争いに関係なく頼れる中立の相談所があれば一番いいのにな
気軽に頼れる国連みたいなのを市ごとに一つくらい置いて欲しいなの
ものごころついて83歳超え。
なにをされたのか(近所の人が殺されたとか敗戦宣言がもっと早ければとか)悲惨さの体感できてる人で90歳くらい。
でそもそもスマホやコンピューターに意見いわないし首相なんてみんな年下の赤ちゃんだよ。
そりゃG7どうでもいい、原爆のほうが自分たちの世代のリアタイなんだと主張していかなきゃと思うだろうな
そういうマイナー勢からもちゃんとインタビューをとるのが報道なわけよ
いちいちリベラルが~とかじゃなくてもっと中立な目で社会を見られれば増田ももうちょっと賢くなれるんじゃないの
こいつ当時赤ちゃんでバブーだけいってた老人でもリベラル扱いしようとしてるんだろ
全体として「肯定派の意見→否定派の意見または反論」 形式になっている。
量的な部分では「それなり」や「高め」など割合を推察する根拠がないにも拘らず、意外と多い(または少ない)と都合の良い印象を与える曖昧な言葉を使っている。
男性の露出過大なキャラ絵を「露出気味の絵」と形容するほど男の露出は見ないふり。
「今まで露出のあるキャラでなかったリリィ」神撃のバハムートで濡れ透け衣装のイラストが実装されている。濡れ透けは明らかに露出と似た効果を狙っており、平たく言えば非常にセクシャルであり、そう言った方向性を示している。
シエテがブーメランパンツをネタではかされることがあるのだから「シエテの股間」と名づけるのは性的でないというのは、スキンで少なくとも絵としてはネタではないブーメランパンツ姿が実装されているので性的でないとする判断は間違っている。
肯定派にはTwitter上で度々言われている「ベリアルまたはウィルナスまたはコウが問題ないのだから問題ない」と言うこれに反発している否定派が複数いる論争的な意見が、何故か取り上げられていない。
否定派の愛ゆえにと非難されにくい"解釈違い"の意見を2つ先頭に置き、非難されやすい社会正義寄りの意見を後に回している上にそれらの意見に実態に反して同等の勢いがあるように見せかけているが、ブルクソマシュマロが行ったTwitter上の得票数7813票の投票https://twitter.com/kusobothenji_gb/status/1659898113258323968
では"解釈違い"である「リリィにさせるのは違う」は全体の28%で「小さい子にエロをさせてほしくない」は48%、リリィのエロを嫌っているのは「そもそも最近のエロ路線が嫌だ」と合計で64%で(エロ路線を嫌っている人がベリアルetcでエロ路線が嫌だと言う理由で今回ほど騒がなかったことから本当にエロ路線を嫌っているのかは定かではないが)"解釈違い"は少数派である。
(1アカウントのTwitter投票に過ぎないとはいえ8000票近く入っている為否定派の実態を表していないと考えるのは不合理だろう。ブルクソマシュマロも否定派)
全体のうち男性で反対派の占める割合がわからないのに"意外と"多いという印象を与える言葉を使っている。
ブルクソマシュマロのTwitter投票ではhttps://twitter.com/kusobothenji_gb/status/1659891901531848705
反対派男女比1:5で女性が圧倒的な上にそもそもユーザーの性別比に対して男性の投票割合が少ない(全体で5割と仮定しても5分の2も違う)それに加えて、ブルクソマシュマロは投票開始前から風リリィに難癖をつけており元のツイートも大してRTされていない(反対派中心に拡散している)ため先に紹介した反対派中心に拡散された反対派の意見を聞くものよりも信頼性が落ちると考えられる。
「露出気味の絵」ウィルナス、ベリアルの"露出気味"の絵は調べて貰えばわかると思うがかなり際どく、ベリアルのものは睾丸と陰茎の部分が明らかに盛り上がっており水着がかなり睾丸ギリギリの部分があるデザインでこれを"露出気味"としてしまう人の言語感覚を疑うレベルでポルノチック。これは否定しないと思うが実装当時はかなり性的に騒がれ、私もこれなら女性キャラももっと際どくしてくれないかなぁと思ってました。
ウィルナスは際どい褌一丁にエプロンだけというこれが"露出気味"なら風リリィだって"露出気味"だろうと言いたくなる程の露出スキンでこれも大した反対なく(少なくとも今回のようにはなっていない)性的に騒がれ受け入れられてる。元ドラゴンだが露出を好む設定はない。
「12歳設定の男児キャラ」「Zのイラストでもプライベートゾーンの露出はないものの、シチュエーション的には性的な香りもあるといえばある」
まず"プライベートゾーンを露出しているキャラ"はグラブルにはいない("見えそう"は"露出している"ではない)それにコウの解放絵は夜の薄明るい部屋で背中から胴体横、前の少しまで露出した服装で布団に誘い内緒ジェスチャーをしている。性行為を直接示さなければ「性的な香りもあるといえばある」ならば風リリィも「あるといえばある」というべきだ。グラブルクソマシュマロのコウに関するツイートで検索してみても性的な含意を正しく受け取ってるのが見て取れる。
・女をコンテンツに入れるとろくなことがない
否定派にはこの絵を"児ポ"(当たり前だが児童ポルノには当たらないし、少なくとも日本では児ポは犯罪である)という意見やエロければなんでもいいんだろ(笑)という嘲笑、性被害を持ち出して"男には分からない"と言ったりこの"絵が犯罪を生む"から修正すべきだ、好む人間は"性犯罪者の思考をしている"と犯罪者呼ばわりするものまで本当に酷い意見は他にもある。
「男性キャラの露出や関係性の強調に関しての苦言は以前から5chやまとめなどでは見かけている。」
男性キャラに対する苦言は女性を中心とした今回のような方にはなっていないためそもそも俎上に上げるのが適切とは思えない。何処にでも嫌いな人はいるし明らかにムーブメントの大きさが違うので男性もやってる!というには不適格だろう。もちろんそんな意図はないのかもしれないが(じゃあそういう人が"いた"からなんなの?)
とりあえず4歳以上対象を持ち出すなら風リリィなんて待たずに問題は生じてたでしょ。今までキャラクターイラスト見てきて本当に4歳以上対象に風リリィのみで違反したと思ったんですか?
それと架空の未成年キャラクターならアンチラでもヤイアでもコウでも他の誰でも、それらをセクシュアルに描いても誰の人権も侵害されてませんし、そもそも子供戦わせるって現代の倫理観じゃアウトですよね?それ踏まえて、ヤバいって言ってるけど何がヤバいのか具体的に言ってくれませんか?
これが平常運転と言われてしまえばそれまでなんだけど、ちょっと良くないなって思うことが多々。
今朝のこと、地震が頻発しているということをニュース?情報番組?で流していた。
「あの地方で震度いくつが何回、あの地方でしんどいくつか何回、、、」
さもいつ大きな地震が来てもおかしくないという流れを感じさせる。
その後、リモートのあっさりした画面で、専門家と称する人が「すべて別の理由から発生している地震ですので、頻発は偶然と言えるでしょう」といったコメントを流す。
直前の映像とは矛盾するような発言とも取れるが、冷静に考えればこちらの方が真実であり、地震というものはそれほど予想が難しいものでもある。
まあそうだろうな。と安心したのもつかの間、次の瞬間には視聴者の声として「いつ大きな地震が来てもいいように備えておこうと思いました。」「防災グッズなど用意しておこうと思います」という発言をわざわざオドロオドロしたような声優に喋らせる。
もちろんtweetの引用や実際の発言と思える投稿は画面には表示されていない。
うーん。
頑張って好意的に捉えても、防災意識向上のための内容というよりは、不安を煽って防災グッズを買わせようという意図しか感じられないのだが。
地震が頻発していることに対する科学的知見を示したいにしては、専門家のセリフの時間が短すぎる。
どちらかというと、この話題が「大地震がくる!」というデマにならないように、言い訳のように使われてしまった印象が拭えない。
じゃあ何がしたいのかというと、これってインサイダー取引なんじゃないの?という話。
朝の視聴率が高い時間帯に、「防災グッズに対する購買を刺激する内容を流します。」っていう情報を事前に共有しておくことって簡単ですよね。
地震に対して具体的な対策やグッズを紹介するでもなく、唐突に視聴者コメントとされるセリフだけを流して終わる作りが、それだけ違和感の塊だっということ。
流石にこれは怒られ案件でしょ。
ここでもこのファンはどれくらいグッズを買った、写真を百枚買ったとかそういう競争心理を煽るような内容。
ファンならこのタイミングで万単位使うのは当たり前でしょ?というのを、キャスターが直接口にするのではなく、あくまでそういうファンのコメントだけを抽出してさもファンの常識という感じで流す。
危うい危うい。
こっちはインサイダーというよりはスポンサー(ジャニーズ)への忖度という感じ。
個人的にこの事象がとても興味深いので時系列とともにまとめていきたいと思う
グラブルわからない方でもわかりやすいように書いているつもりだけど分かりづらかったらすまんやで
・今回はグランブルーファンタジー(AppStore 4+ ,Google 13歳以上の判定のソシャゲ)の出来事
・今回含めキャラとしては4パターンが出ているが今回以外の3パターンは露出少な目
https://グランブルーファンタジー.gamewith.jp/article/show/21005
https://グランブルーファンタジー.gamewith.jp/article/show/43871
https://グランブルーファンタジー.gamewith.jp/article/show/246402
年齢:12歳
身長:140cm
種族:クリスタリア ※増田注:とりあえずヒトガタをしているが人間ではない
好き :主人公、ルリア(※増田注:ヒロインの名前です)、透き通ったもの
苦手:大きな声で話す人
https://twitter.com/granbluefantasy/status/1659861526214483968
水で濡れ透けたワンピースを着て白鳥の浮かぶ森の水辺で果物を口にしそうなところ、というシチュエーション
今までほとんど露出のなかったキャラであるリリィがこのシチュエーションの絵で出てきたところで意見が割れ始める
-
■肯定派
└えちえち!セクシー!
└今までと違って大人っぽくていい
└やりすぎだろ(喜)
■否定派
└生理的に無理
└上着着せてあげて
└これは…いろんな意味で大丈夫なの? ←※増田はこの意見でした
└やりすぎだろ(怒)
-
https://twitter.com/granbluefantasy/status/1659861526214483968
のリプ欄を参照されたし
否定派の中から公式に今回のイラストに関しての意見の投書が始まる。
└その投書を行ったという人の中で、スクリーンショットつきのツイートを行ったあるユーザー名が 「【男性キャラV】股間」であったことから
一部肯定派からは「その名前でよくお気持ち表明できるな」などといった声が上がる。
(増田注:この【男性キャラV】は設定では成人男性で、よくネタキャラ枠としてブーメランパンツを履かされたりしてはいる)
■肯定派:
└嫌だったら他のスキンをかぶせればいいのでは(※グラブルには同一キャラの他のイラストを設定できる機能があります)
└解放前の絵のままで設定しておけばいいのでは
■否定派:
└解放前の絵の路線(※増田注:公式の左側のイラストのこと)で行ってほしかった
-
「男性だけどこれはキツい」という意見もツイッター上では(増田は)それなりに見かけている。
-
この投書を行っている人の多くが女性と思われるが、(この点に関しては明確なソースはないため推測となる)
さらにその中で自己が腐女子であるとアカウントの自己紹介欄に記載していたアカウントの中に
・過去に他の男性キャラ X/Y が露出気味の絵に興奮した旨のツイート
注:Xは元々変態背徳的な言動の成人キャラ、Yは最近グラブルにおける「ニンゲン」たちの文化に触れ始めた元ドラゴン
注:Zのイラストでもプライベートゾーンの露出はないものの、シチュエーション的には性的な香りもあるといえばある
以下のような意見が出始め、他キャラX,Y,Zが巻き込まれている
(X,Y,Zが気になる方は /水着ベリアル/ウィルナス 褌/コウ 解放絵/でそれぞれ検索するとイラストが見られます)
-
・嫌ならグラブルやるな
↕
-
そしてこのあたりから
・女をコンテンツに入れるとろくなことがない
-
https://twitter.com/granbluefantasy/status/1660480605384224771?s=20
-
シナリオ主人公のドロッセルが一緒に他の幼い女の子キャラたちと力を合わせて初めてできた友達を助ける的なほんわかシナリオで好評
このシナリオはで風リリィの立ち絵、また解放絵が1シーンだけ使われている
-
※→の意見は増田の意見ではなく見かけた意見を基にしています。
-
① じゃあなんでいままでのえっちな絵には言わなかったんだ?
→ 今まで言わなかっただけでそもそもグラブルの最近の露出傾向はきついと思っていた
※5/23 増田の補足:男性キャラの露出や関係性の強調に関しての苦言は以前から5chやまとめなどでは見かけている。これに関してはユーザー層の男性比率が高めだからと考えられる
-
→いくら絵でも超えていい線とよくない線はある、今回のは一線を越えている
-
③誰かが好きなものを燃やすのは自分に返ってくるのでやめたほうがいい
-
ちょっと嫌だなと思ったことを同じコンテンツを見ている人がいるところ(特にツイッターなどの完全には匿名とは言い難い場所)で
マイナス意見を都度投稿するという行動は余程のツイート魔かつ人目を気にしないタイプの人でないとなさそうではあるので
前々から嫌だと思っていた人は潜在的にいたのではないだろうか。
-
以下はこれを書いた増田の雑感であり、上記の経緯とは切り離してほしい。
-
増田個人としては過去の絵も正直気持ち悪いと思うものは多数あるけど、今回のは本気でヤバいだろ…というスタンスです。
これに限った話ではないけど、攻略サイト見ていると出てくるエロ漫画やセクシー路線広告、BLエロマンガの広告なんかや、
唐突にツイッターで流れてくるセンシティブコンテンツは正直不快。自衛にも限界がある…。
あとじゃあエロはOKなのにグロはなんで線引きして隠してるのか?とか。あれも表現では?
一般的に子供に見せても問題ないと判断できるようなものでないとネットに載せるべきではないのでは?とは思っていますが
でも実際その線引きは難しい。
でもでもだからって見る側もいろいろな思想思念バックグラウンドのある人間なわけで。
どうしたらいいんだろうか。
とりあえず行く末を見守ってみようと思う。
-
5/23 1:00 まずリリィについて整理・他にあった意見など に加筆・誤字などを修正
-
本人はまだ自覚的でないにしても最終的な種としての目標は「こうしん部屋(海外翻訳では交尾部屋)」でパートナーと子供を増やす事
という設定があることも追加したほうがよくね?
https://twitter.com/summon628/status/1659168760643883010
こちらのことですね。
ゲーム内ではSRリリィのフェイトエピソード1「氷晶宮ご案内」で上記ツイートの表記が確認できます。
日本語版だと「こうしんの間」、英語版だと「propagation room(繁殖室)」 。
ただグラブルは主人公が男女選べますし、クリスタリアたちの繁殖方法については、私が確認できたゲーム内の記載範囲では詳細な描写はないためあえて記載はしていませんでした。
上記以外でこうしんの間や繁殖方法の詳細の公式ソースがあれば教えてください。
-
https://gbf-wiki.com/index.php?%A5%EA%A5%EA%A5%A3%20%28SSR%29
などを参照ください。
-
てかグラブルなんて相当前からエロ要素はあったのにいきなり「子供に見せても〜」とか一体どうした、そこまで思うならじゃあなんでお前はプレイしてたんだよ
私が始めたのは4年ほど前だったと記憶していますが、絵がきれいで好みの絵柄で、
ちょっとやってみたら話が面白かったので始めました。今もやっています。
この前闇古戦場やったばっかでもう光古戦場なのが辛いけどゼウスマンなのでなるべく頑張っています。
私が始めたころの2018-19年あたりでも既にセクシーなキャラは多くいましたよ。
モテモテ踊り子で主人公に怪しい雰囲気で迫ってくるアンスリアなど。
私はメーテラは特に大好きなキャラですし、最初から成人女性でセクシーな言動をしていればそういうキャラ付けとしてすんなり受け入れられています。
ただ今回は今までそんなそぶりもなかったリリィで、しかも今までのセクシーな絵より飛びぬけてセンシティブな絵だったから驚いたのです。
しかも今ならガチャページ開くだけで強制的にロリのセンシティブな絵を見せられる状態です。
あとなんだかんだで一番目にするのは戦闘中のSDキャラと敵のイラストなのでそこまでお色気は気にしないです。
この前の闇古戦場の尻お姉さん(名前忘れた)や火古戦場のおっぱいに杖挟んでるヘカテーはちょっと見すぎて食傷気味でしたけど。
-
増田自身えっちな絵は好きです。でも見たくないときに見せられるエロは苦痛なんですよね。
-
じゃあ男性向けエロはそんなに好きでない女ですと書いておいてください
「中立」ぶったところであなたの趣味嗜好や立ち位置次第で公平なまとめにならないので、それを第三者に判断させるための材料として必要です
うーん、中立なふり、じゃなくって、題材的にも中立的な立場で書かないと成立しない記事じゃないですかね?
今回のはイチ企業が12歳設定の少女を際どい書き方で4歳以上対象のゲームに出したという出来事の経緯ですし。
雑感以外の経緯のところにはできるだけ私情を挟まないように書いたつもりです。
では、ここで証明する手立てはないですが、女でもバリバリの男性向けエロ作家だとしたらどうなるのでしょうか…。
-
wakuwakuojisan えちえち肌エプロンの時点で何か言ってなかったんだとすると本当に増田の趣味嗜好の話でしかないと思うので、自己を出さずにまとめに徹してた方が良かったと思うよ
成人男性キャラのふんどしも増田的には十分気持ち悪いです。雑感にもある通り、今までのもので私に苦手な描写は多々あります。特に男性キャラに多いです。経緯内のXYZの例の絵どれも苦手です。
でもそれは私に向けたものではないと思うので飲み込んでいます。
今回の絵は「12歳の設定キャラのプライベートパーツが露出しそうな際どい絵」なので趣味趣向の範疇を超えているのでは?と思いまとめています。
Appstore判定4+なので正直上記の内容全部やめてほしいとは思います。本当に4+に則った上でAppStoreに載せているなら企業としてそのようにちゃんと運営してほしいと考えます。
-
お気持ちじゃん
そうです。雑感のところは私の考えを書いています。(経緯とは切り離して読んでほしいので、その旨追記しました)
-
https://anond.hatelabo.jp/20230523180404
なんでベリアルウィルナスコウは追記でも頑なに伏せてるのにリリィメーテラナルメアアンスリアを一切伏せないのはなんでなんだぜ
経緯部分はグラブルをご存じない方でも読めるように他の固有名詞をなるべく取り払おうと思い固有名詞は避けました。
追記分に関しては具体例を出そうと思って固有名詞を出しましたが、
その記載方法から確かに経緯と統一性のない書き方になっていました。すみません。
コウはシチュエーションが、めちゃくちゃ気持ち悪いけどプライベートゾーンの露出はなかったと記憶しているので、
※プライベートソーンに関してはwikipediaなどを参照ください。口以外(男児は口と胸以外)の水着で隠れるところのことです。
リベラルじゃなくてリベラルを自称する左翼だろ、というツッコミは置いておく
右翼にしろ左翼にしろ反米思想と現状国際体制に批判的な勢力はロシアに同情的な側面がどうしても見えるよね
人権と平和を大事にする左翼なら、ロシアとウクライナに「中立」であろうとするよりウクライナから避難した非ウクライナ系避難民(ロシア系やロマ、タタール系等々)の苦境でも追ってた方がよっぽど筋が良さそうではあるんだが…
学校の体育祭や球技大会、日本代表戦といった、「自分がいるところを応援しよう」的なムードにどうしても嫌悪感を感じてしまう。
理由はわからないが、否が応でもこの状況を見せられ、そういうことを強制されるような雰囲気になるのが受け入れられない。
ここでは、そのエピソードを紹介する。
小学校は赤白に、中学以降は多数の色に分かれて多くの競技より得点を競う体育祭。
士気を鼓舞すべく、組ごとに黒板に絵を描いたり有名歌謡曲の替え歌を作ったり掛け声を挙げたりで絶対優勝しようと騒ぐ。
私は、小学校のころから、なぜそこまでして優勝を目指したいのか、なぜ別に優勝などどうでもいいと考えている人まで巻き込もうとするのか理解ができなかった。
ここでは体育祭の話のみをするが、球技大会などその他チームを組んで競い合う行事すべてにいえることである。
時は流れ、何の因果か、私は教育実習生として、体育祭前の学校にいた。
生徒だけでなく教師も絶対優勝しよう的なことを言っていたが、ますます理解できなかった。
あまりに嫌悪感が激しいので、終業前の学活でこんなことを言った気がする。
「負けろ」だとか「優勝は諦めろ」みたいなことは言わない。
だが、優勝に固執したり、その結果他のクラスとの関係が悪くなったり見下してはいけない。
もしかしたら優勝できない、場合によっては最下位のこともあるだろうが、もしそうなったとしても「これでよかったんだ」と思えるようになってほしい。
自分より上位のクラスに対しても、下位のクラスに対しても、惜しみない拍手を送ってほしい。
他のクラスも「敵チーム」ではなく、同じ仲間だ。
その相手に対して負けろだとか自分のクラスが勝つだとか思わず、お互い応援しあって、楽しんで体育祭を終えてほしい。
それと、体育祭へのモチベーションは生徒によってさまざまだが、くれぐれも優勝しようというムードを強制するようなことはしないでほしい。
幸い内心は指導教員にはバレず、怒られたり大学にクレームを付けられたりすることはなかったが。
どこもそうなのかもしれないが、やはり生徒も教師も似たようなことを言っていた。
バカバカしいので授業の際に「あんまり無理すんなよ。優勝なんかより心身の健康が大事だから」的なことを繰り返して言った。
同じチームの教師からは「チームが優勝できるよう応援してください」と言われたが、ハイハイとだけ言って、あとは見守るだけに徹した。
2年に一度(夏季・冬季)のオリンピックに加え、ワールドカップやWBCその他において、日本代表というチームがあって世界各国の代表チームと試合を行う。
これはスポーツだけでなく、ノーベル賞など、日本人が参加するあらゆる競技や賞で起こる話である。
テレビ、新聞、インターネット…あらゆるメディアでこのことが取り上げられる。外出してもビルや電車の画面に映ってくる。
否が応でも見せられるのだ。
しかも、どのメディアも最初から最後まで口をそろえて日本側を応援する。一見中立そうに見えても最終的には日本側の勝利に言及する構成となる。
中には日本が負けそうになると中継を別の競技に変えたり、負けると(ノーベル賞の場合は日本人候補者が選外になると)軽く扱って次の話題にすることもある。
つまり日本に肩入れしない取り上げ方をしているところ、あるいは相手チームを応援しているようなメディアはないものか。
(日本の負けを望んだり、日本が負けて喜ぶのはまあいいとして、個人的にはそれで相手を全速力で煽るシバターみたいなのはいただけないが)
なぜ、そこにいるというだけで、同じところのチームを応援しないといけないのか、理解に苦しむ。
あくまでただ偶然彼らと同じところにいただけであり、彼らやチームとは何のつながりもない。それなのに、なぜ応援しなければいけないのか。
(別に愛着を持ってここにいるわけではないので、勤務条件や文化などでもっといいところが見つかればさっさと移住したいとも思っている)
自分がいるところ以外を応援してはいけないのか。一歩離れたところから傍観するだけではいけないのか。
なんというか、自分がいるところ(特に日本)だけを応援するムードが気持ち悪くて仕方ない。
どうすればいいんだろう。
LINEで連絡を取りながら、一人の人間を狙って精神的虐待を集団で行う現代のいじめ。この被害に遭えば、死にたくなって当たり前だろう。
いじめられた側は、いじめられない様に一挙手一投足に注意を払うようになる。表情や行動がぎこちなくなる。それを見て、さらに笑いものにする。
いじめられている側は気づくと精神崩壊するので「気づかない」。正確に言うと、気づいているのと気づいていないのが同居した状態になる。
いじめる側は表情や態度で、相手を馬鹿にする。こういうのをLINEで連絡を取って集団で一斉に行う。
今まで親しく話しかけてくれた人も、雰囲気を察して、話しかけてこなくなる。いじめられている側からすると、誰がいじめっ子で、誰が中立で、誰が味方なのか、わからなくなる。
いじめの最中、被害者は当然苦しいわけだが、その後も、被害者は死にたい思いに苦しめられる。それから何年経っても死にたい思いは消えない。むしろ、死にたい思いが強くなっていく。
Facebookを見るといじめた側が、楽しそうにしている写真が見える。自分は死にたいと思い、引きこもっている。もっと死にたくなる。
体中が自分を拒否しているような脱力感にさいなまれる。実際、うつ病を患う。
苦しさから逃れるために、酒に溺れ、薬に溺れる。
小児性愛が許されないのは、酒やタバコやギャンブルが成人してからなのと同じ。対人セックスというのはそれ自体が悪なので、本来であれば一生手を出さない方がいいものなんだけど、あまり厳しくしすぎると不満が溜まるので、愚行権の一種として、ガス抜きとして大人の自己責任でギリギリ許容されているだけ。
一方、エロやポルノといったものは、個人のセクシュアリティやアイデンティティと密接に関わるものであり、決して他人から侮辱されてはいけない神聖不可侵なもの。政治や宗教と同じように、思想の自由、信仰の自由、表現の自由が守られなければならない。とは言え、政治や宗教と同じように、中立と平等を強く重んじる場では、TPOが求められることもある。
小児性愛が許されないのは、酒やタバコやギャンブルが成人してからなのと同じ。対人セックスというのはそれ自体が悪なので、本来であれば一生手を出さない方がいいものなんだけど、あまり厳しくしすぎると不満が溜まるので、愚行権の一種として、ガス抜きとして大人の自己責任でギリギリ許容されているだけ。
一方、エロやポルノといったものは、個人のセクシュアリティやアイデンティティと密接に関わるものであり、決して他人から侮辱されてはいけない神聖不可侵なもの。政治や宗教と同じように、思想の自由、信仰の自由、表現の自由が守られなければならない。とは言え、政治や宗教と同じように、中立と平等を強く重んじる場では、TPOが求められることもある。
小児性愛が許されないのは、酒やタバコやギャンブルが成人してからなのと同じ。対人セックスというのはそれ自体が悪なので、本来であれば一生手を出さない方がいいものなんだけど、あまり厳しくしすぎると不満が溜まるので、愚行権の一種として、ガス抜きとして大人の自己責任でギリギリ許容されているだけ。
一方、エロやポルノといったものは、個人のセクシュアリティやアイデンティティと密接に関わるものであり、決して他人から侮辱されてはいけない神聖不可侵なもの。政治や宗教と同じように、思想の自由、信仰の自由、表現の自由が守られなければならない。とは言え、政治や宗教と同じように、中立と平等を強く重んじる場では、TPOが求められることもある。
小児性愛が許されないのは、酒やタバコやギャンブルが成人してからなのと同じ。対人セックスというのはそれ自体が悪なので、本来であれば一生手を出さない方がいいものなんだけど、あまり厳しくしすぎると不満が溜まるので、愚行権の一種として、ガス抜きとして大人の自己責任でギリギリ許容されているだけ。
一方、エロやポルノといったものは、個人のセクシュアリティやアイデンティティと密接に関わるものであり、決して他人から侮辱されてはいけない神聖不可侵なもの。政治や宗教と同じように、思想の自由、信仰の自由、表現の自由が守られなければならない。とは言え、政治や宗教と同じように、中立と平等を強く重んじる場では、TPOが求められることもある。
アイドルマスター(略称:アイマス)というシリーズを知っているだろうか?
美少女ゲーム(イケメンゲームもあるが)を沢山出しているシリーズである。
筆者は、その中のシャイニーカラーズ(女性キャラのゲーム)とSideM(男性キャラのゲーム)を半々位の割合でやっている。
ざっくりとした説明をするとこんな感じなのでタイトルの話に戻す。
今回の話は、過去にシャニマスとSideMの声優がすっぱ抜かれたスキャンダルの話をがっつり含むので注意して欲しい。
サジェスト汚染したくないのと筆者は声優を糾弾したいアンチではないので一応伏せ字をする。
シャニマスのスキャンダルの声優という時点で、あっ(察し)ってなりかねない規模で騒がれて大事になってしまったのでシャニの方は隠しても意味はない気がするが。
まずスキャンダルをすっぱ抜かれてしまったのはSideMのK氏である。既婚でありながら別の相手と交際したのでは?という疑惑が出た。
こちらはあまり言われず、ごくたまにアンチに蒸し返されるだけという復帰ルートに乗って何事もなかったかのように忘れ去られた。
その次にスキャンダルをすっぱ抜かれたのはシャニマスのN氏だ。こちらは独身で交際してる相手と別の相手と同時に交際していたのでは?という疑惑が出た。
既婚のK氏でもすぐに忘れ去られたし大したことにならんだろ、と筆者はアイマスに関係ないサイトで初めてその話題を見たその日は思っていた。
しかし、数日後になってもこの件は風化しない。それどころかN氏がSNSで使っていた単語を語録のように使って囃し立てる。
酷いときはシャイニーカラーズのファンサイトに前述の単語を連投する荒らしすらやってくる。
そうしてるうちに矛先はN氏が担当声優をやっているキャラクターにまで向かっていった。
キャラクターを揶揄する者、キャラクターを消去しろなどと言う者がアイマスやシャニマスのアンチサイトどころかファンサイトですら普通に散見される事態となる。
そうして荒れた結果、N氏と彼女の担当キャラクター果てはそのキャラクターの所属ユニットまでもが腫れ物扱いとなった。
しばらくの間、N氏及びキャラクター、そしてシャニマス、アイマスというコンテンツへの中傷や侮辱が続いた中、アイマス公式が声優を降板させる事を発表。しかしそれでも火は消えなかった。
だが、該当キャラクターの新声優が発表され、彼女まで巻き添えで叩いてはいけないと思われたのかある程度モラルが求められ、「民度が高い」とされる場所でのスキャンダル関連の書き込みは終息し、炎上は一応鎮火した運びとなった。
それでも2023年になった今もこの炎上に関する中傷や揶揄を書き込むものはそこそこいる。シャイニーカラーズのアニメ化や新作ゲームの記事ですらN氏がラインで言ったとされる言葉を書きなぐる者がいた。
交代後の声優もとても上手く、むしろ何でこんな逸材を尻拭い的な使い方をしたのか謎な程である。
しかし、独身でスキャンダルをすっぱ抜かれたN氏が犯罪者かのごとく中傷され続け人生を終わらされ、
既婚でスキャンダルをすっぱ抜かれたK氏が何事もなかったかのように活動を続けられるのかは理不尽だと分かっているが今でも筆者の中では腑に落ちない。
世間的には既婚で異性交遊のスキャンダルをすっぱ抜かれた方がタチ悪いってなるはずなのに。
晒し上げる真似はしたくないがN氏の炎上の時の中傷に荷担したSideMPがいたのだ。
N氏、シャニマス、N氏の担当キャラクターにさまざまな侮辱を言いたい放題していた。
K氏のスキャンダルもあった以上はN氏に関する侮辱は「SideMPには言われたくねえよ」って思われてもおかしくないし、それがなくても倫理的にどうかと思う。
逆にK氏の時にはシャニマスの側のPは騒いでいなかったし、合同施策の時にも筆者が観測できる範囲では蒸し返されなかった。
N氏のスキャンダルの炎上の時にも「K氏がいるあっちのコンテンツの方が悪質だろ!」とか「K氏も叩け!」ってシャニマスのPに言われてもイチャモンではなく妥当な反論だと兼業Pの筆者目線では感じた。
なのにそのような事を言うSideM未プレイと思われるシャニマスPは筆者の観測できる範囲にはいなかった。
シャニマスの側はSideMのスキャンダルを一切糾弾しなかったのにSideMの側はシャニマスのスキャンダルを糾弾や中傷する層がそれなりに散見された。
タイトルは誇張かもしれないがSideMのPはシャニマスのスキャンダルを中立な立場で見るくらいはしてほしかった。
何でこんなことを書いたかと言うとシャニマスのアプリの件でSideMのPが暴言を吐きまくっていたからである。
まあ前々からSideMPは民度低い事をいろいろやっていたので筆者は驚きがなくさもありなんと思っていたが。
他ブランドにもそのバンナムの方のアンチがいたのでSideMPの悪行としては扱われなかったが、スタマスで「男は今回残念ながら作れません」と言ったバンナムの方を難癖つけて中傷したり、
この間の合同MOIWで「SideMの歌うsweet♥step良かったのでSideMに興味持ちました」って言った温厚なシャニマスのPに暴言リプをするSideMのPがいたり、
ポップリンクスの時に「シャニマスの○○は外れのカス」ってtweetをするSideMPがいたり。
とにかく話は逸れたが言いたいことは書ききったのでここの辺りで締めさせていただく。