「無難」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 無難とは

2023-06-08

anond:20230608122405

自殺の原因にもよるかな。

もし原因が派遣先パワハラ(実際に有ったかどうかは別として)とかなら、

行くこと自体危険だと思う。

そうでは無ければ、行っといた方が無難かもしれん。


うちの会社では派遣先テロ行為で亡くなったという事件が有った。

詳しくは言えんが派遣先でも n回忌 まで参列してくれた。

まあこれは特殊な事例だけど。

anond:20230607174710

来年からの新NISAは、投資初心者の方にもお勧めしたいですね。やはり信託報酬の安い米国インデックスとか全世界インデックスとかが無難ですね。投資の話は、その内容と、する相手を間違えると、変な噂流されるので注意ですね。”親切で教えてあげている”のに、それが裏目に出ない為には、1対1で誠実に相談されたときだけにするとよいかもです。投資対象も、インデックス位までにして、あまり詳しくいうと問題ますね。損した時にその責任押し付けられる可能性もありますし、必ず自分判断投資対象選択させることが必要ですね。何れにしても、投資上級から投資初心者に話をしていい事は少なく、損する事が多いイメージ持ってますので、私は聞かれても、専門用語並べて、難しいんですよね、とか言ってけむに巻いてます

2023-06-07

数年ぶりに国際学会に参加したのだが、来賓挨拶が長すぎて萎えた件

コロナ禍でしばらく開催されていなかった国際学会が復活した。学会運営無難に進み1日のプログラムが終わった。夜になって、世界中研究者が集まる宴会が始まった。会場のホテルには、すでに盛り付けられた料理が並べられており思わず食欲が高まる

宴会開始時間になり、開会の挨拶が始まった。挨拶を勤めるのは地元政治家先生。が、話が長い。国際学会の宴会なので、共通言語英語で進む。が政治家先生英語が話せない。対して中身のない挨拶なのに、いちいち英訳が入るためただでさえ長い挨拶が倍の長さになっていた。スピーチ開始から10分後、ようやく終わったと思うと次の来賓挨拶が始まる。地獄かよ。

この辺りからかにしていた海外研究者たちが痺れを切らして雑談を始める。来賓挨拶はまだまだ続いているが、もはや誰も聞いていない。自分も隣にいたフランス人研究者に話しかけたのだが、彼は目の前にご馳走を並べたままで長時間挨拶を聞かされるのは苦痛だ、Disasterと言っていた。


結局、来賓政治家先生方の挨拶は合わせると30分にも及んだ。宴会時間2時間のうち、1/4が研究者でもなんでもない政治家先生の話に費やされたのだ。海外研究者を前にありがたい話をしたという虚栄心は満たされるかもしれないが、時間無駄なことこの上なかった。海外研究者から見たら日本運営スタッフホスピタリティがなってないし、日本政治家国際学会に来るような人でも英語が話せない馬鹿なのかという悪いイメージしか残らないのではないだろうか。

宴会挨拶なんて1人で十分で、「皆さん、ようこそ日本にお越しくださいました。コロナ禍を乗り越えて再び国際学会を開けることを嬉しく思います本日はこの宴に地元特産品を揃えました。私のイチオシはこのXXです。ぜひご賞味ください。それではみなさんグラスをお手に。乾杯!」(30秒)くらいでいいと思うのだ。次回参加するかどうかはわからないが、運営改善されていることを望む。

2023-06-06

自分は当たり前に子どもを産もうと思ってたけどという話

結婚もしたいし子供も産みたいな〜(無痛で)って思ってるんだけど、よく考えたら自分哺乳類を飼ったことすらないことに昨日お風呂で気がついた。カブトムシ(弟が手に入れたものに2回昆虫ゼリーを与えた)とメダカ(小学三年生理科)(無難に餌をやり、クラス平均ぐらいの寿命で亡くなった)とカイコ(小学四年生理科)(極小サイズの時に風で飛んで行ったのか永遠に目視できず、ひたすら土の上に漂う虚無に自分カイコを見出そうとしていた)しか育てたことがない自分子供を育てられるのか不安で仕方がない。今まで自分が当たり前だと思っていた将来のキャリア像がグラグラと揺れる感覚今日一日中ぼんやり考えてしまっていた。ただでさえTwitterでは日本の子育て政策アカン‼️って投稿ばかり流れてくるというのに。

とりあえず鳥類を飼おうと思う。脊椎動物の初手が魚類(メダカ)、次が人間というのは無理がある。友だちが櫻井翔オタクをしているので、アヒルを想定している。

2023-06-02

anond:20230602214759

まあ表3は今のところ未確定

住民訴訟で暇空が勝ったらそこで初めて問題があったといえる

今のところはまだ何ともいえないし、監査した以上問題なしと見る方が無難

2023-05-29

anond:20230529151106

大学教員攻略それとなくわかるからアドバイスはあるけど,疑問として彼のポスト説明に謎が多い.

(補足)はてな記法コピペしても確認画面で出力を確認できなかったので見づらいと思うけどご容赦を.

というか (連続した空白の行2つ) をしても改行すら挿入されないしはてな記法は難しすぎる.みんなよく書けるね.

それとも何記事か書かないとはてな記法使えないとか縛りでもあるの?本文は↓から

> この春に博士号を取得し、出身大学任期付き(任期3年)の助教として就職

PhDとって任期付き助教ってことは理工系なんだろうけど,29歳でPhDは優秀と呼ぶには取得が遅い.

それなのに

大学から特別学生として奨学金をもらっているので、大学卒業後(つまり2023年から)5年は大学職員として働かないといけないらしいです。

大学側としては将来的にポストが空くことが確定しており、助教講師→准教と順当に彼を育てていきたいと思っているらしく、海外留学もその一環とのことです。

というのは非常に謎.それなら少なくとも任期5年つける.

そもそも常勤安定財源の任期付き助教は基本5年(全部じゃないけど傾向はJREC-INで調べらればわかる https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekTop)だし3年にする意味がわからない.

特任助教とかなら3年というのは納得の数字だけど,それは安定財源じゃない.

そもそも助教は「教員」であり「職員」ではない.「教員」と「職員」は業務上明確に違うのでここの間違えるのは違和感しかない.

通常,ポストが空くことが確定しているならテニュアで採る.テニュアじゃなくて任期付き3年ってことは少なくとも大学側に彼を順当に育てていきたいという思いと矛盾する.

邪推だけど,研究員なら「職員」なので,彼は助教ではなく特任研究員とかなのではないだろうか?任期3年の特任研究員なら29歳PhD取得後の最初キャリアならわりと合点がいく.

まったく将来性のないポジション大学側が彼を育てたい説明とまるで一致しないけど,アカデミアにいない人には,そういうのわからいかからフェイクがすぎるか増田は嘘を付かれていると思う.

邪推はともかく,助教で将来性が本当にあるポストにいると仮定すると一応留学周り,

教授に、論文を1つ書いたら、海外留学の話を持ち出されているそう。ほぼ強制で断ると、ポストに影響がでるから、彼も留学する気でいる。彼の大学教職員留学は、最低半年~最大2年(2年目は休職扱いらしい。)

留学先も提携大学になるだろうけど、いくつかあってどこの国になるかわからない。

など,海外大学で Visiting Researcher をやるのはよくあるはなし.昇進のために必要なところも多く,海外留学がその一環という説明は納得できる.

そして受け入れ先の都合もあるので,別にどこにいつからというのが事前に決まっていないのも少なくない.

兎に角.もし結婚したいなら

・初産は遅く見積もっても35歳以前でないとリスクが跳ね上がっていくのは医学系でよくいわれるので,そういう論文データを集めて結婚子供について説得する

 ・もちろん高齢出産不可能ではないので35歳以降でも諦めることはないけど,常識的な適齢期に入ってからは早ければ早いほどあらゆるリスクが低いのは否定できない事実

 ・なお,理工系的に査読のない書籍情報が古かったり嘘が平気かかれてあるのでデータ集めは論文ベースとすると反撃する隙を潰せる

  ・真っ当かつオープンアクセス論文最近は多い,medRxivはプレプリント情報の確度の判断能力を要するのでおすすめはしない

  ・余談だけど結婚育児雑誌や本は有名どころ含めて信頼性低い情報がかなり多いので真面目な理工・医学系のPhD持ちにこれらの情報提示するときは相当の注意が必要

   ・どうしても雑誌や本の情報使いたい場合信頼性確認する手段として素人でできる範囲としては,本や雑誌専門家意見していたらその専門家研究歴(科研費dbやresearchmap,非公式ものとしてはresearch-er.jpとか)と論文執筆状況(Google Scholar最近記事出てくるか)の確認となる

    業績なかったり本・雑誌ばかり出てくるならその情報居酒屋酔っ払いの与太話と科学信頼度は同じなので,扱わない方が無難

    ・余談の余談だけど,日常的にはそこまで科学信頼度高い情報じゃなくても普通に生活する上でなんとかなるので,そういう雑誌や本読んだり知識を使うのはほどほどにしていれば喧嘩にはならないはず

 ・専門外だから論文に目を通そうともせず話を聞こうともしないなら少なくとも大学教員としての資質はそう高くないので,大学で重宝されて順調に昇進できるタイプには思えないので,よほど好きとかでないなら違う人探したほうがいい

学内男性の育休取得率や育児支援制度は拡充しつつあるので,そういう制度を(表向きだけでも)利用できると大学は実績としてカウントできるので大学側はハッピーになると説得する

 ・ただし研究活動大学の用務ではないので休業できるわけではなく(科研費研究は育休できる),早い昇進で生活を安定させるためにも研究実績が必要で,夫氏が休んで育児に参加するより1本でも論文を書いて出してもらった方が冗談ぬきで1年後から数年後に収入が増えて生活が楽になる可能性はあるので覚悟必要

 ・そういう大学の用意した制度や中期的な視点をもてない人なら,順調に出世できる資質も疑わしいので,よほど好きとかでないなら違う人探したほうがいい

結婚はいったん棚上げて子育てに向けて貯金すると割り切って,入籍はする.紙出すだけなのでほぼ0円でできる(戸籍謄本取得とかで経費はちょっとかかるけど1000円以下切り捨て)

 ・なお結婚式のおすすめ10年後とかバウリニューアルでと言っておくのがおすすめ

  ・特に10年後なら本当に大学に重宝されているなら少なくとも准教授にはなってるだろうからお金に余裕もでてくるはずで,新婚夫婦のやる盛大な結婚式より数ランク上の結婚式も難なく盛大にすることは可能

   ・盛大にとまでいかなくても,キッズスペース設ける費用もそんな負担にならずできて,同級生とかも子供大きくなってきた頃なので参加しやすいし,たぶん同級生からはすごく評判な結婚式にできる

 ・金銭負担心配なら結婚式などなしで紙出して一緒に住むのが名実ともに一番金銭負担が少なくなる.この金銭合理性同意できないなら結婚的ない不安別にあることなので話し合うか,よほど好きとかでないなら違う人探したほうがいい

・「寄り添えるのは俺以上に居ないと自負する」としながらも「遠距離恋愛したことがないから考え方が変わって、増田のことが好きでいられるか不安」の感性が謎

 ・大学に重宝されるほど優秀な理工系教員基本的思考ではプライベートでもそのような結論安易に出さないし,未知なることへの探求に対して不安は覚えずむしろ挑戦的な傾向を示すorなんとかなるとする傾向が強い

  ・ただし,私調べ,理工系の業績がぱっとしない教員・間違いなく優秀な教員での比較,それぞれn=20±5,なおサンプルは国立の方が少し多めだが十分な私立教員含む

 ・優秀でもただ単に相手はそこまで本気でない可能性が十分に否定できないので,よく話し合うか,よほど好きとかでないなら違う人探したほうがいい

(追記)

邪推がすぎましたね.助教で間違いないのですね,失礼しました.また6年生学部とのことで,こちらも失礼しました.

ただ逆に本当に助教であるなら,より採用側の認識とご本人の認識齟齬があるのではと思われる状況ですね.

分野によりますがAMEDの若手育成枠の採択目指せそうな実績でもあるのでしょうか.とてもとても不思議です.

(追記終わり)

当たり障りのないプレイヤーネーム

プレイヤーネームで当たり障りのない名前とは何か、考えてみた

n番煎じと言うならこのまとめを叩きつけてプレイヤーネーム話題を終わらせろ

どこでも使えるもの

表記ゆれがあろうとこの名前に当たり障りはない、まさかプレイと聞いて寝取られ鬼畜スカトロを思い出す人間なぞ居るわけがない

レースゲームではこの名前デフォルトにする場合がある

招待などはあんまり使うことはないため逆に使える傾向が強い

職業のもの基本的に使えるものが多い

ただし893系は不可能ものも多いので、ドラクエだとかでよく使われる職業とかを使うのが無難

一部使えない場合があるもの

デフォルトでこの名前にする場合があるが、時より初心者は使えない場合もあるので注意

また初心者と名乗っておいて上級者という初心者狩りなどのトラブルを誘発する危険もあるので非推奨である

デフォルト指定される場合もあるが、逆に使えない場合もある(大抵は使えるけどね)

また他社のものは使えないものが多い場合もあるので注意

意味のない配列

よく「ああああ」では使えない場合もあるが、逆にあいうえおやあかさたなどでは許可される場合もある

ただしアルファベットの「XYZ」などは使えないこともあるので注意は必要特に同じ3文字KKKやXXXなどの放送禁止で使えないことがほとんどである

  • くあわせ、くあをせ

くぁwせdrftgyふじこlpからなる名前を使えば良い場合もある

ただしqwertyは使えない場合もあったりするので注意

ここでは

それこそあなた方はそう呼ばれているのだからそれを使えばいいって話だろ

anond:20230529093709

投票したい党が無かったとき共産党に入れとけば、政権に関わる可能性が全く無い(共産党自体政策が実現される可能性は無い)し、チェック機能だけは強化されるから無難じゃないか、と言われてた時期があったよ。

最近嫌われてるのは、志位の独裁の長期化と、党員除名騒動で、ヤバい集団という印象のほうが強くなってきたからだね。

2023-05-28

アラフォーおじさんにGUはきつかった

デザイン若者向けすぎる

・布がペラペラなので年齢に合わない


おっさんは黙ってユニクロ無難だね

anond:20230528203516

面倒だよ、だから親の決めた相手としておくのが無難、いざというときは助けてもらおう

2023-05-27

anond:20230526163311

「真面目そう」ってのは「(うわ。。。興味ねぇヤツの印象求められてるよ…何て言ゃいいの。。そだ、無難に真面目そうって言っとこ)」ってことだから、つまりそういう言葉を吐きかけてくる奴ってのは総じてあなたに露ほどの興味も持ってない。

2023-05-26

anond:20230526165536

別にレプリカユニとかグッズまで身に着けなくてもいいけど、わざわざ相手チームの色の服着るのは避けたい。無難に青っぽいTシャツでも着る

Jリーグだとゴール裏で座ってたら「おい、立てよ!声出せよ!」とかコアサポに煽られる場合もあるけど、まあ隅っこだし、代表親善試合だし、それもないか

ラフィールと呼ぶが良い!

そろそろ星界の戦旗リメイクしろ

色んな作品リメイクしまくってる中でこれだけ全然リメイクされないのおかしいだろ

美少女美青年宇宙だぞ

無難だろ

2023-05-25

風俗いけるタイミングだけど我慢したら2万円は浮く・・・

といいつつ1万ちょいだったら痛みは少ないか・・・とか探してる・・・

これってセックス依存症か?(ちんぽ入れることはないし風俗はよく行くけどまだちんぽはどこにも入れたことない!)

あーーーーーーーーどーしょっかなぁーーーーーーー

1万ちょっと風俗に使うか、めちゃいい晩ご飯にするかーーーーーーー

めちゃいい晩ご飯っつても焼き肉寿司くれーしか思いつかんけど、少食だから焼き肉パスだし寿司は逆に1万でまともに食えるの?知らんけどって感じだし

やっぱ無難風俗で抜いてもらおうかなぁ・・・

抜いてもらってさくっとホテルで寝ちゃうパターンがやっぱり無難かなぁ

用事が終わるのが8時過ぎだからそれまでもう少し悩もう・・・

白物家電破壊イノベーション期待するやつはアホだ。

誰がそんなチャレンジングな白物家電を使いたいんだよ。

白物家電こそスタンダード正義無難ものが好まれる!

上積みとしてより良い機能提案に決まってる。

anond:20230525064200

天気や気温の話題でもしとけよ

一番無難だし、そこから季節性のある食物やイベントの話に展開させやす

anond:20230525074021

職場人間相手雑談ならそれが無難だろうね。男女間(仲を深めたい)では微妙だ。

anond:20230525064200

オリジナルスパゲッティwww

 

料理話なら、

男:俺料理好きなんだよね

女:私も。一緒だね!

男:へー!(ちょっと嬉しそうな顔をする)何が得意?

女:鯛のアクアパッツァ。あ、知ってる?真鯛と桜鯛って同じ魚なんだよ。

男:え?そうなの?知らんかったwww魚好きなん?

女:うんっ(満面の笑み)

 

こんな感じが無難。決していきなり得意料理は何?と聞いてはいけない。

自分から好きなものを話して、そこから広げるのがいいよ。

 

女が料理好きでないなら、

男:俺料理好きなんだよね

女:へー!何が得意なの?

男:鯛のアクアパッツァ。あ、知ってる?真鯛と桜鯛って同じ魚なんだよ。

女:そうなの?知らない(笑)魚詳しいの?

男:ちょっとだけね。魚好き?

女:うんっ(満面の笑み)

 

こんな感じ。

2023-05-22

高卒同士の妹夫婦子供まれたか絶対バカみたいな名前付けるんだろうなって冷めた目で見てたらめちゃくちゃ無難な名付けだった

あぁ学はなくともそういう分別はあったんだってなんか感心した

anond:20230521185357

増田元増田にはぜひ「最低限レベル相手に関心を持った会話例」を書いてほしいですね

もちろん婚活で会う、基礎情報はお互いにすでに知っている、という前提で

たぶん「無難プレゼント4℃」とか言っちゃった女性増田並みに悲惨なことになりそうだけど

anond:20230522122331

かに返信されてなかったのは無難質問がありましたね。

まりそれにすら返信できないってことは会話が下手だったと取れますね。

anond:20230522122113

相手は「この人無難な話しか振ってこなくて会話できないな」って思ってるよ

2023-05-21

接客業って滅茶苦茶ストレス溜まるし体力使うし調べると当然のように「感情労働健康に良くないです早く辞めましょう」とか書かれてて勿論そこにも納得するしかないんだが、

諸々のスペックが低くて結局接客業やるしかない状態になってしまっているので何だかんだ自分は早死にするんだろうな…とぼんやり思っている。

ひたすらストレス溜まるし体力も使う癖に仕事自体無難にこなせてしまうので、そういう意味では合ってる業種なんだろうけどいかんせん寿命ガリガリ削って働いてる感覚からはずっと逃れられてないんだよな。

発散方法見つけられたらちょっと健康になれるだろうか。

2023-05-19

anond:20230427085623

同じく子どもが嫌いというか苦手なのだがあえてそれを人に言う必要はないよな。

何かを嫌いって表明するのは同じ意見を持っていると初めからわかっている相手にしておいたほうが無難

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん