「エクセル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エクセルとは

2023-06-04

anond:20230604001907

自分ファミコン世代だけど、バグるにそこまで拘ってないよ。

色々考えて頭の中がぐちゃぐちゃになった時、パソコン作業とかでエクセルとかが動かなくなったりした時

などに使ったりするよ。

基本的には相手に伝わりさえすれば良いと思ってるかな?

2023-06-02

三大エクセルでこれだけ分かってればいい機能と言えば

・VLOOKUP関数

フィルタ

・ピボットテーブル

あと一つは?

お腹がシクシクチクチク痛い増田住まいたい口駆逐し串が金尾(回文

おはようございます

そう言えばさ、

背中ぎっくり腰になった話しちょっと前にしていたと思って今気付いたら痛みがもう無くなっていて知らぬ間に背中異常ステータスは解消していたわ。

でさ、

今絶賛調べ中、

と言っても私はそんなには関わってなくてデータ照合などのエクセルのお手伝いはしているんだけど、

例の私が以前いた会社の別支店支店長がオーリョーしてんじゃないか問題の。

もうさ、

オーリョー疑惑のシテンチョー鬱病を急に発症して診断書などのファクシミリが来ていてあとは弁護士を通じてください!みたいな内容が来ていて、

私も直撃しているわけじゃないけど、

胃が痛いわ。

あれさー

お腹痛かったらトイレ行ってうんこポン!ってやったらだいたいの腹痛は解消するけど、

神経的なこの胃の痛みは

もうトイレに行っても出るものがないからずーっとシクシクとチクチクと痛いのよ。

あんまり私神経細かくないか

そんな神経性ってお腹痛いのなったことなくて、

朝は4時ぐらいにシクシク痛くて目が覚めて冴えちゃってそのまま朝までスプラトゥーン3!って遊んでるんかーい!ってなってるけど、

トイレにいっトイレって行っても出るものがないから、

トイレで踏ん張っても何も出ない涙しか出ないって泣いてないけど

そのぐらいの勢いよ。

気晴らしに何か食べたらお腹痛いの治るかも!鴨鹿!って思って食べても

なんかまたしばらくしたらお腹痛いし、

じゃールービーで消毒だー!って

ルービーをキメても酔って麻痺して痛みが感じなくなって結局酔いが覚めるとまたシクシクチクチク痛いのよ。

そんで、

台風一家がやってくるし凄い雨だし、

早く帰ってスプラトゥーン3の開幕戦ダッシュをキメたいところよ!

昨日のバトルとしては

開幕戦1戦目は負けーの次は勝ちの1勝1敗ってところかしら。

まずまずの出だしよ!

でも私が愛して止まない熟練度星5つ取ったブキのセブンファイブオーライダーって塗り性能弱いじゃない、

そんなセブンファイブオーライダーの私が塗りポイント1500とか塗っちゃって、

もっと他のメンバー頑張ってよ!って思ったり思わなかったりよ。

てへ!

塗りの弱いブキの人にたくさん塗らせるんじゃないわ!って思うのあるある

必死後衛頑張ってる感じがして良いわね。

でもそんなしてても胃痛は治まらないので、

なんか思い出したらお腹がシクシクチクチクなるのよね。

あー早く開放されたいわ。

うふふ。


今日朝ご飯

こんな調子なので、

事務所冷蔵庫ストックしてある甘いコーヒーギューニューを飲んだわ。

ビターアンド甘ーいって感じね。

ちょっとお腹に入れておこうと思ったのよね。

冷蔵庫にあってよかったヒーコーギューニュー!

デトックスウォーター

水出し緑茶ウォーラーは欠かさず

水筒に持ってきて朝もごくごく飲んできたわ。

冷たいの一気に飲むからお腹が痛くなるのとは訳が違うようね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-05-31

エクセルのあるセルに「=マスターシート!B33」 と書くと、マスターシートのB33の内容が表示される(文字列「益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。」など)。もしマスターシートのほうに誤りがある場合は、ワンクリックマスターシート修正画面に入れる

後段の機能を追加するVBAは、いくら販売できるか

2023-05-26

会社を選ぶ時にいちばん大事なのは事務所で「メモリGB未満でメインの補助記憶装置HDDPC」を使ってる会社絶対に避けること

これマジで大事から

単なる事務だろうが肉体労働メインだろうが、このレベルPC支給しているような会社根本的に人間の使い方が下手。

まともな神経してたらこんなゴミPC使わせてたら人件費無駄遣いになるってのは簡単理解できる。

今どきこんなんじゃエクセルマクロさえもまともに動かねえから、画面の前でボーっと処理を待ってる必要がある。

リモートワークやWEB会議だってロクに出来ないし、性能が低すぎて共有ファイルの受け渡しが途中で事故リスクさえ抱えてる。

マジで絶対回避しないと駄目だよ。

クッソほど生産性の低い人間になるから

「クソ生産性低くても生きていけるとか天国か?」って勘違いしちゃ駄目だよ。

クソ環境で生き残るスキルを身に着けなければ生き残れないってことだから

両手両足を縛られた状態で走らされるような仕事の仕方を強制されて、まともな状態での走り方を知らないままその会社以外では使い物にならない働き方を身に着ける羽目になる。

クソ会社のクソ様式にそったこ世界でそこでしか使えないクソみたいな仕事を続けて、もしその会社が潰れたら完全なゴミとして外の世界で暮らすことになる。

再就職も難しいし、逃げる時の転職だって「え?なんでそんな低レベル仕事しかしてないんですか?それで金貰えるとか天国過ぎてうらやま~~~」みたいに扱われてかなり苦しむから

マジで絶対にやめとけ。

面接絶対に聞くんだぞ。

「お宅の業務で使ってるパソコンがやたら重いと感じることってありますか?たとえばメモリが8GBしかないとか」みたいにね。

もしそこで「いいえ。ウチのメモリは100GBありますよ」とか言われたらその時点でもうそ会社は切れ。

今どきその程度の連中が生き残れるはずがねーから

2023-05-25

anond:20230525114337

自己管理用のファイル勝手に作るのはよくないが、エクセル進捗管理をやってるのもいかがなもの

フリーランスに依頼するにあたっては、環境を最新のデファクトスタンダードアップグレードしなければ効率は上がらないだろう

正直フリーランスには仕事依頼したくない

会社員やってる。

金額の安さからフリーランスが選ばれることが多々あるんだけど、上層部からしたらあの安さは魅力だろうな。

けど責任感がなさすぎる、プライドが高すぎるで使い物にならないからやめて欲しい

注意すればバックレ、間違いをしてきすればバックレ、なにこれ難易度MAXすぎない?

俺がパワハラなんじゃないかって言われるかもしれないけど、聞いてくれ。

指摘する内容も「締切守ってください」とか、まじで社会人なら3日目くらいで覚えさせられるような内容なんだよ。

チーム全体で使ってる管理ファイルを「使いづらいから」って理由で新たに作成、一人で運用とかするの。

管理ファイルは当然更新されないから、「仕事どうなってる?」ってなるわけ。

それでいちいち確認しなきゃいけないし、事情説明すると「だって効率的じゃないですか?」だと。

いや”会社仕事する”ってそういうことなんだわ。

個々で管理すれば楽かもしれないけど、進捗が確認できないかシェアポイントとかエクセルとか使いにくいもの共有してるの。

自己管理用のファイルオフラインで作ってもいいけど、だったら共有のファイル更新しろ

そんなことをいちいち教えてもどうせすぐ辞めるから無駄だし、注意すればやめるし、採用コスト無駄からもうフリーランス採用しないでほしい。

2023-05-24

anond:20230524103906

人によって100万〜200万くらいの価値やりがい見出してるもんじゃいかなあ。エクセルの代わりに足し算計算する仕事だったら、終身雇用保証されてない年収200万今より高くてもやりたくないし。適当仕事内容のやりたさを金額換算して年収補正して考えれば?

2023-05-23

後輩からの引継ぎを受けてたんだけど

CSVファイル印刷して、手に持ちながらエクセルに写す作業をしていたことが発覚した

CSV意味

ムカつくから弊社のクソエセル達を晒す

弊社は「エクセル1からエクセル2へデータを転記する」という業務が多い。

1日に数百ものデータを数時間かけて手打ちしてる人も多く、良かれと思って関数を入れたり自動化したりしてみた。

その結果、同僚の1人に嘲笑しながら「増田ってパソコンオタクだよね」と言われたのが今日のお昼。

この台詞に腹の底からブチ切れてしまったので、仕返しに弊社のクソみたいなエクセルデータについて晒すわね。

自動化を組む前に、このクソデータ共を直している。

ちなみに私は情シス担当ではなくただの営業マン


・1つのセルに全てのデータ入力されている

・半角と全角が混ざっている

セルB2からデータ入力スタートしている

データの間に空白の1行が挟まれている

・結合されているセルが多い

・残念、それは数字のⅩではなくアルファベットのX

入力必要な箇所も保護されている

・日付の書式がバラバラ

商品識別コードがなぜか複数あって人によって使うコードが違う

見出し行が複数ある(固定を知らない?)

・姓名の間にスペースがあったりなかったりする

・数値で欲しい部分も文字列に設定してある



思ったより少なかった。

弊社のほとんどのクソデータが、データシートを直接加工して見栄えを良くし、印刷を試みようとした形跡が見える。いわゆる神エクセル

これからエクセルに携わる方たちはどうか、エクセルデータ記載した印刷物を作るときは「データシート」と「印刷用シート」を分けることだけは覚えていてほしい。

2023-05-22

ぶっちゃけ社内ルールなんて最低限の規則さえ決まってればそこまで影響ないと思ってたけど、違ったわ

フォルダ命名規則統一されてないから同じジャンルでもあっちこっちにあって死ぬほど探すし、過去資料フォーマットバラバラから単純に比較できないし、っていうかID,Passとかエクセルメモ帳スプレッドシートサイボウズ、よくわからん自社開発アプリのどれでもいいか統一せえや!そこから担当に聞かなきゃ始まらないってしんどい

こういう会社に限って色んなツール使いたがるのも何なんだろうなあ…

情報分散してて集合知が集まらんだろう…

実際、これ5年もやってるのにマニュアルもないんですか…?ばっかりやんけ

今までいた会社って最低限は「できる子」だったんだなあ

最低限もできない会社がここまで地獄になってるなんて知らなかった

2023-05-21

脳外科医竹田くんはホワイト大企業遍在する

根本的かつ圧倒的に仕事ができない、そのくせ悪びれることもない。というか、むしろちゃんとやってるのだが?という態度を取るし、何言われても気にしない。

そんなジェネリック脳外科医武田くん』はホワイト大企業によくいる。

まずこの手のタイプは、勉強はできる。とにかく言われたことをひたすらやっていって学ぶ力はあるからだ。受験自分なりのやり方はなんでもいい。

すると、竹田くんが医学部に入り、医師免許を取得したように、それなりの大学にしっかりと入る。

それなりの大学で、友達からは呆れられたりされつつもなんとなく真面目なとこだけ面接で見せて、いい大学でてるので、有名企業に入ってしまったりする。

そこから、めきめきと竹田頭角を表してくる。

仕事ができないので、もちろん怒られるし評価も下がる。しかホワイト大企業なので辞めない。これが竹田くんをのさばらせる。

ホワイト大企業は余力があるし問題になりたくないので、無理やり辞めさせようとしない。きつい追い出し部屋みたいなのも無い。あるとすればメンタル病み上がりの人と、仕事ができない人が集まる、しかちゃん仕事はあるところに異動させられるくらい。

そしてホワイト大企業から、どんだけ評価が悪くて周りよりも給料低くても、世の中ではいい方になる。年収800万とかもらっちゃう。下手したら900-1000万とかキープしちゃう

会社仕事できなくても、まぁ心を殺して仕事してりゃミスしまくっても800万もらえるから竹田くんはやめない。

これがホワイト大企業じゃなければ、嫌がらせなりなんなりで退職休職に追い込まれて、一掃されるのだが…。

ちなみに自社もいろんな取引先も接する俺が見た竹田くんたちを紹介しておく。

(単純に書いてるが一度や2度でなく、毎度だし他にも色々やらかしつづけてるやつら)

取引先への報告資料エクセルを何回やってもミスするやつ。修正も「○時までにお願いします」と言うと、「はい!」と元気よく返事するが絶対無視する。間に合ってないとかじゃなくてやってない。YouTubeとか見てる。

取引先へのプレゼンに俺たちをつれていく営業担当プロジェクタープレゼンて話だったのに、取引先にプロジェクターがないこと現場で発覚。焦る俺らをよそに得意先と談笑してるが、よく聞くと頼まれてた別件やってなくて怒られてるやつ。(なのにヘラヘラ

その部署で相当のお荷物になっているし、怒られまくってるのにずっとジムトレーニング動画見て、SNSにもあげ続けるやつ。

指示しても無視し、自分なりのやり方でやって失敗。絶対あやまらないやつ。

地味な努力愚痴

地味な努力って金銭面的には評価されるが

社会的には評価されないなあとつくづく思う。

例えば大学MARCHとかだとして結構入るの難しいのに

は?MARCHレベルですか?みたいな扱い受けるよね。

その他、自分はいろいろな資格とか地味なエクセルマクロとか

勉強して今の会社で中の上くらいのポジションを得てるが

増田くんはマクロとか扱えるしいいよね、わたしは無理だなあ」とか言われる。

いや、最初から扱えたような言い方すんな努力して身につけたんだよ。

あと40代になり、体の不調を訴える同期が増えてきたが

そりゃ好きなだけ酒飲んで、食べ過ぎて運動もしなかったらそうなるよ。

週2回の軽い運動をするだけで体力は全然現状維持できる。

そこでやっぱり言われる「お前はいいよなあ、体調良くて」。

じゃあ運動しろよ、って言ってもやらない。

ちょっとした技術を持ってる、健康維持を習慣付けてる

なんてことは、ほんと誰も褒めてくれない。受けるのはひがみばかり。

結構しんどいこともあったんだがな。

そういや書籍持ち込み不可ネット検索監視業務エクセルVBA作ろうと思って必要な分全部記憶しようと本買って

うわあバカらしいと思って放置してあるのだがまあちょっとぼちぼとはやりたい

嫌いではないのだが覚える量がめんどくさい

2023-05-18

海外に行くと、日本観が「海外で行った時」で止まってしまうの、どうにかならないのか

海外特に先進国に行った人間は、年月が立つほど「海外スゴイ」になりやすい。

でも実際、その「海外スゴイ」は「海外で行った時で日本知識が止まっている」だけのことが多い。


5年前、同期が海外支社で働く事になった。ちょっとフェイクを入れるが、上海ロサンゼルス(行き来してる)だ。

海外支社に言った直後は、「会社内に限って言えば特に日本と何も変わらないよ」とぼやいていた


ただ年月が立つにつれて、海外ヨイショの言葉が増えて行った。要約すると

海外営業も全て自動化機械化し管理されている

エクセルなんて使われてない

日本は体質が古い、遅れている

リモートワークが普通日本はまだまだ

LGBT価値観も進んでる云々


彼の中では日本はまだ自動化機械化が進んでいなくて、出社しててLGBT価値観も進んでいないそうだ。

LGBTは確かに人権先進国と比べればまぁ遅れているというか、価値観が違うのは理解できる。


ただ営業や採算管理、その他諸々外注した自動化ソフトを導入したし、結果的にある程度評価基準が変わって近代的にはなった。

コロナリモートワークがほぼ基本だし、価値観も5年前では全く変わっている。コンビニスーパー自動レジだ。

周りの話を聞いてみても、海外人間と合わせるために多言語対応システムを導入してるため、インド中国アメリカも足はそろっている。


しかし彼は、「5年前の日本」と「現代世界」を比べ続けている。

彼は英語が堪能では無いので、主に日本人と交流している。10年前や20年前に日本を出た人間と話し、彼は「一番新しい日本価値観を知っている人」として扱われる。

5年、10年前の日本が、彼らの中では最新の日本として認識される。

彼の中では、日本はまだ出社していて、レジ打ちは全て人間がやっていて、価値観も5年前のままみたいだ。

たまに話すと、いか日本が遅れているか力説してくる。「逆にこれはチャンスだと思うんだよね」とか言い始める。


日本を出た時に、彼らはそこで時間が止まってしまう。「世界的な進歩」を「日本以外の進歩」と捉えてしまう。

いくら日本世界に合わせて変化していると言っても、彼らは信じない。

彼らが見て、見聞きしたものは5年前の日本からだ。

気持ちが重いときサンバ聴きたい増田住まい多聴き番差は貴と芋生がちもき(回文

おはようございます

もうさ、

王様の耳はロバの耳!!!って

大声で叫びたいんだけど!ってぐらいなんか本当に内緒で隣の会社のことのオーリョーの件調べてんだけど、

私もなんかソワソワして手に付かない仕事がないわ!

なんかいやな心持ちね。

でね、

その隣の会社の人たちはそんなこと調べているなんて、

専務とお局しか知らない私含めて3人なのよ。

本当に陰で動いているってーかおっかいないわ。

いろいろと調べて尻尾つかんでいついつまでには決着を付ける!みたいなもうおっかないだけど。

なので

ちょっとうかうかと増田を書いている最中最中じゃないのよ。

まあこれ全部嘘だけど!って言っておけばノンフィクションになるから

嘘よ嘘!

あーもう!って感じね。

そんでね、

運送会社履歴をずっと調べてもらってるんだけど、

やっぱりあれはあれで私たちログインしても90日ぐらいの情報しか遡れないけど、

運送会社中の人は一昨年ぐらいまでは普通にいろいろと伝えたら情報が教えてくれて、

マジでこれ叩けば埃が出るって、

勘の良いお局がこのリストの指示で私がエクセルエクセレントに使って抽出した行にみごとビンゴ

お局の勘は当たっていたのよ。

から恐ろしいわ。

おっかいおっかない。

オーリョーしてると疑惑がかかっている人も、

荷物の伝票手書きでやってるからこれマジで白じゃない?

あれってさ犯人を白!か黒!って言うとき刑事ドラマってあるじゃない、

どっちが犯人の色なの?

白?黒?

そんでお相撲白星黒星もどっちが勝った負けたなの?って

急に分からなくなることない?

というか私は最初からどっちがどっちか分からないままイキフンで使っていたことを白状するわ!

から

その手書き伝票が超絶怪しいのよね。

おっかないおっかない。

もうさ

話せないことがたくさんあって、

穴があったら本当に王様の耳はロバの耳!!!山脈に向かってヤッホー!って叫びたいわ!

もー精神的に陰で動いてやってることこれ結構ヘヴィーだわ。

重いわ!

重いコンダラ!だわ。

そんでね、

私もこれ気分重いまま過ごすのも嫌じゃない!

からサンバベストシーディーを買ってみたので、

事務所でシーディーをかけてみたいと思うわ。

まさかサンバが流しているやつが陰でなにか調べてるとは思わないでしょ?

からあなたの周りで急にサンバの曲がかかり始めたら、

なにか陰で調査がされている合図だからきっとそうよ!

あーはやく開放されたいわ。

サンバでもマジで聴くわ。

うふふ。


今日朝ご飯

チョコパンね。

サンドイッチも食べたいけど節制よ。

節約してランチ優雅にしたい作戦ね。

デトックスウォーター

ホッツ緑茶ウォーラー水筒に詰めていくやつをちょっといただきつつも

水出しルイボスティーウォーラー

なくなったので、

今夜こそは仕込んでまたたくさん飲めるようにしておかないとね。

なんかソワソワして腰が落ち着かないわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-05-16

豆苗の仕上がりが分からない増田住まいなら川狩りが足のうょ美海と(回文

おはようございます

豆苗さー

なんか上手く育てられてないのかどうか初だったので仕上がりの出来栄えがどうだか分かんないんだけど、

日光の日なたに当てないと美味しくないのかも知れないかも?

うーん、

いったいどうなってるかどうか分かんないんだけど。

家の中でキッチンに置きっぱなしにしていたので

ひょろひょろの緑色の薄い色の芽が伸びてきたのは伸びてきて食べてみたんだけどね。

これが正解の豆苗の2回目の味なのか?

私は正確には判定できなかったわ。

これを何度も繰り返していって2回目の豆苗の味ってこんなもんなのね。

食べ時が分からいからやっぱり回数を重ねて精度を上げていくしかないわ。

話それるけど、

なんか最近さ、

隣の私が以前いた会社の中がそわそわしているらしくって、

それが伝わってくるのよね。

でなんかその会社の別営業所支店長オーリョーしてんじゃないか疑惑が上がってて

そんで社内調査委員が陰で動いてるらしいの。

おっかないわよね。

そんで私は関係ないけど

データエクセルみれるからって

精査してって頼まれたの。

もーおっかないでしょ?

そんで、

お礼にって金一専務からもらってこれマジでそんな状況?って

さすがにもらうことが出来なかったので、

これは成功報酬でいいですよ!って言ったのに、

封筒押しつけられちゃったわ。

なんかこのお金良いのか悪いのか、

まあ私はそのエクセルファイルデータエクセレントに調べただけなのによ。

いや実におっかないわ。

隣の社内がそんな状況なので、

不穏な空気がこっちにも伝わってくるのが、

私も関係ないちゃー関係ないけど

ソワソワしてしまう原因かも知れないわ。

いやーおっかないわね。

うふふって言ってる場合じゃないけど

うふふだわ。

景気よくサンバでも聴きたいところよ、

うふふ。


今日朝ご飯

チョコパンしました。

だんだん日の出が早くなってきたので味醂よ。

ミリンって10回言ってみて!の鼻の長い動物はなーんだ!ってクイズを出したいところだわ。

なのでだんだんと目覚めるのが早くなってきて快調だわ。

デトックスウォーター

水出しルイボスティーウォーラーね。

なくなっちゃったので、

また今夜仕込みます


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-05-13

あなた職場老害おじさん

弊社は、Googleフォームを頑なに使おうとせず、エクセルワードメールに添付してアンケート取ってくるおじさん!!

おじいちゃんが回答を一生懸命作業でまとめてるところ想像すると暇か!!と思うよね

それで私より年収高いとかやめてほしい



こういう七味顔おじさんの漫画ほどではないけど、老害だなあと感じる老害おじさんいる?

2023-05-11

DXDXうるさいよ

PCまともに使えない奴らばかりのままDXを連呼されるのつらすぎ

勝手に誰かがPCを使ったスゲー楽な仕組みがポンと出てきて効率化すると思ってる感じがくそ

ほんとごくごく簡単で低レベルなことにまずは手を付けてくださいよ

それだけで違うんだよ

エクセルデータ整理するときは縦横規則的に整理するとかさ

フォルダの中のファイル名が〇〇のコピーコピーコピーとかで混沌とさせないとかさ

[]

時間がナイゆーてる割に無駄時間発生させる

今朝は無駄時間をすごしたわ。今週は、来客もしくは電話で長時間無駄話→時間浪費ってパターンがおおいなぁ。

大日本帝国がらみは時間がとける

日帝史は、お役所仕事が笑かせすぎで・・・あわれになる。そして時間浪費の元凶

お昼前から休憩時間そして現在まで、国連国際連盟の方ね)脱退した理由をしらべてしまった。なんかこの手の話題はついつい引き込まれる。明日はそんなに自由時間ないってわかってるのに…

今日はなんとか気力を沸き立たせたい。そして重要エクセルファイル)がどこにあるのか?さがしだしたい。ハードディスクのなかのファイル探しってオックウだよな。そーゆータスクっていついつまでも先延ばし

される可能たかし細川たかし

はてブの8割のホッテントリ貧乏くさくてつまらない。ブコメ貧乏くさくてつまらないコメばっかりだ。なんだこれは

映画館でクソ客に席譲れいわれたぜ腹立つ、とか駅でくそおじが体当たりしてくる、とか松屋券売機なんじゃこりゃとか

妻がセックス拒否死にたいとか、性嫌悪者の人権を守れとか何いってんだこいつら、って感じ。

エクセルの便利な使い方、とか1on1の心構えとか目標設定のコツ、みたいなのに山のように無言ブクマがつく。

貧乏な人で正しく本や解説の読めない人達無料はてブに縋り付いているみたいな感じだ。

2023-05-08

IT系就職すれば良かったという後悔が凄いのでIT系ネガキャンしてくれ

最近IT系ポジティブ話題を聞くことが多くて困っている。

あれはまだ平成が終わるとき天皇死ぬときだと誰もが思っていた頃の話。

俺はIT系に進むべきか公務員になるべきか迷って、氷河期世代の死にっぷりと未だ竹中の爪痕深きIT系オワコンっぷりから公務員の道を選んだ。

だがそれを後悔しなかった日はない。

公務員試験を受けていた頃から「この時間を使っていればまともなIT企業就職できたのでは?」という疑問は日々付きていなかったが、もしもブラック企業に入ってしまったあとで、新卒カードを失くした俺がまともに再就活を出来る自信がなかった。

最初腰掛けのつもりだった。

3年ぐらいやりながらその間に転職をしようと。

だが小泉政権の残した禍根に、民主党政権が重なり公務員にとって悪夢時代がやってきた。

俺はとにかくただ働くために働くために働くのに忙しく、休日は失われた精神力や散らかった部屋を回復させるだけで費やされた。

気づけば俺は新卒後ダラダラと公務員を続け、何の能力も身につかないまま(本当に凄いことにエクセルワードビジネスマナー技術さえも大学時代よりも劣化していくのだ!)時間が過ぎていった。

出ていくはずだった3年の間に得たものは「自分責任でもないのに頭を下げることを受け入れるのが給料をもらうということ」という僻みきった世間擦れ労働哲学ぐらいであり、若さ能力も活力も日本語力も無くなって、転職先の目処もつかなければIT系技術力はもはやすっかり錆びついていた。

完全に絶望した俺は、ひとまず仕事がそこそこ回るまで公務員を続けることにした。

今、ようやく仕事が回りだしてきたが、それでも全く先は見えない。

予算は削られ続けるし、無駄な複雑さは加速していく、デジタル進歩はペーパーワークとの二重化という地獄以外の何も生み出さない。

しろ職場PC相対的な性能がドンドン目減りしていくのでデジタル方面においては後退しているといっていい。

(助けてくれ4GBPCMcAfeeを始めたとした無数かつ無意味かつ無造作セキュリティソフトが常駐し続け、単なる自動アップデートのたびにタスクマネージャの4つの値(GPU公務員PCにはない)が真っ赤になるのだ。信じられるか?セキュリティソフト自動アップデートネットワークディスク書き込みもついていけないしCPU限界を迎えてメモリの残りは完全な0になり世界が凍りつくんだぜ今どきだぜ。)

こんな場所で働いても何も身につかない……強いて言うなら社会の掃き溜めの下で暮らすゴミクズとしてゴミを分解して世界を循環させるバクテリアのように生きる覚悟を決めることぐらいしか成長の方向性はない……。

もう年齢的にもITに行ける年ではないが、仕事に対しての虚しさは募るばかりだ。

やっている内容以上に、やってくる面倒ごとの内訳にこそ飽き飽きしている。

大部分はどこにも記載のないくだらんローカルルールに合わせるための訂正で、内容に統一を測ることで精度を上げるためだと語られるローカルルールに沿わせることに多くの注意力は使い切られ、その結果として思いもよらぬ所から綻びが起きる。

ときには取り返しのつかない失敗が発生し、それを公の権力によって民間に尻拭いをさせつつ、自分たちのミスのあとは砂消しマジックで消してやるのさ。

信じられん……理不尽不正高慢低能溶鉱炉だ。

指を立てて沈んでいく文書主義お題目国民貢献意識の姿には涙を禁じえない。

とにかく全てが虚しい。

こんな所で日々更なる無能へと成り代わり、転職可能性は失われていく。

周囲の人間性に対しても疑問は尽きず、「俺は赤ちゃんのようなオッサンからお前らが面倒を見てくれるべきなんだ」という態度の中年太りの連中が非正規女性事務員に日々身勝手愚痴を聞かせては相槌を打たせている。

同じ空気を吸いたくもないのに、給料という餌を食わねば死んでしまうからこの世界から抜け出せずに居る。

俺の人生は失敗した……だが本当に失敗したのか?

しかしたらIT系に行ったらもっとひどい地獄が待っていたんじゃないのか?

もう俺が縋れるものはそれしかないんだ。

頼む。

ITはこんなに地獄だぞ!」

「お前の嫌っている赤ちゃん体系アラフィフ歳児はITにも沢山いるぞ!」

給料が良いとか言ってるのは転職サイトのセールスで90割は公務員の方がマシな給料もらってるぞ」

ななどのお便り楽しみにしております

きっとね、俺以外にも同じ様な後悔をしてる人がいるんだよ。

ある人は飲食に、ある人はビルメンに、ある人は運送業、ある人は清掃、ある人は介護、ある人はエンタメ業に。

IT業界に行きたいという夢を持ちながらも、ハゲタカコンサル共の手によってグチャグチャにされてしまった業界でババを引かずに住む自信がないから逃げ出して、後悔の中で10年20年と生きてきたんだよ。

救ってやってほしい。

俺を救ってほしいし、俺と同じ境遇の皆が救われてほしい。

徳を積もうぜ。

天国がある可能性にちょっと賭けておくの爆アドやんって誰か言ってたろ?


追記:おっ、早速ついてる。あざっす!思ってた感じのコメントもらえて嬉しいっす

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん