「運用」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 運用とは

2024-11-02

制度問題」と「運用問題」は別、と主張する人へ

選択夫婦別姓制度と、それが導入された時に「わざと同姓を選択した夫婦炎上させる同調圧力」は別問題だ主張する人たちが、結構いるっぽいけど。

トランスジェンダートイレ問題について、どう思ってるか聞きたい。

もちろん「トランスに紛れて女子トイレ侵入してくる変態は別問題」だよね?

anond:20241101092015

2024-11-01

anond:20241101151145

「姓」と「氏」と「名字」を語ると混迷するよね。

ただひとつ明らかなのは、それらは個人につけるものじゃなくて、「家」(家系)につけるものなんだよな。

それを個人を示すものとして運用しようとしたのが間違いの始まり明治時代はなんとかなってたけど、大正昭和でガタガタに。

選択夫婦別姓って(賛成反対に関係なく)実現むずくね

夫婦同姓を別姓に変える」って字面簡単そうだが、要は戸籍システムの改修だろ?

夫婦同姓を前提に作られて約150年運用されてきた、この国の根幹をなすシステム要件変更

無理だろ

影響範囲は全国民

何兆円かかるんだ

本当にできるのか?これ

anond:20241101093902

2

年の差婚に難癖つけてる連中の考えに合理性があるのは確かだが、しか合理的からと言って他人自由意志に基づく行為である結婚外野が口を挟むのは失礼だ。背景は違えど無礼者たちのモラルの無さは通底する。

3

筆者が問題にしてるのは民主主義理想でも抑圧が作用する背景でもなく、選択自由から問題なしとする人々の脳内の無考えさだよ。制度運用されたとき本当に彼らのいうように何の問題も起きないのか、その気楽さを批判してる。

4

推測を過度だとする根拠がない。予測仮定からと言って懸念妥当性が下がったりはしない。論理すり替えだ。

まあ、まだまだだね

anond:20241101083941

将来の見通し甘すぎない?子を産んだ時点で、子中心で運用する資金を考えないでいるってこと?マジで??

何でみんなそんなに金無いの?

両親や祖父母から生前贈与とかないの?うちは非課税内でチョコチョコもらってて(毎年もらえてるわけではないので言うほど金持ちじゃないと思う)、それをNISAに突っ込んで適当に転がしてるから、老後資金とか困んないんだよな。

 

世代って働けば働いただけ儲かるバブル時代をくぐり抜けてきてるわけで、当たり前に会社員やってればそれなり蓄えてると思うんだよ。ボーナスも多かっただろうし消費税も無かった。預金したら勝手に金増えてたらしいし。

俺の親は自営業だったかボーナスとかはなかったけど、祖父母からマイホーム課税贈与使って家建ててた(俺の実家である)。その家はもう賃貸にしちゃってるけどね。後述の祖父母から家賃運用分を同じように生前贈与されてて、その金で賃貸向けマンションをあらかじめ買ってあったから、定年を超えた今はそっちのペントハウスに住んでマイペース仕事してる。

 

祖父母世代なんかもっとでしょ。戦後のあれこれで家なんか建て放題、今みたいにウサギ小屋みたいなマンションを億で買うこと想像してたやついないだろうな。俺の祖父母会社員やってから自営になって、若い頃に汗流して働きまくって、自分の家と賃貸アパート駐車場をいくつか建てて外に貸してる。

家賃運用していたぶんで、祖父母たち自身生活も賄えてるから年金なすぎとか怒ってるのも見たこと無い。旅行とかのアウトドア趣味が多くてよく外に出るおかげか健康も維持できてるから医療費もあまりかかってない様子。

 

バブル高度経済成長期であれば楽に稼げるとは言わないけど、頑張り時に頑張らなかったやつが、いっちょまえに家族だけは設けてる=貧乏な子孫が増えてる、みたいなのがいまいちよくわからん

今の自分はとにかく税金税金税金!って感じで所得税ありえない金額になってるから、もはや親や祖父母からは同情されてる。そろそろ贈与分で一つくらい固定資産を手に入れたいんだけど時期を見計らってる…

 

 自分の勤務先の親世代上司も大体似た感じで、いい時代に家建てておいてよかった〜親に感謝だわ〜なんて話してる。学生時代同級生もっと金持ちもいるくらい(海外リゾート貸ししてたり、都心ビル持ってたり)。だからみんなそういうもんだと思ってた。

 

で、親も祖父母も金無いやつはどんな暮らしなん?どういう生まれ家業は何をしてる人?一家全員博徒とかなの?嫌味とかじゃなくてマジで分かんないから誰か実態を教えてくれないかな…理解したくても周りにサンプルがいない…

2024-10-31

大分県民のうち資産運用してる人の割合は3割にも満たないらしい

やっぱ田舎もんってバカなんだな

anond:20241030224643

犯罪件数は右肩下がりで一度も上がったことないよ

ソース警察白書とか犯罪白書でしょ?

爆笑

 

えとね、これ全然アテにならないんだわ、捏造数字操作が酷すぎて。

 

長期の推移データを見てご覧、なんかおかしくない?

2003年付近ピークにそこから激減してる。

 

その頃そんなに治安悪かった?政情不安とか経済不安とかあった?

民主党勢力拡大で絶頂期を迎えようとしているイケイ時代なんだけど、

この時民主党刑事政策において一つのテーマをぶっこんできた

 

警察被害届の不受理やめぇや

 

当時少し社会問題になった、警察被害届を出しても受理してもらえない

警察名目犯罪検挙率を上げるために母数となる認知件数を下げる事に注力してた

要するに逮捕のアテがあるもの、立件の目処が立ちそうな事件しか被害届受理しない

まり認知件数カウントされない。これをやってた

民主党がこれをやめろと

 

で、国会問題になり、結果として全件受理通達された

 

で、認知件数が爆上がりした

この通達役人用語的には「適度に認知件数を積み増ししろ」と解釈されます

行政とは何事も数値目標なのです。EBPMです。

 

で、民主党与党時代を経て自民党に戻るわけだが

全数受理はいつの間にか忘れ去られ検挙競争に戻った

統計数字上の検挙率が上がったほうが国民ウケはいいか

受理運用に戻る

ど うでもいいような事件被害届受理されない、犯罪統計に乗らない

罪名別の認知件数の推移を見てご覧、異常だから

殺人事件はさすがに隠蔽できない、不受理ってわけにはいかない

からこれはさほど変化は無いのよ

 

ところが器物破損横領などのもともと件数が多かった種別が激減してる。

かつ、被害届リジェクトやすものほど大幅に減ってる。

そして全体として犯罪数が減っているように見える

 

ところが、一般市民警察犯罪被害を訴え捜査をお願いしてもほぼ断られるのが現実

から単純犯罪や粗暴犯は急激に増えてる

しか警察被害届を出しても無駄からさない、諦め

 

結果として体感治安悪化

 

警察統計上は良化していると誇るがね、ただの粉飾です

元暇アノン「めたまん」、住所や盗撮写真を晒されるなど激しい制裁

めたまんはかつて暇アノンであり、暇空を盲信してcolaboへの中傷などしていたが言動が妙にゆるくて可愛い感じだった

アノン仲間にも可愛がられてよちよちされていた

めたまんは仁藤に開示請求され、平身低頭謝罪して和解

みんなも暇アノンなんか辞めろと呼びかけるようになり、かつての仲間たちに猛烈に叩かれるようになった

オフ会とかしてそこでもよちよちされてたのでめたまんの住所氏名を知る者は複数おり、執拗個人情報をばらまいてめたまんを攻撃するグループが出現

もはや暇空も仁藤もどうでもよく、可愛がってあげたのに裏切っためたまんを許せないというアンチめたまん勢力存在する

めたまんは岐阜県なのだが、東京に住んでいる者がわざわざめたまんの自宅にまで凸したり、盗撮した写真を貼り回ったり、めたまん家の付近施設にめたまんの名前爆破予告するなど暴走が止まらない

好き嫌い.comにはめたまん単独ページがあり、そこでも多くの中傷個人情報晒しが横行している

めたまんは好き嫌い.comの書き込みを数十件開示、出てきたのは連投しているわずか数人だった

何人かは和解になったが一人との訴訟が始まった



係争相手Aは冤罪を主張した

めたまんのことなど知らない、自分IP第三者踏み台にされたのだという

Aは保守運用を行うネットワークシステムエンジニアで、「softether VPNclient」というVPNソフト勉強をしていたら、設定を誤って自分IPVPN化した

すなわち、第三者自分IPをAのIP偽装することができる状態で、Aのふりをしてネットで暴れたのだという

第三者児ポアップロードをしたせいでAの自宅に警官が来てPC押収されたが、児ポが全く見つからなかったためPCを返却され処分保留中だという

完全な判断が出たわけではないが、踏み台にされていることを警察確認して実質無罪扱いになっており、めたまん中傷冤罪だと認めてほしいとAは主張


冤罪は嘘説

softether VPNclientは確かに設定次第で自分IPVPN化できるが、個人がやるには危険行為なので、本当にやるのかと何度も警告が表示され、うっかりボタンを一つ押しただけで有効化されるようなものではない

別のソフトも入れなければいけないなど手順も煩雑で、望んでやらなければ辿り着けない

職業知識が十分あるはずなのにうっかりを重ねた末にやってしまものだろうか


冤罪は本当説

5chの暇空関係スレ荒らしが多発するのでIP丸出しのスレが多い

そんな中で、VPNっぽくない普通IP個人情報晒し誹謗中傷をする者が現れ、文体など同じ人がやってそうな雰囲気

IP無敵の人か、一般人踏み台にして書き込んでるのではないかと疑われていた

本当に踏み台にされてる人がいて、その人が今回表に出たのかもしれない

2024-10-30

anond:20241030134128

付け加えると、そういう惨めな老後が嫌ならNISAiDeCo若いから老後資金を貯めておけ、ぐらいの感覚もありそう。

でも自分も含めてだけど、老後は80とかまで働くことはもう自分の中の前提として持ってるし、年金ほぼゼロ介護されずに途中でのたれ死ぬことも残念ながら覚悟してる。

みんな大好きオルカンのような外国株インデックス運用していればインフレ円安にもある程度対応できるし、

インフレ目標ゼロ%の立憲と比べて、民民が利上げに否定的インフレ対策は現役世代手取り増で、と言うのも支持者のそういう感覚に応えてるのかも。

乗り物としての電動キックボードのどの辺が問題なのか

個人的には車輪の小ささとホイールベースが短い事が問題だと思ってる。

これは実際に試乗してみて感じた事だが、電動キックボードはある程度スピードさないと安定しない。

二輪車は全部そうだろ」という声もあるだろうが、電動キックボードは低速になるとバランス感覚が良い人か、それなりの時間を費やして練習した人じゃないと厳しいのではないかと感じた。

正直、慣れるまでは自転車より難しい乗り物だと思う。

歩道を猛スピードで走っているという不満の声が多いが、乗ってる人からすると凸凹も多い歩道での走行では低速モードの安定性が悪すぎて使い物にならないのではなかろうか。

電動キックボードは色々言われてるけど、俺は自己責任車道を走るのであれば問題ないと思うんだよ。

自転車原付きもコケたら大怪我する可能性はあるし、割と死亡事故も多い乗り物な訳だしね。

自転車もそうなんだが、れっきとした車両自動車邪魔になるから歩道押し付けてるのが一番の問題だと思うんよ。

あい乗り物都心部への自家用車乗り入れ規制と合わせて運用した方がいいんじゃないかなぁ。

anond:20241030180754

・「 婚姻は、両性の合意のみに基いて〜」は当時同性婚は想定されていない。また背景として、家父長制で親が勝手子供結婚を決めるという事を排除する目的がある。

当時想定されてないなら、改憲して文言変えて。

解釈意味を変えるなら「当時の想定通り運用していく」でも「世相に合わせていく」のどっちのスタンスも取れて条文の存在意義がない。


・二十四条同性結を「禁じる」ものではない

両性を男女ととるなら、「のみに基づいて」なんだから禁じるものです。

両性には男女の意味がないというなら禁じるものではないという解釈になるが、それは1つ目の話を再計上してる形の水増し。

・現状の憲法解釈でも「両性」が男女のみと解釈しているのがごく少数派

しらん。とりあえず各派閥の人数のデータだして。

十四条の「すべて国民は、法の下に平等であつて、人種信条性別社会的身分又は門地により、政治的経済的又は社会的関係において、差別されない」に反している。憲法は前の条文の方が優先される。

ホント

憲法98条1項、憲法98条2項でどっちが優先か揉めてるし

優先順位変えたいとき条文の番号入れ替えないといけなくなるよ?

社内でAI試験運用してるので各員が投げかけたプロンプトの履歴を見れるのだが結構な数の男がAIに対してセクハラ発言をしていた

ちなみに女性はそんなこと一人たりともやってない

なんで男ってこんなにも加害欲が高いんだろうね

anond:20241030153008

違うぞ

テストする人もレビューする人も皆全員アホな世界の人やでw

運用して誤動作して苦情が来て初めて発覚するんや

夫婦別姓ってアプローチが悪いよな

戸籍上は夫婦別姓で記録して戸籍名が必須な場だけ旧姓のままで通して

運用はどちらかの姓で統一して旧姓表記の逆にして運用できますとか言えばいい。

紛らわしいだとか子供の姓どちらにする問題とかウヨがよく分からんこと言う文句対応できるって言えばいいのに

日本理想主義を失った?

理想主義」と「現実主義」は、物事の目指す方向性手法を異にする考え方であり、日本において「現実主義」が主流になりつつあるという見方は、特に近年の社会情勢や政治的な傾向に照らすと妥当な部分が多いと言えます

 

理想主義現実主義定義

理想主義(Idealism): 理想主義は、「あるべき姿」を重視し、道徳的理念的な価値観に基づいて物事を考え、行動する考え方です。理想を追求するために時には現状を変革する姿勢を持つこともあります政治においては、平和主義環境保護人権問題など、長期的で持続可能社会実現のための課題に対する積極的な取り組みが典型例です。

現実主義(Realism): 現実主義は、理想よりも実現可能性や実効性を重視し、現状や現実的な制約の中で最善の結果を目指す姿勢です。リスク管理経済効率を重視し、具体的な成果を求める特徴があり、政治では経済成長や安全保障といった短期的な課題への対応が主流となります

 

日本における現実主義の台頭

日本では、経済や国際情勢に対する不安や複雑化する社会問題を背景に、理想よりも現実的対策を優先する傾向が顕著になっています。具体例として以下のような事例があります

 

1. 安全保障政策: 理想主義的な立場から平和憲法を守り、自衛隊抑制的に運用する主張がある一方で、北朝鮮ミサイル問題中国の台頭などを受け、より現実的防衛政策を重視する意見が増加しています日米同盟の強化や、防衛費の増額などがその例で、「必要防衛力を備えるべき」という現実主義の声が支持を集めています

 

2. エネルギー政策: 理想主義的には、原発廃止再生可能エネルギーの拡大を推進する立場が見られますが、現実的にはエネルギー供給の安定やコスト問題から、依然として原発の再稼働や化石燃料使用容認されていますエネルギー自給率の低さから、持続可能性よりも実効性を重視する現実主義政策に影響を与えています

 

3. 少子高齢化問題: 少子化対策としては、理想主義的には「子育て支援の充実」や「働き方改革」が強調されますが、財政的な制約や制度的な困難から、実際の政策は大規模な変革よりも現実的範囲での支援にとどまる傾向があります。例えば、労働市場外国人労働者を受け入れ、短期的な労働力を確保する現実主義的な対応が行われています

 

理想主義現実主義バランス

日本における理想主義現実主義の変化は、経済成長が鈍化し、少子高齢化が進行する中で顕在化しています戦後高度成長期においては、理想的な社会構築を目指す声が比較的多かったのに対し、現在は安定と効率を重視する現実主義が支持されやすくなっています

 

一方で、理想主義を完全に無視することはできず、長期的な視点を欠いた政策は持続可能性を欠くリスクがあります政策実効性を確保しつつ、社会的な価値観理想を取り入れるバランスが、今後の日本課題といえるでしょう。

ネット投票が実現したとして白紙投票したい場合はどうするの?

投票しなきゃいいじゃんっていう意見は無しな

自分世代別の投票率を上げることが重要と考えてるんで投票自体はしたいんだ

仮にネット投票が実現したとすると投票画面に表示されるのは

候補者名前自体ボタンとなっててこれをタップ、またはクリックする方法

候補者一覧からラジオボタンで一名のみ選択して確定ボタン選択する方法

候補者一覧からプルダウンで一名のみ選択して確定ボタン選択する方法

と色々画面の動きは考えられるけど、本題の白紙投票したい場合

画面上に「白紙」という選択肢を作らなきゃいけないよね

その場合出馬した候補者白紙(しらかみ)さんって人がいたらどうなるんだ?

システムを作るってこういう普通に考えたらどうでもいいことも

真剣に1つずつ解決していかなきゃいけないんでしょ?

しかもそれを投票する人に事前にわかやす説明しておかないといけない、面倒臭くね?

とここまで考えて普段システム関係設計している人たちは大変だなぁと思った

まあ作るシステムによっては利用する人が限られるから運用はなぁなぁで済む場合もあるけど

投票システムってなると自分みたいな面倒なこと言い出す人の相手必要になるだろうな

フォルクスワーゲンで考える社会保障の持続性

フォルクスワーゲン国内工場3個所の検討を始めた。

VW国内で大規模人員削減し3工場閉鎖へ 労組幹部表明 - ロイター

https://jp.reuters.com/business/autos/CSNYEOUHQBMNJLFKBR7UTLJQNY-2024-10-28/

はてな界隈でもこれはかなりのインパクトがあったようで、まさか一度に3箇所のドイツ国工場の閉鎖を検討しているとは誰も予想ができていなかったと言わざるを得ない。

VW辛酸は無茶な自然環境保全計画政策欧州連合圏で採択されたことによって、それら政策の法的な制限下で企業運営しなければならなくなったVWが、中国の競合する電気自動車伸長と価格競争で苦境に立たされ、一気に採算性を落とし販売台数が振るわなくなった結果、それらEUおよびドイツ政府政策責任VW経営者被雇用者が取らなければならない事態に陥ってしまった。

ドイツでのVWと似たような存在感を放つトヨタを擁する日本労働者階級として気になるのは、ドイツ社会保障費に関する持続性問題がどうなってしまうのか?ということだ。

調べてみると、当然のようにドイツ日本と似たような社会保障制度を持っている、というか日本ドイツ社会制度を大いに参考としており、老齢年金や遺族年金障害者年金などの制度があり、社会保険扶養者が社会保険料を支払っていれば被扶養者も加入判定となり、更には社会保険料の負担額も所得に応じた調整がある(ソース:ドイツ連邦年金保険組合)。

政府が誤った政策を取ると完全に明日は我が身と戦々恐々とするが、他山の石として社会保障費に関する持続性問題国内自動車産業がどのように影響するのか?を検討してみたいと思う。

物凄くシンプルな話だが、ロイター報道しているようにVWの3工場で数万人規模の解雇VW本体として起きると、そこには当然ながら自動車の大幅な減産が発生するので、自動車部品や周辺サービス供給する関連企業へ大幅な減産は波及し、これら関連企業雇用も危ぶまれ・・・というか危ぶまれると言う表現ですら日和見すぎであり、解雇は必至だ。絶対にクビ切りをやる。

機序を改めて説明するまでもないとは思うが確認のため説明すると、ドイツ国内での解雇自動車業界と、例えば工場周辺にある飲食業労働者作業着供給する服飾業、小売業広告業ゲーム娯楽産業などなど様々な業界へも影響するため、ドイツ国内での解雇は数十万人、下手すると百万人規模に膨れ上がるのは想像に難しくない。

ここから何が起こるかと言えば、税収や給料から控除されていた社会保険料や年金の大幅減少であり、即ち社会保障費に関する持続性問題加速度的に現実味を帯びてくる。しか引退後まで逃げ切れると思っていた世代にすらその現実は重くのしかかる。

これを改めて確認すると「本当にヤバい・・・」と生唾を飲む思いだ。

逆を考えてみよう。これまで豊かと見られていた超大手企業VWと関連周辺企業地域の様々な業態産業、それら従業員はなぜ豊かさを手に入れられていたのか?

それはVW外貨を獲得し続けていたからだ。企業の売上、従業員給料、収められる税金社会保険料、そして年金の原資はVWが稼ぎ出した外貨だった。

EUドイツ政府の誤った政策によりVW外貨獲得は阻害されてしまい、3工場閉鎖をVW経営者ではなく労働組合検討し始めるという自体にまで陥っているわけだ。

うつまりトヨタを擁する日本外貨獲得を阻害する誤った政策政府により実行されてしまうと給料雇用どころか、社会保障費や年金の持続性を更に危うくするような、VW危機的な現状の後追いをする可能性が非常に高い。

日本では直前の衆院選2024で、与党自公議席が大幅に減って衆院議席過半数を割り、立憲民主党国民民主党日本維新の会、その他小規模議席政党などの政策が以前よりも通しやすくなった。

これは政策立案や可決などで与党自公の横暴を防ぐ非常に良い状態だと評価しているものの、VWが苦境に立たされて社会保障費の持続性が悪化する原因である外貨獲得政策について野党がどのようについて考えているのか?というのは確認しておくべきだ。

例えば、就職氷河期世代年金などへついて「自分たち引退頃には受給年齢が引き上げられ減額される」と予測している人が大半だと思うが、ここにVWのような外貨獲得阻害の状況が付加されたらどうなるかと言えば、前述のような予測見通しすら甘い考えになる。

今の20代予測のように「自分たち世代年金貰えない」のが就職氷河期世代へも降りかかることになるのだ。

さて、前述の外貨獲得政策について野党がどのようについて考えているのか?から先ずは立憲民主党の衆院選2024の公約確認したいと考えたが、正直に言ってこれを高く評価するのは非常に困難だ。

単一ページだけを見て評価をしてしまうのは申し訳ないと考え、立憲民主党政策集2024 経済政策など立憲民主党公式Webサイトをくまなく読んだが、立憲民主党思考は完全に内需しか向いておらず、何なら企業資金調達の要であり、今や年金を原資として金融市場運用することで年金の持続性を高めている金融市場へ対して冷水を浴びせる金融所得課税強化まで検討しており、立憲民主党支持者は現在政策の他に「あまりにも内需へ向きすぎてはないか外貨獲得をどうするのか?」を立憲民主党へ問わなければならないと思われる。立憲民主党の成長ポイントだな。

続いて国民民主党の衆院選2024の公約確認すると、今一歩足りない気もするが立憲民主党よりは世界を見ており、より将来の社会保障の持続性について不安感の強い20代若者から比例票が流れたのも納得できる部分があり、表現として適切なのか検討する必要はあるものの、企業とべったりな自民党内需へ振りすぎている立憲民主党の間の子のような性質政策を取っている。

そして日本維新の会の衆院選2024の公約確認するが、日本維新の会は立憲民主党とはまた方向性の違う内需へ向きすぎな政策を取っており、特に外国人へ対して厳しい目を向けているようで立憲民主党平等を訴えがちだが日本維新の会は日本人優先、ポピュリズム政党面目躍如と言ったところか。外貨獲得に関しては立憲民主党どんぐりの背比べなのでどちらが優れているという話はない。これも日本維新の会の成長ポイント

そして、日本共産党やれい新選組日本保守党参政党なども確認したが、言うは及ばず立憲民主党日本維新の会よりも強力に内需へ注力するどころか賃上げ消費税減税を訴えつつ企業負担の大きい内部留保課税金融所得課税などをするという国内資本を食い潰すことしか考えていない経済観の有様で、どうやって社会保障の持続性を担保するのか本当に謎だ。

以上のことから野党現在与党自公過半数を取れていない衆議院自民党政策について取引する際、自民党外需の刺激や輸出企業支援法案として打ち出そうとするとき邪魔をせず、例えば自衛隊補正予算を付けるなんていうとき夫婦別姓法案の可決を飲むのであれば協力するなどの動きをしたほうが良い。

もしも、自民党外需の刺激や輸出企業支援法案として打ち出した際に、野党がそれと取引をしようとするということは我々国民社会保険医療費年金人質にしていると同義であり、最悪の場合ドイツVWのような状況となってしまうので、こういう野党の動きには国民一丸となって野党非難すべきであるし、野党外貨獲得をもうちょっと考えようよと国民提言するべきだ。という話でこのエントリを締める。

2024-10-28

副業とか転職とか事業とか

金持ちになる方法を教えてやる。資産を増やすのは節約金融資産運用では無理だ。入金力を強化しろ。そのために副業しろ収入の高い職に転職しろ不動産投資のような事業をやれ」

金持ちインフルエンサーがこんなことを言って再生数を稼いでるけど、一般人には資産を大幅に増やすような副業も、転職も、事業も無理。

しろ失敗して人生破壊する可能性もある。

節約してオルカンに積立じゃ金持ちになれないけど、誰でも安全にできるから凡人はそれやってなさい。

石破内閣法務大臣で、旧統一教会会合などに37回出席して選挙協力も受けていた牧原秀樹は、埼玉5区で敗北、比例復活できず、か。

そりゃそうだろ、目を覚ませよ

統一教会と仲良しの法務大臣が、法を正しく運用できるかよ

目を覚ませ

保険証騒動は止めろではなくて、もうちょっと時間かけて、がホンネの気がする

止められるような流れじゃないので

一方でマイナンバーカード流用するのは開業医のみんなに認証機器リース代、更新お金等の出費がドカンと来る

それがたぶん一番しんどい

太郎レガシーにするはずだったから、太郎任期中ということで頑張ってたんだろうがその枷がとれたか

紙とプラッチック、しばらく併存(3年を超えることはないだろう)してやっぱ廃止

という流れが穏当なんじゃないだろうか

しかマイナ保険証実装まわりのチャカチャカしたトラブル見てると不思議な気がする

この手の大規模更新って先進自治体社会実験指定自治体)でまず運用して大まかにバグ取り除いたうえで、全国展開するイメージだったか

タバコの成人確認カードなんかもそうだったよね?

本当に知りたいんだけど医療費社会保障費どうすんの?

人口減少で国民の財布がアテにならなくなるから外貨稼いで医療費社会保障費をどうにかしよう!」って流れだったじゃん?

でも衆院選の結果を見たら、企業資金獲得や年金運用冷水浴びせる金融所得増税企業の財布を狙い撃ちにする内部留保課税医療費社会保障費を賄うために増税したはずの消費税減税なんでしょ?

これでどうやって国内資本を増やすんだ?????

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん