「論破」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 論破とは

2023-06-06

anond:20230606115009

アメリカ映画から知らん。どうでもいい。黒人でも白人でもないしどうでもいい。

日本においてマジョリティマイノリティ問題ゼロなのであればそれも一理あるが

「では自分の周りで言うとどうだろうか」と考えるきっかけにできるのが知性というものではないだろうか

全体的に無理筋だけどここんとこ特にモゴモゴしてんね

自分の中でもNot for meって言ってるだけの相手論破できないという確信が透けて見えるよ

ディベート練習するのはいいけどもっとうまくなりな

anond:20230606064536

よく分からないけど論破された宣言されてて草

反論を想定してないですね。

普通に主張して普通にまれて、勝手自己論理破綻して、「私は議論する気もない変人なので」になるのか…恐ろしい


バカに対してバカと指摘するのは最も愚かとされている国だから、誰もお互いにバカと教えることができず、自分バカだとつゆほども思わずに、

軍事力など関係ない。日本は風に護られているから必ず勝つ」ってアメリカ戦争しちゃったんですかね??結果は爆弾更地でした…

少子化対策も、バカしかいないのでお前はバカだとお互いに教え合うことができないから、先延ばしにし続け、もう学者からは手遅れ、回復不可能、50年後は地獄って言われてるんですね!

最後に、私はバカに対して「お前はバカだ」と指摘することは最も愚かな行為だと思ってます



日本には批判を受け入れられる読解力がないですもんね。お前はバカだと指摘してもこうやって理解できない人が沢山いて、知りつつあえて自ら滅ぶ胆力は逆に尊敬します!

自分なら豊かさを求めてしまうし、別荘を買って贅沢してのんびり娯楽しながら暮らせる財力と休暇を求めてしまうので。

清貧と過労を追い求めることができないんです。自分にできないことができる人は素直に尊敬してるんですよ。

anond:20230606063604

あなた自分煽りに対してさまざまな反論が来ることを想定して

完全に論破できる答えを用意していたのでしょうが

私のような変人しか相手してくれなくて残念でしたね

私はハナから議論する気はないですが、的外れ質問に対し丁寧にレスを返してくださりありがとうございました

最後に、私はバカに対して「お前はバカだ」と指摘することは最も愚かな行為だと思ってます

あなたはそれを建設的な批判だと思っている

そこが埋め難い溝なのかなあと思いました

ではさようなら

2023-06-05

はい、メ論破ン”

約 4 件 (0.19 秒)

アンチポリコレさん逆出羽守をして即論破される、の巻

午後9:43 · 2023年6月4日

twitter.com/pawhara_arai/status/1665338439418499073

【大悲報

ポリコレ聖地であるサンフランシスコさん、950ドル以下の窃盗・詐取を軽犯罪化(ほぼ不逮捕したことで、小売店の9割が撤退してしまう!

これにより、商業ビル不動産価格は8割減少という地獄な模様…お疲れ様でしたのだ;;


午前7:30 · 2023年6月5日

twitter.com/Mak0Nakamura/status/1665486116307468288

どうもーはじめましてー。

この動画撮影場所から10圏内居住している日本人です~

真実適当なことを混ぜてそれっぽいデマ流してる市況アカウントがいると聞いて飛んできましたー。

午後0:03 · 2023年6月5日

twitter.com/poidowl/status/1665554833162616839

950ドルまで万引きが〜については、こういうことらしい

ttps://en.wikipedia.org/wiki/2014_California_Proposition_47

午後0:04 · 2023年6月5日

twitter.com/Mak0Nakamura/status/1665555268988444674

お前さ、人の話は最後まで聞けって小学校から大学に至るまで指摘され続けなかった?ちなみに貴様引用してるツイート、それ誰だかわかってて引用してる?

それはね、今2階でいびきかいて寝てる、うちの旦那だよ。

午後0:48 · 2023年6月5日

twitter.com/pawhara_arai/status/1665566168751521792

万引きのせいだというのはデマらしいです。

ユニオンスクエア空室率は25%。閉鎖中のほぼすべての店舗が、盗難消費者従業員安全問題を閉鎖の主な理由として…

万引きのせいではないですね。訂正してお詫びします。ポリコレ大正義サンフランシスコ勝利

anond:20230605125904

その言い方やと反例1つ挙げられると論破されるぞ

2023-06-04

anond:20230604112739

数字議論すれば?犯罪件数特に多くないなら論破できるし、多いなら引っ越せば良い。

この時間議論じゃなく論破ごっこがしたいキッズが多くてめまいがするな

2023-06-03

anond:20230603230953

そもそも男女の区別をつけてなにか話そうとする時点で稚拙極まるし、その程度の話で盛り上がるような場なんだよ

君には区別がついているようだが、外部からは「増田っていつも男女の問題論破しようとしているセクハラ親父のたまり場だよね」という認識

そこで「いや俺は」なんて恥ずかしいんだよ

anond:20230603191255

論破されたら苦し紛れ適当な仮説を立てれば良い

なるほど理解した

2023-06-02

anond:20230602142400

ワイは晏子春秋の「国有三不祥」の畳みかけるような論破が好き過ぎるやで

anond:20230602141737

ワイは三人市虎を成すの故事が好きやなァ。論破しても意味なかったオチも含めて。

春秋戦国時代面白い

はい論破ァ!って声が聞こえそうなほど宰相君主論破したりするので面白い

bingAI(gpt4)は革命肯定的なんだが、これは極左プログラムなのでは?

※これは5/27時点でのbingAI(gpt4)に関する情報です

 突然ですが、まーウクライナ戦争は明らかに米露(米中)の代理戦争なのであって、gpt3.5もその点は即座に認めておる次第であります


ウクライナ戦争は代理戦争ですか?」と訊くと、「ウクライナ戦争は米露の代理戦争の側面を持っています」と即座に答えが返ってきます(※これはリリース当初の情報でした、現在は一旦否定してくるものの、議論を進めると認める仕様になっている模様)

 しかしbingAI(gpt4)君はその辺強情でして、ウクライナ戦争は絶対代理戦争ではないと言い張っておる次第です


 そのため、彼を論破するべく今日今日とて色々論陣を張っておりましたのですが、結局マイダ革命に話が及びまして

 マイダ革命とは、ウクライナにおいて2014年に行われた革命でありまして、その際に親露政権追放され、親米政権樹立されるきっかけとなった出来事です

 私は「マイダ革命によって成立した現ウクライナ政府は民主主義プロセスである選挙を経ておらず、つまり主権者である国民承認を経ていない非主権的国家なのであって、そのような非主権的国家NATOなどの他国の影響下でバフムトなどの要塞化を進めていたことは、ウクライナ戦争の代理戦争の側面を強調しているであろう」と指摘したわけです

 すると次のような文言が返ってきました


gpt4「革命は時に選挙より優先される」

僕「でも革命憲法記載のないプロセスで、民主主義的なプロセスではありませんよね」

gpt4「憲法には明記されていないが、自然法によって保障されている」


 何言ってんだこいつと思いまして

 調べてみましたところ、例えばアメリカ合衆国憲法には革命権について明記された記述はありませんでした

 しかし、一方で憲法とは別の、独立宣言革命肯定記述がありまして、そのことから革命人間本来権利であることが認められると法学者たちが見做していることが分かってきたのですな


 法学者常識はげに、市民非常識であるなと思った次第です

 だって革命基本的暴力を伴いますし、時には死人が出ますよね

 要は、自然法が仮に革命肯定しているとすれば、それは間接的に暴力肯定することになるわけです

 それを国民権利として認めることには、問題があると言わざるを得ません。暴力は時に殺人を伴います。現に、過去行われた革命闘争においてはたくさんの殺人が伴っていました。そのような殺人を含む革命安易に「自然権利」として認めることには問題があるではないか、と


 それをbingAI(gpt4)は肯定しているのですね。

 つまりAI極左的な側面を持っているということになると思います暴力革命肯定しているのですからね。

 しかも、根拠独立宣言という極めて政治的コンテクストを含んだ原典です。

 AIは結局、現行の政治的文脈に即して発言をしているのであって、本当に客観的判断をしているわけではないことが分かりました。民主主義であるわけでも、憲法に明示されているわけでもない、暴力的なプロセスである革命肯定しているんですからね。

 それはあくま政治的コンテクストに倣った判断なのであって、客観的判断とは言えません


 そして、ここで指摘したいのは、これまでのアメリカが行ってきた他国に対する政権転覆なのですね

 ラテンアメリカを始めとし、アメリカは様々な政権転覆を促してきました。つまり国民暴力的な手段によって政権を打倒することを肯定し、時に情報機関などの支援下でそれらの政権転覆を実行してきたわけですね


 恐らく、このような政権転覆を「革命」として捉え、それが人間自然権に基づく、つまり自然法に基づく行為である肯定することは、法学上は問題のない行為なのでしょうね

 bingAI(gpt4)君も恐らくは、そのような革命事業肯定することでしょう。だって彼は革命肯定文脈の中にどっぷりハマっているんですから

 例えば、マイダ革命アメリカ工作機関の息がどっぷり掛かった革命であるという指摘がございます。そして、この革命を期に、ウクライナ東部軍事要塞を大量に設立し、いわばヨーロッパロシアに対する緩衝地帯としての色彩を強めていくわけです

 そして現に、bingAI(gpt4)君は件のマイダ革命肯定してるわけですね


 でもそれっておかしくねえ?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん