「怠惰」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 怠惰とは

2023-10-02

anond:20231002040059

賢い人や勤勉な人や学者無限に損して、怠惰バカ無限に得するバカ特有バカ理論じゃん

何でバカって同じこと言うんだろうな

何のために本や大学があるのか自問自答すれば

2023-09-29

年商1000万円以上の事業者インボイス登録義務なのか?

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2232035

これ。インボイスのものに対する是非やら悪法と言いながらそれに従う態度そのものの是非やらはさておいて、ブコメでは「年商1000万円以上の事業者インボイス登録義務」というコメントと「義務じゃない」というコメントに分かれている。

売り上げ1000万未満は違法じゃないけど以上だと違法から常識的登録するだろ

個人だって反対してても課税事業者なら登録しないと直ちに違法になるからな。

そもそも課税対象事業者インボイス登録必須だけど、違法行為をしろって言ってんの?

年商1000万以上の個人事業主や法人登録が「義務」。登録しないのは「違法」。

1000万以上は登録しないと違法とか言ってる人いるけど、義務じゃないだろ。課税事業者主義主張があるならインボイス登録しなくても良いんですよ〜。

元々課税事業者インボイス登録するのが義務、ではないです念のため 現状取らないメリット何もないけどね

年商1000万超えていても適格請求書行事業者登録は「義務」じゃないです デメリットが少ないか登録する人が多いというだけ

売上高1000万超でも登録自由なんだが・・・登録しなくても違法でもなんでもない。特に商売してない消費者しか売ってない人は登録しない人もいる。

増田安全からフリーランスのみんな頑張れ~してる怠惰正規雇用者なのでこの辺りの話題適当に流し見してたんだけど、「こんだけ真っ二つに意見割れてると調べたら面白いことになりそうだな~」と思ったので適当に調べてきました。

とりあえず見てみるべきは政府広報pdf。これね。

https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/shohi/annai/pdf/0022012-012.pdf

ここには消費税の申告や納付の義務がある課税事業者について以下のように書いてある。

課税事業者

事業者のうち、以下の①~③のいずれかに該当する者をいいます

基準期間の課税売上高が1,000万円を超える事業者

② 「課税事業者選択届出書」を提出して課税事業者選択している事業者

③ 新設法人又は特定新規設立法人に該当する事業者

③は今回関係ないので置いとくとして、①と②はいずれかを満たしていれば自動的課税事業者となり、「①を満たすものは②も満たさなければならない」とは書いていない

こういう風にきちんと一次ソースに当たって論理的解釈しないと分かりにくいなあというのはあって、「インボイス登録義務」と主張している(意図的に嘘ついてるクソカスを除いた)人の大半は、

の3つが悪魔合体して「年商1,000万円を超える事業者課税事業者選択届出書を提出しないと違法になる」と解釈してるように思える。

追加で探してみると「インボイス登録年商1000万円以上であっても任意である」という説明をしている会計事務所のページも見つけられる。このサイト正当性までは担保できないから各々調べて。

https://t-accounting.tokyo/2022/08/23/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%82%B9%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%8C%E4%B8%8D%E8%A6%81%E3%81%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F/

補足すると、仮に自社が課税事業者である場合であっても(例えば基準年度(※基本的には2年前)の売上高が1000万円以上の事業者)、一般消費者のみが顧客であれば、同様の理由からインボイス登録を行わないとこともあり得ます。この場合消費税計算上のメリットはないですが、適格請求書行事業者登録番号を取得・管理するなどの事務負担不要になるという利点があります

という事で、「年商1000万円以上の事業者インボイス登録義務なのか?」に対しては「義務ではないです」という回答になるんじゃないかなという話でした。

増田税理士のぜの字すら掠っていないマジの素人から間違ってたら訂正お願いします。ソース付きで。


個人的な所感を述べるなら「義務だ」と言うのも「義務じゃない」と言うのもソースすら示さずに放言するのはどっちの立場だろうとクソだと思いますいくら100字に納めなきゃいけないとしてもね。

どちらが正しかたかというのは結果論しかないので(きちんと把握した上で意図的に嘘を言ってるなら論外だが)。

後はブコメする前に「これ本当だったよね?」と一旦立ち止まる癖を付けようね!

2023-09-28

anond:20230928153648

自分無能怠惰で醜いというだけの問題を家父長制のせいにするのって弱者男性論では。

anond:20230928151724

紛争地域でもなければ薬物も蔓延してないし銃も規制されてて国民が度を越して怠惰なわけでも黒死病蔓延してるわけでもない

なぜ紛争地域レベルなのかという話だな

政治やばい、つまり国民の質が相当低いということ

2023-09-27

お前本当にガチ痩せるあんの?

ガチで痩せたいんだがどうすればいい?

https://anond.hatelabo.jp/20230926120623

 

ほんまイライラする逃げ癖

40歳身長170cmなんだけど最近80kgが見えるくらいにまで太ってきてしまって、流石に身体が重いので減らしたい

毎日往復25km自転車通勤してても体重全然減らなかったから、食う量が多すぎるんだとは思う

7:30 朝食 納豆ごはん牛乳

12:00 昼飯 コンビニのちっちゃい惣菜2個(煮物油淋鶏とか 野菜系と肉系の組み合わせ)

14:00 カフェラテエナドリなど糖分とカフェイン  

17:00 おやつ 菓子パンとか  

21:00 夕飯 だいたい炒めもののおかずと米

23:00 おやつ スナック菓子

マジ腹立つ。

なんでかわかる?

量や個数を書いてねえからだよ。

  

なんも意味ねーじゃんそれじゃ。

お前がどれぐらい食って飲んでるのかさっぱりわからねーじゃん。

これでどうやって相談に乗るの?

どんな有能トレーナーでも相談乗れねーよバカ

  

 

でさあ、おまえさあ、これ本当にわからなかった?

「量を書かなきゃ意味ねえな」ってわかんなかった?

 

ほんとにわかんなかっただけならごめん。

ちょっと頭悪いとかちょっとウッカリした程度のことをガン詰めするのは正しくない。

 

でもこれはちげーよな?

わかってたよな?

お前は目を逸らすためにここぼやかしたんだよな?

 

そういう根性ダメなんだよ。

全部それでそれが全てなんだよ。

 

 

「つよい心で」っておめーさあ

聞いといてなんだけど結局つよい心で食う量を減らすしか無いんだろうな

ほんと笑うわ

お前のどこにつよい心があるの?

こんな誤魔化しやってるやつに。

  

だいたい心が弱いからいま太ってんじゃん。

「つよい心で食う量減らす」って不可能じゃん。

自分客観視して真面目に考えろよちったあよ。

    

深夜のスナック菓子毎日ではないが、細かい作業してるとながら食いしてしま

これは真っ先にやめるべきだな

あと、夕方に腹が減ってパンを食ってしまうのもやめたい

でもこの辺はストレス解消と言うか精神安定剤になってるからなかなかやめられないんだよな〜

あと家では白米を大盛りで食ってしまうので、これも少し減らしたほうが良さそう

何なら夜は米抜きでも良いのかも知れない

でもこれも満足感が得られずストレスになりそう

こういうのもさあ

こうやってふわふわふわーってあれやめるべきだなこれやめなきゃつったって

やめないじゃん?心が弱いんだから

  

ならお前のその思考全部無駄じゃん。

しろ解決解決不能タスク積んで鈍い頭がますます鈍くなるだけじゃん。

お前の脳や体にはそんな無駄なことやってるほどの余裕あるの?

 

 

筋トレが減量に役立つ理由

筋トレとかって効果あるのかな?今は全然やってない

チャリ通のせいで太ももだけは大腿筋パッツンパッツンになってる

あるとも言えるしないとも言える。

 

現実的に言えば筋トレもっとも減量に確実な効果あるんだけど、

なんでかっていうと自分の体型に自覚的になるからなんだよね。ボディコンシャスになる。 

 

食う量を減らしてただ痩せるって削る作業から

ボディメイク初心者はそこに意義を見出しづらいことがある。

その点筋トレ筋肉プラスする、盛る作業から、人によっては凄く楽しい

自分の体型にポジティブな関心が生まれる。 

  

そうやって筋肉がついてきたらもっともっと体型をコントロールしたくなって、

結構苦しい思いや集中を通してトレーニングして筋肉つけてきたとき

だらだらした食事でそれを台無しにするのがあほらしくなるから

自然食事ぐらい自在に出来るようになる。

 

筋トレ基礎代謝が増えるから痩せられる、って言うのは現実的には嘘。

 怠惰デブの心のままでは基礎代謝増えるレベルまで筋肉付かないし、

 逆に基礎代謝が増えるほど筋肉付いてる時は既に心がデブじゃないので

 食事ぐらい自在になってるから。)

   

  

お前は太る痩せる以前に

毎日往復25km自転車通勤してても体重全然減らなかったか

25キロの往復なら2時間くらい自転車こいでるってことで、

一日1500kcalはくだらない消費カロリーだろう。

(日本語おかしくて行き返り合計で25キロの意でも一般人としては滅多にない運動量だ)

   

それでぶくぶく太るってどんだけ食ってるんだよって話で、

そのだらしない食事量を書くのが恥ずかしいという今更な羞恥心で量を隠したわけだけど、

まず全部書き出さないことには始まらない。

 

普通人間は1日2時間も(1時間でも)自転車こいでたら

食事はもうなんでも食えるっていうぐらいの総消費カロリーになり、その上で太るのは難しい。

それでも太ろうとしたらまともな食事では相当な量と出費になる。

まりお前は間違いなく粗末な食事をしている。

  

7:30 朝食 納豆ごはん牛乳

12:00 昼飯 コンビニのちっちゃい惣菜2個(煮物油淋鶏とか 野菜系と肉系の組み合わせ)

14:00 カフェラテエナドリなど糖分とカフェイン  

17:00 おやつ 菓子パンとか  

21:00 夕飯 だいたい炒めもののおかずと米

23:00 おやつ スナック菓子

俺はこれを一番言いたかったんだが、

お前は太る痩せるとか言うよりそろそろでかめ病気になる。

  

まだ運動量相殺してるかもしれないが

食事傾向はどう見ても糖尿一直線。

各種栄養も足りてない。野菜も足りない。

 

あと家では白米を大盛りで食ってしま

あと、夕方に腹が減ってパンを食ってしま

発言の感じから言っても典型的糖質馬鹿食いするタイプの食習慣が身に沁みついたブタなので

家を出てから食習慣が劇的に変わったというケースでなければ

家族もだいたい健康長生きはしてないだろう。

7:30 朝食 納豆ごはん牛乳

12:00 昼飯 コンビニのちっちゃい惣菜2個(煮物油淋鶏とか 野菜系と肉系の組み合わせ)

  

ここまではそれほどおかしくない食事なので(量も伏せられていないところに注目)

14:00 カフェラテエナドリなど糖分とカフェイン  

17:00 おやつ 菓子パンとか  

21:00 夕飯 だいたい炒めもののおかずと米

23:00 おやつ スナック菓子

このエンプティカロリー&ほぼ全部糖質の所で馬鹿食いしている。

しろ体質は丈夫なのかもしれないが、食文化がこれでは健康が維持できるのは30代までだろう。

 

親や親せきの病気や死因を見ていけば自分の末路も想像できるはずで、

それがより早い時期に降りかかってくると考えていい。

個人的にはもう遺書書いておいてもいいタイミングだと思う。

  

  

勝手しろ

正直お前の助け方がわからない。

既に糖尿が始まっている可能性すらあるのに

当人は「ガチで痩せたい」「流石に身体が重いので減らしたい」などと暢気なことを言っている。

いまだに食ってる量から目を背けようとしている。

自分を全く客観視できないし、真面目なモチベーションもない。

  

こんな人間を救うのは不可能から、好きなだけ食ってとっとと死ぬオプションも真面目なお勧めとしてある。

その道を邁進すれば5年ぐらいだと思う。

いよいよ身体が壊れてから見苦しく医療にすがらないで欲しい。

糖尿は治らないのに苦しい生を維持する医療費がバカ高い。

   

   

もしジムウエイトトレーニングをするなら小さな筋肉やっても仕方ないので

スクワットデッドリフトだけやっていればいい。

脚が強いからいきなり重いウエイトが上がってちょっと自尊心が出たりして楽しくなるかもしれない。

ベンチプレス別に必要ないが、やりたいならやればやればこれもいきなり重いウエイトが上がって楽しいと思う。

(腹が太くて降ろす距離が短いかあたりめーだ。)

    

普通初心者BIG3の重量と比べてウオーこんなに上がった、俺スゲー

とか楽しくなれるなら筋トレにはまって体型にポジティブになるかもしれない。

その場合は人に言われなくても食べる量や食べ物の種類を自分で調べてコントロールできるようになる。

自転車こいでるんだからジムで有酸素は当分要らない。

  

カネと根性があって、本格的なジムに通えるなら、

そのジムで一番筋肉がでかいトレーナーにパーソナルを頼んでおだてたりキレたりしてもらえば

トレーニング自体への慣れや上達は早まるだろうし、人に管理されることが嫌いでなければ食事も見てもらえばいい。

これはまあ好き好き。

   

   

お前の生存ルートってそれぐらいだと思う。

でもまあ80%ぐらいの確率で何も改められずに死ぬんだろう。

死ぬときはせめてきれいに死んでくれと言うのがお願いだ。

勝手しろ豚。

2023-09-26

anond:20230926130206

国民代表たる国会議員が参加してるのに法に定められた請願すらサボって

水増しし放題のネット署名に頼る怠惰をやめろっての。

灘とか開成みたいな他の怠惰人間が遊んでる時間勉強して東大行って官僚になったりする人間こそきちんとした性教育必要だろ

高校とか大学勝手繁殖するような層とは違うし

比較対象がいくつかないとnが少なすぎて人生における最良のパートナーなんて選べないから、

若いうちに何人か付き合って性欲と好きと一緒にいられる人の違いを理解しておいた方がいい

2023-09-24

うまく言えないんだけど

自分気持ちって無視した方がいいなと思った

ストイックな人でない限り自分に素直に生きる=怠惰になってしま

頑張らない人生ってつらい、結構

2023-09-23

OB訪問ドタキャンした君へ

キャンセルのものは構わないのだけれど、一言連絡ほしかったな

しかったり体調悪かったり何か嫌になったり何か事情があったのかもしれないけれど、君のために断った予定があったこと、連絡がなくて心配になって気持ちが落ち着かない時間を過ごしたこと理解してほしい

でも大丈夫、人事には何も伝えないか安心しておくれ

今回のことがやむをえない事情であれば選考には何も問題ないと思うし、怠惰なのであれば直さない限りはそれを見抜けないほどうちの人事も馬鹿じゃないと思うから







あとこれはアドバイスなんだけど日程調整においては、相手提示している制約条件や優先順位をよく読もうね

2023-09-22

うんこを漏らした。

良い歳をしてうんこを漏らした。

原因はレタスを洗わずに食べたかである海外在住で基本的に食べるものは洗わなければいけないのだが、怠惰でそのまま食べてしまった。

結局腹痛と下痢は2、3日続いて、食べる時はちゃんと洗おうと強く思った。

2023-09-20

養殖してない漁師ってずるくね

農家と違って野生のもんをかっぱらって売っぱらってるだけで泥棒みたいなもんでしょ

しかもそれを既得権益漁協でガードしてるずるせこ野郎だし

農家は売るまで利益ねーのに漁師はとってうってすぐ利益になる

取れない時期はべつのことやって金も稼げるし

ずるすぎんだろ

怠惰自然に甘んじて乱獲してっから今のザマなんだろ

漁師は全部廃業してしまえばいい

2023-09-19

理性と怠惰だけで生きてる

俺に足りないのは勇気狂気

ピューリタンになる

俺は今日からピューリタンになる。

怠惰生き方を捨てる。

身の丈に合わない奢侈はやめる。

勤勉になる。

今この瞬間にピューリタニズムに目覚めたのも、最後の審判の時に俺が救われることも既に定められていたこなのだろう。

時間貨幣だということを忘れてはいけない。一日の労働で一○シリング儲けられるのに、外出したり、室内で怠けていて半日を過ごすとすれば、娯楽のためにはたとえ六ペンスしか支払っていないとしても、それを勘定に入れるだけではいけない。ほんとうは、そのほかにシリング貨幣を支払っているか、むしろ捨てているのだ。

anond:20230919083252

障害者手帳が出るようなレベル障害ではないのに、適応できないという自認で、適応する努力放棄するのは怠惰だって主張だろうよ。

2023-09-18

anond:20230918065723

問題陰謀論のものじゃなくて、情報受け手側の問題

前者は損する考え方で、後者は得する考え方と言える。

下劣まりない連中からでも、多くの学びが得られる。

anond:20230917194829

まあADHDに限らず心療内科を受けることの心理的社会的な敷居がもっと下がるべきだね

そうしたら自称ADHDの人たちが「ただの怠惰な健常者」なのか「本当に原因がわからずに苦しんでいて適切な支援必要な人」なのかがわかるから

ここで批判すべきなのは自称ADHDよりも心療内科に通わず自分ADHDなどと判断を下せると行ったデマHSPなどのエセ科学同様の作られた障害名だと思う

プログラマーの美徳とは?

勘違いのないように補足すると、プログラマー美徳として挙げられている怠惰は「仕事をしたくない」という意味ではない。

仕事は猛烈にするけど同じ作業の繰り返しは刺激がなくて退屈だからプログラマーの強みを活かして作業自動化するという意味ですね。

 

そもそもプログラミングをやりたくない人なら、性格怠惰でも怠惰でなくても、プログラマーに向いてないことは当たり前の話。

他の仕事やった方が本人のため。

 

プログラマーの三大美徳提唱したラリー・ウォール本人は、プログラミング言語(Perl)を作れるスキルがある人でした。

生産性を問われるIT土方じゃなくて、自分が好きな時に好きなことだけをやって食っていける段階の人。

そのレベルになって初めて「俺は怠惰から~」と自虐的ギャグを言える。(個人的には嫌味なマウントだと思うけどね?)

スキルIT土方勘違いして、自分のやる作業自動化できないのに、面倒くさいか仕事をやりたくないと思ってしまったら悲惨

2023-09-15

anond:20230915185940

怠惰な男は変な屁理屈で怠けるんだよね

増田麦茶作っても飲ませなきゃいい

フリーライダーは一つ一つ潰せ

2023-09-14

anond:20230914161219

怠惰」っていうのはなんか言葉ちょっと違う感じだと思うことはあるよね

効率」とか「合理性」のほうが近いというか、最短距離を取るために思考することを「怠惰」というか?という

anond:20230914161219

そもそも実際に怠惰になるなんて難しくもなんともないわけで

手でポチポチやるようなのは絶対にやりたくないかシステム組み上げてやらせるようなタイプが向いてるって話なのに

馬鹿って凄い

anond:20230914161219

怠惰さがないプログラマは同じ作業を何度も手作業で繰り返してそうで嫌だなあ…

anond:20230914160807

今じゃ勤勉なプログラマのほうが優秀だけどな。

プログラマアカデミックに進めなかった怠惰な人がやる仕事ではなく、勤勉で稼ぐ人がする仕事になったんだよ。

anond:20230914160631

間違って理解してるな…

プログラマの三大美徳」でググれ

怠惰傲慢短気はあるべき姿だぞ

anond:20230914155801

なんの仕事に就きたいのかわからないけど、その職業一般的理想とされている姿ってのはあるからそれを言っておけばいいのよ

逆に言うとそれすら言えないのは下調べ不足だから

例えばプログラマなら「怠惰傲慢で短気な人間になりたいです」って言っておけばいいのだ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん