はてなキーワード: 徹頭徹尾とは
維新は立ち位置がハッキリしてるのがわかりやすくていいんじゃない
ぶっちゃけ立民のみならず自民も中道ではなく、経済や外交、それぞれの政治トピックについて党内で右と左が綱引きしてる中途半端な状況に見える
そう言うのが無くて維新には全議員が徹頭徹尾同じビジョンを共有してる感はある
だから維新を選んでいい意味でも悪い意味でも「思ってたのと違う!」ってなることはなさそう(まぁ、維新が公約に掲げた政策自体が思ってたのと違うってなる可能性は大いにあるが)
自民はその半端さを実績で押さえつけてるけど、立民には何もないから煮え切らない印象を持たれて徐々に負けてるんだと思う
左側もれいわというはっきりとした党ができたし徐々に左寄りの立民支持者を奪っていくかも
これ。
https://twitter.com/nabeteru1Q78/status/1544423991363833856
はてなブックマーカーの擁護(人気順1位)
おかしくない。
生稲氏は元アイドルだからじゃなくて、何も考えてないから非難されているんでしょ。
ちゃんと考えている元アイドルだったなら、別に非難されなかったはず。
2022/07/07
どうよこれ?
いやいやいや
渡辺先生がおめーらの主張するように「能力や見識の話をしたかっただけ」なら
ではなく
って書けばいいだけだよん。
少なくとも俺ならこう書く。
職業差別意図がなく、そのように読まれる可能性も排除したいならば。
これならもし「職業差別だ!」ってアヤ付けられても鉄壁で跳ね返せるのわかるよね?
誰に向かって能書き垂れてんのかと。
弁護士としてもネット論客としても活躍するナベテル先生やぞ。(いま知って調べた)
実績もあり年齢もそれなりの先生だという。
俺ら市井の雑魚でもわかる程度の妥当穏当な言葉遣いがわかんねえわけねえだろ。
は先生の意図やニュアンスが正しく表現された文章だと考えるべきだろ。
それで炎上した発言で「誤解だ」「曲解だ」って場合はたいてい切り取り被害なんだけど
このツイートの場合は全体を見るほどますます意図が伝わってくるんだよな。
ねえ?
この書き方はどう読もうとしたって
「生稲の知名度のみを論点としており、元アイドルという経歴にはあくまで知名度の説明として触れた」
……とかではないだろ。
職業と見識を絡めて並べたうえで、
んだろ。
でなければなんでここで山添の職業に触れる必要なんかあったんですかねえ?
生稲の不見識を批判し山添の能力を喧伝するだけのツイートだったならば、
一万歩譲って「書き方が悪かったためたまたま職業蔑視職業差別に見えてしまった」のだとしても
差別って受け手にそう感じさせた時点で悪なんじゃなかったっけ?
普段人を見下したり職業をバカにしたりすることしなさそうな雰囲気の品のある人なら
今回たまたま書き方が悪かったでわかってもらえる確率が上がる。
つーかおめーらだってほんとはわかってるだろ?
本当はわかってることを
利益の話だけをしても
「こういうのはよくない!渡辺に喝!」
ってやってあげるのが正しいダメージコントロールだろうに。
山添がいい奴で有能ならそれをエピソードで紹介すべきだし
なんでよりによって職業比べちゃったのか•••。
だって渡辺先生の言は『(コピペ騒動など報道を受けて)何も考えてない(のが発覚した)元アイドル』な訳でそんなのが当選するのは理不尽だろって事でしょ。
おう生稲擁護してみろよ。
2022/07/07
おうアホくんよ
まずさあ
してねーよ。というより生稲について興味も知識もねえ。
「生稲」って苗字をどう読むのかすら知らねー。
「だってだって生稲はこんなに悪い奴なんだもん!当選したらいけないんだもん!」だ。
知・る・か!
なあ、俺そういう話カケラも書いてねえよな?
生稲が当選すべきとか、生稲は素晴らしい人だとか、生稲さんは悪ないよとか、
1文字でもそういうこと書いてたらおめえの熱弁を受け付けよう。謝ろう。
でもそんなん書いてねえよな?
うっかりでも書くわけねえんだよ、
俺が述べたのは
「生稲が不見識だと言いたいだけならなんで生稲の職業出す必要あったのかな?」
って言いたいだけならなんで両者の職業対比したのかな?」
ってことだけー。
「これを無理やり擁護してる奴等もほんとはわかってるだろー?」
とも述べたなあ。
「だってだって!生稲はダメなんだもん!こいつが当選したら理不尽なんだもん!」
なんだろう、最低限の話噛み合わせる努力してもらってもいいですか?
おうじゃあ俺は生稲のこと知らねーことだし、
mouseion君の熱意を信じてその生稲評に乗るよ。
OKOK。そこに関して俺達の見解は一致した。
で、
俺が突っ込んでるのはそこだけだよ。
アホのmouseionくんが俺に反論したいならそこを答えてくれよ。
これっぱかしの相手の話を理解して話をかみ合わせる程度の能力は見せろ。な。
てゆうかさあ、
お前ぐらい頓珍漢な受け答えしちゃうやつって
夜間中学とかそういうの行ってちゃんと卒業した方がいいと思う。
人生で何があったのかまで聞かないけどさ。
こんな、全然難しい話されてなくても相手の話がわかんなくてまるで頓珍漢なこと答えちゃうなら、お前が何か抽象的な議論に参加する意味ってあるんか?
「な~~んでお前はぁ~~、僕に似てぇ~~、そんなにハンサムなのに~~彼女いないのぉ~~?信じられないよぉ~~」
「いいかぁ~~い?お前もぉ~~、とりあえずぅ~~手当たり次第にぃ~~周りの女の子に~~告白すれば~~いいんだよぉ~~」
ぼくの母方の祖父がつい先日死んだ。
生前のことを思い出すと同時に、彼の行った所業について祖父に代わり孫として謝罪しようと思う。
彼は生前、比喩でも誇張でもなく会う度に冒頭のセリフしか言わない男だった。
あなたの遺伝子を残したくないからだ、と言ってはダメだろうか。
彼は中国出身で戦時中国に疎開(という名の事実上の口減らし)で来ていた祖母と出会い、極貧にも拘らず祖母とだけでも30台を迎えるまでに3人もの子供を産むことになった。
(なお後述するが最終的には祖母との間に4人、再婚した妻との間に1人の合計5人である。)
母(つまり娘)からも「父さんは人よりも何十倍も性欲が強い上に避妊もろくにしなかった」「父さんも母さんも性教育どころか教育自体をロクに受けておらず子供同士で子供を作った」とこきおろされる始末である。
そこで戦後、祖母のつてを頼って来日しそこで理解ある方の支援を受けながら暮らしていたのだという。
祖父と祖母はどうやら子供を産んでからは極めて不仲になったようで、母と2人の姉(ぼくから見た伯母さん2人)が成人してからはすぐ離婚すると決めていたそうな。
そんなことを言いつつ祖父が52歳、祖母が43歳の時にまた子供(四女)を作った上で離婚したのだという。
子供が成人してから離婚と決めていたくせに絶対に子作りだけはやめなかったんだな。子供が子供を作っていたとは的を得た批判だ。
彼は一人中国に帰ったが、四女の養育費は最期まで1円も払わなかった。
四女(僕から見た伯母さん)は今もそれに対して強い恨みを抱えており、「アイツの顔は永遠に見たくない」と言っていた。
そしてそれから8年後。彼は20歳年下の妻と子供を作った上で来日した。
60歳にもなり体力も落ち、日本語もうまくない彼に仕事などあるはずがない。彼は最初から生活保護だけが目当てで日本に乞食に来たのだ。
(なお徹頭徹尾生活保護目当ての来日であったことは本人が自分で認めていた。本人は「えぇ~~?な~~にが悪いのぉ~~?いいって言ってくれてるんだからぁ~~、もらえるお金はぁ~~全部ぅ~~貰うんだよぉ~~」などとほざいていたが。)
何の計画性もなく性欲の赴くままに子供を何人も作り、四女の養育費を踏み倒し続ける事実上の虐待をし
離婚しても何一つ学習することなくまた性欲の赴くままに60歳にして新たな妻との間に子供をもうけ、育てる金がないからと日本に金をせびりに来たわけだ。
それほどまでに性欲が強すぎて一生をかけて常に女性のことばかり考えていた祖父からすれば、ほとんど女性に興味を示さず趣味に生きるぼくの存在はUMAの如く意味不明な存在だったようで冒頭のセリフに至ったようだ。
爺さん、そこまでしつこくしつこくこちらに訊いてくるのならぼくからも聞かせてくれ。
そんな貧困の中無計画に子供を作り自業自得で更なる貧困に陥っておきながらなぜ八つ当たりとばかりに母や伯母さん達に暴力を振るった。
なぜ我が子なのに四女の養育費を1円も払わなかった。
養育費を払えない程に困窮しているのになぜまた新たに子供を作った。
なぜハーフですらない完全に純血の中国人なのに平気な顔で日本人の税金を食いつぶした。日本人は中国で生活保護を受けられないのに。
そんな恥しかないような生き様でなぜ一人で生きたいと願うぼくの生き様をくどくどしくネチネチネチネチと褒めるふりして批判してきた。
けれど彼はもう死んだ。答えが返ってくることは永遠にない。
制度上は認められているのだろうし、受給させるか否かを決める権利は自治体にあるのだろうからぼくが口をはさむ余地はない。
けれど、我が祖父ながら感情としては決して彼の生活保護受給は許せるものではない。
日本の生活保護制度は日本人の為のものだ、外国人を救うのは結構だがそれは困窮している自国民を救ってからだ。
不服なら母国に帰ってもらうなり他の国をあたってもらうなりすればいい。
「おにぎりが食べたい」と言って亡くなった北九州市の男性、生活保護が受けられずに愛するお母様に手をかけざるを得なかった京都伏見介護殺人事件の男性。
そしてすべての生活保護を受けられず困窮している日本人の方々へ。
祖父があなた方にご迷惑をおかけしてまことに申し訳ありませんでした。祖父に代わって深々と謝罪いたします。
彼の遺伝子を残さないように一生一人で生きて、人よりも多く働いて税金を納めることだけがせめてもの贖罪だ。そうやって生きて行こう。
長年推してるアイドルがいつまで経っても声もつかない、報われない辛いってお話だけど。
シンデレラガールズってそもそもそういうコンテンツではなかろうか。
たくさんのアイドルがいて、声が付く付かない、優遇されるされないで
最終的には推してるアイドルが報われて、大逆転して、俺は10年推してたんだぞ!とマウントを取る快感をずっと求めてた。
他の報われないアイドル達を踏み付ける栄光の日を待ち望んでたんだよ。
なんて醜い発想なんだろう。
シンデレラガールズは徹頭徹尾、射幸心を煽るゲーム。ギャンブルだよね。
単純だけど最高にカタルシスと最悪のフラストレーションを味わえる。
なんて酷いゲームなんだろう
シンデレラガールズ生まれる前からアイマス見てきたけど、シンデレラガールズには嫌悪感しか沸かなくて一切プレイしてない。
こんなブクマが賑わっている。
はてな民のために球技の意味について政治的かつ実効的に語りたい - メロンダウト
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/plagmaticjam.hatenablog.com/entry/2022/05/23/222507
いくつものコメントが指摘している通り、これは徹頭徹尾〈できる側〉の理屈であり〈できる側〉の見ている景色であり〈できる側〉の自己弁護であり〈できる側〉の正当化でしかない。
体育の授業でさせられる球技に屈辱と惨めさの思い出しかない人間だって実際には山ほどいるのだが、まるでそんなやつは存在しないはずだと言わんばかりの口ぶりである。もはや呑気なのか傲慢なのかわからん。
そもそも球技の必要性が理解できたところで、〈できない側〉の屈辱や惨めさは何も変わらない。
筆者さんはこれを書いて何がしたかったの? 〈できない側〉の僕たちに何をわからせたかったの? 何を変えたかったの?
球技くらいしか選択肢がないという部分には百歩譲ってうなずけても、「だって楽しいじゃんほら球技って!だろ?」と言わんばかりの中盤以降は死んだ目で読んだ。俺には球技が楽しかったためしはない。
ポンコツぶりを見せて冗談関係を築くって? そのポンコツ理論が冗談だろ? しらんけど
女子が放ったスパイクを顔面レシーブしたあの日、俺の人生が1mmでもいい方向に転がったと思うか? 最悪だった人生がさらに最悪になっただけだ。壊れた俺のメガネは地面に転がったがな。
こういうのをね、屈辱って言うの。惨めって言うの。辛酸って言うの。
この鬱屈した感情を知らねーなら黙っててほしい。この件については一生口をつぐんでいてほしい。
運動神経はほぼ天賦の才能だ。生まれながらにそれを持ってるやつに、生まれながらにそれを持っていない俺たちの苦しみ悲しみがわかるもんか。
そういう奴らに俺たちの苦しみ悲しみに口を突っ込む資格はこれっぽっちもないの。君には私に救いを与えることはできない。
いいかよく聞けよ、運動音痴ってのはな、「ノンバーバルコミュニケーションの語彙すら乏しい者たち」なんだよ! なにしろ運動ができないんだからな!
君たちは君たちの言葉で意思を通じ合ってればいいさ。だが俺たちはヘブライ語が話せないのにユダヤ人の討論会に放り込まれた日本人なんだよ!
どんな体育の授業も業火の煉獄でしかなかった自分だが、まあまあ楽しかったなという経験も少しはある。
まず柔道や剣道。ほぼ全員がド素人からのスタートだったし一歩間違えば大怪我をするので、本当に基本中の基本からゆっくりと駒を進めていく授業だった。
基本的には個人種目で気楽だったし、団体戦でも先鋒あたりで出してもらえば自分が負けても気が楽だった。
全員がド素人からのスタートという意味ではラグビーもそうだった。もちろん能力差はあるものの、教師の指導がどちらかというと基本技術や戦術・戦略に振ったものだったおかげで、運動神経だけで明暗がくっきり決まってしまうようなつまらない授業内容にはならずに済んでいたように思う。少なくとも、ウォーミングアップしたらすぐにガチ勢天国の試合が始まってしまうサッカーやバスケとは気分がぜんぜん違った。
そういうこともある
前日以前:
当日:
「そんなことは無い」「そんなネガティブにならないで」
暗器使いは21:30に待ち合わせの場所で待っているというDMを送るも返事なし
暗記使いは1時間半ほど待った上で「二人きりで会えると思ってたのに残念」とDM
それに対し
後日:
徹頭徹尾、「セックスはなしで」という話をとうふは持ち出さない。
全部おじゃんになった後日ですら「暗記使いは会いたくないんじゃないかな」と
自分は会いたいと思ってるんだけどなぁ的な発言で責任を回避しようとしている。
俺は「ヤろうと思って行ってみたけどやっぱダメだった」という現象は否定しない。
そんな日だってあるだろうし、セックスは相手がいてこそだからこの相手はダメかもとなることだってあるだろう。
俺だってそういうことがなかったとは言えない。
それでも「自分の都合でダメにしているのに、なんとか相手から言い出すように仕向けられないか」という態度は気に入らない。あまりにやり口が卑怯にすぎる。
でもこういう奴いるんだよな。
事前に約束してたのに当日になって「なんか今日ちょっと寒くない?」「昨日深夜まで残業でねみー」「ちょっと体調悪いかも~」みたいなことを言い出すから「今日いけないの?」って聞くと「そんなことないけど……」みたいな歯切れの悪い返事返してくる奴。
ただ、そうならそうとはっきり言え。なるだけ早くな。
国連の女性機関?みたいなのが「フェミニストがミサンドリーってのは誤解ですぅ」って言っていて、
mobile_neko いわゆる「ツイフェミ」を揶揄・嘲笑する声は多いが、子供達が性別を理由に夢を諦めたり暴力に合わず大人になれる社会にする義務が俺達大人にある。実現できてない以上フェミニズムは必要、言葉遊びは後でやれば良い
この人のブコメがあったんだけど、あー、ここのところで食い違っているんだなと思った。
性別を理由に夢をあきらめない世界でも能力を理由に諦めなければならない世界はあると思うね、普通に。問題はその能力の範囲内よね。
美醜とか、歌がうまいとか下手とか、先天的な能力で夢を見られるかどうかが決まってしまうことは普通にあるわけよ。宮崎あおいみたいな傲慢な女が傲慢かましても生きていられるのは「可愛い」からであって、徹頭徹尾生まれの問題なわけよ。それと性別をどう区別するのかって話よね。なぜ性別差だけをそこまで神聖視しなければならないのか。
いわゆる優秀な就活生は上から採っていったら女ばかり論ね、私はあれはかなり眉唾と言うか、そもそも性差ではなく、男に対して一方的に兵士であることが強いられている文化的抑圧の結果だと思っているんだけど、仮に「わー女性ってゆうしゅうよねー」だったら、もし性差は一般の能力に含めずそれ自体で調整しなければならにものだとしたら、「優秀な女性には逆向きのネガティヴ操作をしなければならない」のよ。それ分かってるんかな?
プロ野球やJリーグでは女性採用を禁止しているわけではないけど、実際には水原勇気みたいな女性選手はいまだひとりもいないよね。つまり男児にはある「プロ野球選手になりたい!」と言う夢が女児には事実上無いわけだ。でもそれは性別差別の結果ではなく能力不足の結果とされているよね。mobile_neko さん、多分、男児の方が大人になるまでに圧倒的に暴力に晒されているってことを知らないのではないかな。それも兵士教育の一環であるわけで。
「後でやり返されるかもしれない」とか、露ほどにも思わないんだろうか。
そこまで考えが至らない短絡的な人間だから、そんなことやってんだろうけどさ。
「自分より位の低い奴がやり返してくるはずがない」っていう、その揺るぎない自信はどっから来るのか。
自分なら相手からの報復が怖くて、そんな類の事は到底出来ない。いや、最初からする気も無いけどさ。
自分自身子供の頃から理不尽が嫌いだったので、体罰・パワハラ・いじめの類は目上とか関係なく徹頭徹尾やり返してきたんだけど、
大抵の加害者は思わぬ反撃喰らうと、まさに「鳩が豆鉄砲を食った」ような顔をして、笑っちゃうくらい狼狽するんだよな。
そしてそれを境に加害者側が変によそよそしくなって、体罰・パワハラ・いじめの類はピタッと止むんだ。こちとら何回も経験がある。
さらに悪化したパターンもわずかばかりあったけど、加害者側の体罰・パワハラ・いじめのヒートアップに比例して、必然的にこちら側の
報復行為も周囲に伝わるレベルで段々酷くなっていくので、流石に見るに見かねた第三者が放っとけずに介入してきて最終的には丸く収まった。
結局さ、加害者側って付け上がってんだよな。被害者側に甘えてんだよ。
どうにも腹に据えかねたら、ウィル・スミスみたいに加害者の横っ面でも急に張り倒してみろ。大体解決するぞ。
「暴行罪じゃないの?」アホか。情状酌量されるように体罰とかパワハラの証拠集めしてから、満を辞して張り倒すんだよ。
加害者側だって相当面の皮が厚くなければ、自分の過去に積み上げてきた悪事が露見することを恐れて、易々と暴行被害を訴えることもできまい。
「諸外国(非儒教影響下圏)では日本のようなパワハラ・セクハラはありません!」っていう出羽守言説も、ある意味正しいと思うよ。
だって向こうで恨みを買えば、日本とは比べ物にならないくらいカジュアルに鉄拳・ナイフ・拳銃が出てくるからな。そらやらないよ。怖いもん。
日本人も目上とか関係なくもっとブチ切れてやり返すべきなんだよ。そうすりゃもうちょっと世の中の風通しが良くなる。自殺者も多分減る。
ネット炎上案件なんて無数の個々人が個々人の基準に基づいて個々人の意見を述べているだけ。なのでそこに一貫性など生まれるわけもないし、そも一貫する必要もない。俯瞰的に物事を捉えられるまともな頭の持ち主であればわかるはず。
にも関わらず増田のように、「たわわ批判派」なるファジーすぎる団体を観念した上で、ネットのあちこちに転がる言説を拾い上げて一貫性がなくておかしいやら主張が後退してるやら言い出す、頭の弱い人間が必ず出てくる。これ何なんだろうな。お前の狭い観測範囲でお前が適当に目をつけた全然関係ない個々人の言説を拾い集めてるんだから一貫性なんてないに決まっているだろ。それともインターネットに何百万人といる「〇〇派」はその全員がディープステートに操られていて徹頭徹尾同じ主義主張を持っていないとおかしいと信じている、とかなのだろうか。