「権限」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 権限とは

2024-07-26

    ケースワーカーケースワーカー以外の類似職業、すなわち、法律上、区民事務所の職員に異動させられる可能性もあると主張するが、ケースワーカーが異動する際に

  その次はどこの事務所に配属になるかといった細則一般人は知りえない上に、区長が、その権限に基づいて、どの職員をいつ頃、どこの事務所のどの職に配置換えしたかに関する

  具体的な公文書を開示しないし、口頭による説明もしない以上、少なくとも、市川宮脇中谷、古俣、藤原高橋の6名が現在どこに異動させられたかについては、この情報

  取得する手段はないというべきである。なお、木田に関しては、たまたま、区内の赤塚事務所のCWになっていることが発見されたが、平成31年3月31日づけで、志村Fを異動になった

   あと、どのような経緯で、赤塚のCWになったか不明であるし、CWは一般受給権者が呼出しないとデスクから出て来ないものであるから、当該事務所無関係な者がそこの事務所

  行ったというだけでどの者がその職員に該当するのかを知るのは困難と言わざるを得ない。

なんで一社員の俺が会計資金繰りも人事も総務もシステムも購買も全部見なくちゃいけないの?

それってもう俺が経営者じゃね?

(実際は決定権無し。権限は全部社長責任だけ俺)

2024-07-25

労基がもっと働けって論調結構あるけど、きっとリソースも限られているし、権限も小さくて活動ができないんだよな

から日本の現状を打破するために、強大な権限と巨大なリソースを持った新しい労基が必要なんだ

それは通報を待たず、あらゆる組織の中に協力者(間者)を忍び込ませ、攻勢の組織である必要がある

ある会社問題があると発覚したら、真昼間にオフィスの窓をかち割って侵入し、会社幹部問答無用逮捕裁判無しでぶちこめるような組織

anond:20240725101835

そんな責任能力を持てない女性を、責任者というポジションにつけてはならないという事になるね。

権限だけ与えて、責任は負わせないなんてありえないもの

2024-07-24

anond:20240723192919

江戸幕府までは、士農工商制度にしがみついていたし、明治にも爵位制度があったか

黒人奴隷制度ではないが、奴隷制意識は、しつこく続いていたとはいえ

17世紀朝鮮王朝には、法的権限を持たないノビという奴隷がいました

ソウルでは、ノビが人口の73%を占めていました

ノビ制度は徐々に縮小され19世紀に廃れました

慰安婦問題がここにもあるが、乱妨どりされたら朝鮮に売られてたの?

女性需要が高く、売春宿で働かされた

2024-07-21

蓮舫さん、もう“レスバ”は止めませんか」

「“蓮舫さんは女性から叩かれるのだ!”と見当違いの大騒ぎをしている支持者にも、自制を促すのが筋ではないだろうか。」

饅頭風情がさも善意スタンス落ち目蓮舫に「苦言」を呈しているが

ちょっと自分でも意外なくらい見てて不快である

「3位ざまああああww」って言いたいだけなんだから正直にそのまんま煽ればいい。

蓮舫チンパン状態レスバしてるのも嬉しくて仕方ないくせに。心にもないことを言うんじゃない。

なんかよく「自浄しろ」とか「身内をたしなめろ」みたいなこというのが流行ってるが、深く考えてのものとは思えない。

例えばカタギのクルド人に不良クルド人をどうにかしろと言ったって彼らにそんな権限も実力も義務も何も無いのである

政治家一般の支持者に何を言えとか言うなとかああしろこうしろと指図したり説教したりする姿を、左翼に限らず見たことがあるか?

例えば安倍総理も先鋭化したネトウヨ自由に泳がしていただろう。

蓮舫に「しばき隊を叱れ」というなら、いやお前が自分しばき隊を叱れよビビって他人押し付けるなよと思う。

薄っぺらい奴ばかりだな。

2024-07-20

維新の会正論しか言ってない

道州制中央集権諸悪の根源なのは事実能登半島地震道州制自治体が強い権限とカネを持ってれば、もっと早くに復興する。

公務員国会議員年収削減。→先進国でここまで公務員国会議員首長優遇されてる国はない。まんま社会主義国ロシア中国より酷い。

医療費削減。→年間40兆円も使ってる莫大な医療費既得権益だらけ。開業医勤務医診療報酬がなぜか2倍も違う。世界一多い病院数。医師免許の更新制度すら無い。

公務員天下り廃止。→言わずもがな当然やるべき。

マスメディア既得権益廃止。→電波オークション導入、記者クラブ廃止軽減税率廃止再販制度廃止クロスオーナーシップ廃止

新自由主義路線。→日本型社会主義諸悪の根源なんだから当然。

維新正論しか言ってないよね。でも、日本は至る所に既得権益利権があるから改革が全く進まない。

自民党ダメ野党ダメとか言ってるバカがいるけど、正論言ってる維新応援したくないのは自分たち既得権益を無くされるのが嫌なだけだろ。

結局、日本人は自己保身的なんだよ。

2024-07-19

言語IQ動作IQ

日本正論が通らないのって、日本人の言語IQが低いせいだと思う。


ユダヤ人とか凄いよ。徹底的に議論するし、少しでも根拠が無いことを言うと吊るし上げられる。

横浜在住の時に数人のユダヤ人の知り合いがいたが、ほんと引くぐらいずっと議論してる。相手が年長者だろうが、権限のある権力者だろうがお構いなし。

本国イスラエルでも、イスラエルユダヤ人はみんなそんな感じだと言ってた。


ユダヤ人と知り合いになれば、ユダヤ人世界を牛耳ってる理由がよく分かるよ。

anond:20240719130009

スポンサー実質的権限があるのが当たり前とおもうなら

自民統一教会の言うこと聞くのも受け入れないとね

統一教会自民党のスポンサーみたいなもんだし

anond:20240719124314

話を理詰めにしていくとこういう風に

なんの権限もないやつがなんか喚いとるわってだけになって正当性が消え失せる

2024-07-18

Teamsのチャット

つの間にか、共有したファイル権限が閲覧のみになってた。

以前はチャットでも編集可能になってたのにな。

デフォルトとか変えられないんだろうか。

anond:20240718000030

あいうのは、企画通したり金出したりする権限もつ人が、そういう世代なんだろう。

ガイナックスとか庵野とかは、つくり手にある世代が集まって、特撮とかヤマトとかを参照して、なんか新しいものでもあったと思うけど、

ビジネスサイドが後ろ向いててなんか新しいもの出来るのかな?

健全だと思うけど、そういう世代が死んで次の何かが来るまでそういうものは繰り返すと思うよ。

anond:20240718121556

でもお前はミダス王みたいにそいつらを処刑する権限持ってないじゃん

黄金を作る王様らしく、黙って店に金を支払えよ

anond:20240717210419

AI仕事を割り振る権限を持つ人が社内で多数派形成するまでは全然安泰

2024-07-17

anond:20240717230515

その議論に参画するメンツは誰が決めるんだ?

〜〜〜〜〜〜

差別主義者や排外主義者畜生から社会的合意形成参与できないって主張だったろ?

誰がどういう権限において資格認定するのか答えてみろよw

anond:20240717190743

自浄作用ってなんだよw

汚職とかやってんのか

そもそもトランスつながりってだけで他のトランスに指図する権限義務はどっから生じるんだよ

白痴がw

2024-07-14

anond:20240714052127

そんな0か1かしかないみたいなアホな契約してればそうだろうが編集掲載用途自由にしたり企業が使う一定期間だけ同等の権限付与する契約あればいいだけだぞ

2024-07-12

あおやまです

おまえが助けてくれないから助けないんだー

とか言われても、わたくしただあなた方にストーカーされてるだけで、何か権限権力があるわけじゃないんですよね

具体的に何を助けろと仰っているのかわかりません

何のことかちんぷんかんぷんですし、全くお門違いな批判なのよねー

2024-07-11

anond:20240711153524

単によくある個人フォルダみたいなもんのことをレトリックニュアンス付けてるだけでしょ

閲覧権限あるファイルってそもそも基本的に全部見ようとしないと見れない

(ファイルクリックしてないのに勝手に開いて見せてくるシステムなんて無い)

2024-07-10

anond:20240710193631

知事権限で何もやらんなら変わらんだろうけど、大抵は知事権限で何かをやり出すから、変わるぞ

anond:20240709155822

やっぱり蓮舫落選させて正解だったな。

都知事になったら都民全員へ奉仕できる人でなきゃダメだよ。

少なくともそれが求められていて、そうしようとする姿勢だけでも見せられないようじゃ終わってる。

もし当選してたら、ちょっとでも気にくわない相手がいたら、都知事権限を最大限使って攻撃したんだろうなと予想がつく。

絶対投票したくない。

2024-07-09

anond:20240709170717

そのままを強めに言う

アルバイト指導する権限はないから、社員に指示されたことだけやってくれ、改善されない場合シフト入れられない

タイミーから苦情来たとか大げさにしてもいい

anond:20240709095250

「だけ」とは?

事業仕分け制度理解してない?

この事業仕分けあくまで「判定」であり、評価者に予算削減を行う権限強制力はない。事業仕分け結論がどう予算に反映されるかは、予算編成権を持つ財務省による予算査定の動向と内閣政治判断、そして国会議決によって決まることになる。

anond:20240708200656

日本二元代表制の実態首長優位で、対立構造とするにははなから不均衡だ。

いうほどか?結局専決しようがその後の審議で落とされてるじゃん

個の権限市長のがあったとしても最終的には多数派議員のやりたいような結果に事実なってるよね

いくらカタログスペックで語ったところで結果が伴わないんだったら全体的なバランス取れてる=対立構造になってるんじゃないの

2024-07-08

とある行政経験から石丸伸二評

三十代、元自治体職員の所感。

報復議員定数半減条例

就任してそこまで経っていない頃だっただろうか、副市長人事の同意議会から得られず、さら議員提案により副市長の定数を減らす条例が可決成立したことがあった。当時のニュースを見ていたときは、議会の封じ込めを図る姿勢はどうなんだろうと思ったものだ。しかし、その後、今度は氏側が議員定数を半減させる条例を提出した。それっぽいことを並べていたが、まあ報復である

当然否決されるわけだが、議会への条例提出には、例規審査と呼ばれる体裁、法的整合性などの確認作業があり、付随して議案としての説明文の作成資料印刷マスメディアへの提供も行われる。子供喧嘩のような仕返しに付き合わされる職員としてはたまったものではない。

氏の支持者には、彼を論理的是々非々人間と評する者もいるが、このくだりを見る限り、その評には疑問符がつく。なるほど、深謀遠慮、否決されることありきで耳目を集めることが目的かもしれない。しかし、その個人パフォーマンスために職員リソースを空転させないで欲しい。職員議会で可決されるために議案を作りたい。

議会との過度な対立姿勢

日本地方自治議員首長直接選挙で選ばれるところに特徴がある。いわゆる二元代表制と呼ばれるものである議員首長もある方面から民意の反映で、原則として議会議決を経なければ予算も作れないし、条例の制定改廃もできない。だからこそ、氏の対議会苛烈ともいえるパフォーマンスは目に余るものがあった。

氏はどこか二元代表制を首長議会対立構造と考えているフシがあるが、それは少し誤解がある。個人商店の議員に対して、多数の職員を動員し、多くの情報アクセスできる首長とでは、そのリソースは段違い。法的なところでも、再議、後述の専決処分など、権限首長が強い。日本二元代表制の実態首長優位で、対立構造とするにははなから不均衡だ。

自分の優位が約束されている中で、対等な勝負という体で、多様な民意をすり合わせもせず言い負かすことに終止する。なにかにつけて二元代表制を強調するのならば、最低限の体裁くらいは整えてくれないものか。

議会首長対立自体はあろうとも、必要以上に煽ると通る議案も通らなくなってしまう。氏本人がそうであるように、人はしょうもない意地の張り合いで不合理な行いをする生き物なのだから

専決処分濫用

氏は無印良品を巡っては企業の言い分を丸呑みして時間がないと専決処分を行い、こども園を巡っては既に議会で否決された予算をやはり時間がないと退任直前に専決処分した。専決処分地方自治法179条の方を指す。)は、本来経なければならない議決を経ずに条例の制定改廃、予算措置などを行うものだ。その二元代表制を否定するような特性上、専決処分を行う要件(緊急性など)は厳格に解されているところであり、企業の都合や、否決された予算を押し通すのに行うものではない。というか、要件を満たしていないか違法という指摘もされ得る。

そもそも、氏は二元代表制を大事にしていたのではなかったのか。それをないがしろにする専決処分濫用は言行不一致であり、また、行政として遵守すべき手続の軽視だ。

特に無印良品に関しては、普通に臨時会を開いて議案にすれば可決された余地もあっただろうに、何故無理矢理やろうとしたのか。

まとめ

自治体は、好意的な印象を持ってくれる人に対してもそうでない人に対しても分け隔てなくサービス提供する。法令は当然として、その制度趣旨考慮し、手段適当か勘案して業務を行う。

水戸黄門半沢直樹舞台ではないし、スカッジャパンの収録でもない。自己統制として「違法ではないが不当」という考え方も存在し、目的手段正当化しない。

敵味方の劇場型政治を繰り広げ、制度趣旨を軽視し、目的のためには手段を選ばない。その一連のパフォーマンススタッフとして職員が巻き込まれる点で、氏の姿勢は「ない」ものに映った。これは、相対する議会が有能だろうと無能だろうと変わらない。

また、基本的時間金も手間もかかる裁判について「気に入らなければ、違法と思うのならば訴えればいい」というスタンス相手の足元を見てのものであり、「裁判判断されない限り合法」と主張する打算が見え隠れする。そもそも訴えられる余地をなるべく減らし、瑕疵なく進めるのが行政の基本で、予防法務民間でも知られた概念だと思うのだが。

そして本当に訴えられた場合、やはり苦労するのは職員の方である

余談

そんな氏であるが、先の都知事選ではなんと2位。

一方が他方を言い負かす構図は見ていて気持ちがよく、古い政治家に立ち向かい手段を選ばず邁進する姿は魅力的に映るのだろう。

しかし、その言い負かされる対象自分たちになる可能性や、手段を選ばないことを肯定した結果、止められず明後日の方向に暴走していく可能性は少し勘定に入れて欲しい。

政治行政はそういった危険性を織り込んで面倒くさくなっているわけで、そこまでわかりやすエンタメではないし、そうなってはいけない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん