「トラップ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: トラップとは

2023-11-28

メジャーキャラを好きと言いたくないとき、言いたいとき

感覚の話。

好きなポケモンは? と聞かれてピカチュウと答えずベトベターと答えたい。

好きなデジモンは? と聞かれてアグモンと答えずガードロモンと答えたい。

好きなガンダムは? と聞かれてRX78-2と答えずシルエットガンダムと答えたい。

みたいな、メジャーどころを避けて答えたいオタク素振りがあると思う。(ベトベター、ガードロモン、シルエットガンダムの是非は置いといて、メジャーじゃないと言いたいだけです)

もちろん、ピカチュウアグモンもRX78-2も好きだよ。

けど、好きなたまごっちは? と聞かれても、まめっちを避けたくなる気持ちはない。まめっち好きだし。

サンリオキャラクタも、キティさんやマイメロと、てらいなき答えれる。好きだし。

妖怪ウォッチも、普通にイナホちゃんが好きだと答えれる。

けど、メダロットメタルビートルやヘッドシザースとは答えられない。好きなのに。トラップスパイダかな、りんたろうでの出番が印象的だし。

好きな遊戯王モンスターは? には、ブルーアイズカオスソルジャーと言える。

不思議だな。この差はなんだろう。

好きなカービィコピー能力は? これにカッターソードプラズマとは言いたく無いな。ヨーヨーかな。(いや、ヨーヨーカービィショタっぽいからそっち方面ではメジャーなのか?)

じゃあ、好きなはてなブックマーカーは?

dasuzodasuzoさーん! 好きだよー!

(これメジャーどころだと解釈しても、そうでないと解釈しても不愉快気持ちになるかな? ごめんね! リドルストーリー増田から答えは読者が考えてね?!)

2023-11-27

兄がアンチフェミかも知れない

今のところ疑惑レベルなんだけど。

ニュースフェミニズム話題が出た時にビクン! と固まった気がする。

あと兄のスマホ壁紙萌え絵女の子が、乳袋だったように見えた。

でも、実際にアンチフェミかどうかを確認する方法ってないんだよね…。

思想自体偽装されたら、そーゆーのって全然バレないと思う。

なんとかして見破れるトラップが無いかな、なんて考えてしまった。

「チ。」の話題って一瞬でなくなったな

あんなに持ち上げられていたのに

やっぱりこれを持ち上げるのはやべぇってみんな気づいた感じ?

フェイクニュースを持ち上げるようなものから

しかも褒めた側がバカを見るっていうトラップカードだし

2023-10-30

宿題リフティングだと教えてる

小学生中学年以上になってくると宿題に対する不満が増えてくる

うちでは「宿題トレーニングだ」と教えてる

サッカーをやる子なので「リフティングだ」とも教えている

リフティング20回30回できても試合披露することはない

じゃぁやらなくていいか、というとそうではなくてトラップしたりボレーしたりいろんな場面での基礎となってる

からリフティング練習するし、リフティングが上手い奴はサッカーも上手い

算数も3桁同士の足し算とか2桁同士の掛け算とか

実際に必要になったら電卓を使うだろうしその方がミスも少ない

けれど算数の足し算や掛け算が得意な奴は面積の考え方や将来的には方程式の解き方なんかも上手になる

基礎がしっかりしていると応用も上手になる

から宿題は解くことには意味がなくて、やることに意味があるし、ズルをするのは意味が無い

一方でやり過ぎても意味が無い

リフティングを100回だとか1000回だとかできることにはサッカーの上手さにはほとんど繋がらない

めちゃくちゃトリッキーリフティングだとかもほとんど意味が無い

そんなことするならドリブルシュート練習した方がよっぽど良い

宿題も同じで8桁同士の足し算や掛け算はやらなくてよい

漢字常用漢字だけで良いし漢検の1級なんてただのクイズから取る必要はない

宿題目的あくまトレーニングであって目標にしてはいけない

その辺を理解した上で「宿題廃止」を議論してほしい

2023-10-28

anond:20231028162240

トラップでもなんでもなく、自分家族を裏切っただけなのにね。

家族簡単に裏切る人間は、同僚も支持者ももっと簡単に裏切るだろう。

ダメだこりゃ

2023-10-25

ダンジョン買ったけどすごい後悔してる

みんなトラップ散らかしっぱなし

ちゃんと片付けてって!

2023-10-22

ゴキブリが苦しんでいたら介錯(とどめを刺す)するべきなのでしょうか

我が家には数々のゴキブリ向けのトラップが仕掛けられている。

ゆえにときどきゴキブリがヨロヨロ苦しんでいるのが視界に入ることがある。

昨晩も水を飲もうと台所に行って電気をつけたところ、突然電子レンジ上で仰向けになってピクピクしているゴキブリ存在しており悲鳴を上げそうになりました。

そのショックから立ち直り、少し冷静になって観察しました。

普段ゴキブリ発見しても俯瞰で見ることが多いのですが、どういうわけか電子レンジの上で苦しんでいるので目線が横からで近いです。

ゴキブリは本当に苦しそうです。

どのトラップによって苦しんでいるのかはわかりませんが激しく触覚、脚、胴体を痙攣させています

死を招くトラップを仕掛けておいてこんなことを言うのは無責任なのかもしれませんが、この苦しみは少しやり過ぎのような気がしました。

ですから、速やかに苦しみから開放してあげるべきなのでしょうが理性はそう命じても感情的嫌悪感からゴキブリを間接的にでも触ることができません。

また同じく死を招くトラップを仕掛けておいてこんなことを言うべきなのではないのでしょうが自らの手で生命を終わらせることに躊躇を感じます

私は結局逃げ出しまた。

水を飲むことも忘れて。

その後、ゴキブリがどうなったのはわかりません。

今朝、起きて電子レンジの上を見ると何もいませんでした。

家族がどうにかしてくれたのだと思います

あるいは私が見たのは幻だったのかもしれません。

2023-10-11

ゲームボーイアドバンスソフトの値上がりがエグい

なんでこんなことになっちゃったの?

つか、なんでアドバンスなの。同時期のPS2とかは大してプレミアが付いてるわけでもないのに。

もう、マリオだとか当時のキャラゲーみたいなメジャータイトル以外はほぼほぼ良い値段がしとるぞ。

アドバンス時代は、なんか妙なオリジナルソフトが大量にあって、そういうのはほぼ投げ売りワゴン商品だったのに、そういうゲームは数万円の値段が付いててビビるよ。「ZERO ONE SP」「南の海のオデッセイ」「ゴーストトラップ」とか980円でワゴンで売られてた時期に買っときゃ良かった。

あと、メジャーでもマイナーでもない、中途半端知名度タイトルでも普通に数千円してるからな。「黄金の太陽」「トマトアドベンチャー」「トルネコの大冒険」とかね。何気にエニックスタイトル結構良い値段するものも多い。

もちろん箱とか全部揃ってた場合だけど、それでもな。

2023-10-05

中国原潜沈没事件マジなのか?

https://www.thetimes.co.uk/article/china-kills-own-sailors-with-trap-set-for-us-and-british-vessels-75wdfkc2p#Echobox=1696405913

中国原潜が敵の船のためのトラップ自分がひっかかり沈没→引き上げたが乗員55名が酸欠で死亡したという噂

噂の域を出なかったというかむしろフェイクニュースプークスクスされてたんだけど

タイムズ記事したことと軍のお偉いさんが失踪した時期が被ってること、日本の処理水への圧力のかけ方、習近平最近の動向も合わせて真実味が増してきた

まあまだわからんけど

もし本当なら酸欠死なんて苦しくてたまらなかっただろうに 安らかに眠ってほしい

ちなみに核汚染はない、たぶん

漏れ出す感じになってたんだとしたらそれを日本のせいにしようと処理水につっかかってたのかもしれない

2023-09-29

カルト保険会社法曹会に暗殺かけられる役柄にウンザリしている

ナチス復讐する人生以外に選択肢がないらしいので腹が立つ

アレルギー食事制限だけでもキツイんだがな

できればアルバイトも探したいのに、官製カルトネットワークトラップはあるし本当に腹が立つ

ごく普通生活があり得ない現実

大西洋に沈む移民よりは幸せだと思えばいいのか?

ただ優しくないので体の具合によっては反共右翼ナチパヨクにもパチンコ屋にも我慢できない(死ね

2023-09-26

個人差が大きく正解がないトラップ

図書館で借りて読んだことを作者に伝えるか否か

デート時おごりか割り勘か

他には?

2023-09-25

ダイソーやべえな

地元の低山上ったときにショルダーバッグで登って肩痛くなったんで手ごろなリュック探してたんだけどさ

500ml二本と調理パン2個ぐらい入れるのにちょうどいいリュックがさ

ダイソーにあったの

300円で。

amazonだと1980円とかなの

それが300円!?ってなったよね

500円のもあったの、それはボックス型でちょっと大きいの

amazonだと3000円クオリティリュックペラペラにした感じでサイドにペットボトル入れられる部分がついてるやつ

まあ300円のやつは肩紐にパッドが付いてないしペラペラでどちらかというとナップザック寄りなんだけどさ

それでも300円は破格よね

この価格ならクソ乱暴に使えるし

おそらく耐久性微妙なんだろうけどそんな頻繁に使うもんでもないし

こういうのでいいんだよ価格

amazonで280円で買ったリュックの固定ベルト(ショルダーストラップに通して胸の前で止められるようにするやつ)が100円で売っててさ

もうね、驚きの連続ですよ

300円で3足の靴下も買っちゃったよ、ゴムがどんだけ保つのかな

ほんとDAISOは適度に冒険しつつ真面目に商品を作ってて行くたび好感持っちゃう

進化に目を離せないわ

2023-09-22

最近飲食店の新しい初見殺しのトラップ

お水セルフのお店は最近多くなってきたけど、

肝心なコップがどこにあるかわからない飲食店多くない?

引き出しみたいなところを引き出さないとコップにアクセスできない初見殺し。

水はどこにあるのか分かるのに肝心なコップがどこに置いているかからないお店が多い!

お客に水も飲ませたくないのか?不思議

2023-09-21

anond:20230920212918

一旦クラウドストレージを経由する意味

上で言及されてるように下手したらBANされるやろ、それを狙ったトラップなん?真似するやつがいるとは思えんけど笑

2023-09-19

anond:20230919145801

サッカーと違って相手が手を使えるので、サッカーで言えば胸トラップキーパー抜けるかみたいな難しさと、

楕円のラグビーボールを正確にコントロールしてヘディングできるかって問題があるよね

でも、デザインしたプレーで、サッカーで言えばワンツーみたいな感じで特定ディフェンスの裏を狙うプレーはできそうだよね

anond:20230919144929

ノックオンには抵触しないのはわかるけどほかのルールでも縛られないんだあって

まじめな話、胸トラップとかヘディングとか割と強くね?って思う

インテショナルノックオンとかも狙えそうだ

2023-09-05

anond:20230904192525

やってみたら155点だけど、強者男性なんだけど。へんなトラップあるな

  

チビ(160cm未満) +20 × 172cm

デブ(BMI25以上) +20

ハゲ +25 ◯ 薄毛

高卒 +20 × そこそこ有名大学卒

無職歴1年以上 +20 ◯ かつて1年くらい

短小(勃起10cm未満) +30 × 13.5cm

恋人なし +20 × 結婚済、恋人はこれまで10人くらい

普通免許以外の資格なし +20英検はあるが

田舎在住 +20 × 23区

前科持ち +20 × ギリギリ

Vtuber見てる+70 × かつてはちょっと

ウェザーニュース見てる+70 ◯ 見てるかな

2023-09-03

Bさんて社長懐刀で追い出し系人材でしょ

トラップに掛かった奴はパワハラ追放

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん