「改革」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 改革とは

2023-09-27

anond:20230927113406

太陽の膨張で地球燃え尽きるまでに、人類は他の惑星移住できるだろうか?

イーロン・マスク火星への移住計画しているけど、人類一丸となって宇宙開発に取り組まないと無理だろう。

人類戦争に費やしているリソースを全て宇宙開発に投入すればワンチャン可能かもしれない。

 

今のロシア中国を見ていると、人類の知性はまだまだ低い。

教育改革しない限り、人類未来はない。

anond:20230927021400

圏論自然変換で、どの程度同じかを表現しよう。

AIという圏と人間という圏をつないでみてくれ。

とりあえず100人以上のブラインドテストをやって、君と君のコピーAIが全く区別がつかない状態にしてみよう。

健闘を祈る。

 

カンザス計画

https://w.wiki/7Cvc

カンザス計画カンザスいかく)は、コカ・コーラ1985年に一度だけ、その味を改革した試み。

 

改革への着手

事の発端は、1970年代に起こったペプシコーラブラインドテストコマーシャル(目隠しした消費者ペプシコーラコカ・コーラを飲み比べてもらい、美味しいと思う方を指し示す)だった。

この企画は「ペプシチャレンジ」と呼ばれ、テキサス州最初に全米を飲み比べて回った。

大半の人がペプシを選び、実際にコカ・コーラ社内で実験したところコカ・コーラ社員でさえペプシを指し示すという有様に、ロベルトゴイズエタ会長を中心とする経営陣が味の改革決断した。

 

ペプシコーラコカ・コーラよりも甘味と爽やかさが強いとされており、新しいコカ・コーラは旧来のものよりも甘味・爽快感を強めたものとして開発されていった。

合わせて、好感触を得られるように市場テストも繰り返し行った。

2023-09-26

anond:20230926094419

誰のこと言ってるわからん現場としては

増税より改革が先でしょってのが大筋

anond:20230926092411

その自覚があるから業界改革も出来てないのに弱者側の負担だけ増やすなよって怒ってるんでしょ

大企業じゃないか組合で動くわけにも行かないわけだし

2023-09-25

anond:20230925133441

日本人学力に関する考察が参考になりました。

どうもありがとうございました。

 

前々から思ってましたが、今の日本のK12教育は「個人幸せにする」という目的では役に立ってませんね?

教育改革しない限り、資源のない日本未来はないでしょう。

2023-09-24

anond:20230924033247

君が法律を作るしかいね

日本法律が作られる仕組みを理解して、是非とも日本改革に取り組んでください。

これは嫌味や皮肉じゃなくてマジレス

というか日本人全員が日本改善に本気で取り組まない限り、日本改善はあり得ない。

 

ひとつよろしく頼みましたよ!👍

2023-09-23

大阪万博なんていう権力者トロフィーのために数千億円を湯水のように使って、何が身を切る改革なのかな

2023-09-22

ジャ○ーズ新社名考えた

ASISってどう?

1. 現状こんなんですー という反省気持ち表現

2. TOBEに向かって改革する姿勢コンサルタント要件定義好きな人に刺さる

3. ネイティヴに近い発音だと「アズィーズ事務所

 馴染みのある響きがファンに受け入れやす

2023-09-20

anond:20230920124712

認識アップデートしなさいよ

新しめの中華ゲームガチャギャンブルではない

百歩譲ってギャンブル的だとしても、「ただの」ギャンブルと言えるほど単純に頭の悪いものではない

というかギャンブル的な射幸性が強かったら共産党が許さないだろう

そのへんは時代に応じて進歩しているんだよ

一見ギャンブル的なランダム性が強い普通ガチャのように見えて、運によるブレを極力少なくする仕様になっているのよ

これは、基本の排出率を非常に低くすることでランダム性を逆に低くしている巧妙な手法

最初のうちはまずでないが、天井付近になると急激に確率上昇していき天井-10あたりの地点で大半の人が排出する、という形になる

これに天井カウントの次回ガチャバナーへの引き継ぎが加わればまさに「かけた分だけ確実に充実する」堅実な疑似定量配布仕様と言える

従来の国産ガチャゲの仕様廃課金レベルに膨大なガチャ試行を前提とすれば「かけた分だけ確実に充実する」とは言えるが、収束するまでの規模感がまるで違う

この確率変動はマスクデータになっているんだが、ユーザー統計から事実上明らかになっている

国産ガチャゲは業界団体による公開義務みたいなもんがあったはずで、その自主規制のせいで、かえってこういう健全方向へのガチャ仕様の抜本的改革しづらくなっている

国産ガチャゲでは大当たりの率を高くすればするほどユーザーが喜ぶんだが、それは要するにランダム性を高めて射幸心を煽るものになってしま

から運良く引かれても経営が傾かないように、フェスだのなんだのと言って高排出期間とそうでない期間を作ったりするし

一週間無料10連だのといってヤクの売人ムーブをしてガチャ中毒になってもらいつつ運格差バラマキによる試行回数で埋めてもらい溜飲を下げさせようとする

中華ガチャゲではそもそも天井前に引けることがまずない代わりに、そういう嫌らしいことをせず、トータルコストを低めの2万ほどに抑えており、ついでに排出ポイントがほぼ分かっているため平穏な心で回せて必要予算推定やす

国産ガチャゲでは天井前に少ない連数で引けることがしょっちゅうあるが、確率設定がゆるくても所詮一桁%なので運が悪いと天井まで6万7万コースになってしまうしSNSでの引けた自慢が精神的に堪える構造になり、ヤケの追い課金や「爆死」が発生する

最終的に無課金課金で得られるキャラクター由来コンテンツへのアクセス可能度合いは大差ないものの、中華の方がより計画的に狙ったキャラクターを取得していくために排出自己管理できるゲームらしさがある

その上キャラクター取得由来以外のコンテンツの質が(開発費が潤沢になりがちな分だけ)中華の方が優れているのでゲーム体験全体としてはより優れたものになる

そういうゲーム体験価値があると感じているから、キャラ取得コスト妥当性を認める人が多くなり、幅広いユーザーから薄く広くの集金モデル可能になっているわけ

一昔まえの国産ガチャゲでは逸般人レベルに金を持った0.数%の「太客」の理性をいかに崩せるかが収益性の肝になっていて、無料ユーザーはその餌でしかなかったが、そういう時代ではもうないわけよ

ようやく維新の会の正体がわかってきたから、キャッチーコピー作ろうぜ

まずはワイから

他人の身を切る改革 維新の会

2023-09-12

クー&リクが劣悪な環境ペット飼育してたって今更な問題燃えてるペットショップ業界

ネットニュースYouTuber配信してるコメント欄見たら「ペットショップを潰せ」というコメントがまあまあの数ある。

あいつらは「潰れた後」がどうなるかわかってんのか?

フランスのように生き物の店頭販売法律禁止した場合、行き場を失った数十万の“在庫”は処分されることになる。

今でも奇形や売れない子は生きたまま冷蔵庫に入れてゴミに出す、なんてやってる奴らに倫理観を期待しても無駄から見るに耐えない処分方法になるだろうな。

すでに大きい子は山に運んで野に放ち、大量の野犬が生まれるだろう。

狩りもした事ないのだから餌が取れない、そして人を怖がらない犬は人里にゴミを漁りに降りてくるぞ。

その時、「潰せ」と書いた奴の子供が野犬に襲われて大怪我、或いは亡くなっても同じ主張ができるのか?

改革に血が流れるのは仕方ない。屍の上により良い未来を築く、くらい覚悟ガンギマリしてる奴なら言うかもしれんが、絶対そこまで考えてないだろ?

どうせその時になれば野犬を「放置」してる行政に今度は矛先が向くんだろ?

お前らみたいな口に唐辛子放り込んだら「辛っ」って言うのと同レベルの反射で非難してるやつは邪魔から口閉じてろ。

ペットショップでカワイイカワイイ連呼してるアホと変わらないって自覚しろバカ

ジャニーズ会見(9/7)を受けての、在局キー局各社の発表まとめ

まともなのはNHKテレ東くらいだった。メディアとしての反省言及しているのもNHKのみ。

タレントに非はないのは確かだが、放送局契約しているのはタレント個人じゃなくてジャニーズ事務所なんだから、まともな企業になったと確認できない限り、事務所新規契約はしないくらい明言してほしかった。

テレビ朝日

「これまで通り番組企画内容などを踏まえ、ご出演頂きたいと考えております。」

https://company.tv-asahi.co.jp/contents/press/0082/files/iMLKOEWXnG.pdf

ジャニーズ事務所が、性加害問題について記者会見を開き、藤島ジュリー社長の辞任と東山紀之さんの社長就任という新しい体制などを発表しました。その内容は、性加害の事実正式に認めて謝罪し、再発防止策や被害者救済策に取り組む姿勢を明らかにしたもので、再発防止特別チームの提言真摯に受け止めたものだと考えております。性加害は許されるものではなく、今後ジャニーズ事務所新体制のもと、それらの施策真摯に取り組み、社会の信頼を取り戻せるのかを注視してまいります

また、ジャニーズ事務所所属タレントの出演につきましては、タレント自身問題があるとは考えておりません。これまで通り番組企画内容などを踏まえ、ご出演頂きたいと考えております。性加害問題については、メディア姿勢も問われていますテレビ朝日としては、被害者の方々、再発防止特別チームの報告書視聴者の皆様からのご意見、ご指摘を重く受け止め、今後の放送に生かすとともに、人権尊重を明確に掲げて事業活動を行ってまいります


日本テレビ

「現時点でジャニーズ事務所所属タレント番組出演について変更する予定はございません。」

https://www.ntv.co.jp/info/pressrelease/docs/20230907.pdf

本日ジャニーズ事務所が故ジャニー喜多川氏による所属タレントらへの性加害の事実を認め謝罪し、被害者への補償や救済、東山紀之氏を代表取締役社長したこと公表しました。

日本テレビジャニーズ事務所に対し、被害者の救済と再発防止に徹底して取り組むよう求めるとともに適切な対話を続け、人権尊重した企業活動に努めてまいります

日本テレビは、ジャニーズ事務所の再発防止特別チームが調査報告書で「マスメディアが正面から取り上げてこなかった」などと指摘したことを重く受け止め、性加害などの人権侵害は、あってはならないという姿勢報道してまいります

なお、日本テレビは会見で示された対応方針をふまえて、現時点でジャニーズ事務所所属タレント番組出演について変更する予定はございません。

今後も視聴者の皆様の期待を裏切らない番組制作してまいります


フジテレビ

ジャニーズ事務所新体制のもと、被害者救済・再発防止を、実効性を伴って実施していくよう注視してまいります。」

https://www.fujitv.co.jp/company/news/230907.pdf

ジャニーズ事務所が、創業者の性加害の事実を認め、新たな体制公表しました。フジテレビは、ジャニーズ事務所新体制のもと、被害者救済・再発防止を、実効性を伴って実施していくよう注視してまいります

性加害が決して許されないことは当然です。当社は、先日の「外部専門家による再発防止特別チーム」調査報告書に記されたマスメディアに対するご指摘を真摯に受け止め、全てのステークホルダーとともに人権尊重を徹底し、あらゆる人権侵害を防ぐべく対処していく所存です。


TBSテレビ

TBS テレビは、引き続きジャニーズ事務所に対して、被害者の救済と人権侵害の再発防止を要望していくとともに、事務所がどう着実に進めていくのかを今後も注視しながら、適切に対処してまいります。」

https://ssl4.eir-parts.net/doc/9401/ir_material3/213331/00.pdfテキストじゃなくて画像ファイル

本日ジャニーズ事務所記者会見を行い、故・ジャニー喜多川氏による長期間にわたる未成年者への性加害を認め謝罪しました。 また、社長交代し新たな体制の下で、被害者への補償や救済に真摯に取り込むことを表明しました。

TBS テレビは、引き続きジャニーズ事務所に対して、被害者の救済と人権侵害の再発防止を要望していくとともに、事務所がどう着実に進めていくのかを今後も注視しながら、適切に対処してまいります

TBS グループ人権尊重する取り組みにより一層努めてまいる所存です。


テレビ東京

取引先としての対話を通じて、状況の改善を働きかけていく所存です。」

https://www.tv-tokyo.co.jp/kaisha/pdf/230907.pdf

ジャニーズ事務所本日記者会見で、再発防止特別チームの報告と提言を受け、元社長であるジャニー喜多川氏の性加害を全面的に認め被害者の救済措置をとるとともに、再発防止策を徹底する方針社長の交代を発表しました。

テレビ東京は、同事務所改革に乗り出す重要な一歩であると受け止めています。ただ経営ガバナンスの強化など、残された課題は多く、今後も人権デューデリジェンスの考え方に基づき、取引先としての対話を通じて、状況の改善を働きかけていく所存です。

10からの新しい体制が真のガバナンス機能を持つものになるよう、重大な関心をもって見守ります


NHK

NHKでは、出演者の起用については、番組の内容や演出に合わせて、ふさわしい人を選定してきましたが、今後は、所属事務所人権尊重する姿勢なども考慮して、出演者の起用を検討したいと考えております。」

https://www.nhk.or.jp/info/otherpress/pdf/2023/20230907.pdf

ジャニーズ事務所は、故ジャニー喜多川氏が性加害を行っていたと認めました。未成年者に対する悪質な性加害が、長期間にわたって取引企業で行われていたことを深刻に受け止めています

ジャニーズ事務所の再発防止特別チームの調査報告書では、「マスメディアから批判を受けることがないことからジャニーズ事務所が自浄能力を発揮することもなく隠蔽体質を強化し、その結果、被害が拡大した」などと指摘しています。この問題をめぐっては、これまでも週刊誌等でたびたび報じられ、性加害の事実認定した東京高等裁判所判決が2004年に確定するなどしましたが、NHKは、当時、この問題について認識が薄く、その後も、取材を深めてニュース番組で取り上げることはありませんでした。多くの未成年者が被害にあう中で、メディアとしての役割を十分に果たしていなかったと自省しています。より深く真実に迫ろうとする姿勢を改めて徹底し、取材番組制作に取り組んでまいります

ジャニーズ事務所所属するタレントの起用についても見直すべきだとのご指摘を受けていますNHKでは、出演者の起用については、番組の内容や演出に合わせて、ふさわしい人を選定してきましたが、今後は、所属事務所人権尊重する姿勢なども考慮して、出演者の起用を検討したいと考えておりますジャニーズ事務所に対しては、今後の被害者救済や再発防止の取り組みについてNHKとして改めて詳しく説明を求め、その後も実施状況を注意深く確認してまいります

放送業界人権尊重の考えがより浸透するよう、公共メディアNHKとして、取り組みをさらに徹底してまいります

anond:20230912132445

かにそうだよな。

マスコミジャニーズ放置しなければここまでの大事にならなかった。

ジャニーズ問題マスコミ隠蔽体質根底にある。

民放テレビ局スポンサー意向で動く奴隷なので、札束ビンタしてるスポンサー企業も悪い。

 

しかNHKは違う。NHK国民から受信料徴収しており、スポンサー企業奴隷ではない。

NHKは自らの意思ジャニタレを使ったのだからNHK言い逃れができない。

 

ジャニーズ解体したら、次はNHK解体しないと筋が通らない。

NHKレイプ肯定する犯罪集団でないのなら、その証拠としてスクランブル放送にして、見たいやつだけが見る仕組みにしなければならない。

 

ジャニーズ問題のケジメは総務省責任であり、NHK改革必要だ。

こういうと、NHK党とかの支援になるので困るが、立花とは関係なく粛々と進めるべきだろう。

 

日本国民性犯罪を許す犯罪天国にしてはいけない。

ジャップランド地名改革

試しに日本地名から東西南北」の4文字や「中」「左右」「上下」の文字を抜いてみたらどうなるだろうか?

東京都京都

他所かぶるから別名にしないといけないね

東京江戸にしてもいいだろう。(元の名前に戻すだけなので定着しやすい?)

 

北海道海道 これは他所かぶらないのでそのままでも行ける。

都道府県名に関しては、東京都北海道だけ何とかすれば大丈夫だろう。

 

問題市区町村名だな。

相対的比較ではない語と置換するのも一手だろう。

東西南北」→「春夏秋冬」とか。秋田県とかあるので秋は使えないか

他に語感の良い4文字はあるだろうか?

花鳥風月」みたいな

 

  • 東 → 花
  • 西 → 鳥
  • 南 → 風
  • 北 → 月

例:東京都北区 → 江戸都月区

 

いっそのこと地名ネーミングライツ販売すれば地方活性化につながるのではないか

バンテリンドーム ナゴヤ」みたいに、名古屋バンテリン市とか。

短期間でコロコロ変わると覚えにくいので、最低でも10年以上の長期契約必要ですね。

マスコミジャニー共犯

知ってたのに、見て見ぬふりをした。

日本マスコミサイコパスで間違いない。

 

自分のことを棚に上げて、したり顔ジャニー批判

テレビ局勤務って、残念だけどやっぱ傲慢なやつが多いよね。

 

NHKスクランブル放送にして、希望者のみ視聴するようにしないとダメ

ジャニーNHKはセットで改革すべき(解体でOK)

anond:20230912052259

中国叩きありきで解釈してね?全部西側に当てはまると思うが

>少数のエリートリーダーによる独裁運営される組織による侵略世界改革こそ至高みたいな徹底的な中華思想至上主義刷り込みオンパレード

これモロに西側やん

アメリカとか衆愚政治極まっておもくそ元増田文章通りの社会になってるよな

独裁的に運営される私企業リーダーで、侵略思想による他者への介入と主義の押しつけと言う、偽善傲慢を絵に書いたような中国代弁者

これも現実で実行してるの西側陣営やん

他国政治工作しまくり~の自由民主主義押し付け~のLGBTだのSDGsだの押し付け~の金融牛耳って表現を間接的に縛り上げてき~の

白人はやりたい放題やっとるわ

>そのような「抵抗勢力」は、決して主人公思想を受け入れない為、武力介入し人を殺して無理やり従わせると言う、お決まりパターンばかり。

アメリカ思想を受け入れないわーくには原爆を落とされたよね

従わない中東に対してアメリカはおもくそ武力介入して無理やり従わせたよね

武力介入して民間人毎殺しまくって無理やり従わせてきたのはむしろ西側だよ

大国は結局元増田文章のような社会になるってことだと思うよ結局

基本的他国国民を送り込んで華僑を通じて長年をかけて経済的に乗っ取っていくっていうスタイル中国はむしろ穏健だよ

シナリオと言う噂の中華ソシャゲ半年かけて読了した。

しかし、内容はひたすら民主主義資本主義醜悪ものとして描き、少数のエリートリーダーによる独裁運営される組織による侵略世界改革こそ至高みたいな徹底的な中華思想至上主義刷り込みオンパレードで、後半3ヶ月はシナリオ読むのも辟易していた。

 

そもそも主人公ですら、独裁的に運営される私企業リーダーで、侵略思想による他者への介入と主義の押しつけと言う、偽善傲慢を絵に書いたような中国代弁者で、民主主義資本主義をそれらに対抗する守旧勢力抵抗勢力として徹底的に悪として描く。

 

そのような「抵抗勢力」は、決して主人公思想を受け入れない為、武力介入し人を殺して無理やり従わせると言う、お決まりパターンばかり。聞くところによると社内に中国共産党の支部が設置されており、その指導の元にゲーム開発をしているそうで、そもそも中華思想の称賛と刷り込みゲーム運営の主な目的であることは明白だ。

 

ソシャゲとしてはゲームシステムが練られており、課金圧力も低いが、それもそのはず。Tiktokと同じで、中国共産党の指示を受けて、その宣伝を行う代わりに、政府から支援も受けていると言うことだろう。

 

こんなものが良シナリオ・良ゲームとしてもてはやされてる時点で、日本への中華思想侵略は既に完成しているのだなと言うことを再確認する結果となった。絶望的だね。

 

もっと日本とて民主主義放棄し、壺カルト自民一強独裁政治なので、もともと中華思想との相性がいいのかも知れないな。その証拠中国以外では日本が一案売上高いらしいし。

 

ゲーム名はアークナイツ中華思想刷り込みを行う、「教育的」ゲームだ。みんなは俺みたいに馬鹿に騙されて貴重な時間思想洗脳に付き合うようなことはしないで欲しいものだ。

2023-09-09

ジャニー喜多川氏の件に関して「事実認定」の曖昧さを感じる

ジャニー喜多川氏の件に関する「事実認定」って今どこまで進んだのか?

等々細かいところが良く分からない。

第三者委員会報告書

https://saihatsuboushi.com/%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E5%A0%B1%E5%91%8A%E6%9B%B8%EF%BC%88%E5%85%AC%E8%A1%A8%E7%89%88%EF%BC%89.pdf

昭和~平成初期の男性が「被害者」の性犯罪に関する一般的対応も知りたい。昭和とはいえ、流石に明らかな性犯罪であれば「被害者」が男性でも有罪にはなっていた?

ジャニー氏が亡くなったのが2019年で直前まで性犯罪を犯していたならば、細かい事実認定次第ではそれを手助けした人の時効はまだかもしれない。でも今のところ肝心なところが何か曖昧に感じる。

2023-09-07

戦国武将起業家

織田信長⇛ イーロン・マスク(強行改革、反感を買いやすい)

徳川家康⇛ スティーブ・ジョブズ(1代で全世界から年貢を回収する超帝国を築きあげた)

豊臣秀吉⇛ 孫正義世渡り上手、敵を作らない、やる時はやる)

中小企業経営陣のIT無能

https://blog.tinect.jp/?p=83339

素敵な記事だった。特に後半のDBに関しては思うところがあった。

前に勤めていた中小企業経営陣がほぼ馬鹿で、ITどころが経営スキルもまるで無く、挙句社内SEより数段IT知識が無いけど経歴だけは立派な外部コンサル妄言を信じるレベルだった(NTTNECプロジェクトに参加してましたとか言ってるけど首突っ込んでただけとか、酷いと会議資料コピーがメインだったとか)

でそんなんだからシステム更新とかの検証環境とか新たに導入検討システムを試したりするのにいちいち噛み付く。特に検討した結果自社の仕事に合わないと結果が出ると無駄時間と金と言う始末。そのくせPDCAサイクルとか言うんだから面白い。一度も失敗が無いPDCAとかあるんだろうか。どう考えても怖くてPすら出来ず実際務めている間に業務を変えるようなPは無く過去遺産を食いつぶすだけだった。

今じゃ無能コンサルに毎月高い金払って意味の分からない社内の組織改革して誰が何の担当か分からなくなり、社員経営マインド要求して、自分が抜けた穴にゴミみたいなITパスポートレベルを入れて細々とやってるようだが年収700万を数名払える会社でも無いのでこのまま潰れるし、正直家族だのなんだの言ってあの会社にしがみついてる残りの社内SEメンバーマジで馬鹿だと今でも思っている。

anond:20230907102345

新規参入事業者仕事取る場合

もう安くするよりないんだよな

うちの方が良い仕事しますと言うのは入札では全く意味がない

その仕事いくら提供しますか?だけに意味がある

当然に相場観は公開情報から分かるから

仕事を取るなら安くするよりない

無いんだけれども

新規参入業者が入って、既存落札業者が取れなかった場合

そのこれまでやっていた安値業者が次の別の案件で下げてくるんだよね

横断的に全国に仕事があるような奴だと、薄利多売もし易くなるが、1案件を取れないダメージがでかくなる

ぶっちゃけ利益がでなくても確保した人員給与分は仕事が欲しい、なんて所もあるだろう

新規参入業者も薄利多売での収入を当てにしてたのなら別案件を取りに行く

そうなるともう地獄

そういう悲惨な入札案件、いくつか見てきた

こういうケースで行政を叩く場合

これはもう最低入札価格を決めて、下回ったら無効

最低入札価格にあまりに近かったら、贈賄の疑い

くらいの大改革しないとダメ

「そうはいっても行政には予算があるからやっぱり行政が悪いんだろ?」

みたいにノンキしてる意見見ると

入札案件に関わったことないんだろうなぁって思っちゃう

anond:20230905113632

女にとってリスクしかないのに出産する訳ないだろ

男が稼げないか共働きなのに家事育児手もやらない

自由恋愛にまで遡って責任転嫁して、男側の改革は考えない

今までの政治家ジジイと同じ思考回路

少子化はとまらんよ

男が何もしないから。

2023-09-06

anond:20230906165508

日本では博士課程が企業に役立つスキル能力を持ってるかの篩になってない、ってめちゃ言われてるがな。

なんなら大学側がそれを反省して改革とかしてるわ。

 

状況を打破したかったら、そもそも入試の段階で、企業が弾くようなクソコミュ障や専門オタクを落とすとかい行為必要になるんじゃねーのかね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん