「コロコロ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コロコロとは

2023-06-01

人生で今まで当たったデカ懸賞教えて

俺は別にそんなに懸賞に応募しまくってるわけではないが、懸賞運がマジで無い。

せいぜい小学生の頃にコロコロ10万人くらい?に当たる年賀状が送られてきたくらい。

なんちゃら旅行とか高い家電とか、当たる人は当たるんだろうか。

当たったことある人はぜひその話を聞かせてください。

廃車になった話の元増田です。コメント返し

追記

元増田https://anond.hatelabo.jp/20230531142029)です。字数制限超過したのでみたいなのでこちらでコメント返しします。

引き続きコメント返しです。ほんと説明不足ですいません。ただの愚痴をこんなに読まれると思わなかったから、だいぶ端折ってました。

あんまり長いと「長すぎる」と叩かれるかと思ったけど、端折ると「解像度が低い」になるのか。詳細に書いたほうがいい場合もあるんだなあ。

勉強になります。ついでに元記事の誤字もちょくちょく直しています

なんで実家から遠方の院に通っているの?

ほんとにね。片道1時間半~2時間弱かかっていたので大変だったけど、地元では遠方への通学って結構普通だったんだよね。

さすがに遠いので大学大学院)近くに一人暮らしたかったけど、当時はガソリンも今より安かったし、一人暮らしするよりも

実家に数万入れて車で通うほうが経済的だった。ゼミに入るとずーっと研究していて、風呂寝床のために帰っているだけだったし、

ちょっと一人暮らしは贅沢だなと思ったところもある。運転は好きだったから、長距離運転息抜きととらえて何とか頑張れた。

車屋が女を馬鹿にするというよりその店長がクソだっただけでは?

今回の件に関しては、クソ店長が女を馬鹿にするクソだったことに加えて、単純に人としてクソだった。

ただその後ほかの店舗を回って車を見ることもあったけど、やっぱり男性が横にいるだけで対応が違う人はいる。

結婚後、私の車を買うために夫を連れて何店舗か回ったことがあるが、夫がお手洗いで席を外すと、

夫が戻ってくるまで話をしない販売員がいたりね(私のお金で購入することは先に言ってある)。

実際問題として、女だと相手にしない販売員がいる現実はあると思う。

初手のディーラー選びが駄目だった

ほんとそれ。でもね、当初(女性店長時代)は地元ではすごく評判で、私も本当に嫌な思いはしなかったんだ。

最初はボロい70万程度の軽を買ったときも、予算に合わせていろんな車を探してくれ、欠点も含め細かく説明してくれた。

今思えば、店長がクソに変わってから店舗スタッフコロコロ変わっていたし、もしかしたら色々問題のある店舗に変わってしまってたのかも。

ディーラーを信頼できるかはちゃんと考えていかないとだめだなと思った。予算に限りある学生時代だとなかなか難しかったけれど。

もし親にお金借りられるとかなら、メーカー直営から出世払い新車買った方が断然安心だなって思う。

定期点検は受けなきゃダメ

6か月点検以外にも、そのディーラーでできる定期点検は全部受けていたし、

走行距離がめちゃくちゃだったので、2~3か月に一度はオイル交換に行き、簡易的な点検も受けていた。

毎回のように予約を忘れていたけどな!あまりに毎回同じ対応だったので端折りました。

店長不在で他のスタッフ対応してもらった方が全然いくらい。

一般の人よりかなり点検はしていた方だと思っていたが、結局そのディーラー(クソ店長?)がザルだったか無意味だった。

しかしたら整備士も途中で変わっていたのかもなあ。今となっては分からないが。

整備記録でもずっとエアコンベルトについては問題ないことになっていたがもう信用ならない。

田舎JAFがすぐ来てくれるのか?

その通りで、田舎JAFはすぐ来ない。田舎は通常は2~3時間(ひどいともっと)かかるのが普通

私もJAFを利用するのはこの時が初めてではなかったが、それまではそれくらい待った。

このときJAF電話して「到着まで時間がかかる」と言われ深夜3時過ぎに絶望しかけたが、再度JAFコールセンターから電話があり,

運よく近隣の市でレッカー対応後の隊員がいたらしく、急ぎで来てもらえることになった。不幸中の幸いだったと思う。

40分くらい待ったら来てくれた。一仕事終えた後に来てくれたJAFのお兄さんにも感謝

エンジンルーム覗き込んだ程度で廃車の判断ができるJAF作業者、いったい何者なのか。

廃車の判断は、JAFの人にレッカーしてもらって、隣市の修理工場のあるメーカーの大型販売店までレッカーで持っていき、後日正式に廃車となったよ。

でもレッカー前に私が通学通勤のことを心配していると、JAFの人が試しに車乗って、エンジンかかるかとか、アクセル踏んだとき感触かいろいろ見てくれて、

経験上、多分廃車だから期待しないほうがいいよ」みたいな感じで言ってくれた。

諦めて交通機関で行けって意味だと思う。朝7時からスーパーバイトがあって間に合うか焦っていたので、ズバッと言ってくれて助かった。バイトは休んだ。

でも、そのJAFの人、本当に不思議な人だったんだよね。くそド深夜に呼ばれても、すごいニコニコ嬉々として車を見てくれるの。

それまでのJAFのお世話になったことや、親がJAFを呼んだのに一緒にいたこともあったが、あんなに楽しそうに仕事するJAFの人は初めて見た。

車にもすごく詳しい人で、あれやこれやと色々話してくれた。天職なんだろうと思う。

JAFがそこまでやってくれるか?

ほんとにね。あとにも先にもあんなに親切なJAFの人は初めてだった。これからもその人を指名で呼びたいくらファンになった。

実際には、JAFの人がその場で特約を読み込んでくれて、「もしかしたら特約で対応できるかも!」といって、保険会社ロードサービス電話して色々聞いたり交渉してくれた。

「〇〇大まで通ってるの?じゃあ車ないと困っちゃうよね~」と言って、よろしければ保険屋と電話しましょうか?といって色々話付けてくれた。

JAFのすべての人がここまで親身になってくれるわけでもないから、本当に親切にしていただいたのだと思う。ディーラーの引きは最悪だったがJAFの引きは良かったらしい。

私もパニックになっていたところ親身になっていただき感謝したし、感謝のあまりその人の名前を覚えておいて、後日JAF本社にお礼の手紙を送った。

(お礼の手紙なんて人生で初めて書いたよ。)

そんな保障のある保険ある?

10年くらい前のことでおぼろげだが、保険損保で、代車等諸費用特約でみたいな名前だったはず。(期間無制限かは分からん。期限ありかも。)

JAFの人が先に保健屋に電話して交渉してくれたからか、翌日保険担当者から電話があり、レンタカーを借りる店舗とか借りられる期間とかを教えてもらって、

ト〇タレンタカー行って、次の中古車を買うまでの2週間強のあいだ、一番グレードの低いであろう普通車を借りた。スムーズだった。

もしかしてレンタカー代がかからないなんてありえないんですかね?私が言っていることって間違っている?間違っていたらすまん。

じゃあなんであのときレンタカー無料で借りられたんだろうか…。幻…。毎日寝不足だったから幻かも。むしろなんで無料だったか教えてほしいくらい。

嘘松乙的なコメント全般

ほんと嘘松だったらハッピーなんだけどね。自分でも、学生時代自分がこんなクソ接客に耐えていたなんて信じられない。

未だに正月実家に帰るとこの話で盛り上がって、いつまでも消えない怒りのエネルギーでクソをののしり合う地獄正月になってるんだよ。

これが現実のほうがしんどいから嘘であってほしいよマジで。ここに愚痴書いてすっきりしたので、嘘松乙と言われる分には全然いいのですが。

仮にその店長がクソな理由あなたが(若い)女だからだったとして、 JAFが優しくしてくれた理由あなたが(若い)女だからだよ?

私を馬鹿にするのはまあいいがJAFの人の人格否定するのは許さん!

でも実際問題として、JAFの人でも「女性に何言っても分からいか…」みたいな態度の人にあたったことはある。

単純に今回の件はJAFの人がとことん親切だったことに救われた話だった。

男連れてけとかじゃなくて、1人で行って持ち帰って自分で調べて考えれば良いじゃん。

いやだから本当はそうしたいんだけど、こっちが女ってだけで見下す人がいるか保険で連れてけって話をしてんですよ。

そりゃいい大人だし自分の金で一人で買い物したかったよ。若い女が見下されるから男連れて行くって自分でも悔しいに決まってんじゃん。

でも一人で行ってヘタすると損害こうむるのは自分だし、何店舗も巡って、持ち帰って調べてまた店行って、みんなできるか?そんな暇すべての人にないぞ?

痛い目みた30代の私はできるけど、免許取ったばかりの若い人だとなかなかそこまでできないだろ?

それに関係切りづらい面倒な販売員もいる。そうならないためにも簡単にできる対策の一つが「男性連れていく」って話をしてるんだよ。

2023-05-31

少年サンデーなのに水曜日発売はおかしくない?

あと少年ジャンプ特にジャンプしてなくない?

あと少年マガジンも訳したら少年雑誌って名前になってアバウトすぎない?

あと少年チャンピオンって別にチャンピオンじゃなくない?

あと週刊モーニング別に昼や夜でも読むんじゃない?

あと週刊ビッグコミック別にそこまで大きくなくない?

あと週刊ヤングマガジンもそこまで読者若くなくない?

あとコロコロコミック別にコロコロしてなくない?

あと近代麻雀もそこまで近代強調するほどでもなくない?

あと別冊マーガレットってもはや別冊とは言いがたくない?

日本漫画雑誌おかしいことばかりだよ!

2023-05-29

anond:20230529111633

滅ぶことはええことなんよ

新陳代謝から

民主主義が期待するのも滅びのサイクルの短縮や

ずっと一つの政権政治家政治を握らせず様々なバックボーンを持った人たちがコロコロ入れ替わりながら政治を回す

その入れ替わりのタイミングでに血を流さないようにするのが民主主義目的

せやけど、日本そもそも新陳代謝を良しとしてないのにマッカーサーが言うからとりあえず民主主義を受け入れたからこんな感じになってる

歴史上の略式軍服

軍服というものは、伊達で着ているわけではなく、現在においては国際法上の意味がある。則ち、交戦者資格の獲得である

現在国際法上では、戦争は(基本的に)交戦者交戦者軍事施設間で行われるもので、それを外れた場合戦争犯罪となる。これを容易とするために、戦闘を行う者は、保護されるべき文民と明確に区別されなければならないのだ。

この国際法は古くはヘーグ陸戦条規に端を発し、現在ジュネーブ条約追加議定書(77年)によって条件づけられている。

時期によっても異なるが概ね

  1. 責任者のもとに指揮されていること
  2. 軍事的行動中、文民との区別をつける
  3. 公然武器を携行すること
  4. 戦争国際法規及び慣例に従うこと

にという条件が課せられる。諸条件を欠きながらも戦闘行為に参加した場合交戦者として得られるべき保護、端的に言うと捕虜として正当な扱いを受ける権利を失う。ただし、その場でコロコロしていい訳でもない(現在では)。

さて、

2については、以前は「遠方より視認できる固有標章の着用」が義務付けられていた。

即ち、軍隊らしい立派なおべべ支給きぬ場合交戦者たらんとする者共は「固有標章だけで何とかしろというケースがあったのである。WW2における著名なケースを見てみよう

Home Guard

欧州を失陥しつつあった大英帝国ドイツ軍上陸の予感に、1940年5月国内の未動員人材活用して戦力化することを決定した。これがLocal Defence Volunteers-LDV・地域防衛義勇隊、後に改称しホームガードである。ただし、装備品ほとんどダンケルクに置いてきた英軍に、そんな有象無象共に渡す制服などなかった。一時期かの有名なホームガード・パイク(水道管に中古銃剣を取り付けたヤリ)すら取りざたされていたのである。そんな時こそ、「固有標章」の出番である。具体的には、腕章だ。

https://www.iwm.org.uk/collections/item/object/30077601

ただし、勝ち組なうえ、ケツモチとして米帝がついていたので、数カ月後には制服・真っ当な装備が支給されだした。しかしその前に100万のLDV腕章が製造されていたのである

Volkssturm(国民突撃隊

欧州を失陥しつつあったドイツ第三帝国は、1944年9月いよいよ枯渇した戦力の穴埋めに男子の総動員を行った。これによって編成されたのが国民突撃隊である。これにより、質はともあれ600万人の兵力が補充される予定であった。

負け戦中に600万人にパリッとした制服なぞ提供できるはずもなく、服装は「野戦向きなら何でもいい」自前。そんな時に国家がすがるのが、そう、腕章である

黒地に国家鷲章と「Deutscher Volkssturm Wehrmacht」(ドイツ人突撃軍)のステンシルが施されていた。

https://en.wikipedia.org/wiki/Volkssturm#/media/File:Volkssturm_armband.svg

国民勇戦闘隊

占領地どころか、沖縄まで失陥し、大日本帝国本土決戦覚悟していた。そのための補充兵力として45年6月国民勇戦闘隊を編成するための法整備が行われた。これは男女問わず対象年齢に差あり)必要に応じて召集することができ、2800万人を動員する計画であった。義勇と名前がついているが、召集と書いた通り義務兵役の類である

本土残地の正規軍にすらろくろ兵器物資がいきわたっていないところに2800万人の動員である。当然制服など配る余裕などない。なにせ武器だって自前で用意する想定である。そのための竹槍。

そんな時こそsy・・・あれ?腕章ってば輪っかにする分布地余計に要るよね?ピコーンひらめいた!

というわけで、一般隊員は6×7センチの白布に「戦」と書いたものを右胸に縫い付けることと相成ったのである。なお、指揮官級は幅10センチの白い腕章をつけることになっていた。

なお、この部隊樺太の戦いで実戦投入された以外は、交通職域で200万人が動員された程度にとどまった。

https://www.digital.archives.go.jp/das/image/F0000000000000043434

2023-05-24

4月から来た中途の役員が言う事コロコロ変わるわ業務わからんクセに妄想でしゃべるわでクソだったか

わず会議

「言う事ちゃんと考えてから喋れよカス」ってブチキレたら顔真っ赤にしてキレてんの。

社長のお友達採用カスの癖に偉ぶってんじゃねーよ。

社長にチクりに行ったと思ったらそのまま出勤しなくなっちゃった

咎めも無しで草。

2023-05-23

【ただの変態日本学術会議LGBTを名乗る性犯罪者優遇するな

女たちのデータベース広場

@females_db_park

5月21日

女子大に入れろ!!どこからが女?>

ペ○ス有「女子大生で〜す^^」VSペ○ス無「女湯入り放題w」男同士のマウントバトル🔥

〜女はいつでも蚊帳の外

https://twitter.com/females_db_park/status/1660284226644885505?s=20

女たちのデータベース広場

@females_db_park

5月21日

この女子大に通っている「りうる」というトランスジェンダー

やっぱり正体はいもの女への偏見嫉妬を強烈にこじらせたお約束パターン

今までのトランス達と一緒

https://twitter.com/females_db_park/status/1660284236577009666?s=20

女たちのデータベース広場

@females_db_park

普通に大学を出て社会人になってから再度女子大に入り直してる

2018年に約29歳だったとすると今は30代半ばくらい?

学費も親持ちで恵まれ中年の男が再び女子大に入り直すグロテスクさよ

未成年では手術が困難だろうからという大学側の配慮も都合よく解釈

これでも「学ぶ権利侵害」と言える?

午後10:59 · 2023年5月21日

https://twitter.com/females_db_park/status/1660284245112418304?s=20

女たちのデータベース広場

@females_db_park

5月21日

女装がキッカケで作り出した別人格との一人会話

実際はさほど苦痛経験はなくてもこうやって自作自演に興じるうちに妄想を拗らせていくのか

みんな薄々気付いてるだろうけど、女装や女体加工アプリ入り口となり、強烈な刺激や中毒性が認知を歪ませていく危険性についても考えていくべきだと思う

https://twitter.com/females_db_park/status/1660284253647798274?s=20

女たちのデータベース広場

@females_db_park

5月21日

https://twitter.com/females_db_park/status/1660284261130457089?s=20

女たちのデータベース広場

@females_db_park

5月21日

そして、この30半ばのペニス男性「りうる」、すでに女子大の寮に入ってる?入寮してるなら、他の学生保護者への同意は取ってんの?

2021年10月→実家通いと入寮比較検討 実家は「妥協

2022年2月→入寮申請

2022年5月→寮の様子をツイート

たちのデータベース広場

@females_db_park

16時間

コロコロ適当な自認、年齢も心が大事

自認がブレないようにボイトレ…?

自然トレーニングしないと本来性別の自認になってしまうってなんだそれ

女たちのデータベース広場

@females_db_park

5月21日

苦言を呈してるこっちのトランスジェンダーも、結局は女湯に入れた自慢。女は置き去りで男同士のマウントバトルに過ぎない

元男という肩書きを売りにして女性に脅威を与える動画を繰り広げていたりと、手術したとはいっても下半身を整形しただけで全く信用できない

女たちのデータベース広場

@females_db_park

9時間

りうるにブロックされてた

https://twitter.com/females_db_park/status/1660525685411299328?s=20

女たちのデータベース広場

@females_db_park

1時間

女子大生というのは狂言ネタ垢じゃないの?」って声がちょこちょこあるけど、ここまで設定作り込んでるほうが怖いくらい一致してる

これ偶然か…?

りうる 身体いじってない系MtF

@Rika_rieul

5月20日

手術は経済的負担だけでなく身体負担も大きいのと、身の回りの人たちが皆未手術でも私のことを女性として扱ってくれるので、大きな負担リスクを負ってまでやる必要を感じていないのが主な理由です。仮に負担のない性別移行ができるとしたら移行していた可能性は大きいです。

はい嘘つき確定。やる気ゼロ。これだからトランス性犯罪者しかいない。そもそも性転換する気ゼロ。こんな人間が再び大学に入る意味が全くない。女性を追い出して男性を入れる意味は全くない。

ちなみにりうるって韓国語かな。

さやぐち

@sayaguchi0415

5月19日

共学でも、大学相談して合理的配慮学生名簿の氏名を変えてる子もいますので、もし悩んでいる方いらしたらオープンキャンパスなどで相談してみてくださいねロッカートイレはどうしてたか記憶にないけど、少なくとも変更後の性別ではなかった気が…誰でもトイレと、着替えは時間帯貸出配慮かな https://twitter.com/Rika_rieul/status/1658734301926801410

アホか。偽名を使うのはすでに犯罪者。こういうバカはのさばらせず退学させろ。

2023-05-17

無能自分自分自己分析をする

入社3か月目

経験年数は通算1年6か月

仕事量が多い

・初めて使うソフト

・初めてやる業務ほとんど


質問しても1か月後に言うことコロコロ変えられるとか、そういうのは他責だし自分でどうこう出来る問題じゃないから省くけど

それにしてもなんだろうな。細かいミスが多すぎる

仕事量が多くて毎日残業しても(特に年次決算月と四半期)多少は仕方ないんだけど、それにしたってミスが多い。8割ぐらいは問題ないんだけど、毎回2割ぐらいはミスがあって指摘されてる

自分でも気を付けよう。って思って意識してても、無意識で間違えるパターンと、ソフト仕様で変な動作をする2パターンがあるところまでは理解できた

無意識でやってる方は意識することで減らそうと思うんだけど、無くならない。流れ作業でやらないで、一回5秒ぐらい落ち着いてからやれば無くなるんだろうか?


あとは知らなくて~パターンが多い。気を付けろ・規定を見ろと散々言われるんだけども、正直これは対策が思いつかない

ホントに逐一質問をしてこれでいいですか?としつこいぐらい確認するぐらいしか思いつかない。実践したら怒られて「自分確認するように」って言われたかそもそも失敗だった

ただ本気で資料もなく、数字取引先の名前だけ見せられて「これ、やっといて」はマジのガチで心が折れてしまうので最低限の説明は欲しい。聞けよって言われてもまず質問できるだけの知識が無いか質問が出てこない

2023-05-15

anond:20230514132336

「50km制限だけど流れに逆らって50kmで走るのは正しいけど悪いこと」みたいなものだと思うから「駄目」とするのも微妙案件だと思う

いかいかなんて様々な条件でコロコロ変わるから難しいよな

2023-05-12

anond:20230512102632

同じ役でも演者コロコロ変わるのによくついて行けると思うわ

逆に演者の方についてて作品の方をチェンジしてるのかもしれないが

2023-05-10

うんこ踏んだ靴、まさにケガレ

一瞬何踏んだかわからんかったけど、足上げて見て絶望したよね

幸い水分飛んだコロコロうんこだったから、目視で見る範囲では靴裏に汚れはついてなさそう

ももケガレ

気に入ってた靴なのに、なんかもう洗ってまで履きたくなくなってしまった

あーあ

悲しっ

うんこ片付けない飼い主は夜中に腹痛で飛び起きてそのまま朝まで下痢しろ

2023-05-08

「得意な分野」って皆あるもんなのか?

俺はないぞ。

7歳ぐらいの時に「コロコロボンボンどっちかしか買わないからね」って言われてボンボン選んで、それからずーっとオタクやってきたけど別にオタク分野に詳しい自信はない。

インターネット世界テレビゲーム世界中途半端二股かけてたからどっちも詳しいってほどじゃないし、一個ぐらい完全に追ってた何かがあればいいのにシリーズ物って飽きちゃうから本当に全部通しでやったのもキングスフィールドぐらいだ。

これでシャドウタワーもソウルシリーズも全部やってれば良いんだが、捻くれて途中からPCゲーム至上主義なっちゃったからブラボデモソやってねーんだよな。

つうか熱帯嫌いだからダクソでも対戦してねーしCO-OPも嫌いだからそれ推奨っぽいDLCはなんか冷めて途中までやって辞めたしな。

FLASH黄金時代ネットとかちょっと話だけ分かるけど、別に詳しいって訳でもないし、侍魂とかでさえ先行者のページ見て笑ったぐらいであと何載ってたか知らねえのよな。

ニコニコ初期の頃も「ふーん」って遠巻きで見てただけだしな。

その割にはネットめっちゃ時間吸われて特に人生でなにかやってたかと言われると何もやってねえ。

虚無しか残ってねえ。

その虚無も得意ってほどじゃなくてさ、本当に虚無な人ってマジで天井のシミを数えてずっと暮らしてるみたいな感じじゃん。

ヒミズ主人公みたいな?

あれヒミズであってるっけずっと寝てた主人公漫画って。

ここで検索もせずにタイピングを続けるのが俺ですよ。

この辺のメンタルの強さというか、ちゃんと生きることに対して完全に諦めきれる所が得意な気がする。

っと思いきや一日パチや競馬に張り付いてる奴らに絶対勝てないからね。

なんなのアイツらマジでメンタル無敵じゃん。

鋼鉄なのかスライムなのか知らんけどノーダメすぎるだろ。

痛覚遮断スキルか?

いや本当さ、なんか皆気軽に「お前の”練”を見せてみろ」みたいに言うけど、ねーだろ普通

普通の人って「得意分野」とか持ってないもんじゃね?

持ってるのが当たり前みたいに言う奴ら怖いよ。

現実ソシャゲ程度にはゲームバランス調整してるとか思ってんのか?

スキルなしネームド無数にいて平気で人生ガチャからボトボト溢れてくるスーパー虚無ですがなにか?

2週間前の自分

コロコロの替芯をどこにしまたかメモに残しておいてください

宜しくお願いしま

自分より

2023-05-07

能書きの長い奴ほど言う事がコロコロ変わるよね

2023-05-06

グラビアアイドルアスリートアイドル俳優学者も等しく政治家になるべきじゃない

「明確に自分知名度によって商売をしていた人」は政治家になるべきじゃない。

会社経営者はギリセーフということにしたいが、経営者としてのネームバリューを全面に押し出すような商売の仕方をしていた場合はアウトだ。

ジャパネットワタミホリエモン辺りが該当する。

たとえばこれが今のホンダみたいにコロコロ頭が変わっていくタイプ会社だったら超大手企業であってもセーフとしたい。

社員が何人いて組織票がどうこうという話ではなく、「名前を聞いたとき政治家以外として活躍した実績で何らかのハロー効果が発生してしまう人」かどうかを基準とする。

たとえばAKBの元センターなんかが出馬表明したら、全国津々浦々のアイドルオタク達が投票してくるし、テレビが好きなだけのミーハー投票してしまうだろう。

そうなったらもう選挙なんてまともに成立しない。

公約もクソもなく「知ってる人に政治家をやって欲しい」というどうでもいい友達感覚政治家が選ばれてしまう。

おしまいだ。

実際日本はそれをやって何度もおしまいになっている。

ハッキリ言って、お茶の間的な人気が高い政治家ほどクソだとさえ言っていいだろう。

何をやっても勝手に盛り上がってもらえるからやることが適当になってくる。

目立てばいいからで雑に首を突っ込んで意味不明なことをする。

その代表小泉親子じゃないか

ここで親子といったのは、一族まるごと含めてクソということにするには直近の駄目さが桁違いすぎるからである

正直言って、世襲の時点で政治家ゴミだと思うのだが、それにしたってあそこまでゴミに落ちぶれたのはお茶の間で人気ものになったことに端を発している。

そういうことになりかねない以上は、政治家として以外の部分で民衆に人気があるもの政治家になってはいけないのである

正直、グラビアアイドルはまだマシな気がする。

だってグラビアアイドルって時点でいいイメージがない人も多いだろうから

相殺されるのだ。

だがこれがアスリートなんかになると最悪だ。

スポーツしかしてない脳みそ筋肉客寄せパンダのくせに国民イメージだけはいいのだ。

何もしない無能で終わればまだ良い方だ。

法律出馬禁止にした方がいいレベルである

[] そのろっぴゃくごじゅうよん

マルケルーッス

 

本日国際ノーダイエットデー日本においてはコロコロの日、迷路の日、コロッケの日、ゴムの日、ふりかけの日となっております

歳を取ると消費カロリーが年々減っていく感じがあります

昔のように食べても昔のように消費できなくなるのが人間という生き物らしいです。

デカステーキとか食べたいんですけどね、いつの間にか食べられなくなるみたいです。

ですから、食えるものは食えるうちに食いましょう。どうやら消費できるのは消費したいと思った今しかないらしいです。

 

ということで本日は【適切な消費よいか】でいきたいと思います

適切な消費よいか!適切な消費ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2023-05-05

iPhone日本上陸した直後からiPhone完全処理までの間の自分気持ちをどこかに書いておきべきだと思った。GWちょっと時間あいたのでやっておく。

当時、私はW-ZERO3使用していた。当然WILLCOMだ。

間内もみんなW-ZERO3だった。ちょっと携帯趣味ウエイトが大きいとdocomo携帯の2台持ち。会社持ちの携帯がある向きはAUも持ってた。

私含めてみんなの評価は、端末の出来はものすごくうらやましいが、でもソフトバンクなんだよな~だった。

みんなYahooBBでひどい目にあった経験(正確にはひどい目にあった人からそのへんにいるパソコンの大先生扱い無料サポート要員扱いされてトラブル解決を手伝わされた経験)などがありイメージが悪かった。

正直、あの会社お金を流したくない。かといって、端末ははちゃめちゃに魅力的だ。

結局、会社から支給された向きと、携帯趣味の重点を置いている奴が2台持ち3台持ちの端末として導入していった。

今と違ってソフトバンクは「いつなくなるかわかんねー」扱いもされていた。やばくなったジェイフォンコロコロ名前変わって大丈夫なのかなんかみたいな。なのでメイン回線をそっちにというのはちょっと二の足を踏む感じだったんですね。

まあウイルコムの方が先になくなったんですけどね。

MNPはもうあったか電話番号は変わんないけど、みんなキャリアメール使ってたから移行難しかったしなあ。いまみたいにアンドロイド端末ならメインはgmailとるからそれで全部済ますでしょみたいな時代じゃなかったです。キャリアメールは来たらすぐ気づくけどgmailメーラー立ち上げて受信しなきゃみたいな感じの時代。余計に2台め3台目じゃないとiPhoneは持てなかったな。もとからジェイフォンやらボーダフォン使ってたら躊躇なく移行してたと思う。

そんでもって自分は当時ちょっと生活苦しいのと携帯にそこまで趣味の重点がなくて、結局iPhoneは持たなかった。うらやましいなーうらやましいなーって思いながらウイルコムが滅びるまで Advanced/W-ZERO3[es] つかってて、滅びてワイモバイルになってソフトバンクに買われちゃったかメールアドレス据え置きのままソフトバンクアンドロイド端末を使っています。なんでせっかくソフトバンク系に来たのにiPhoneじゃないかというと、当時のラインナップとんでもねー馬鹿にしてんのか系型落ちiPhoneしか選べなかったんよね。OSサポートすぐ切れるやんけみたいな。まあadesに比べれば天国なんだけどAndroid端末もちゃん天国からさ。あれ違ったかな。PHSからの乗り換えキャンペーンは型落ちアンドロイドしかなかったかも?PHSから携帯に乗り換えた後のキャンペーンでやっとiPhone選択肢にあって型落ちで高価だったんだっけ。記憶曖昧だけど、馬鹿にすんなだからソフトバンクなんか嫌いなんだって思ったのは覚えている。

無印W-ZERO3アプリとかブラウザとかメーラーとか2chビューアとか使うと本当に本当に重たかったんだよね。サイト表示待ちでカップラーメン作れるわみたいな待ち時間だった。一刻も早くiPhoneになりたかったよね、当時は。

でもソフトバンクはなあ、お金もないしなあ、で最初楽しいところを全部見送っちゃったんだよなあ。

結局ソフトバンクになるなら最初から移ってれば良かったよー。

2023-05-04

anond:20230504095456

こうやってコロコロコロコロ中身も話す内容も変わるのもくそ典型例だわw

少数故に、普通人権すらも抑圧されている)キリッ

からの数の問題ではない!!!身体云々がーとか突然どこから出てきたんだっていう内容が出るんだから

適当言葉遊びだろw 最初からマイノリティー云々は間違うところもあると認めたほうが素直でいい。

転職ステマ増えてきたな

転職をすれば給料が増えます

・失敗をしても転職し直せば良いんです

・元の鞘に収まっても挑戦した経験無駄になりません

転職メリットしかいかガンガンしましょう

こういった言葉しか乗ってない体験記はステマですよ。

転職なんてそんな上手く行くもんじゃない。

労働基準法採用してない会社がある業界は、他のところも労働基準法採用してないことが多いよ。

ライバルを蹴落とすためのチャンスが有るのにその引き金を引かないのは、お互いが紳士協定によって牽制しあっているかだってのは明白でしょ。

他業種への転職は見かけ以上のリスクコストがかかる。

経験者歓迎なんてアルバイトだけで、この身分制社会で一度アルバイトレベルまで落ちたら再度這い上がるのは簡単じゃない。

スキルを磨いていれば大丈夫と思っていても、そのスキル証明する手段なんてそうそうあるもんじゃない。

コーダーみたいな単純労働者ならともかく、管理的な業務においては職歴けが身分証明するけど、その職歴通用するのは自分会社の中だったりするもんだよ。

そもそもスキル自体自分会社に特化して進化しているだけで、外の世界じゃ全然役に立たないこともある。

どこ行っても共通してるスキルを育ててきているって自信は何をもって証明できる?

もしも客観的証明する手段が一つも思いつかないなら転職なんてするもんじゃない。

そして、多くの人はそれを持ってないよ。

特に日本的メンバーシップ雇用の中に長く居た人種ほどね。

最初の数年ぐらいはどこの会社でも使える基礎的ビジネススキルが伸びていくけど、その後は今いる会社の中でしか通用しないスキル、それどころかスキルでさえない慣れや人脈といったモノだけしか伸びてないことも考えた方がいい。

2,3年おきに転職してる人は逆に万能なスキルだけしか使ってなくて特化した武器が一つも育ってない可能性を考慮した方がいい。

何でも出来るは何にも出来ないって壁は35を超えたぐらいで突然叩きつけられるよ。

もちろん管理職としての経験なんかが急に求められることもある。

転職ばっかコロコロしてると作業者としての経験はあっても管理職としての経験が欠けてたりする。

たとえ与えられる予定の役職作業者でも、管理職としての経験から来るフォロワーシップが求められることだって多いんだよ。

転職簡単じゃないよ。

一社にずっといるのも簡単じゃないけどね。

安易に「転職最高です!転職しない奴は馬鹿」みたいに言ってる記事は読まない方がいい。

転職するべきかどうかの判断重要からね。

そして、転職エージェントはすぐに「とりあえず別の会社にぶっこんじまえばこっちのものだ」って考えてくるよ。

あいつら口先じゃ客のことを考えて不幸になりそうな縁談は拒否っていますと言ってるけど、実際にはよっぽどヤバイ奴以外は適当に転がしときゃ良いと思ってるから

無数にいる商業動物の一匹ずつをどこまで丁寧に管理するかはその人次第ってことだ。

ちゃんと考えてくれる人に当たったらいいけど、大抵の場合は直近半年の間上手く言ってる感が出せるならどうでもいいと雑に転職させに行くから

転職引っ越しと同じで慣れてこないと難しい所あるけど、引っ越しみたいに「金を払い直せば案外簡単にやり直せる」ってもんじゃないのは意識したが方良い。

いい話しかしない転職話はステマだよ。

騙されてそうなやつ多くて不安なっちゃうな

2023-05-03

anond:20230503084650

お前が変な偏見持ってるだけじゃない?

昨日も二次裏でみんなでスキローの話して楽しかったわ

 

ぶっちゃけ君とかはてなの面々のオタク叩きって

若い頃楽しんだオタク差別娯楽を忘れられない中高年世代最後のあがきでしょ

内山亜紀が好きとかって若くても50オーバーのだいぶ白髪増えてる世代じゃね?

我々からすれば検索しないとわからない歴史上の作家なんだけど内山亜紀

 

オタクヘイター達は 

オタクが悪いことしたから我々は叩いてるんだ!」って言い訳するけど

その理由コロコロ変わるんだよね

別にそこは何でもいいため

2023-05-01

[]4月30日

ご飯

朝:お椀で食べるチキンラーメン。昼:カップうどん。夜:卵とネギほうれん草シュウマイと焼き鳥イカ味噌おじや

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おやすみ

カガミハラジャスティス

遊び中。

ジャンルコロコロ変わる。

気になって調べたら作った人の付けた公称ジャンルが「サスペンスアクション学園ラブコメミリタリーミステリー」なんだけど、偽りなしだなあ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん