はてなキーワード: 驚愕とは
そのいつも出てくる、というところで挙げられているのは稀代の名作だとか割と新しいジャンルだとかいうのが多い
デッキ型ローグライトの走りになったStSだとか、自動化ジャンルの商業確立したFactorioとか、コロニーシミュのRimとかな
そういうのは模倣品が出てきて始めてあぁジャンルとして形成されたのかって共通理解になるからリリースから初の季節セールくらいではまだそういうフォロワーが出来てきてないか難しい。
既存のジャンル化したやつを1本出すならそりゃ元祖を薦めるのが人間心理だし、そもそも新規ではジャンルそのものを定義するタイトルは最近そんなないと思う。
だからまぁ新しい知らないゲームを求めるなら例えば、StSに嵌まったんだが同じ感じで面白い新作ないか?とか聞くと求める答えが来るはず
あとついでにリスト書くときにレトロチカとかも見所はあったなって思ったけどまだセールになってねーんだよ!新作あげろっていうけど新作はセールにならないの!そしてこういうエントリはどうせセール時期しか目立たないんだから新作は無いのしょうがないじゃん!
まぁそんなこと言っても求めてねーよと言われそうだから幾つか個人的にジャンルから新しめ(流石に1年レベルでしか挙げれなかった)のを言うと
PATRICK'S PARABOX 一見普通の倉庫番なんだが、入れ子構造になっており新しい感覚の発想力を試される。(体験版あり)
Unpacking 物を正しい位置に収納するというだけの簡単なパズルだが、それを通じて1人の人間の成長していく過程をぼんやりと語る面白いストーリーの認識のさせ方が良い。(Game passにもあり)
デッキ構築
Inscryption 正直このジャンルとして紹介するのが適切かはともかく、一見バランス取れてるように見えて途中からぶっ壊れを押し付けるゲーム性に変わる第1部はデッキ構築としてみてもめっちゃ楽しい
Rhythm Doctor リズ天の系譜普通の音ゲーなら譜面があるから画面ガン見しないといけない中、リズム天国の系譜だと音楽さえあればいいということを全面に活かしたPCならではの画面描画は一見の価値あり。Act2(かな?)のボスステージの演出が最高
ソウルライク
Tunic ぶっちゃけ戦闘はつまらん、オプションから無敵があるからそれでいいと思う。肝は操作方法が最初から開示されておらず、世界に落ちている昔のゲーム買ったらついてきたような説明書を拾うことでゲームシステムがわかっていくというワクワク感。クリア後はジャンルが変わるほどの別レベルの楽しみが用意されてるのも、設定を崩さない中でほんと凄い上手く仕込んでいる。
板橋区をボロクソに叩く本が売っていたので買って読んでみたが、趣旨は、板橋区というのは実につまらないところで、23区でも有数の無名ということだった。
わたくしは、若いころに初めに千代田区から北区、文京区に住んでいたので確かに板橋区などには行ったことがない。
確かに板橋区は異常につまらないところだと思う。北部の河川敷には時代遅れのサッカー場、ゴルフ場、立ち並ぶ、ダサい工場群、とりわけもはや論外と言っても
いいくらいにダサい工場、例えば、ガラス工場なども散見される。
立ち並ぶダサい工場群の中になんでこんなところにあるのかと思えるくらいのダサい一戸建て、機能性も何もない公園、出来上がった陳腐な街並み、
戸田橋の公衆便所をはい回るゴキブリを観察したのはもう1年前の夏になるのか、あれから既に1年が経とうとしていることに驚愕する。
はっきりいってこんなところを好んで徘徊するような人は、刑務所を出てきた老人くらいだろう。今時の人がこんなところをほっつき回ることはありえないといっても過言ではない。
涙が止まらない…
ワーキングプアで金全然ないしいわゆる弱者男性クラスタだけど自民党に投票する
理由ははっきり言ってお前ら
だってワイみたいなワーキングプア支援全く考えてないどころか馬鹿にしてくるんだもん
外国人、夫婦別姓、同性婚、フェミニズム、それのどこにワイがおるんや?
最低賃金上げるって言うかもだけど、ワイは時間帯選んでるから最低賃金関係ないで
悔しいやろ?
私にとってはハンターハンターのウボォーギンのおしっこがそれだった。
一度エロいものと勘違いしてしまうと、大人に聞くわけにもいかず、長い間訂正されないままになってしまうのだ。あると思います。
当時は前後を知らず、本誌でそこだけ読んだので、まだ子供だったが断片的な知識だけはあった私は「えっキモ!!なんて破天荒なキャラなんだ!?」と驚愕していた。ヒソカどころの騒ぎではない。
あれから20年くらい経って、つい最近夫婦でリメイク版のアニメを見てて、初めてあれはちゃんと尿だったと知った。
確かにあんな大量に出るわけない。死んでしまうよ。死んだけど。
えっ違うの!?と騒いでたら、夫にも爆笑された。だって友達の腐女子がみんな読んでて、てっきりエッチな漫画だと思ってたんだもん…。
ウボォーギンごめんなさい。
[B! AED] 駅の階段で倒れた女性が激しく痙攣し始めた!急いでAEDを取りに行くも使用には及ばず一件落着 しかしその後SNSで・・・
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1903361
dmttlili SNSで一々確認すんなって話ではないのか?創作じゃねぇのか?
dbfsi てんかんの女性本人のツイートも見つからずAED使用を訴えた女性も一人もいないままヒートアップして「女は悪魔だから助けるな!」と憤怒してる男はプーチンを笑えないな。女の命を軽視する悪質なデマなので通報するわ
Euterpe2 そもそも:実在するか分からんし おまけ:衆院選で成功したからか選挙前の最後の一押しに忙しいですねw
vanillayeti ふーん。てかまずこのてんかんの女性は実際に存在するの??
worris エゴサで出て来たというツイートはどこ? 駅名が分からなくても情報強者さんなら見つけられるでしょ。
hanaduj はいはい嘘松、そもそも倒れた人エゴサしてる方がキモいわ
kvx つい数日前も栃木の件があったのにさー。
triggerhappysundaymorning 本人かツイッターにそれをつぶやいて、AED持ってきた人が見つけてしまうのか。なかなかの偶然だな。
moxtaka まとめ読まずに嘘松判定する人がこれだけいるのが驚愕。/https://twitter.com/kobato_is_cute/status/1537861544457175041
もちろんこのツイートは先のTogetterまとめに含まれている。
つまりうっかりはてなーさんたちは、自分たちがブックマークしたページすら(おそらくいつもと同じように)確認していないということだ。
今回「嘘松」扱いされているimuno氏がメンションを飛ばしている相手のTwitter ID「akiru4」で検索すると、現在はTwitterアカウントは存在しないものの、過去に存在したTwitterアカウントの痕跡がTogetterや当時のフォロワーのツイートから確認できる。
to:akiru4 - Twitter検索 / Twitter
https://twitter.com/search?q=to%3Aakiru4&src=typed_query&f=live
"akiru4" site:togetter.com - Google 検索
https://www.google.com/search?q=%22akiru4%22+site%3Atogetter.com
こんなリプライとか。
FujiyamaさんはTwitterを使っています: 「@AkiRu4 てんかんの精査なーん?」 / Twitter https://twitter.com/chan8ji/status/453023546688557056
そしてWebの残骸からこういうのも発掘できた。このページはもうページが存在せずアクセスできなくなっていたが、Googleにキャッシュが残っていたのをarchive.todayに魚拓ロンダリングした上で引用している。
@AkiRu4
3ヶ月ぶりにてんかん発作。最寄駅ホームにて。いままでの中でかなり小規模な発作で自分としては全然大丈夫だったのに痙攣したから救急車呼ばれちったよー(´;Д;`)呼ばれたもんは仕方ないから大人しく救急車乗れ到着を待ちましたけども、自力で帰れるっつってんのに信用してもらえなかった。続
@AkiRu4
@AkiRu4 救急隊員の方も仕事しなきゃならんし責任があるのはわかるけども、そーゆーこっちゃなくて、今回の救急隊員の方はなんか過去にお世話になったどの救急隊員の方々よりも威圧的で「病院行くでしょ?」て強制的で。文章では書き表せられないけどとても嫌な感じでした。ムカムカ。続
@AkiRu4
@AkiRu4 だいたい救急隊員のくせに『てんかん』て言って話が通じなかったのも初めて。どんだけ有名な病気だと思ってんだ。一般人はともかく救急隊員が知らんってどーゆーこっちゃ。救急車はタダかもだけど、病院に行ったらお金がかかるんです!「強制はできないけど」とか言いつつ半強制的。続
@AkiRu4
@AkiRu4 「電車のホームで発作は線路に落ちたりするかもしれないし、危険なの、わかるかな?発作の前兆とかあるの?薬は飲んでる?」→薬はちゃんと飲んでます!前兆感じたから電車降りてすぐ線路から離れてホームの1番奥まで逃げてゆっくりしゃがみこんで、そこから痙攣発作開始しました!続
@AkiRu4
@AkiRu4 え、なんなの?電車乗るなってこと?気をつけようにも気をつけてたって発作くる時はきちゃうんだよ!だからせめてもの…で、ホーム奥に避難したんだよ!それでも攻めて攻めて攻めてきて…。こちとら酒も飲んでないし車の運転もしてないし!これ以上、なにを気をつけろって?続
@AkiRu4
@AkiRu4 家で起こす発作のほうがよっぽど重いわってくらい今回の発作は軽いんです!駅員さんが駆けつけた時点で痙攣は止まり始めてたし、意識落ちなかったし、すぐに状態起こせたし、呂律も回って状況説明できたし、、無理をしないために大人しくしてただけですぐに立てるくらいに!!続
@AkiRu4
@AkiRu4 ひどい発作の後は長時間の痙攣のせいで全身疲労しきって頭も痛く重くなってその場がたとえ外のアスファルトの上だろうとそのまま眠ってしまいたくなるけど、今日はむしろいま、目が覚めまくって冴えきってるくらい元気なのに!親が迎えに来るって言っても「病院に迎え?」って!続
@AkiRu4
@AkiRu4 どうしても病院に運びたくて仕方がないご様子でしたけど、わたしよりもっと困ってる人が救急車を必要としてるかもしれないじゃない!倒れたわたしが悪いですけども、病人の優先順位をきちんと見極められない救急隊員ってどうなの?歩ける人間をタンカーに乗せようとする救急隊員!続
@AkiRu4
@AkiRu4 やっぱりなによりも一番むしゃくしゃしてるのは、いろいろ言われた注意事項。まるで酔っ払いへの注意だった。てんかん発作だっつってんだろ!!!お薬手帳も見せた!薬の現物も!かかりつけの病院名も答えた!なのに信用性のなさ!!疑いの眼差し!!屈辱!!これ以上どうしろと!?
これをみてもてんかん持ちであるTwitterユーザーのakiru4氏が存在していたことは明らかである。
そしてなんといっても極め付きは、「akiru4」で検索すると、「てんかん持ち」を自ら明かしていて同一人物と思われるAmebaブログまで引っかかるのだ(個人情報が含まれている内容のためここではリンクしない)。
こんなに簡単にGoogleをポチポチするだけで疑問は解決するのに、はてなブックマーカーときたらそれすらせずに「嘘松!!!キャッキャキャ」とやっているのだ。
何も調べず、何も読まず、何も聞かない。気に入らない相手はきっと嘘吐きで、自分だけは虚実を判定できる賢人である。インターネットをやりすぎてそう思いこむようになったおっさんとおばさんの成れの果て。それがはてなブックマーカーである。
当方こどおじ。鬼滅ブーム以後、還暦過ぎの母が急にアニメを見るようになった。
無趣味だった母に楽しみができて嬉しい一方で、俺(にわかオタク)のオススメレパートリーが尽きかけている。
地上波で放送予定、もしくはNetflixとアマプラで見られるアニメで頼む。
以下、参考までに作品ごとの母の反応と傾向。
・SPY×FAMILY
今どハマりしている。マジで来週土曜までの日数を指折り数えている。設定が面白く、キャラが可愛く、かつ話が難しくないのが良いらしい。アーニャが可愛い可愛いとよく言っている。こないだフォージャー家のシール付きスナック菓子を自分用に10袋ほど大人買いしてきて驚愕した。はは、そんなひとじゃなかったのに……。
・鬼滅の刃
技名や敵の名前を覚えていないどころかストーリーの細部もあやふやなので、多分バトルがどうこうよりキャラが好きなんだと思う。劇場版も観に行った(付き添った)。猪之助が大好きらしく、出先でショーウィンドウの猪之助フィギュアを買おうか迷った話をされて驚愕した。あとLINEスタンプを買ってくれと頼まれたりした。言うとは思わなかった。そんなことを。俺の母親が。
ダイキチがりんの母親に「会わなくて良いんで遠くから見てみませんか」みたいなことを言うシーンで泣いてた。
・呪術廻戦
ダークな少年漫画だが鬼滅と同じく女性ファンが多いので薦めてみた。例によってバトルやストーリーより両面宿儺が好きらしい。今でもたまに見ていて、OP1を早戻ししては「この宿儺かっこええわ〜歌もええわ〜」と感嘆の声を上げている。
虎杖、五条、宿儺、ナナミン、真人以外は名前を覚えておらず、夏油(羂索)は「頭縫い縫いされてる袈裟の人」と呼ばれている。
・地獄少女
絶賛。いつの間にか四期まで見てた。
・極主夫道
3周くらいしてた。
これも繰り返し見てた気がする。
・富豪刑事
神戸大介が好きらしい。
・舟を編む
良かったそうだ。
最終話を見終わって「続きないん?」と悲しんでいた。
上に同じ。
まあまあ
昔からサスペンスやミステリードラマを好んでいたので薦めてみた。楽しんでくれたようだったが、半年ほど経ったころ「ジョーカー・ゲーム見たやん?」と話を振ったら「何それどんな話やった?」と首を傾げられた。口頭で説明しても全然思い出してもらえなかった。
ふつーに面白かったようだが2クール目がいまひとつだったらしい。
・あの花
勉強になると言っていた。
響かなかった
・蟲師
「面白いわ」と言ったわりにすぐ見るのをやめたようだ。
・サマータイムレンダ(録画)
変化球でSFはどうだ!?と思い切ったが、「話が難しいわ」と数話で切られた。
・コタローは一人暮らし
「盛り上がらん」「(子供が一人で暮らして)そうはならんやろ」と苦言。
・オトナ帝国
「万博世代はドンピシャやと思うで」と強く推したが何度見ても寝てしまうそうだ。
・平家物語
歴史を追う系のドキュメンタリーをよく見ているので薦めたが「難しい」とのこと。
さてはジャンプ系のキャラが強い作品が正解だな!?と「ハイキュー!!」「ヒロアカ」を紹介したが前者は見る前から「スポーツはちょっと……」、後者はパッと見で拒否された。
ノイタミナは当たりが多かったので、マッチしそうなのがあったら教えてほしい。
本好きの下剋上は見てた。すまん。一覧に追加した。
・本好き3期
・プラネテス
・魔入りました!入間くん
・であいもん
「難しい」で一蹴されるのが確定している。代わりに俺が見る。
代わりに俺が見る。
YouTubeにbz4xやソルテラのレビューがどんどん上がってきてるんだけど、そのほとんどが「うーん、これは厳しい」という内容で泣ける。ヒョンデのIONIQ5と比較するのもおこがましいレベルで差がついてしまっていて、トヨタに激甘な日本市場はともかく、欧米や中国市場ではヒョンデに手も足も出ないことが確定したと言える。
「まだ第一弾だからこんなもんだろう」とか言ってる間にも、中韓のEVはどんどん先に進んでいく。そもそもヒョンデのIONIQ5だって実質同社初の量産EV専用車種なのに驚愕の出来だったから世界のカーオブザイヤーを席巻したわけで、第一弾であることはなんの言い訳にもならない。
まさかこんなにあっさりと日本の自動車産業が終了するとは思わなかったんだけど、余程都合が悪いのかネット上でこの惨敗をまともに報道してるところがないのも気になる。日本、ついに自動車産業まで終わりましたよ。これからどうやって金を稼ぐの?こんな国で子供を産もうとする人の気が知れないわ。
オーダーだろうとすぐに破れるし
他にお客様がいらっしゃらないので特別にサービスでお連れ様の分も1着差し上げますのでお選びください、と言う
妻を連れ立っていたので気を使ってくれたのか、それにしても一着サービスとはエラい太っ腹だ
鞄とかでもいいのかしら、と選び始めた妻を横目に無料でいただいて良いんですかと聞くと
業界全体が厳しい所に来ていただいた感謝の気持ちをお客様には精いっぱいお届けするよう心がけております、との事
いや、素晴らしいと気持ちが良くなってワイシャツも追加でいくつか買った。
帰りの車中でビジネス鞄を抱えた妻が不機嫌だった
鞄を選んでいたらこちらもお勧めですよと入店時に見たリクルートセットを勧められたらしく鼻で笑った
暫くしてからスーツを初めてチェーンで買った事で雑談をすると驚愕の事実を知った。
どうやら、折込チラシやLINEクーポンを使用する事で店内の高額商品は半額になるらしい。
それであれば定価のまま買った私に鞄の1つや2つ付けたところで利益は出る
親の代から世話になっているスーツ屋はいい仕事をしている分、値が張るうえに話が長い
(年齢が)いくつになった?から始まりあれやこれや時には手を止めて話中心になってしまう事も多々ある
注文する前に半日~1日かけれる日程的な余裕が無かったので
入ってすぐにリクルートスーツのセットが3万円以下の値段で展示されていた
ぐるっと店内を回るとほとんどが3~5万円
オーダーはやってないのかなと一周すると出入口の左右がオーダーのコーナーになっていた
生地のサンプルをいくつか手に取って眺めていると店員から声を掛けられたので
・チェーン店に来ることは初めてな事
・体型的にオーダーでないとスラックスが入らない(太腿と臀部の筋肉が肥大している)
と伝えていくつか見繕ってもらう
試着した中でイメージに合うものがあり決めるとどうやら店で一番高額なシリーズらしい
(ともすると他の物はただの当て馬か、とは今になって思う)
他にお客様がいらっしゃらないので特別にサービスでお連れ様の分も1着差し上げますのでお選びください、と言う
妻を連れ立っていたので気を使ってくれたのか、それにしても一着サービスとはエラい太っ腹だ
鞄とかでもいいのかしら、と選び始めた妻を横目に無料でいただいて良いんですかと聞くと
業界全体が厳しい所に来ていただいた感謝の気持ちをお客様には精いっぱいお届けするよう心がけております、との事
いや、素晴らしいと気持ちが良くなってワイシャツも追加でいくつか買った。
帰りの車中でビジネス鞄を抱えた妻が不機嫌だった
鞄を選んでいたらこちらもお勧めですよと入店時に見たリクルートセットを勧められたらしく鼻で笑った
暫くしてからスーツを初めてチェーンで買った事で雑談をすると驚愕の事実を知った。
どうやら、折込チラシやLINEクーポンを使用する事で店内の高額商品は半額になるらしい。
それであれば定価のまま買った私に鞄の1つや2つ付けたところで利益は出る
大学生の間で、男も女も、韓国風ヘアスタイルやファッションかなり流行ってるのを目の当たりにして、おじさんはさすがに驚愕しちゃったよね。ファッションだけじゃない。食べ物や音楽も韓国がずっと流行っている。女子は特に韓国へのあこがれが強く、韓国人のイケメン彼氏がいることはかなりのステータスだそうだ
皇室の佳子さんがKPOPグループのダンスやってるとかいう週刊誌の記事見て、時代は変わったなあと思ったもんだが、変わり続けてたな
5ちゃんとかで犯人は韓国人だろとか、何らかのアンチがコイツ国籍は日本じゃないんだろとかいってるの見ると「この人はおっさん、おばさんなんだろうな」と思う