はてなキーワード: お笑いとは
倍速で見るか論あるじゃない。
あれって倍速で聞く論は私分かるけど、
音声でも間がなんとも言えない鴨しか醸し出す論あるので、
その間を味わえないなんてもったいないわ。
あそこが物語の旨味だったりするじゃない。
だから
朝ドラの総集編って見ないのよね。
とりあえず、
時間の損もなく知っておけば良い味わい方なら
今はその方が多いのかも知れないわね。
間が抜けないけど間抜けだわ。
そんでさ、
オーナーの女将さんが暢子の持っていた包丁に刻印されている賢三の文字を見て、
なんともいえない
演技かもし出して目線を何も言わない味わい深いところを味わうのが私は美味しいので、
そこのがしたらもったいないんだな!って思うのよ。
週末のその週のまとめはあれは、
どうしても総集編は面白味に欠けるのよね。
なんか最近は時間を持っていなく使いたくない失敗したくないって無駄な時間に割くのを恐れている症候群の人が多いので、
とりあえず短期間で摂取できるものを好む傾向にあるのカモシカ。
だから私考えたの。
1.1倍速!
1.1倍速モードで細かく調整できるプレイヤーがないところがなんともないんだけど、
音声アプリとかだと再生モードを細かく1.1倍に出来たりするけど、
映像ではなかなかそういった芸当のできる
ハードディスクレコーダーなんて無いわよね。
時短は許さないマンと時短するマンの妥協点が私1.1倍だと思うんだな。
これだと早いけどその速さがあんまり実感できない通常速度としても感じるので、
まあこれぐらいがいいのかもしれないわね。
1.1倍!
おすすめよ!
音声再生アプリでなんかちょっと前のバージョンだと3倍速まであったけど
あれはあれで超集中して聞かないと、
逆に聞き読み取れないわ!
鬼気迫る感じよ。
あの早さは。
聞き取れないわ、
字幕も付けて追っかけるけど
お湯かける暇も無いぐらいよ。
盛り上がるまでの前半の何話がかったるくて、
1話も見きるのに耐えられなかったわ。
あまりに何も起こらなさすぎるのも、
うふふ。
早く着たからせっかくだし
それに厚切り輪切りマジレモン斬りしたモノをそえて、
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
貴方が来ている服や洗剤諸々に使われている合成染料などは動物で毒性を調べています。大量の動物が死にます(1実験に最低50匹程度使う)
貴方が風邪をひいた時に使う医薬品には大量の動物を使って安全性を調べています(1医薬品あたり1000匹近い)。
毎日生きているだけで大量の動物の死の上に人間は生きています。一部動物愛護団体は動物実験を無しにしようとか言っていますが、現場にいる人間からすればお笑い種です。なら医薬品なんか使わなきゃいい。
頂かなければ捨てられるから。
安易に摂取しないというのは廃棄に手を貸しているに過ぎません。
さらにもう少しいいましょうか。
植物細胞の死にまで気を使って下さるなら、木造住宅はその植物細胞を切断したまま栄養も与えずに放置し、空気中のわずかな水分で細胞維持させ続けている拷問と受け取ってよいでしょう。
小さな命というなら菌もそうですね。手を洗えば大量の表皮ブドウ球菌が死にます
それは自分で命を奪った経験が少なかったり、死の現場に立ち会わないからです。
申し遅れましたが、私は医療系大学院博士2年の学生です。当然ですが動物実験も学部生時代から散々やってきましたし、ある医薬品の開発の土台になる実験をやってました。現在も菌及び動物を使った実験を続けていますし、学部は出てるので臨床現場にも携わっています。
はっきり言いますが、相談者さんのような考え方は命の本質を見ようとしない人間の甘えと自己憐憫と自己満足のカクテルです。
日々の生活で命を奪わないなんてことはできない。人間の生活は身近にあるだけでも1日数百数千という命の上に存在しているのです。
我々にできることは、できる限り無駄にしないこと。
ベジタリアンなんかは勘違いの頂点で、動物を殺さないという主義なら良い。
でも、ベジタリアンが栄養失調になって運ばれてきた使う医薬品は大量の動物の死の上に築かれたものなんですよ。彼らが栄養失調になるから用意しとかなきゃいけないなんて国もあるくらい。
笑いという価値をどれだけ供給できるかでで人の価値が決まる世界の序列に甘じるしかない
そこではガチャのせいにすることもできない
貧乏低学歴ブサイクでも成り上がれたお笑い界はおそらく最も純粋な才能が評価されていた世界だろう
私は彼らを「上位カーストの煌びやかな世界に居続けるために自らイジられ役を選んでいる」とみなし視界に入れないことを選んできた
謹んでお悔やみ申し上げる。
私は上島さんをよくテレビでお見掛けするだけの名もなき視聴者の1人である。
上島さんが織りなす芸や喋りを見るのが好きで、特に有吉弘行さんとの掛け合いは抱腹絶倒であった。
しかし、お2人の掛け合いを見ていると有吉さんの側からやや踏み込んだ発言ではないかと思うことがあった。
有吉弘行の “イジり” にダチョウ上島激高「志村さんが呼んでんじゃない?」「寂しいよって」
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3903842/
私が引っかかったのは、有吉さんの「もう呼んでんじゃないですか? 志村さん、寂しくて。『竜ちゃん寂しいよ』っておっしゃってるんじゃないですかね、天国で」である。言葉では表現できないほど大切な関係を築いた人の死を揶揄されるのは、たとえ“お笑い”であったとしても心地よくないと感じるだろう。そういえば、彼は以前児嶋さんともご自身の発言で諍いを生じさせていた。
ただ、私はここで有吉さんを批判・誹謗中傷したいわけではない。それよりも、彼の“信者”に対する怒りを吐き出したいのである。
上記の発言について、有吉さんのファンを語るネットの声を見ると、「お2人の信頼関係があるからこのような発言ができる」とか「有吉さんの愛が溢れている」といった意見を見かける。また、「お2人の関係性をよく知らないのに発言を批難するのはおかしい」との発言も見られた。
言語道断である。ファンは支持対象を無批判に受容する狂信者を意味するのだろうか。いや、違う。ファンは支持対象を尊敬しつつも、時にはその振る舞いを諫めるべきである。
先ほどの上島さんに対する発言を自分事として捉えてみよう。大事な友人が亡くなって憔悴している自分に対して、「きっとそいつもはやくこっちに来いよなんて言ってるよ」と仲の良い第三者に言われたらどうだろうか。その場では笑って済ませるかもしれないが、内面は穏やかにならないはずである。
いやいや、一般人と芸能人では立場が異なるし、ましてやラジオの掛け合いごときに目くじら立ててどうすんのよ。そう言いたい者も多いはずである。
しかし、たとえラジオであろうと、リアリティを演出している以上その表象が現実世界の価値観に影響を与える可能性はあるだろう。まさにウェルテル効果なんてその極致だろう。
心を傷つけるような発言を「愛」とか「信頼関係」といった耳触りのよい言葉でその暴力性を覆い隠そうとする態度は、ファンとして誠実と言えるだろうか。
むしろファンであるなら「いや、それは言い過ぎじゃないですか」ぐらい言わないと駄目である。好きと妄信は違う。また、個別の不作為が必ずしも全体の否定につながるわけでもない。しかも、それは支持対象を世間の批判・誹謗中傷から守る砦になるかもしれない。
繰り返すが、私は有吉さんを批判・誹謗中傷したいわけではない。また、人を傷つける笑いをなくしたいわけでもない。ただ、あまりに問題がある内容なら、世間は批判という手段を使って解決を図る。その急先鋒でなければならないファンが問題を無条件に肯定し、あまつさえその暴力性を美辞麗句で覆い隠そうとしている現状は悲惨としか言いようがない。
人間は間違える。それは仕方がない。面白いや良いと思って講じた行動が裏目にでることもよくある。世間の批難が誤っていれば、ファンがそれを糺すべきかもしれない。しかし、あまりに暴力的であれば、ファンが諫めなければならない。それを怠れば、ただの“信者”、いや“狂信者”である。
自分がやってきたお笑いが、倫理的にアウトとなったらそりゃ傷つくよ
お前らだって自分が信じてる正しさが否定された時、死なない自信あるか?
お前それ正しいって信じてるけど単なる差別だから、つまりお前そのものが差別だよ
二度と差別すんなよ
それと同じことをお前らはやったんだよ
今度は逃げんなよ
「水曜日のダウンタウン」をみて涙がでた…バラエティー番組を放送休止に追い込む「過剰コンプラ」を憂う - 記事詳細|Infoseekニュース
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.infoseek.co.jp/article/president_57423/
今日すごい日だったわ、上島竜兵の記事とこれがトップに並んでんだよ
ここのコメント群がすべてじゃん
マッチングアプリとかで話すけど何も面白くない。テレビでもYoutubeでも見てお笑い勉強してほしい。
あと受け身すぎ。それなのにイイネしてくるし、わけわかんない。
メッセージではびっくりマークつけたり絵文字使ったり元気な感じするけど実際話すと静かだよねー。
こっちが気使って話題振ってもウンウン言うだけだし
バラエティ番組のコンプライアンスについての記事がホットエントリ入りしてそこのブコメを除いたら
真顔でむしろもっと厳しくするべきだとか痛みがいらないお笑いにしたらよくないか(多分その人は絶対に笑い生み出せないタイプ)とか言ってて眩暈がした
いや前から薄々思ったんだけど絶対に場を盛り上げた事が無いようなクラスの隅にいるようなタイプの人間がネット上でイキりすぎじゃね?
テレビ番組やお笑いとか興味ないのは全然いいよそれは、でもなんでネット上の記事だとやたら首突っ込みたがるんだ、そして場を凍らせるようなコメントもする辺りリアルそのまんまだろ
別にテレビ番組やお笑いだけじゃなくてなんていうか「どういう所が面白いのかよくわからない」的なコメントがちらほら見かけるようになってきたんだが
わかんないんなら別にそれ言う必要なくない?言ってそれで何を生み出せる?場が白けるかもしれないけれどそれで何を得られるの?
別にお前達の真面目さなんぞどうでもいいし、いもしない被害者の事を心配するのも阿呆らしいんだわ。全ての可能性を気にしてたらそらただ真顔でクソ真面目な事を棒立ちで言うだけの人間になるだろうよ。
頼むからこの世を盛り下げるような真似だけはしないでくれよ。こういうとそんな世の中いらない(キリッ)みたいな考えてるようで何も考えてない反応がかえってくるだろうけれど
・客が普通に食ってんのに夫婦同士(店長と店員)がくだらない喧嘩始める(しかも個人店ではなくフランチャイズのチェーン)
・小学校で女子生徒に冗談めかして抱きつく男性教師、男子生徒の局部を(なぜか手の甲で)触る女子教師
・淫行で逮捕されて懲戒免職食らった教師がほとぼり冷めたあとによその学校へ再就職してその後教頭に昇進(しかも公立学校での話)
・高校の運動部で血出るまで、怪我するまで部員を殴る蹴るする指導者が当たり前にいた
・(やった側、やられた側を合わせると)カツアゲ経験率の驚異的な高さ
・課のみんなで風俗旅行(気合入ってるとタイに遠征して幼女買いに行く)
・薄給でいいからとにかく休みが多くて残業少ない仕事に就きたいという価値観がキチガイ扱い
・飲食店のレベルが今じゃ考えられないほど軒並み低く、完食不能なレベルにマズイ飲食店すらそこかしこにあったので外食がギャンブル
・深夜番組でオッパイ平気で出るし発売予定のAVの紹介なんかもしてた(ドラマGTOなんかでは作中でAV流れるシーンもあった)
・精神病院や障害者施設で生きるか死ぬかの虐待が平気で繰り返されてた(そういう闇を題材にした『聖者の行進』というドラマがあり、虐待描写が酷すぎて抗議が殺到したらしいが、現実の事件はこれより全然酷かったという)。
また、精神疾患起因の妄想ではなく、健康にも関わらず陰謀によって精神病院に強制連行され薬漬け&軟禁で人生終了させられた人がマジでたくさんいた。
・反社と強い関わりがある、のではなく反社そのもののベンチャー企業でも上場できた
・過激派の内ゲバでまだ死人が出てたし、革マル系サークルに住み着いた部外者の排除に踏み切った大学学部長が自宅から出た瞬間に角材で滅多打ちにされる事件なんかも
・一般人が被害者の凶悪殺人事件が起きたら芸能レポーターや取材陣が平気で葬式に押しかけてその時撮った映像を夕方のニュースで10分くらい流す
・都心まで20分かつ駅近の下町や湾岸エリアの宅地と、都心まで80分かつ駅徒歩20分の新興住宅地の坪単価が同じだったりした
ミュージシャンズ・ミュージシャンってやつで、コレクターズやピロウズなんかもそれ。お笑いでいうとバッファロー吾郎やハリウッドザコシショウにあたる
たぶんどのジャンルにもある
昨日5/4放送の水曜日のダウンタウンを見ていたところ、水中でバーベルを上げれば世界記録を更新できる説のVTRにて、事故が起こってもおかしくないと感じるシーンがありました。
マヂカルラブリー野田クリスタルと他2名(スタッフ?)で、水深4メートルのプールで300キロ以上のバーベルを持ち上げようとして一瞬浮いたけど持ち上げることは無理でバーベルを落としたところ。水中で三人が意思の疎通をできるとも思えず、足の上に落として怪我をする可能性があったように思いました。メインは野田クリスタル一人で持ち上げるシーンであったため、三人での様子は参考程度に2秒くらいしか放送されていなかったので、はなから撮影しないという判断もあり得たのではないかと思いました。
工事現場の監督をしていた私からすると、いくら安全対策を行っても事故は思わぬ角度から起きるもので、お笑いも好きなのでバラエティ番組のそのような制作態度は見ていてかなり気になってしまいますね。
ニートから派遣社員やってお金コツコツ貯めて歯列矯正したんだけどそこで大分顔が変わった。
俺の歯並びは乱杭歯っていって顎の小ささに対して歯が大きいのが原因でガチャ歯になるタイプだった。尚且つ俺は出っ歯だった。
歯列矯正が取るこの歯並びへのアプローチとして、第一小臼歯(前から四番目の歯)を抜く。そうするとそこにスペースが出来る。残りの前歯(計六本)を少しずつ後ろに移動させていき、そのスペースを埋める。
そうすると、横顔にEラインが出来る。上唇も薄くなる。俺は親知らずも含めて計8本抜歯したせいか、顔がだいぶ小さくなった。(骨格は変わらないはずなので、かみ合わせが改善されたことによって顎にかかる力が分散されて、エラを張る筋肉が小さくなったものと思われる)
何よりも歯を出して笑えることが人間関係にも自分自身にも大きな良い影響を与えた。
まともな歯並びになると、比較的人間的な顔になれる。歯並びの悪い不細工が許容されることは少ないが、歯並びのいい不細工はまあまあ許される事も分かった。歯列矯正を完了しただけで、清潔感があると言われるようになった。
-
次に顔へのコンプレックスが緩和された俺は、次第に髪型を気にするようになった。髪型というのは顔の印象を大分変える。
俺は剛毛のテンパ(硬くて酷い縮れ毛でどこの美容室に行っても「くせのレベルはトップクラス」「これは大変だね」と言われた)で、ネットでは「坊主にする」とか「髪質を活かす」とかいうアドバイスが溢れていた。
癖毛専門店みたいな美容室にいって短くしたが、どれもこれも酷い状態にされた。(今思うと俺の髪質が酷いだけだったので、美容師も最善を尽くしてくれたのかもしれない)
ある日、初めていく美容室で癖毛の扱いについて悩んでる事を伝えたところ、顔周り矯正を進められた。耳より前にあるエリアの髪に縮毛矯正をかける施術のことだ。
これが功を奏した。
縮毛矯正をかけていない所とかけてるところの境界を曖昧にするために、少し癖が残るように縮毛矯正をかけてくれたので、比較的ナチュラルな髪型になった。
カットは前髪を少し長めにとり、他は短く。被せるツーブロックにすることで髪質の硬い襟足の癖や、すぐに膨らむ耳周りのボリュームも誤魔化せる。
-
「人間が大事なのは中身だ」というが、あれは少し言葉足らずで、正しくは「人間が大事なのは中身だが、見た目がないと中身を見てもらえる土俵にも立てない」という事。
不細工なだけで見下してくる人間っていうのは男女問わず、社会に出てからも一定多数必ずどこにでもいる。彼らが悪いんじゃない。人間の本能なんだと思う。それを理性で良くないと思える人とそうじゃない人の二種類がいるんだと思う。
不細工だからお笑いキャラや明るさに極振りしていじられキャラに徹するなど、いろんな人を見てきたが、あれはあんまり良しとされる環境が俺は好きじゃない。芸人だって金貰ってやってるのに、なぜ不細工なだけで無償で芸人のような立ち位置が求められそれ以外のルートが許されないのか。
俺はずっとずっと静かに過ごしたかったし、人と付き合うなら言葉と言葉でゆっくり会話したかった。新卒の頃はそれが出来なかった、何よりも同期から馬鹿にされたり不細工コンプレックスが日々脳のメモリーを圧迫し、次第にまともな会話もできなくなり、仕事が全く頭に入らなかった。家に帰ると翌日の仕事が不安だった。職場に行きたくなくて、夜中の2時頃にいつも目を覚ました。目を覚ますとき、いつも酷い動悸に襲われた。髪もボサボサで、目が死んでて、仕事も覚えられず、まともな会話ができない。そんな俺は発達障害扱いされるようになり、精神科で検査したら社交不安障害の診断を受けた。もう職場に説明する気力も残っていなかった。職場の人と話すのが死ぬほど怖かった。俺が話してる所を他の人に見られるのも怖かった。もう限界だと感じた俺は仕事をバックレ退職した。
あの日からだいぶ立つが、見た目を変える努力をして本当に良かったと思ってる。ぶっちゃけ俺は今でも不細工なほうだが、周りから良くしてもらえることが増えたし、周りの人を大事にしようと思えるようになった。歯を見せて笑顔を作れるようになったことは大きな影響だと思う。
生きてると本当につらい事とか地獄のように思えたこともあったし、今もその渦中にいる人もいるかもしれないけど、お互いなんとかやっていきましょう。
割りと前の方の席だったけど変に振られたりしないか心配だった。
目の前の席に運悪くでかい人が座ってて割りと前方の席だったけど見心地はあんまりよくなかった。
司会として地元番組でよく見るピン芸人と通販番組とかこの手のイベントを専業にしてるっぽいタレントのお姉さんが方言クイズとかやって、
目玉としてはモンスターエンジンが出てた。
モンスターエンジンは最初のトークも漫才もちゃんと面白かった。見たことないネタだったけどやっぱ営業でしか見れん奴とかあるのかね。
無料だから後半でその量販店で売出中の商品のプレゼンを聞かされた。お笑いライブよりそっちの方が長かった。お姉さんは綺麗だった。
そんな1日。
時間があったので、
レシィピ通りの火加減の時間を手加減なしでプライパンで調理と思ったんだけど、
いまいちだったわ。
要研究というか、
これは完成させたい簡単レシィピよね。
フライパンに水張ってそこにホイルで包んでやつを入れて蒸し焼きにする感じかしら。
結構思い切って火加減手加減なしで中火の強火でいいのかも知れないわ。
焦げ焦げになるかと思っていたけど、
案外ふんわりしっとり仕上がっているのは仕上がっていたので、
要研究よね。
こればかりだと味気ないし特徴的な味に慣れてしまうと、
慣れてくるとお総菜も美味しいね!って感じ無くなっちゃうじゃない。
だからたまには普通に自炊的な自炊レシィピの簡単あんまり汚れ物も出ない簡単ホイル包み焼きを堤さんに教えてもらったのよ。
でもレシィピ斜め読みで火加減のところしかよく見てなくて適当に作っちゃったのが一番の敗因かも知れないわ。
今度はちゃんとレシィピみて、
やってみるわ。
最初はさ
ホイル焼きこそ簡単に私レヴェルならできちゃう!って思っていたんだけど、
昼間日頃見れない夕方頃のEテレの子ども番組をながらで流していると
あと久しぶりに朝ドラ再開『ちむどんどん』は欠かさず見ているんだけど
録り貯めていたあれよあれ、
前回どこからだったっけ?ってもうすっかり忘れちゃってしまっていたから、
もう何となくモネが地元に帰ってラジオ局やって結婚したりするってのはもう全部ネタバレで見聞きしてしまったけど、
避けていたのよ避けていたんだけど、
挙げ句の果てには俳句番組の人がネタバレ大いにしゃべくりまくってしまっていて、
ネタバレになぞって同ストーリーが展開していくかなぞるだけになっちゃうのよね。
もちろんなぞるからって倍速では見ない派なので
情報バラエティーとか系なら倍速で見ちゃいがちだけど料理番組とかもね、
あれはあれで倍速というか一瞬で調理済みのものが出てくるじゃない!
魔法のように!
倍速どころの速度ではないから端からもう私は倍速で見ちゃうけどね。
倍速でその間を楽しめなければ倍速じゃない!って思うのよ。
倍速でもさ
倍速に気付かないぐらいの倍速1.1倍ぐらいの速度だったら、
政治家みたいに倍増とは言ったが2倍とは言っていない!って謎の屁理屈を楽しめるほど、
気付かないぐらいの速度の変化の倍速1.1倍ならまあ許せる範囲内の倍速だと思うの、
私も倍速と言いながら2倍とは言っていないわよ。
私のレコーダーだと実際には1.3倍なのよ!
スーパーカップのアイスじゃない方のラーメンの方の1.5倍より劣ってしまうわ。
倍速で見ちゃっても文字通り2倍の速さで丁度いいのかもね。
私のレコーダーも倍速だと思っていたのが実は実際は1.3倍だったのに今気付いちゃったぐらいだし、
もしかしたら世の中は倍速って言いたいだけなのかも知れない風潮で
例のカレー味のなんとかかなんとかのカレー味かっていう風になっちゃうじゃない。
私もそうだ!
って思って検索してみても藤井風味風の藤井風カレーのレシィピが1件もグーグルサジェストさえもされない検索結果がゼロ件だったのよ!
グーグルで検索結果ゼロ件のキーワード探しゲームをしている人には
もってこい待ったなし!よね!
藤井風味風の藤井風ホワイトシチューとかも美味しそうじゃない?
そもそもとして、
まだ世の中に浸透していないのかも知れないわね。
一致する検索結果はありません!って
これを機に機まくって、
この増田が初になりますように!って夜空の星空の流れ星に願うばかりよ!
うふふ。
どうやら、
でもそれいつものタマゴサンドを発注してしまった後に気が付いたのよ。
バーガーキングの絵をAIの人工知能に描かせたらもの凄い文字通りのバーガーキングが描かれて笑っちゃうけど、
タマゴサンドキングの絵を描いてね!ってAIの人工知能にいったらどんなのを描いてくれるのかしらん?って
鉄火巻きもゲームの最中で手軽に食べられるように!って開発された経緯があるから
片手で食べられる
あのバーガーキングの絵を見てそう思ったわ。
額縁に入れて飾りたいわ。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!