はてなキーワード: モテとは
なんか、自分たちが貶められてるだけなことも分かってないのかな、最近のガキオタって。
彼氏いますって言った時に自分も彼女いるから大丈夫っすよ!!とか言われて何が大丈夫なんだよってなった。そういう下衆な心を持っている輩にワンチャンあると思われたりたくさんある中の練習台だと思われている事実が辛い。周りからもあ〜練習台にされちゃったんだね可哀想にって思われたくないからこういうのリアルでは愚痴らない。Twitterとかで嬉々として報告してる奴いるけどそれモテてるわけじゃなくて舐められてるだけだからやめた方がいいって思う。
これは誰にも話せない愚痴。
過酷な仕事のストレスでメンタルを壊し会社を辞め、何も出来ず引きこもって3年後、ようやく社会復帰できた。
幼い頃から家事は全部自分でやって中学生の頃から仕事をし、その上で勉強も趣味もこなし、苦しくても誰にも頼らずに人生を歩んでいた。
貧乏で大学に行けなかったから社会人になってお金を貯めたら大学に行こうと考えていた。
しかしなかなかお金は貯まらず、メンタルも壊し、気付けば年齢は30を越えていた。
30を越え、社会復帰した途端、マスク美人なのもあり、モテた。
異常なまでに職場の男性が寄ってきた。新人である私の仕事のフォローを頻繁にしてくれた。隙があれば雑談を振られる。
しかし私はそのせいで仕事を覚えるのが遅くなり、女性からは冷ややかな目を向けられているのが分かった。
男性のフォロー等を掻い潜り、仕事を覚えようと必死だったが上手くいかず、女性上司からハッキリと「ずっと男に頼って生きてきたんでしょう?」などと言われた。
他人から見たらそう見えるのは自分でも分かっていて、とても悔しかった。
そう言われているのを男性は目の前で聞いておきながら「気にしないてください!嫉妬ですよ!笑」と言い、傷付いている私に見当違いの慰めをしてくる。
男性陣がチヤホヤするのも最初のうちだけだと、適当にあしらっておけば状況は落ち着いて、仕事も覚えれば信用は回復するだろうと思い耐えた。
しかし、最初についたレッテルは消えなかった。仕事が出来るようになってからは女性陣から冷たい目で見られることはなくなったが、私は「誰かが支えてあげないといけない人」として扱われた。
最初に雑談を適当にあしらっていた為か、皆は私の事を中身の無い人間だと思っていた。
寄ってくる男性は減ったが、残った男性達には結婚を前提としたお付き合いを考えている旨を伝えられた。マスクの下もまだ見ていないのに。
屈辱だなと思った。
自分で言うのもなんだけど私は表面的には「理想のお嫁さん」になりそうな雰囲気がある。
でも私はお嫁さんになどなりたくないしもっと内面を、私がこれまで取り組んできたことを、自立してることを、大人になってからも大学に行くという夢があることを、知ってから好きになって欲しかった。
趣味や勉強で時間が無いから自分の見た目には無頓着でいたいし恋愛らしい事はしたくないし、自分の夢を応援してくれる人に好きになって欲しいのに、何も知らないのに私のことを決めつけて私とかけ離れた部分を魅力的だと言われて、自分の価値がわからなくなってしまった。
「俺がいないとダメだ」と思わせてそこそこの人と結婚した方が楽になれることは知ってる。何度かその道に逃げようとした事もあるけれど、耐えて今の自分を築いてきた。
誰も頼れる人がいなかったから、苦しみながらその状況に適合するように自分を作ってきたのに手を伸ばされてしまうと全て台無しになる。
今までの事が無駄に感じて有り余っていた自己肯定感がどん底まで下がった。
私にとって、結婚は苦じゃない。そう思う理由は割愛するが、全く苦ではない。相手は私の事を勘違いした上で結婚を考えている。もし今結婚を選ぶなら相手の理想になり切って死ぬまでやっていける自信もある。そっちの方が楽だとも思う。
趣味に人生費やして趣味の延長で大学に行って研究したい夢は夢として諦めるべきなのか。
私の過去も夢も知らない男性達が返事を待っている。結婚を考えたら正直逃すのが惜しい人達だ。
彼らになんて言えば私は幸せになれるのだろうか。
というか170だろうが167だろうが目で見てそんなにわからなくない?靴とか来てたり帽子かぶってたらなおさらわからんし
身長160前半くらいまでいくとちょっと目で見てわかる感じになっちゃうけど、160代前半の友人でも普通に彼女いるしな
モテない人ってすぐ身体的スペックの話したがるけど女性にも身体的なコンプ抱えてる人はいて相手にそこまで高い身長を望んでない人もいるし、写真だけで彼女募集してますとかモデルと付き合いたいですとかでもなければ別にどうとでもなるやろ
紹介を友達にお願いすること自体、「どう思われるかな」「迷惑かも」「モテないってバカにされるかな」って考えちゃうのに、勇気をもって頼んだんだよね。複数の友達が快諾してくれたのは、本当に嬉しかったとけど同時に心苦しかったんじゃないかな
誰かが紹介してくれた人とうまくいったら、別の人の紹介は断らなくちゃならなくなるし
それでも色んなことが気になって、もう無理だ!友達との関係もこじれちゃう!とパニックになってしまったんじゃないかな
今頃後悔してると思う。
紹介って確実で安心に見えて、たくさんの方面に気を遣わなくちゃいけなくて、繊細さゆえにあっちも!こっちも!あれも!これも!って色んなものが見えた末にパンクしちゃったんだと思う。。
父親がイニシャルMのとこに勤めてた。部長まで行って子会社の重役をやってる。
巷でささやかれてる総合商社社員の超人ハイスペ像を伝えたら呆れてた。
「みんなそこらへんのふっつーの人達だよ」
そりゃ皆ほぼ東大と一橋と早慶出てるけど、早慶はどんな人間でも3年間頑張れば入れるだろ。
体育会の主力?この世にどれだけいると思ってんだよ。あと俺、運動部なんて人生でやったことないぞ。
平均睡眠時間4時間で何年も元気に働けてる?人体はそんなふうに出来てません。皆適当に工夫してどっかで寝てます。
皆背が高くて顔が良くて女にモテて……いや、お父さんを見ろよ。
でも俺は信じていない。
リクルートが就活を仕切るようになってリクナビのおかげで東大生からFラン生まで似たような就活の情報を共有するようになって激化した結果、
モテなさそうとかモテないだろって言えば男にダメージ負わせられると思ってる女の人多い
奢る奢らないそう論争の時には必ずこれ言う女出てくる
今その話してねーからってなる
まぁ効くんスけどね
と思ったら同じ男でも言い出す奴いるじゃねーか!
コレがキツイ
モテたいに違いない
モテる事が第一目標だからモテてさえいればどんなことも瑣末な問題
男って性欲強いし、ヤリたいんでしょ
ってことはやっぱりモテたいわけで、モテるのが1番大事なんでしょ
雑だけどこんな感じのこと、根底に思ってる人はかなりいるんじゃないか
老若男女区別なく
モテるなら、そんならそれでいい
シンプルに選択肢が増えるし、そもそも自分が「選ぶ側に立てる」ということがデカい
人間に本能はなく理性があるのでそんな単純に他の生き物と比較できるものではないが
少なくとも子孫を残せる機会が多い、異性から受け入れられやすい個体というだけで優れているのは当たり前
結局女をあてがえ論じゃんみたいなこと言われて叩かれて、モテない男の僻みと笑われて終わったりしてるのは、可哀想だなあと
こんな前提があるせいで本来の話とはまったく関係なくても「だからモテないんだよ」的な言葉を言えば相手を黙らすことができてしまうのがキツイ
こんなこと嘆いてみたって、これすら「モテない男がまた僻んでるわ」と言われてしまうのがキツイ
そもそもそう言われんだろうな〜って自然と考えてしまうのがもうキツイ
土曜出勤の昼休憩に何書いてんだろ俺