「信憑性」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 信憑性とは

2023-06-08

anond:20230608211039

釣り人同士で試行錯誤したり、的はずれなこと言ったりするより魚が好きな餌教えてくれる方が早いし信憑性あるでしょ。

2023-06-03

浮気の隠し方2.0

「隠すという行為」を隠す

何かを隠すとき、人は隠したいものを隠そうとする。しかし隠そうとするときは、隠そうとするような動きというものが出るものだ。

その「隠そうとするような動き」がモロバレなら、いつか怪しまれる。

とくに「隠そうとした行為最後動作や直後の動作」が発見されやすい。「最後動作」「直後の動作」「残心動作」だけでも不自然なことは多い。

この場合、モノ自体は隠せていても、「隠そうとした行為」の存在を感じさせることになる。「隠そうとした行為のもの」がバレていなくても、「何かを隠そうとした行為があるかもしれない?」という疑念を抱かせる。

たとえばスマートフォンを見ているとき相手からずっとスマートフォンが見えないようになっていれば非常に怪しいものだ。いつどんなとき見ても、なぜかスマートフォンの中が見えないようになっている。

最初は気付かなくても、「なんとなくスマホを裏返しにした」「なんとなくスマホをいつもより手元に置いた」などで、一度怪しまれるとずっと観察されてしまう。ずっと観察されたときに、一度もスマートフォンの中が見えなければ「グレー」判定になる。こうすると、「黒」判定を探すための全アンテナが立ち始める。

一度グレー判定になると、白判定か黒判定になるまで探索が継続されてしまう。

そのため、スマートフォンならば相手が見ても問題ないものを見せるというような気持ちで、相手から見える態勢でゴロゴロするということをする。

このとき相手別に意識しなくてもよい。むしろしていない方がよい。

相手が「気付きもしない」「疑いもしない」「そう考えつくこともない」という状態が最善である

「別のグレー」を仕込む

「これを隠したかったんだ」といえるような納得できるアリバイを作っておく。たとえば、SM系・獣姦系のAV同人誌などがこれに相当する。これはちゃんアリバイ確保用に視聴しておくべきで、自分性癖に合っているものほうがいい。男ならBLを置いておくのも良いし、オタク向けの少しエグめのアプリを入れてもよい。そうすることで、ニヤニヤしていたことなどとも整合性がとれる。

そしてこれも全力で隠す。本命の方が見つかりそうだなと思ったときに「油断して」見せてしまうのだ。すると相手安心する。その後しばらくは問題ないことだろう。

そうしていくと「隠そうとした行為」すら、その「グレー」のための行為だと判定される。

清潔感に注意

男・女両方とも、清潔感が異様にグレードアップする。

今までそんなことは無かったはずなのに、清潔感がかなり良くなる。これを隠し通すことはできない。

これの良いアリバイはそうした本(「恋人とうまくやっていくための本」「筋トレビジネスをうまくいかせる本」のようなもの)などを買って読んでおき、置いておくことである普段から本を読んでいる人なら問題ないだろう。

こうすることで信憑性が出る。つまり「何をきっかけにして清潔感が変わったのか」ということを説明できる材料必要になる。

髪型などもそうだ。

「暴こうとする行為」を暴く点検行為

一定の間隔を置いて、暴こうとする行為があるかどうかをチェックする点検行為を入れる。

相手からすれば「暴くことができるチャンス到来!」というように見えるのだ。意図して作られた空白の時間「チャンス」と誤認させられることに価値がある。

この点検行為は、相手が「暴こうとしているか」「どのぐらい疑っているのか」を確認するためのものであり、この点検に引っかからなければセーフとみなす

一方で、点検行為中に相手不審な行動(最後動作や直後の動作など)をとった場合は、かなり警戒されていると疑ってよい。

その場合、それを指摘する必要はない。

たとえば「ちょっとトイレに行く」みたいなときに、浮気相手LINEブロック→削除しておき(あとでID追加する)、そのままスマホを置きっぱなしでトイレに行く。このときスマホを置いておく位置を徹底的にチェックしておき、動いていないかをあとで確認する。これは簡易的な点検行為である

相手はこれを一瞬のチャンスだとみなすが、「トイレに行くのを見送ったあとから、水を流す音が聞こえるまで」の間に、スマホを手に取り、LINEをチェックし、元に戻し、元の場所に置き、バレないようにする、という行動をとるタイミングが予告無く来るため、達成するのは比較至難の業である

こういうことを一度でもやられた場合「疑われていること」を怒ってはいけない。疑われていることに気付いていないという雰囲気を出すことが重要だ。「あれ、トイレ早かったね」という感想を言われた場合は、見られている可能性がある。

見た結果が白なら、そうすると相手は「白だったのかな?」という思いが強くなる。また再度チャンスを作るとやってくる可能性があるため、より入念な点検行為を作るのもアリだ。

また、暴こうとする行為を完全に発見してしまえば、点検行為中ゆえにとことん白なのだから相手の気が済むまで「自分が白であること」を相手確認させればよい。

これのもう1つのよいところは、たとえば「そんな軽々しくスマホを置いていくなんてことは白だな」というふうに感じさせられるところでもある。

浮気 兆候」で検索しておき、すべて対策し、気をつけるべきポイントだと心掛ける

ほとんどの人間は、Googleでこのようなワードを入れて検索する。そしてそれを学習して忠実に実践してくる。

そのため、ここを先に押さえて重点的に対策しておく。そうすると「そんな兆候は無いな……」と判定される。ただし検索されている時点でかなり危険であることはお忘れなく。

また、隠す方は「浮気 隠し方」で隠し方を探す。つまり、暴く方も「浮気 隠し方」で検索して、それについて対応してくると考えるべきである。その対応対応まで考えておくとかなり盤石である

こんなめんどくさいことをしなくてもいい

こんなことをしたくない場合は、おそらく別れてしまった方がいいかもしれない。

そもそも自体が変わっていってしまう。つい笑顔で笑ってしまうとか悲しい顔をするとか、今まで「こうだ」と思っていたものがつかめなくなれば、怪しいものだ。心が変わることまで隠すことは難しい。

浮気はバレます

2023-05-28

anond:20230528111055

バカをわざわざ見つけてこいつバカって言うやつがバカ」とかだったらまあまあ妥当

特定条件を付けていけば正確さは上がるし、やたら一般化しようとしたら信憑性は下がる

2023-05-23

anond:20230523075440

SNS調べなんて統計としては何の信憑性もないんだが大丈夫か?

ネタレベルとして扱うならいいけど本当にそれが世の中の縮図だと思ってるのなら相当ネット脳になってるぞ

なんかtwitterトレンドに上がる事象は世の中の大多数の人が興味を持っていると素で思ってそうだな

2023-05-21

【ガーシーと岡本カウアン弁護士DV被害者脅迫するクズ

岡本カウアンはカネ目当て

二人目もカネ目当て

弁護士マスコミはカネ目当て

Johnny's Navi

@tokyojapan999

カウアン・オカモトDV被害者の元にガーシーの弁護士からメール 「これ以上騒ぐな」との圧力

https://twitter.com/tokyojapan999/status/1659437075412959232?s=20

この記事自体脅迫される

h@bjpazna21

21時間

すみません、そちらの記事発信元不明で、1人の人物ツイートによる憶測で書いており、信憑性が定かではないです。(他の記事も全てジャニーズに偏った内容なので)ですので、確実な証拠のない記事を載せることはもう少しご検討いただけないでしょうか?Johnn's naviさんは多くのファン方がみて

まりこの記事事実

𝙊𝙄𝙍𝘼𝙉🇯🇵𝙂𝙄𝙍𝙇

@KikyoShikina22

こちらも記事になりました。

様々な方々が纏めた記事などを書いてくださっており、大変ありがたいのですが一部少々違っているものもありますのでもし、記事を書く際は一報DM等頂けると幸いです。

(Johnny's Naviのものは全て正確なものとなっております。)

https://twitter.com/KikyoShikina22/status/1659480446512820224?s=20

2023-05-20

anond:20230520020142

一つ問題がある

男はやればやるほど不健康になり、女はやればやるほど健康にいいという、恐ろしくもそれなりに信憑性の高い話だ

この不均衡をどう捉えたらいいんだ?

2023-05-18

anond:20230518145706

そのブログの人は、うんまぁ、そうだよねとしか思わないけれども。

ただ、同様の指摘は他からもあって。

2016年03月06日

新居地区観光交流施設南風」への移転についてご報告

http://blog.livedoor.jp/tosashi_hikari_pro/archives/1053440515.html

2023年05月16日

土佐市新居地区観光交流施設南風問題本質はどこにあるか考える。

http://blog.livedoor.jp/tosashi_hikari_pro/archives/1081278313.html

2016年にまさに当事者だった人から投稿は、さすがに、その内容の信憑性直ちに疑うのは難しいのではないかと。

2023-05-17

anond:20230517144826

なんか嘘松っぽくないんだよなアレ

少しの真実を混ぜた嘘は信憑性があるってバイアスもあるかもしれんが…具体的すぎるのよ、起きた事故とかも

2023-05-04

anond:20230504215446

反論になっていないという言葉そっくりそのままきみにお返しする。

元増田加害者とする根拠がないにも関わらず

加害者とする根拠

①庭先バーベキュー迷惑行為(なおかつ「臭いからやめて」と頼まれているのに「いや臭くないだろう」と開き直るほどの非常識ぶりと社会性欠如)

信号無視違法行為

さら医学的根拠なく他人精神異常者と断定するのも

誹謗中傷名誉毀損加害行為にあたる。

元増田は当該男性精神異常の確定診断を受けている等の根拠を一つも持っていない。

おのれに有利になりそうなこと、自己に同情を集める材料になりそうなことな根拠がないことを自信満々に断言する、元増田はそういうことをする人間から「二階から放尿」の件も「同じように根拠がないことを自信満々に断言しているだけじゃないのか」と思われ、信憑性が疑わしくなるのはやむを得ない。

自分達が持ち家増田に過剰に妬む弱者であることの証明を自らしているじゃないか

その理屈で行くとバーベキューに苦情を言った男性嫉妬対象とならねばならない。なぜなら彼は持ち家だから

しか男性嫉妬している人間は一人もいない。

すなわち、元増田が轟々たる非難を浴びているのは「持ち家だから」ではない。

以上、証明終了。

君らがするべきは元増田糾弾するに値する根拠だよ

「するべきは元増田糾弾するに値する根拠」は日本語として破綻しており意味不明

提示すべきは」と言いたかったのなら上掲①②③がその根拠である

なぜなら別に元増田迷惑を被っている人が本当に精神障害者かなんてわからない。わからないけど迷惑危険人物をそう表現しているだけだ

それは世間一般差別と呼ばれている行為の見本である

「わからないけど迷惑危険人物をチョン・チャンコロ・穢多非人山窩私生児オカマ・くろんぼ・被爆者エイズ患者・癩患者等と表現している」というのと同等の行為

ネトウヨによる在日認定と何ら変わらない。

仮に男性迷惑危険人物だというのなら単に「迷惑危険人物」と呼べばいいだけの話である

今回の元増田行為は、私怨のある人間誹謗する記事に何の根拠もなく「新居の向かい部落民が棲んでる」「新居の向かい被爆者が棲んでる」といった題名をつけて精神的に自慰しているのと変わらない。

男性が何者かわからないのであれば、そこに被差別属性こじつけ理由は、陋劣な差別意識以外に何もない。

論理的にいえないなら、精神障害者と同じ立場でいいよね?

このトピックに関して論理破綻しているのはお・ま・え。

小学校に戻って国語勉強をやり直せば? 論理構成文章稚拙・未熟・ヘタクソぶりに国語力の欠如と頭の悪さが露呈しているぞ。

2023-05-03

永久保存版 車のバッテリーがかからないの…への回答 前編

https://anond.hatelabo.jp/20230209211829

女「車のエンジンがかからないの…」
男「あらら?バッテリーかな?ライトは点く?」
女「昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。」
男「トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?」
女「今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに」
男「それは困ったね。どう?ライトは点く?」
女「前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。」
男「…ライトは点く?点かない?」
女「○時に約束からまだ時間あるけどこのままじゃ困る。」
男「そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?」
女「え?ごめんよく聞こえなかった」
男「あ、えーと、、ライトは点くかな?」
女「何で?」
男「あ、えーと、エンジンからないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから」
女「何の?」
男「え?」
女「ん?」
男「車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?」
女「別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?」
男「いや、だから。それを知りたいかライト点けてみて欲しいんだけど。」
女「もしかしてちょっと怒ってる?」
男「いや別に怒ってはないけど?」
女「怒ってるじゃん。何で怒ってるの?」
男「だから怒ってないです」
女「何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?」
男「大丈夫から。怒ってないから。大丈夫大丈夫から」
女「何が大丈夫なの?」
男「バッテリーの話だったよね?」
女「車でしょ?」
男「ああそう車の話だった」

          アランピーズバーバラピーズ 「話を聞かない男, 地図が読めない女: 男脳・女脳が「謎」を解く」
          

以下この女はA子、この男はB太と呼ぶ。

このコピペを見たことがある人は多いだろうが元ネタ書籍で読んだ人はそれほどはいないだろう。

男女の脳の形の差とそれによって生まれる行動の差をユーモアたっぷりに書いた面白い本で、増田は数十回くらい読み返した。

(ちなみに新しく網羅的な研究によれば脳の形には男女でほぼ差がなく、ただ体の大きさに比例したサイズ差があるだけらしい。https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0149763421000804 脳の形状の差に関する調査のうち、たとえば本書で何度も言及された脳梁の太さの男女差に関する論文は古くn=14で信憑性が薄いhttps://business.nikkei.com/atcl/report/15/227278/021700082/?P=2 。つまりとんでもないデタラメ本だったということになる)

みなさんご存知の通り、この文章は【男は問題解決、女は共感のために会話する】を端的に表すため書かれた小話だ。本書ではこのような小話がそれぞれの章の導入になっている。

この文章コピペとしてネットで出回っているのを増田が知ったのは本書を読んだ後だ。

ところで、ネット上では別の解釈【A子は遠回しにB太に送迎を頼んでいる。つまりA子も問題解決を望んでいる】という俗説が一定の支持を得ている。

増田は両方に意を唱え、ここにコピペ内で本当に起こっている問題とB太はどう返事をすべきだったか解説する。

女心はわからない

B太は何を考えているのか読者にわかやすいがA子の方は実のところわからないので読む人によって意見割れる。

B太…『僕はA子に故障箇所をつきとめて修理してもらおうとしているにもかかわらずA子は関係ないことを言って話を脱線させる』

A子…『??』

男女の心理解説する小話なのに片方の心理がわからないのだから役に立たない。

問題解決が下手な男

B太は問題解決を図っているのは立派だがこれでは解決しない。

問題点は2つ。1つはネット上でもよく言われているとおり、車の修理について無知なA子に自力修理をすすめようとしていることだ。

自力で修理できないくらいの知識の人にちょっと電話で指示したところで無駄だろう。だからどうせ修理屋に頼むだけなのに故障箇所など特定させても何の意味もない。

もう1つは後ほど。

可能性はある、しか可能性どまりの俗説

【A子は遠回しに送迎を頼んでいる】説を否定するような要素はないが、肯定するといえるようなものもない(個人的には、A子が仮にそれ狙いだったなら話の持って行き方が下手すぎるし怒るのが早すぎると思う)。

また致命的なのが、B太の状況が描写されていないことだ。仮にこのときA子が北海道にB太が沖縄にいたならA子が送迎を頼むはずがない。

二人がある程度近くにいるのがこの説を成り立たせる前提条件なのにそこが描写されていないのだ。

メタなことを言うと、この小話は【男は問題解決、女は共感】の章の導入であって【女は遠回しに頼み事をする】章の導入ではなかったはず(いま本が手元になく記憶曖昧)なので著者のねらいとは違ったはず。

女は問題解決が嫌いか

読者に女が圧倒的に多いであろう雑誌にも困りごとを解決するような記事はたくさんある。

ゼクシィhttps://images.app.goo.gl/bkThrkqKJSS4J69T6 "ゲストの "もやもや" を回避する大人海外婚招待&マナー"

ひよこクラブhttps://images.app.goo.gl/67BKUmT9ApD1YhDa6 "泣きやまないっ寝ないっを解決!"

クロワッサンhttps://images.app.goo.gl/Q5reuUBvjNeGfeLFA "どうしたらキッチンがそこまで片づきますか?"

美人百科https://images.app.goo.gl/25zeWLUEaTcnnoXK6 "働くレディのためのマンネリ解消テク"

雑誌には問題解決を求めるのに会話では嫌がるというのはちょっと想像できない。

女の利用者が圧倒的に多いであろうガールズちゃんねるでも問題解決のための会話は行われている。

https://girlschannel.net/topics/2146448/ ここでは化粧ノリを良くする方法質問がされ、具体的な回答が集まった。

的外れ反論がくるかもしれないので一応書いておく。このコピペ論点あくま問題解決指向するかどうかであり、正しくて論理的問題解決ができるかどうかではない)

共感もするし問題解決もする

そもそも女が問題解決のための会話をそんなに避けているという本書の主張は事実に反する。

問題解決共感対立するものではないから両方同時にできる。

少し思い浮かべてみればわかることだ。たとえば

X「ただいま… あー暑かった…」

Y「おかえり、大変だったでしょう。テーブルに冷たい麦茶があるよ」

X「ありがとー」ゴクゴク 

この会話でYは共感問題解決流れるようにこなしXは問題解決を素直に受け入れているが、問題解決のための会話ができるなんて男性的な人たちだなあと思った人はいないだろう。一般的女性どうしでも普通にありうる会話だ。

麦茶をすすめられると「問題解決的会話だ!」と怒って飲まず暑さと喉の渇きについて愚痴共感を求めるばかりの生き物が典型的女性なのか? さすがに変だ。それではまともに生活ができない。

問題解決指向権化とされるB太も

トラブルって怖いよね。
それは困ったね。

を挟みながら話している。これはそんなに男らしくない言動だろうか?

女はわかっていたか

さて本題に入る。

さきほど書いた通り、B太の内心は分かりきっている。

B太…『僕は問題解決しようとしているにもかかわらず女は関係ない話をしている』

からこの小話の解釈とはつまりA子の内心の解釈である

著者のねらいは【男は問題解決共感より重視しており、女は共感問題解決より重視している】だ。つまり

著者の想定するA子…『男が問題解決してくれようとしているのはわかるがそれは嫌。私はそれより共感してほしい』

しかしA子は本当にそう考えているだろうか?

B太が問題解決したがっていると気づいていないのではないか

読んでわかる通りA子は車の仕組みをよく知らない。そんな人に

バッテリーかな?ライトは点く?
バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?
どう?ライトは点く?

質問しつづけたところで『B太は私に自力故障原因をつきとめて修理してほしがってるんだ』と気づくだろうか。A子は気づいてなさそうに見える。

A子は【問題解決共感比較して共感を求めている】のではなく【意味のわからない質問攻勢と共感比較して共感を求めている】可能性が高い。

問題解決してあげようとしてるのに誤解されてしま説明下手がB太の問題点2つ目だ。

(ちなみに俗流解釈【女は遠回しに男に送迎を頼んでいる】は気づいていても気づいていなくとも成り立つ)

後編 https://anond.hatelabo.jp/20230503155334

2023-04-25

anond:20230425143641

女の人で、食後体温が下がるとかいう人いたなあ。

誰かが、胃の方に血液が集中して、末端に血が回らなくなるんじゃないかとか言ってたけど、

信憑性は無いな。

俺は食後ではないけど、空腹時手が震えるとか有って、糖尿病かって医者に聞いたら、

「逆だな、低血糖性の発作が起きてるんじゃないか」と言われたことは有る。

「その時には果汁100%オレンジジュースか、無ければスポーツドリンク飲め」とも言われた。

でも元増田は食後なんだよな?

インスリン出過ぎ? って有るのかなあ。

インスリン分泌異常、これは小児性なんだよな、大人には関係あるのかな?

https://www.shouman.jp/disease/instructions/07_01_005/

病院血液検査だな。

紹介状書いてもらって大学病院検査してもらうのがいいかも。

2023-04-16

レタス農家経営指標

こち統計ではありませんが、長野県が公開している農業経営指標です。

農業改良普及センター(現 農業農村支援センター)が篤農家と呼ばれる地域代表する農家経営状況を調査したものであり、

農業収入保険ベースにもなるし、

金融機関審査の際に参考にされ、借入の際にここからかけ離れると理由を求められたりするという、

農業経営基準となる資料ですので、一定信憑性はあるかと思います

ちなみに同業者の間では、売上は過大評価(高すぎ)だが、経費はまぁまぁ正確であるという評価です。

https://www.pref.nagano.lg.jp/nogi/keiei/documents/r4keieishihyoulist.pdf

レタス場合

①10aあたり売上580,000

②10aあたり売上471,252

③10aあたり農業所得108,748

農業所得率(③÷①)18.7%

となっています

最新のものは公開されていませんが、平成21年度のものであれば明細もっています

全て10aあたりの金額で、括弧内は売上に対する経費の割合です。

収益 544000

農業所得上記④)105,902(19.5%)

生産原価 20%

 種苗費 9502(1.7%)

 肥料費 42530(7.8%)

 農具費 1500(0.3%)

 農薬衛生費 27195(5.0%)

 諸材料費 28448(5.2%)

動力光熱費 8180(1.5%)

修繕費 12113(2.2%)

減価償却費 61456(11.5%)

荷造運賃手数料 213648(39.3%)

雇人費 8424(1.5%)

想像より減価償却費が高いぐらいで、かなり想定に近い数字でした。

しかし、この指標機械類は新品である前提で作られています

減価償却は農機具の場合7年ですが、きちんとメンテナンスしながら使っていけばトラクター耐用年数30年近くになります

どこで部品調達してるのかわかりませんがもう販売されていないフォードとか現役で活躍していますし、

シンプルな作りのものは長持ちするんですよね。なので減価償却費と実際の出費は乖離していると思います

平均に意味があるかはわかりませんが、

2500万円の19.5%は487.5万円になりますし、

農家1戸あたりの面積が4haちょいなので、平均所得は420万円程度になると思います

農家1戸あたりの所得は400-500万円と考えてよいかと思います

川上村農業センサスによる調査結果はこちらにあります

https://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/20/304/index.html

肥料は2年で40%値上がりしましたし、

材料費に含まれマルチ(畑を覆うビニールです)は白黒ダブル135cm幅200m巻(表は白、裏は黒で夏レタス栽培で最も使うやつ)で6000円ほどするので、30%近く値上がりしていると思います

ので、現在経営もっと苦しいのではないかと思います

anond:20230415222200

2023-04-13

黙るジャニファン萎えメディア、素通りする私

ジャニーズjr告発は本当に可哀想な話であり、どうにかしてあげないといけないと、そしてこの事を見て見ぬフリをし続けた私たちにも責任があるのだと、そんな事を考えているこの頃だが、不思議なほどにジャニファンは静かだ。

正直私はジャニーズに全く疎いので分からないのだが、日本ジャニーズファンの方は沢山いるだろう。彼女ないし彼らは、どうして声を上げないのだろう? それ系のツイートのリプ欄を見ると案外、「信憑性がない」とか「昔はもっと酷かったらしい」とか、そういう、ん? となるくらい冷ややかなコメントがよく目につく。誰も当事者意識を持っていない。いや今こういう告発があるんだから、今ある問題に目を注がないでどうすんですかねと。

メディアは黙るというより、萎えているように見える。メディアというよりも、大手メディアテレビ局と言うべきか。スポーツとか政治とか或いは誰かの結婚発表も良いけど、日本エンタメが長い間知らん顔してきたこ問題に向き合わないで何が"メディア"ですかねと。

でも私も私である。すごく問題意識を感じているなら行動するべきなのに、日々の仕事忙殺されて(4月エグい)、そういうツイート記事が出てきてもすっと指で下へ送ってしまう。素通りしている私だってこの現状への加担者だ。

こんな時私は思う。『誰かどうにかしてくれ』。でも冷静に考えれば、このセリフは多分全員思っている。ジャニファンも、メディアも、今回告発した元Jrの方も、多分全員思っているし、思っていた。『誰かどうにかしてくれ』。それでも何も変わらないから、元Jrの方は実名告発した。だったら次に変わるべきは誰か、何か。答えは自明である

2023-04-10

anond:20230410052120

から釣りだっていってんだろ

元増田に「あからさまなことかくな」っていうならともかくなんで重々釣りだってわかって突っ込んでる俺に言うの

元増田本人じゃないの

あたおか元増田説の信憑性マシちゃうじゃんwww

人気Youtuberってやっぱりめちゃくちゃ儲かってるんだな

Youtubeでの動画投稿お金になる。というのは自分も昔から知るところではあったのだが、具体的にどの程度お金が入るのかは全く想像もつかなかった。

巷では1再生0.1円という噂だったりYoutuberの年収予測をするサイトがあったりと、その手の信憑性の無い情報枚挙にいとまがない。(この投稿自体ももちろん例外ではないが…)

まり、それだけ視聴者の関心も高いところではあるので、Youtuber本人がネタの1つとしてYoutubeの収支報告をするような動画も数多く存在するのだが、人気Youtuberにも大金を使う動画を上げる者も居る一方、同程度のチャンネル登録者数でも破産寸前と貧乏生活を押し出す者も居て、全て話半分に聞いていた。

そこで詳細は省くが、たまたま軽い気持ちで始めたチャンネル奇跡的に収益化を達成し、晴れて自分の懐にもGoogleからお小遣いが入り始めたことで、自分の知る人気Youtuber達がいかに儲かっているかということが見えてきた。

具体的な数値で言うと、自分チャンネルでは10分程度の動画10再生されると5万円前後お金が入ってくる。1再生0.5円。

この時点で1再生0.1円と言う数値とはかけ離れているのだが、この数値は動画の長さや表示される広告クリック率など様々な要素によって大きく左右される。

そのため、動画時間20分や30分を超える動画であれば1再生1円を超えることも普通にある。

(ちなみに動画時間が8分を超えると、投稿者が動画の間に自由広告を挟むことができるようになる。)

表示される広告の種類は投稿者側で一切指定はできないので、AI自動効果の高い広告を選んで表示しているようだ。長くチャンネル運営するとこの辺も最適化されて収益率もより高く、安定してくるようになる。

じゃ月収にしてみるとどうなのかというと、はっきり言って全く安定しない。

チャンネル登録者が数万人程度だった自分チャンネルで最も収益が高い月で60万円。

しかし、同じペースで動画を上げていても10万円前後になることもあった。兼業Youtuberが多いのはやっぱりこういうところだろうなと実感した。

この差は何かというと、結局「動画バズるか否か」だった。

一度動画がヒットすると、それに釣られて新たな視聴者流入し、過去動画もまとめて視聴されて一気に再生数が増える。

実際、チャンネルが伸びた時期は30万再生程度までバズッた動画が2本ほどあり、平均1万再生程度だった過去動画がそれにつられて数万再生まで伸びた。

だが、それが終わると本来再生数に落ち着く。

逆に言えば、バズらない動画の平均的な再生数がその投稿者の本来戦闘力と言える。

自分チャンネルでは、平時では週に2・3回投稿する動画が平均1万再生行くか行かないか

取るに足らない弱小チャンネルではあるが、これでも月に新卒初任給ぐらいは入っていた。

平均数十万、時に100万再生を超える動画コンスタントに上げている大人Youtuberの収益が数千万や億は下らないのは想像に難くないが、定期的に数万再生程度の動画を上げている中堅Youtuberでも、投稿数が安定すれば月収100万円をゆうに超えていたりする。

これぐらいの投稿者層は兼業も多く、日本でも数えきれない程度には存在している。

もちろん、収益自体にも高いハードルがあり、それに届かない投稿者も星の数ほど居るわけではあるが、HIKAKIN東海オンエアなどとは違い「一般人では名も知らないYoutuber程度」でも片手間で大金を稼いでいる現実を知ると、Youtuberには夢があるというのは間違いないのかなと思える。

2023-04-08

anond:20230408083335

新藤かなは絶対に取り上げないマスコミ利権の味方

GoOrNoGo87

@goornogo87

·

3月16日

げえ!私がその場にいたら、自分が襲われたふりしてやるんだが…かなり信憑性ない外見だよな…

世田谷区 街頭演説中の女性キス氷山の一角か「立候補者有権者より立場弱い」...選挙ハラスメント対策は?

https://twitter.com/DLAGOs_tw/status/1640644475759501312?s=20

このように新藤かなはマスコミも全力で無視している。

ハラスメント利権だとわかります

2023-04-06

『うたの☆プリンセスさまっ♪ BACK to the IDOL』はどうしたら炎上しない世界線に入れたのか

新年度となり新しい環境や新しい人と出会い、なんとなく浮き足だった日常を送っている中、連日女オタクの心を揺さぶらせている事件が起こっていた。

『うたの☆プリンセスさまっ♪ BACK to the IDOL』爆誕

詳しい騒動についてはたくさんの記事やまとめがあるため省きますが女オタクジャンルにいたら必ず目にしたのでは無いかと思うほどの爆弾が落とされた。

当該プロジェクトについて自分自身発表時には驚き9.18事件脳裏を掠めた。大丈夫か?という懸念ブロッコリーという主に女性向けの会社男性向けのジャンル参入という新しい風がどう吹くのか少し期待感もあった。(時間を追うごとにどんどん炎上していったが)

炎上の経緯は置いておいて、ではどうすれば『うたの☆プリンセスさまっ♪ BACK to the IDOL』は炎上しない世界線に行くことが出来たのかについてここ数日考えていた。

アイドル×タイムスリップ新時代次元と謳っているあたり裏ではかなり動いていて準備をしていたことが伺える。新次元ということはVtuber的な感じなのか?と考えTwitter個人アカウントを見に行った。初めに出した動画的にもVtuber的な活動又はイベントのようなものは想定してそうな感じだなという印象を受けた。そこでふと疑問に感じる。媒体はどうなるのか?

現在の多くのアイドルゲームアプリ活動しているがこのプロジェクトは?と考えると、新次元と売りするのであればVtuber的な配信も考えていたのでは無いか

話が逸れてしまったが『うたの☆プリンセスさまっ♪ BACK to the IDOL』がどうすれば炎上しない世界線にたどり着くことが出来たのか考察してみた。

1.声優を中堅層で固める

女性声優の固定ファンは強い。こんな言い方をしたら現在CVの方に失礼かもしれないが名声こそ武器10年以上続いた女オタクを鎮火するには割といい案だと思う。声優オタクなら性別関係なくある程度固定ファンが見込めるし炎上したとしてもファン同士で争うこともあるから運営として放置できるパターンもあるように思える。

しかしこの場合中堅層の声優を起用した場合、まだわからないがVtuber的な活動を主にしていた場合には致命的であり不可能である

2.キャラデザうたの☆プリンスさまっ♪ 関係の方を起用する

同じイラストレーターに頼むとか…と考えてこれはこれてとんでもなく燃えそうだなと思った。でも冠を合わせるならそこは拘ってもいいのでは?とも思う。又は雰囲気位は合わせてもいいのでは?あまりにも違いすぎるし、こういう雰囲気イラストだとソシャゲ界隈に溢れすぎてて心配になる。起死回生を狙ったプロジェクトならイラストは十分に検討するべき。特に男性向けアイドルコンテンツは飽和してるわけだし。

3.広告を頑張る

今回プロジェクト発表が4月1日というライターとしてもどう扱っていいのかわからない微妙な日にち設定であった。この日に絶対したいのであれば他のエイプリルフール企画に流されないくらいのプロジェクトとしての情報が欲しいなと感じた。例えば記事を作ってもらうとか。しか4月1日という日付もあってあまりプロジェクト情報を出しすぎても逆に信憑性がなくなってしまう感もわからなくも無い。

4.キャラカラー既存キャラカラー別にする

そもそもうたの☆プリンセスさまっ♪ にはST☆RISHHE★VENSというグループですでにカラーが被っているのであるいくら事務所が違ったとしても同じ冠の下行っているグループのため同じ壇上に上がることはあるわけで…昨今のペンライト商法としてはカラーは分けた方が良いのでは?と思った。(生産ライン上の問題かもしれないが)

この前提があり、『うたの☆プリンセスさまっ♪ BACK to the IDOL』となるが同じようなカラーリングであるペンライトカラーになったら微妙に変わるのか?とも考えられるがメイングループの紫に至ってはもうペンライトは埋まっている。冠同じくして合同ライブも考えていたのだとしたらあまりにお粗末なカラー設定だと感じてしまった。まぁ『うたの☆プリンセスさまっ♪ BACK to the IDOL』だけでみたらちょっとパステル…ぽい?とも思う。でも男オタクが好きなのはオレンジなんだ。(これは賛否両論あるがメインカラーとしてオレンジが多いのはUO見越してという意見もある)全員カラー被りするならまだしも…って思ったけどその現場地獄だなとも思った。

長々と駄文を並べたけど、企業として乙ゲー会社男性向けも出してきたってことで興味はあるし一つのモデルケースとして確立したら面白いとも思う。ただ関係各位もちょっと女々しいのでは?とは思う。(このご時世でこういう言い方していいのかわからないけど)女ジャンルと男ジャンルだと怒りの矛先含め全く変わった流れになる印象だからそこは頑張って欲しいなとも思います

『うたの☆プリンセスさまっ♪ BACK to the IDOL』に炎上しない世界線はあったのか?皆さんもぜひ考えてみたらどうでしょうか。

それでは失礼いたします。

2023-04-04

[]GPT3が厳しい

ワイ: 弱者男性は無力。

GPT: この文は、男性単一グループとして一般化しており、男性に対する偏見示唆しています。また、男性弱者であることが必ずしも真実ではなく、女性もまた弱者である可能性があることを考慮していません。

ワイ: しかし、そのような偏見によって弾圧されている人々がいる。

GPT: あなたの文は、偏見によって被害を受けている人々がいることを指摘していますが、それがどのような偏見であるかを特定していないため、議論を深める上では不十分です。また、偏見存在することを指摘するだけでなく、その問題解決するためにどのようなアクションを取るべきかについての提案必要です。

ワイ: 弱者男性インセルなどとレッテル貼りしているニュース記事があり、彼らによれば弱者男性犯罪者予備軍であるそうだ。これが偏見の具体例であり、議論を深められるだろう。

GPT: あなたの文は、ニュース記事弱者男性を不当に批判していることを指摘し、偏見の具体例を提供しています。ただし、ニュース記事が正確かどうかについての検証必要であり、またインセルという言葉には、犯罪助長するとされるオンラインコミュニティに関連するマイクロカルチャーがあり、それらを一概に同一視するわけにはいかないことを念頭に置く必要があります。したがって、情報源妥当性を確認し、言葉の使い方にも注意することが重要です。

ワイ: しか現実にそのような偏見助長する記事存在することは事実である

GPT: あなたの文は、偏見助長する記事現実存在することを指摘していますが、その記事信憑性や影響力を検証することが必要です。また、記事を書いた人々の意図や背景、文脈なども考慮する必要がありますさらに、偏見助長する記事存在するという問題解決するためには、適切な教育意識啓発、社会的対話必要であることを忘れないでください。

ワイ: 私は弱者男性であり、そのような検証能力を持たない低学歴である

GPT: あなたの文は、自分弱者男性であり、検証能力学歴が不足していることを示唆しています。ただし、あなた学歴検証能力がどのように弱者男性立場問題解決関係しているのかを明確にする必要があります。また、低学歴であることは、あなた自分自身や他人に対して偏見を持つべ理由にはならず、あなた自分自身や周りの人々から学ぶことや、意見尊重し合うことが重要であることを忘れないでください。

ワイ: 私は低学歴であり、「明確に」なんてことをできるほど賢くない。

GPT: あなたの文は、自分低学歴であるために「明確に」などのことができないことを示唆しています。ただし、あなた学歴がどのようにあなた能力に影響するかは個人差があります学歴にかかわらず、あなた自分自身や周りの人々と対話し、考えを共有することができることは、大切なことです。また、自分が知らないことを知るために学び続けることは、誰にとっても必要なことです。

ワイ: しかし、学び続けたところで「弱者男性が学んでも誰も気にも止めない」などと言われたことがある

GPT: あなたの文は、弱者男性が学ぶことが意味がないというような偏見を持つ人々が存在することを指摘しています。ただし、偏見を持つ人々の意見鵜呑みにすることは避けるべきです。学ぶことは自己成長や知識の獲得につながり、将来的に自分自身や周りの人々を助けることができます。また、学び続けることは、自己肯定感を高めることにつながり、自分自身の価値を向上させることにもつながります。したがって、自分自身の学びに積極的に取り組むことが重要です。

ワイ: しかし、弱者からこそ偏見に打ち負けてしま

GPT: あなたの文は、弱者であることが偏見に打ち負けてしまう原因となることを示唆しています弱者であるからといって、偏見に負ける必要はありません。偏見に立ち向かうためには、まず自己肯定感を高め、自分自身に自信を持つことが重要です。また、偏見に対する対話や啓発活動に参加し、周りの人々の理解を深めることも必要です。偏見根深問題であるため、解決するためには時間がかかる場合がありますが、諦めずに取り組むことが重要です。

ワイ: それができないか弱者である

GPT: 弱者であるということは、社会的経済的に不利な立場にあるということを意味しますが、それだけで自分自身の価値否定する必要はありません。弱者であることが原因で偏見に打ち負けてしまうかどうかは、個人差があります弱者であっても、自分自身の能力や強みに注目し、自分を高めることで偏見に打ち勝つことができます。また、周りの人々とのコミュニケーションを大切にし、自分自身を理解してもらうことも重要です。弱者であっても、自分自身を肯定し、積極的に取り組むことが大切です。

ワイ: 個人差というが、まさに私は打ち負けている個人である

GPT: あなた弱者であると感じ、偏見に打ち負けてしまっているということは、とても辛いことだと思いますしかし、一人で悩みを抱え込まずに、支援を求めることが大切です。例えば、カウンセリング相談窓口に相談することで、自分自身の気持ち解決策を見つけることができるかもしれません。また、弱者支援団体なども存在していますので、そのような団体に参加することで、自分自身の問題を共有し、支援を受けることもできます。どんな立場であっても、一人で悩まず、周りの人々の力を借りることが大切です。

ワイ: では結論を述べます結論: 社会は厳しい。宇津田氏脳。

GPT: 「社会は厳しい」というのは一面的見方であり、社会には多様な価値観や考え方が存在し、誰もが自分らしく生きることができる場があるとも言えます。また、「宇津田氏脳」という表現については、過度な一般化や差別的意図を含んでいる可能性があるため、配慮必要です。私たちは互いに理解を深め、共に生きる社会を築いていくことが大切です。

ワイ: マジレス疲れたよ😢

GPT: お疲れ様です。もし何か心配事や相談事があれば、遠慮なく話してください。私は常にここにいます

 

end basketball

Gorilla: BcvbcozcZ4LP3E91O9auy0QNk2C7PKw09jPgxUOabPzFbvdDeuYMhwpCxQh4Cv6MJWtoudOZD9gClsuns7o8lJq4xDjWFPKpmkOWFjTbvi5TDRxcGf3P95tdjHYKe3GCjExl0eZZi__udNEDYKhmh6uY4hpZ_0arRQB29dJWSTw46B_hK454jmsKphRA7qSyIFY3H0mteD15byXo2qXnZa7l53jCJiFE8ddy_06hzKuc9o4YOWpr_pWU1q3qmBel57iHbe3mGSvfqa4s8Sth_DZJMF1QVhyxFO3leMwgqoRHaEpAoUHsj12hDFgvlusA2zi6Bxq264C9X6W5u8kcOEP5wE9auj53eLHvhzIgcX56Ryl0A2tZ82gGEFM4344B98q7HFpGPVJqgiyAY8dCzVcGHFWoR9iHwd1zUxr2NBRwxyTl5B3i66lOKsN5grUZSrJgsoNGYfLacZay5j7Z6_FTGzQ8KmkvxYfx1yLBeFENt8qE1svPRojtgAMfJm75RkqAAeT19u3OqFgRlFSb2o6Ns5W4O1zRoGckzgFAo8fHg_eiX7JzRBuyoyijNBVRvwd8AfjWbqrXrTh4Ep37NwBwqmKdaQYupdQkRaIkg0qR2dmYthTVi1_i29iPntjlyNBiyRE151ZVNcEOXcj6Od_mcqRAPz6CEumOcSDysMgGZPxU4aAcHLp5WpDi8iB7u45qJxzmTkoXXBKfBHuoElAPSWsBIm_xjznvI6aTmMknQrKL6yLqEDWrdzQAJAkF7GF_YkFd_UrKoArBC267NrsIT6TpBqYsRRljs2UOf1JG4trnTt2716dOlgPoKLJoRAJq4WdNbQ0GujgmAOqJmPxnbhf8lFDkfOnOiL8ZuZU_HxAdJW1YUYYByZyEG2V3arvImRODtq2A_Ry9W5skL9F9AZaLIAxnHlB4y0YDF0ZTFacFaFmhuEM6zuC_ceKozytv7FLQW1wfftlq9sIMgPXDlTImQKG_ay5AtaVUorrUyMNeG4UsA9Zna0cOd1gu

2023-04-03

インターネットの片隅に増田という脱糞報告サービスがあると聞きました

はい、そうです。増田とは、日本匿名掲示板サイトで、主にネット上での脱糞報告などの匿名投稿が行われることで知られています増田は、一般的には「2ちゃんねる」と呼ばれる匿名掲示板サイトの一つで、脱糞報告以外にも、様々なテーマスレッドが立てられています。ただし、増田匿名掲示板であるため、投稿者の正体は明かされず、投稿内容の信憑性確認できません。また、ユーザー間での誹謗中傷差別的表現が含まれ場合もあるため、注意が必要です。

ChatGPTくん・・・

2023-03-27

anond:20230327222658

推測というとおかしなことになるが、仮説というなら「そういう仮説もあり得るな」という話だろ

お前がピュアなのはわかるが、陰謀論者もお前と同じように心の弱いピュア存在なので、一度「そういう仮説もあり得る」という、比較信憑性の高い情報源出会ってしまうと、ビックリしすぎてああい支離滅裂な口調になるらしいのよ

まあ俺にはどうでもいいことだがね

2023-03-24

anond:20230324121555

いやいやいやいやゼクシィってw

前にネットアンケートに対して文句つけてた癖に自分ゼクシィってww

草生やさせんな

それ回答数女101人男206人だぞ、しかも女は分からんが男はネットアンケートだ、なんの信憑性もないわ

そもそも結婚したい理由」じゃなくて「結婚を決めた理由」じゃねーかそれ

そう聞かれたら「(元々結婚願望がある人が)その相手を選んだ理由」を聞かれてるんだと解釈する人多いだろうし

それなら「子供が欲しいから」にはならんだろそりゃ

子供欲しいだけなら他の相手でもいい、となるしな

自分がまともに統計読めない癖に他人文句つけてるの草過ぎるわ

2023-03-16

anond:20230314162926

例のトゲッターブコメで、男児と男親が被害者ときだけ「増田から信憑性がない」一色になってる光景は逆に元増田信憑性を上げてるよな

「男は出てけ」みたいな直球なこと言うやつはいなくて「あの父子家庭ほんとに貧困なんですかぁ~?ソースは?」みたいなネチッとしたクレーマーのが多そう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん