はてなキーワード: 誹謗とは
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1904562
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220621101735
オタクの熱海バルバルへの粘着誹謗関連だね。/“「叩くネタがなくてネタ切れだけど何か1日1回悪口を言わないと気が済まなかったから」みたいな事情だったら病院に行った方が いい” ブーメランでは。
『熱海の居酒屋ぼったくり』というデマを集団で撒いて営業妨害仕掛けておいて、反論されると言葉尻を捕えて更に攻撃する。これが萌えコラボの抱えるリスクだ。リプトンやエス・コヤマの被った被害を参考にしよう
もともとは温泉むすめの流れで熱海の店のビール800円は高いとかいう難癖への当てこすりに端を発しているのに、そっちはすっかり無視して論点すげ替えてさらにフェミニズム叩きしてるあたり、エコシステムだねぇ。
white_rose オタクの熱海バルバルへの粘着誹謗関連だね。/“「叩くネタがなくてネタ切れだけど何か1日1回悪口を言わないと気が済まなかったから」みたいな事情だったら病院に行った方が いい” ブーメランでは。
oka_mailerさん がスターを付けました。
nanaminonanaminoさん がスターを付けました。
zenkamonozenkamonoさん がスターを付けました。
zenkamonozenkamonoさん がスターを付けました。
jou2jou2さん がスターを付けました。
IkaMaruIkaMaruさん がスターを付けました。
nanamino 実際明らかに貧しくても、「貧しい」と言われた側は失礼な事を言われたと思って反発するから、福祉の問題は難しいんだろうな。
cinefuk 『熱海の居酒屋ぼったくり』というデマを集団で撒いて営業妨害仕掛けておいて、反論されると言葉尻を捕えて更に攻撃する。これが萌えコラボの抱えるリスクだ。リプトンやエス・コヤマの被った被害を参考にしよう オタク 萌え ミソジニー
nanaminoさん がスターを付けました。
white_rosewhite_roseさん がスターを付けました。
white_rosewhite_roseさん がスターを付けました。
white_rosewhite_roseさん がスターを付けました。
white_rosewhite_roseさん がスターを付けました。
rinne1980rinne1980さん がスターを付けました。
rinne1980rinne1980さん がスターを付けました。
rinne1980rinne1980さん がスターを付けました。
rinne1980rinne1980さん がスターを付けました。
rinne1980rinne1980さん がスターを付けました。
IkaMaruIkaMaruさん がスターを付けました。
nanaminoさん がスターを付けました。
rinne1980rinne1980さん がスターを付けました。
rinne1980rinne1980さん がスターを付けました。
rinne1980rinne1980さん がスターを付けました。
つーか。これだけの人が並んでて仲間が4人~5人しかいないの悲しいね。
一時期は自分たちが最大勢力として数の力に任せて暴力をふるってたのにどんどん仲間が減っててウケる。
他人に対して非寛容な人たちや失礼な言葉吐くのをやめれられない汚言症の人は仲間が減っていく。
やっぱり日ごろの行いって大事だね
嫌だーって吐き出したい気持ちはわかるけどね。
どうしたって強い言葉で非難したら強い言葉で返されちゃうものだし、場所と言葉選びは良くなかったと思うよ。そこを慮ることすら嫌だったんだろうけどさ。
特にここ数日は注目集まってたし。
あと「中傷はしてない」ってあるけど「中傷」してなければ「誹謗」してても大丈夫なんだっけ?
ごめんねここだけわかんなかった。
三浦瑠麗氏、誤送金4630万円の男性「逃げ切り」可能性指摘 ひろゆき氏は30億円
243
コメント243件
三浦瑠麗氏
国際政治学者の三浦瑠麗氏が17日、フジテレビ系「めざまし8」に出演し、山口県阿武町が新型コロナウイルス対策の臨時特別給付金4630万円を誤って振り込み、男性(24)が返還を拒否している問題について、「逃げ切れちゃうんじゃないかな」と見解を示した。
男性の代理人弁護士は16日に会見し、男性が振込金を使ってしまい、返還が困難な状況だと明かした。若狭勝弁護士は「まったく弁償しない」場合について例示。「いろんな罪は考えられるんですけど、結論的には実刑で執行猶予が付かない形で、3年前後刑務所に行く可能性はけっこうある」とした。さらに、阿武町が民事で返還訴訟を起こしており、勝訴した場合には「ずっと返さなきゃいけないという義務はある」と説明した。
若狭氏は「刑務所に行く可能性はけっこうある」と発言に含みを持たせており、三浦氏は「刑事で問うのも難しいところがあるんじゃないかなという風な気がしてるんですね」と指摘。続けて「民事裁判で不当利得返還請求しか通らなかった場合に、彼(男性)が逃げ続けた場合、10年で時効になるわけです」と分析した。
ここで三浦氏は、実業家のひろゆき氏を引き合いに出した。「賠償とかを裁判所に命じられて、結果的に利子も含めて30億円を、ひろゆきさんは払ってないと言われてて。本人も認めてるんです」と説明。「その人たちが普通に地上波(のテレビ)に出てたり、ネットニュースに出たりしてるんです」と問題なく日常生活を送っていることを伝えた。
さらに「民間ではこのぐらいのことって、けっこう起きてるんじゃないかな」と阿武町の金額が決して珍しいものではないと説明。「阿武町だから、自治体だから善意で人を見ちゃうけど、(男性は)ひろゆきさんほどの知名度もない方だし、逃げ切れちゃうんじゃないかなっていう気もする」とコメントした。
ひろゆき氏は自身が立ち上げたネット掲示板「2ちゃんねる」で、誹謗(ひぼう)中傷の書き込みを放置したとして、管理者責任を問われた多くの裁判を起こされていた。「削除と損害賠償」を請求され、敗訴することが多かった。実際に30億円を請求されたわけではなく「1日5%」というような高額な利子が付いた場合もあるため、請求額のトータルは高額だったという。
ただ、ひろゆき氏は請求を無視して「踏み倒した」わけではない。原告側は削除目的で民事裁判を起こし、便宜上賠償も求めた形が多かった。実際に賠償を請求されることがほとんどなかったため“逃げ切った”形になっているという。
ビジネスの風評被害の実害だけでなく、実際に〇人が出たり人生狂わされたりが何万人レベルで出てるからなあ2chは
それらをカネに変えて逃げ切ったと思って謳歌できるのもあと20年ってところか
怖い怖い
心からぞっとする
開示秒読みのタイミングで
ガバガバなK氏の落ち度を、悪意と私怨でキレ気味にオラつきながら
「みーんな騙されてやんの」「行儀悪い」「性格悪い」「関わりたいかと言われたら圧倒的NO」「界隈の評判下がった」「お祓い、引いた」
で興味をひきつけてからのこれ。
「何一つ重なってねえwwwww」
どういうことだよ
追い詰められるんですか!? 何一つ重ならないことで!!? 逆に!???????
マジでどういうことだよ…
「10~30人くらいしか聞きに来てなかったスペース何度も聞いてた」のに無いんですか〜?
騙されてるとのお話なんで、一刻も早く目を覚ましたいんですけど、無いんですか〜?
こいつが悪いって根拠もなく紛らわしいことされるとすごく怖い。
他の界隈でも、またやるな。
自カプに来たら嬉しい? 悪いけど嬉しくない。とんでもないリスク。
好きになれないな。そういうとこだよ。
あっ、この「そういうとこだよ」っていうのはキメ台詞なのかな? カッコいいね!
去年の衆議院選では、野党側は「ジェンダー平等」を選挙のテーマとして挙げた。たしかに女性の賃金は低く、世の中はまだまだ男社会だと思う。だから、そのぶち上げは正しい。しかし、野党を牽引(けんいん)している一部の過激なフェミニストについていけない。仲の良い夫婦のツイッターにいちゃもん、物事を調べもせずに誹謗(ひぼう)中傷、はたまた二次元の絵にまで性的搾取と怒り狂う。過激にならねばならない背景も理解したいと思うが、それでも嫌になってくる。そしてそれが、野党のイメージになりつつある。
今までさんざんフェミ=野党のイメージになってると指摘されても「党派性に囚われている」とかいってのらりくらり逃げてきた野党支持者たちに痛烈なストレート。
政局がどうこうとか支持母体が弱いとかじゃなくて日々の過激な行動の一つ一つが支持率低下に繋がっているってことから目を背けるな。
オープンレター擁護も石原慎太郎に対する発言も例外じゃない。それらの問題で投票行動への影響はたかが数票かもしれないが、一票を嗤うものは選挙で泣くハメになるものだ。
はてなブックマークの連中は元々口が悪いが
2017年ころまでは口が悪いなりに恥ずかしいことを言うとたしなめられる雰囲気があった。
かわりにはてな匿名ダイアリばかりがホットエントリするようになると
はてなブックマークユーザーの感覚がどんどんおかしくなってきた。
それまでは、いくらサイコパスぞろいのはてなブックマークであろうと
自分が「人間相手に」コメントを投げかけているということは自覚していた。
どんなに気に入らない発言であろうが言っていいことと悪いことはあるという節度くらいは保たれていた。
しかし、それはあくまでIDつきのブログで書いている人間相手だったからだ。
はてな匿名ダイアリの書き込みに対しては「顔の見えない書き手」ということもあってあしざまに殴っても問題ない。
はてな匿名ダイアリが人気エントリにたくさん並ぶようになると、
人として越えてはいけない一線を越えだすはてなブックマークユーザーがたくさん出てきた。
匿名の悪い点がどんどんしみだしてきた。
はてな匿名ダイアリの書き手自体が、匿名であるのをいいことに暴言や誹謗中傷を好む。
それに引きずられる形ではてなブックマークユーザーも暴言や誹謗酋長を平気で行うようになり
だんだんそういう過激な発言をする人間が多くスターを集めるようになった。
気に入らない人間がスターを集めるようになると、逆側の陣営も組織的に自分たちの陣営の過激なやつにスターを集めるようになった。
書いてある記事そっちのけで、敵陣営のはてなブックマークユーザーを揶揄したり殴ったりする醜い争いが増えるようになった。
人間は、一度タガを外れたらもうもとには戻らない。そのタガを外したはてな匿名ダイアリの罪は重い。
https://anond.hatelabo.jp/20220120133454
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:https://anond.hatelabo.jp/20220120133454
https://note.com/hoikushioto/n/n34e37b42e52a
このNoteの奴みたいな主張って、リベラルの中でも過激派というか、
ブコメ見ると思ったより肯定的な意見にスターがついてて驚いた。
「将来は若くてきれいな人と結婚するんだ」(したいって思うことだよね)
「イケメン」という言葉にも「社会がフューチャーして使う言葉ではありません」
(「フューチャー」という言葉の誤用は置いておいて)と切り捨てている。
こんなこと、リアルで言ってる人がいたら「やば…近寄らんとこ」としか思わないよね。
自衛隊も含めて全部武力放棄しても話し合えば平和外交できる!って言ってる頭のイカれた左翼にも似てる。
要するに現実を一切見てない、穏当に言っても現実と折り合いつけることができないバランスを欠いた人。
率直に言って、「容姿の美醜」という非常に深い、人間が実生活上はもちろん、芸術上のテーマとしても深く掘り下げてきたテーマを、
「間違った価値観」「古い価値観」と言ってしまえるのは、どれだけ自分が進歩的だと自惚れていればできるんだろう?と不思議でならない。
まして、思春期の少年が例えばヒロスエや、ガッキーや、バッサーと結婚したいと願うのは「間違った価値観」なのだと。
どう考えても間違ってるのはお前の頭だよ。
さらに、結婚したい相手に年齢を考慮するのも差別だというのだから、芦田愛菜も瀬戸内寂聴も同じ条件で考えろというのだろうか。
それがポリコレを突き詰めた末にたどりつく結論なのか? 頭が悪すぎる。
もちろんルッキズム・エイジズムに基づいて、公衆の面前で他者を評価するのは今の世の中ではセクハラに該当するだろうし、誹謗・中傷は許されることではない。
ただ、個人が他者との関わりの中で、その付き合い方の中で容姿や年齢を考慮することを断罪しようだなんて、あまりに行きすぎた考えだと思わないのだろうか。
そしてルッキズムを排除することは、突き詰めれば外見の没個性化に行き着くのだが、それがお望みなのだろうか。
もちろん、アイドルや俳優の存在などもってのほかで、芸人やスポーツ選手も顔ファン防止のため全員アバヤ着用が義務付けられる。
個人も「人格」によってのみ他者を評価するため、結婚を決めて初めて素顔を見ることができる。
あ、声による差別も防がなければならないので、ボイスチェンジャー装着も義務化だ。
身長なんかも差別のもとなので、全員年齢に応じて決まった身長になるよう靴底で調整するのかな。
まぁそこまですればルッキズムによる「差別」はなくせるかもしれないけど、それが理想の社会なのですか?
俺はそんなアップデート、したくないです。