「徒歩圏内」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 徒歩圏内とは

2024-11-24

なぜ池袋駅は混んでるんだろう?

渋谷新宿東京はわかるんだけど

たとえば駅出てどこ行くかとか、なんとなく分かるんだけど

池袋は出てどこ行くん?っていう

想像がつかない

利用者の層もよくわからない

サンシャインくらいしかわからん

てかあれかな、池袋周辺の駅の密度が低いのかな

新宿渋谷徒歩圏内に何駅かあるしなあ

2024-11-10

価値観って信仰みたいなもんだよなと思った話(長文)

彼氏にフラれた。一方的に別れを告げられて連絡が取れなくなった。

彼は自分でも病的だと感じているほどお金を使えないタイプで、とにかく貯金第一だった。

3食自炊だし、服や家具ほとんど持たないし、趣味散歩だし…。

友人もゼロで、職場でも同僚とのコミュニケーションはほぼ無し。理由は「めんどくさいから」。

出会いマッチングアプリ半年ぐらい連絡が取れなくなった時期があったりしたけど(詳細は割愛)、なんだかんだで今年の7月ぐらいから付き合い始めた。

お互いに別居婚アリ派、子どもはいらないってところが一致して付き合ったのもある。

彼は当初から家賃生活費節約するために1人で地方移住したい」と言っていた。わたしはそれを止めない、という約束で付き合った。

まあ、お察しのとおり結局そのあたりの話がこじれて別れることになったのだが。

わたし別居婚でもいいけど、お互い徒歩圏内ぐらいの場所には住みたいと思っていた。

でも彼は「家賃を今より2万抑えられれば60歳までに700万の違いが出る」、「お金に余裕があれば一緒に旅行とかも行きやすい」、「そもそも今の都会の生活身体に合わない」との意見

ここで話は変わるのだが、わたし宗教2世脱会済)である

まれた時から母親宗教活動に連れ回されて、かなり鬱々とした幼少期〜思春期を過ごした。

今回の彼とのやりとりを通じて、「それ」以外の道を進めば幸福になれない、という柔軟性のなさに、信仰じみたものを感じた。

そもそもだってマッチングアプリをやっていたわけだから、人との繋がりを心のどこかでは求めていたのだろう。

不器用なりに、わたしに対して彼なりの愛情を向けてくれているのも感じていた。

移住の件についても色々葛藤していたらしく「どうしたらいいかからない」と泣いていた。

だけどやっぱり彼にとってはお金のほうが大事で、わたしはそれに勝てなかった。

いや、勝ち負けとかそういう話でもないのはわかっている。

わたしわたしで「孤独は良くない」とか、「人とは適度にコミュニケーションをとるべき」とか、そういう考えを信仰しているようなもので、彼にとってそれが受け入れられなかったのだろう。

要するに価値観の違い、っていうありきたりな理由破局したわけだけど、価値観ってつまり信仰みたいなもんだな、と。

それを信じて実行すれば幸せになれると思っているという点で、みんなそれぞれの神様がいる。

そしてその信仰他人が砕くことは無理に近い。

結局人が一緒にいられるかどうかって、その神様共存できるかできないかなのかもしれないな、と一連の出来事を通じて思った。

明日からまた仕事頑張ろう。

2024-10-31

守谷駅前 再開発議論の整理(前半)

こんにちはかもめんです。

日々Xで皆さんと楽しく交流させていただいております

前回、松丸市長はなぜやる気がなく見えるのか について書かせていただきました。

https://anond.hatelabo.jp/20241028233555

X経由でも約700名の方に閲覧いただけたようで、ありがとうございました。

今日は、市長選の重大論点の1つである守谷駅前の開発議論について考えてみます

日々Xで皆さんと交流していると、要するに様々な論点がごちゃまぜになって語られており、

このままだと議論平行線を辿ったままになると思ったので、まとめました。

ちなみに今回も、ただの中年無職である私の一方的視点です。

一応、一定データを集めた上での考察ですが、自分当事者なので、実感値も交えた話が散見されます

引き続き、事実解釈を上手に分けてお読みいただきますよう、お願いいたします。

また、最後にも書きますが、私は自民党員でも松丸信者でもありません。

ただの暇な人ですのであしからずです。

なお、こちらのページの特性上、画像貼り付けやエクセルファイルの貼り付けはできないっぽいです。

全てテキストでやってます

noteアカウントとるのダルいので・・読みにくくてすまんの

まず本件については、以下の3つの論点がごちゃまぜになっていることに留意必要です。

1.守谷駅前の開発は現在失敗しているか議論

2.守谷駅前の再開発必要なのかの議論

3.守谷駅前の再開発は実現可能なのかの議論

それぞれについて、細かく見ていきたいところですが、まずはデータを集めてみました。

守谷駅周辺に関するデータ

(1)市民の実感値

これに関しては、守谷市まちづくり市民アンケートは、論拠のひとつとなるでしょう。

https://www.city.moriya.ibaraki.jp/shisei/gyouseihyouka/1006780/1006785.html

==========

問51 あなたは、守谷駅前に、にぎわいがあると思いますか 

※令和元年→令和2年→令和3年の数字を手集計

ある  5.7→ 4.2→3.8

どちらかといえばある  23.8→19.8→19.4

どちらかといえばない  41.4→ 46.7→48.4

ない 27.7→28.7→27.6

単位は全て「%」

==========

守谷市民は、実感値では、75%の方が「駅前ににぎわいがない」と考えているようです。

・毎年 、実際ににぎわいが減っていっている、もしくは市民意識が高くなっているためにぎわいがないと認識するようになっている、どちらかであることが読み取れます

(2)地価

にぎわいとは若干異なるとは思いますが、地価を見ることで、守谷駅周辺の価値をはかることも重要でしょう

https://www.city.moriya.ibaraki.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/004/138/suii.pdf

↑本当は他自治体もこういう資料が欲しかったんですが、つくば塩対応流山たらいまわしにされてしまい面倒なので一旦断念しました。

==========

守谷市中央1-23-9の地価

H25→R6のデータを拾ってきました

1,730/H25→1,730/H26→1,730/H27→1,740/H28→1,770/H29→1,850/H30→1,940/R1→1,990/R2→2,070/R3→2,200/R4→2,400/R5→2,700/R6

ざっとですが、約10年で1.56倍になっていることがわかります

単位は全て「百円/m2」 つまり平成25年は1平方メートルで173,000円なんだそうな

==========

(3)人口

駅前のにぎわいにはニーズが不可欠です。

一旦、以下の通りまとめてみました。※手集計、地獄

ひがし野1丁目+4丁目・中央1丁目~4丁目・百合ケ丘2丁目3丁目・松並青葉の人口推移

https://www.city.moriya.ibaraki.jp/shisei/toukei/1005522/index.html

==========

ひがし野1丁目+4丁目 1091/H29→1110/H30→1226/H31→1304/R2→1298/R3→1337/R4→1341/R5→1370/R6

中 央1丁目~4丁目 2327/H29→2354/H30→2401/H31→2366/R22334/R3→2331/R4→2556/R5→2584/R6

百合ケ丘2丁目+3丁目 4737/H29→4825/H30→4781/H31→4840/R2→4849/R3→4930/R4→4931/R5→5001/R6

松並青葉1丁目~4丁目 1463/H29→2123/H30→2717/H31→2366/R22334/R3→2331/R4→2556/R5→2584/R6

単位は全て「人」

==========

(4)その他

徒歩圏内でこの10年で新たにできたモノやコト(私の記憶範疇

==========

守谷駅前朝市(第一日曜)/西口

ダッシュビル/西口

シュラスコの入ってるビル/西口

清六屋の入ってるビル/東口

ブランチ守谷/東口

レーベン守谷THEPRESIUS/東口

レーベン守谷REALA/東口

ルートイン開業予定/東口

==========

ーーーーーーーーーーーーーーーー

駅前議論の整理

一定データも集まったところで本題です。

1.守谷駅前の開発は現在失敗しているか議論

さて、守谷駅前の開発は現在失敗しているのでしょうか。

事実

市民アンケート:「守谷駅前ににぎわいがない」と感じている人が75%いる

地価:この10年で、1.56倍になっている

人口:この7年で、ひがし野1・4丁目で1097人→1370人と25%増 百合ケ丘2・3丁目で4737人→5001人と5.6%増 中央1~4丁目で2327人→2584人 と11%増となっています

その他:駅前イベントコロナ禍も乗り越えて定着、商業ビルブランチ守谷オープン等、受け皿自体は増えている状態ではあります

 ただし、ブランチ守谷ダッシュビルでもテナント撤退は続いている状態

考察

人口が増えている。それに伴ってかは不明だが、地価商業施設の発展も見られている。

駅前での毎月のイベントブランチでの町内会イベント等、定期的に人が集まるイベントも開催。

ただし、実感値として「にぎわい」は発生していない。

まり駅前の開発が失敗しているのかについては、実際として地価も上がっていることからも、

現時点では「失敗していると言い切れない、むしろ経済的には成功している」と考えるのが合理的かもしれません。

※これ、人権配慮してかなり優しく表現してます個人的意見は、経済的には成功しちゃってるんだよなぁ・・です。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

2.守谷駅前の再開発必要なのかの議論

そもそも駅前再開発必要なのか、皆さんは考えたことはありますか?

気をつけなくてはならないこととして、市のアンケートは「駅ににぎわいがあると感じているか」であって、「駅ににぎわいが必要か」を聞いたものではありません。

皆さんは、「守谷市にとって、駅ににぎわいがあったら良いと思いますか?」と聞かれたらなんと答えますか?

恐らく8割の方は「必要!」と答えると思います

なぜなら守谷駅は、つくばエクスプレスが茨城県に入った最初の駅であり、関東鉄道との乗り換え駅。

まさに茨城の顔であり守谷の顔であるのです。

そう考えた際に、守谷市にとって駅のにぎわいが、あった方が良いか、なくても良いかと聞いた時に、「なくても良い」と答えるのは、もはや非国民でしょう。

では、問いを変えます

「「【あなたにとって】駅ににぎわいがあったら良いと思いますか?

駅のにぎわいは、恐らくここでは商業の発展や人流を表しているものと思います

その上で、守谷駅のにぎわいは、あなた守谷生活において、良いものとなるでしょうか。

実際にこの質問をXで投げかけると、主に以下のような回答が返ってきます

========

・買い物はクルマが使えるスーパーで週に1回程度できればいい

生鮮食品は駅周辺では買わなくていいか

・駅では特に滞留しない

========

かなりの駅近に住んでいる私でも、上記と同様の考えです。

駅で買い物をする=荷物が多くなるため、駅近くに求めるものは買い物需要ではないのではないかと思います

もちろん、「守谷市にとっての駅のにぎわい」や「あなたにとっての駅のにぎわい」について集まったデータがないため、軽々しいことは言えませんし、私の実感値レベル申し訳ないのですが、

守谷駅のにぎわい」は、実生活におけるニーズとしてはそこまで高くないのではないかなという考えがあります

※ただし、私や一定の方が、このアンケートを取ると、結果が恣意的ものになることが多分に予想されるため、当方では集計等はしません

 人口推移を見る限り、駅近くがあきらかに人口空白地帯になっているワケではない(むしろどこも満員御礼に近い)ことからも、買い物の利便性に乏しいという実態がない、もしくはあっても、転居を検討するほどのレベルではないということは十分に推察されるでしょう。

ーーーーーーーーーーーーー

2-2 商圏から考えた際の駅前再開発必要

にぎわいを「人流」「商圏」ととらえた際の、駅前再開発必要性について考えてみます

先ほど、駅周辺に直結している人口が増加していることを記載しました。

そう考えると、行政が手をつけずとも、民間での商業発展は既に達成されている可能性はありそうです。

ただし、やはり市民として「駅前仕事帰りに買い物をして家に帰る自分」が想像できないのも事実

実際に、最も利用者ニーズに敏感なコンビニの品ぞろえとしても、守谷駅ファミマでは野菜タマゴといった生鮮品は置いていなかったと記憶していますし、ファミマで夕飯買って帰った!という体験をした人はほぼいないでしょう。

スーパーマーケット機能としても、東口守谷コレクション西口ブランチ守谷で、仕事帰りと思われるお客さんで賑わっている様子はあまり目にしません。(※ブランチ守谷の半額品漁りは別)

実際、twitter(当時)においても一部のユーザーの熱意で守谷コレクションが夕食時に弁当を改札近くで売る様に働きかけ、実際にそのような動きがありましたが、あっという間に撤退したのは記憶に新しいところです。(いやせめて言い出しっぺの人は、日常で買ってtwitter拡散してやれよ・・・

商業に関しては、私の感覚になってしまうのですが、

西口コンビニ機能こそ不足しているが、お買い物機能として、中央1丁目側はベニマル・中央4丁目・百合ケ丘はイオン(カスミ)で成立している

東口コンビニ機能豊富(ローソンセブンイレブン)、ブランチ守谷ヨークベニマル本町側はストッカーが商圏として成立している という状態が読み取れます

現状で生活と消費のバランスがとれていることを考えると、守谷駅周辺に新たに商業施設(少なくともスーパーマーケット施設)は必要なさそうだなと考えられると思います

ただし、買い物ニーズがないというのは恐らく外れてはいないと思いますが、

サービス系の業態ジムや塾といったサービス)に対するニーズはある可能性があります

実際、守谷駅学生電車学者が少なくない(実数不明)ため、後述の通り、勉強スペースのニーズはあるかもしれません。

また、ジムに関してもエニタイムフィットネスほか、パーソナルジムエステが乱立していることからも、サービス系の業態でればペイできる可能性はあるかもしれません。

※現状では供給が不足しているのか等については不明。あえて言うなら買い物以外で頼むぜ、そうしないと失敗確率高いぜ程度の温度感です

ーーーーーーーーーーー

2-3商圏外から流入はどの程度考えられるか

日常使いという点を考えると、中央・ひがし野1丁目や4丁目に居住されている方が、守谷駅の商圏と捉えて良いでしょう。

一方、日常使い以外の点、例えば駅から遠くに住んでいる方が駅に定期的に集まる機会はどの程度あるのでしょうか。

つくばエクスプレス沿線にあるショッピングモールから想定してみます

流山おおたかの森SC:1753台

柏の葉ららぽーと2700

つくばのトナリエ:4000台

どちらかというと流山柏の葉よりもつくばレベル郊外化が進んでいると想定される守谷でも、2000台~4000台の駐車場の準備は必要と考える必要はあるでしょう。

また、商圏外から流入と考えると、自動車バス電車での移動が中心になると思います

そうなると、市内でもイオンアクロスモール守谷テラスとも競合

市外でも上記3施設や、取手でまさに今作ろうとしている広大なイオンとも客を取り合う必要が出てきます

それらの施設あまつさえ市内の他施設と客を取り合う必要も出て来るため、駅前再開発においてはかなりの競争力がある施設を考えなくてはなりません。

ーーーーーーーーーーー

2-4 では、駅前開発が必要という人は何を主張したいのか

そうはいっても、守谷駅前の再開発必要だととなえる市民はいます。(何人いるのかは知りません。データもないし)

市長候補3名中2名が、駅前再開発について発信されていることを考えると、市民にとっては大きな関心ごととしてとらえているのでしょう。

※今まさに再開発しようとしている新守谷駅周辺はほぼスルーするのに、何十年後にできるかわからない守谷駅再開発について盛んに発信する程度には関心があるようです

候補意見をあたってみました。

かじおか香織さん https://kaori-moriya.com/agenda/

(要約)

守谷駅とその周りの開発については検討必要

市民の声には不満が多い

守谷駅もつ可能性が発揮できない

・具体的には市の施設(保育ステーション図書室や自習室公共施設を整備)を設置、商業施設が連動した再開発を推進する

わたなべ秀一さん https://go2senkyo.com/seijika/136729

(要約)

tx開業19年で、守谷駅風景は変わっていない

若い世代に選ばれる街になるために駅前再開発チャレンジしたい

・具体的には市の施設(保育ステーション行政郵便図書室・市民ホール)を設置、民間企業とともに再開発を推進する

松丸修久さん https://www.nobuhisa.jp/

駅前開発についての記載なし

前回の記事の通り、松丸氏はハード面で何かを建てます系の主張は特にされない方です(2024.11.1時点)

考察感想)>

一旦、松丸さんはスルーします。

かじおかさん、渡辺さんとも、駅前再開発必要性や行政施設の設置によるにぎわい創出を提案されています

ただし、それによってどういったにぎわいが創出され、市にどのような良い効果が表れるのかについての記載がなく、ここまで論を組み立ててきた当方としては、若干消化不良とみなさざるを得ないです。

経済効果の発揮を主張するのであれば、現在経済規模再開発後の経済規模を明記してほしかったというのが本音ですが、

政策一貫性という観点から見ると、市内全域の交通とも論理接続しているわたなべさんには、一貫性は感じます

ただ、現状私が駅前再開発として読み取れているのは、「情緒価値への訴え」のみです。

日常利便性や、経済的価値(=私たち個人にとって、何がどう良くなるのか)に関しては、試算の上公表いただきたく思います

ーーーーーーーーーー

と、ここまで

1.守谷駅前の開発は現在失敗しているか議論

2.守谷駅前の再開発必要なのかの議論

3.守谷駅前の再開発は実現可能なのかの議論

に分解することを目的とし、

守谷駅周辺に関するデータ収集

上記1.守谷駅前の開発は現在失敗しているか議論・2.守谷駅前の再開発必要なのかの議論

について記載して参りました。

ここまでまとめておいてなんですが、私は現状、「守谷駅再開発経済合理性は低そうではあるが、情緒的に必要性を訴えている」であると読み取ってしまっています

こんなことで本当に良いのか。

続けて「守谷駅前の再開発は実現可能なのか」について見ていきたいと思います

と、ここまで書いて大変申し訳ありません。

なんと、後半記事文字数制限に引っ掛かってしまい、以降の掲載ができなくなってしまいました。

後半については、以下URLよりご参照ください。長くてごめん。

https://anond.hatelabo.jp/20241101150132

2024-10-20

実家から近い地方大学に進学してしまたことの後悔に苦しんでる

今29なんだけど、実家から近い地方大学に進学してしまたことの後悔で死にたくなってる。学力的には関東圏の国公立にも行けたんだが、親から仕送り学費支援一切しないよと言われ、ビビって実家から通える大学にしてしまった。

何を後悔しているかというと、まず大学の規模が小さいので、入りたいと思えるサークルが無かった。適当運動サークル入ったけど、別に大して好きでも得意でもなく、活動も活発では無かったので、すぐに行かなくなってしまった。大学の立地的にも、近場にも殆ど飲食店レジャー施設がなく、かなりつまらない立地だった。(大学から徒歩圏内飲食店が2軒あるだけだった。)そして、実家から通っていたので、精神的な開放感が全くなかった。何をするにも親の目が気になり、親にいっちょ前に色気づいてると思われるのも恥ずかしくて、髪を染めることすら出来なかった。

いま大学生活景色を思い出すと、灰色で思い出されるくらい、虚無で寂しい生活だった気がする。写真フォルダを見返してみると、大学時代に撮った記念写真、院までの6年間で20枚も無かった。とにかく家と学校の往復で、毎日5限が終わるのを待っていた感じ。

自分能力性格問題も大いにあると思う。というか、自分自身の能力の低さが殆どなのかもしれない。別に自分が器用で愉快な人間だったら、どんな環境だろうと楽しめたんだろうと思う。

でも、不器用不愉快自分でも、都会の大学に進学して一人暮らししていたら、好きなサークルで仲間と忘れられない青春を送って、思い出すと恥ずかしくなるような青い恋愛もして、大学終わりに近場の居酒屋で飲んで、そのまま家で朝までゲームして、社会人になった今でも定期的に集まったりして…

そんなあり得たかもしれない別の人生を思うと辛くてしょうがない。

いい年していつまで青春コンプレックス抱えてるんだよって、自分でも思うけど、この後悔が死ぬまで続いて、どうあがいても挽回不能だと思うと、人生リセットボタン押したくて仕方がない。

ほんと人生って難しいし怖い。

その時は一生懸命生きてても、そもそも選択肢を誤っていたら、その後悔が一生つきまとってしまう。

2024-10-15

サイゴン空港置屋

空港置屋って単語は知ってたけどホンバントゥー、ファンダンルーなのは知らなかった

フーニョンやんけ

徒歩圏内に1年住んでたよ

行ってみたいかはともかく外から眺めておけばよかった

タンビンかと思ってた

2024-10-04

もう妊娠しちゃってるんだけど

さら無痛は無理とか言われても無理だよ

だいたい無痛じゃないなら徒歩圏内産科あったのに

あーあ

2024-09-23

首都圏在住だが地方書店の悲哀ってこういうことか……と実感した

首都圏住み

WEB連載で面白かったコミックの1巻が発売されたので〇ドバシで買おうとしたが、発売日から半月も経たず販売終了扱いになっていた

仕方なく近所の書店で探すかと探したが見つからず、その後、一週から二週間ほど様子見したが入手できずそのままに

連載好評なのはわかってたので、そのうち〇ドバシも取扱い再開するかなと思ってたがその気配は全くなく、気になるリストからリポップしないまま2カ月経

 

しばらくぶりに駅前の〇善のコーナーに立ち寄ってみたら山積み。マジか

購入して帯を見たら50万部突破! マジかぁ……

〇ドバシさん……あんた1巻だけで50万部のベストセラーを取扱い終了して注文すらできない状態で2カ月放置してたのかよ

(今はさすがに取り扱い再開してる)

〇ドバシが出版物の取扱いに疎く、おそらく取次任せなのはわかってはいたが、とことん流通蚊帳の外なんだな……

 

なお、駅前の〇善が物理的に遠いわけではない。行動範囲からあえて外してる(行くといろいろ買っちゃうから)だけで、駅前は毎週なんらかの用事はあるし、なんなら〇善以外の書店も〇ニメイト含め徒歩圏内に4、5店ある

ずっと買えなかったのは〇ドバシと、一番近い利便性の高いとこが潰れないように利用しとこう……という自分意思決定のせいだろう

 

しかし今回、あらためて紙の本の入手が極めてハードルが上がってるのを思い知らされた

〇ドバシはド田舎書店なのだ。仕組み的にもスタッフ的にも本を売る気がない。メジャータイトルだけおさえてオコボレを拾う店だ

では大手書店を押さえとけばいいかといえば、こちらはこちらで、重点的に売りたい本がある以上、そこから扱いが外れるものは多々ある。他の本の話になるけど、〇ニメイトでだけ置いてある、なんてのもある

結局、しっかり数件は書店回りしないと入手できないし、なんなら都心書店も定期的に行くべきなのだ

 

ネット通販時代になって入手できないものはないと思ってた時代が懐かしい

2024-09-06

東京都三田線板橋本町駅東武鉄道東上線中板橋徒歩圏内物件入力していて思ったんだが、23区に住むメリットってあるのか?

この物件はBT別、1K、室内洗濯機置き場と素晴らしい物件なんだが、家賃が8.9万円と高い

ある施設といえばスーパーコンビニ飲食店ちょっとあるぐらいで、映画館とかは池袋に行かないとない

精神科を扱ってる大きな病院身体メインの大きな病院はあるが、23区内の精神科赤字なので、今後縮小されていく方向にある

それなら、東村山所沢に住んだほうがよっぽどよく、この辺りは同じスペックのやつが5~6万円ぐらいで借りることができる

所沢には映画館もあるし、大型ショッピングモールもあり、品ぞろえに関して言えば池袋と変わらない

東村山には精神科の準基幹病院研修施設指定を受けている多摩あおば病院があり、精神科クラスター曰く、つぶれることはないだろうといわれている

近隣には特別支援学校身体メインの大きな病院老人ホームもある

マジ23区に住むメリットがないんだが、このあたりに住むメリットってあるのか?

2024-08-27

箕面の滝道に住む

大学生3年のとき下宿引越しをする必要があって、部屋探しをした

最初に住んでいた下宿は、決めるころには受験真っ盛りで部屋探しなんかやってられないから、両親に決めてもらったテキトー大学近くのアパートだった

大学のある町に2年住んで、ある程度土地勘がついた状態で部屋探しを自分でするのは実際けっこうやりがいがあった

そんな中で見つけたのが、箕面の滝っていうそこそこ有名な山奥の滝に向かう道沿いにある、ボロいけど3部屋ある畳張りの下宿だった

正直痺れた

徒歩圏内ホント徒歩2分くらいのところに無料足湯があって、家から30分も歩けば箕面大滝にいけるところだった

広くて、2階で、家賃も安かった

いっぽうで明らかにボロく、スーパーどころかコンビニも近くになく、交通の便が致命的に悪くて、家の前の人通りが多そうだった

結局、キャンパス近くの別のアパートに俺は住んだ

しかし、ときどきやっぱ滝道に住んでおいたらよかったかなあと思うことがある

実際不便だっただろうけど、誇りをもって暮らせたかもなと思う

夜中に起き出して箕面の滝まで歩いたりしたかもしれない 箕面昆虫館に通ったかもしれない

阪急箕面線に頻繁に乗ることになっただろう

そのままだと不便すぎるから原付免許をとったか

原付に乗ったら存外便利で、彼女にも勧めたりしたかもしれない あるいは、交通の便が不便すぎて不仲になり、交際は続かなかったかも…ってことはないな

とにかく、間違いなく箕面の滝アパートは"攻め"の選択肢で、俺はあのとき"守り"に入った

リーズナブルに、理性的に生きていこうと思って選択を重ねていって、あとから「あのときは守りに入ったなあ…」と思うことが多い

それを嫌って、俺は9万円の居合刀を買ったのかもしれない

キナリ9万円の居合刀を買ったのは間違いなく"攻め"だったと思う

居合刀は美しい 毎日手に取ってしげしげ眺める 刀というもの解像度が上がっていく

箕面の滝道に住んでいた場合の俺は、その5〜6年後に刀を買うことはなかったかもしれない

俺はこの刀で、箕面の滝アパートの幻影を斬り伏せないといけないのかもしれない

2024-08-25

最近自分へのご褒美でたまに一人飲みをするようになった

といってもくそ田舎なので行ける店は限られている

自宅から徒歩圏内で行ける店はお好み焼き屋が1軒

それ以外の店に行くとなるとタクシー代のほうが高くつの必然的に一人飲み=お好み焼きとなっている

一人飲みといってもがぶがぶ飲むわけではなく、瓶ビール1本だけ

この店はお好み焼き以外の一品料理も充実していてつまみには困らない

お気に入り茄子の揚げ浸しと帆立のバター醤油焼き

これにもう1〜2品注文してYahooニュースのどうでもいい記事を見ながらちびちび飲む

少ない座席占領するのも申し訳ないので1時間もしないうちに退散する

最後お好み焼きテイクアウトして帰路につく

から自宅までは徒歩5分程度

お好み焼きの入った袋をぶら下げて歩く帰り道はとても気分が良い

 

帰ったらシャワーを浴びて身体についたお好み焼き屋臭を洗い流す

それから持ち帰ったお好み焼きつまみに缶ビールを何本かあける

 

酒好きの恋人友達と飲みに行くのは楽しいし、

職場の人たちとわいわい飲むのも嫌いじゃない

でも一番充実しているのはこうして誰とも会話せず一人でちびちびやっている時な気がする

2024-08-17

anond:20240817212814

逆に言えば、田舎の人は車を徒歩レベルまで無意識で使えるようになる必要に迫られるから、結果として徒歩圏内コンビニにすら車で行くスタイルになるのかもなと思った。

ベッドタウンは何もかもを車で済ませられるほどではないから、そういう意味でも中途半端だと思うわ…。

2024-08-11

【自慢】スタバ童貞

スペック、52歳男、サラリーマン海外出張多いエンジニア、妻子あり

タイトル通りスターバックスに入ったことがない。俺の自慢だ

いか不味いかも知らん

 

田舎からねぇんだろ?

日本進出初期から生活圏内にあった

調べたら2000年に家から徒歩圏内開店している

だけど入ったことが無い

凄くね?

知らない店に入るのが苦手なだけだろ?

酒飲みで出張が多いので慣れてる

海外初見の店でもズンズン入れる

が、スタバには入ったことがない、凄くね?

コーヒー嫌いなの?

どちらかと言えばお茶の方が好きだけどコーヒーが嫌いなわけではない

セブンコーヒー人生で1000杯以上飲んでる

でもスタバは未経験、凄くね?

気づいたのは7,8年前で、ならばこの記録を伸ばしてやろうと以後注意してスタバに入らないようにしている

ドトールタリーズベローチェコメダサンマルクホリーズ

全部入ったことがあるし、テレワーク間中ホリーズにはお世話になり600回は使ったが

同じ距離にあるスタバゼロだ、凄くね?俺凄くね?

スタバが嫌いなの?

入ったことないのに恐縮だけど、確かに嫌いだ

いわゆる西海岸コピペ元祖イメージを持っている

2歩先のおしゃれ、みたいなスノッブ

しゃらくせぇわと言いたい

俺はジジババ集会所のホリーズが心安らぐ

とにかく、俺凄くね?

2024-08-05

しろうちの弟に女性をあてがってほしいよ

なんか話題になってるね。

弟に関する大事な話があると言われて地方実家帰省したら時代錯誤結婚話の説得要請だった「令和のホラー話かな?」「うちもそうだった」

https://togetter.com/li/2413389

いやこのお爺ちゃんの考えは現代価値観だとありえないと思うんだよ、私も。周りの人達の態度にもモヤッとする。女性将棋の駒か銃の弾か何かだと思ってるのかと。

でも見方を変えればこれってめっちゃいい慣習じゃん。いい歳して独り者でいる男女、自分結婚相手を決めれない男女に周りが世話を焼いて見合い相手を探してくれるんだよ?こんな恵まれた話なかなかないよ。

うちの実家地方都市でさ。本家とか分家とか言っているような男尊女卑地域ではない。今現在地元若いのがどのくらいいるかはわからないけど徒歩圏内小学校高校はある。私もそこに通ってた。学校以外に出会いは少ないと思う。地元の小中学校も統廃合がされつつある。

私は地元にいることに特に不満はなかったけど、就職を機に東京に出て、東京でいい人が見つかって結婚して子どももいる。コロナ前は毎年帰省してたけどコロナからは帰らない年もあるくらい。東京に定住していて地元に戻ることは考えてない。家族意向もあるしね。

ここで弟の話になるんだけど、弟はというと地元高校を出て、実家から通学圏内大学。そのあと地元にとどまって実家暮らしフルタイムで働いてるけど非正規収入は多くない。(実際の給料は知らない)おそらく実家お金は入れてない。そろそろアラフォーになる。

正直条件面だと結婚相手としてはきびしい。私も仮に婚活とかで相手が弟と同じ条件だったら断る。

でも弟は気のいいやつなんだよ。経済面以外は頼りにもなる。過去に悪いこともしてない。会って話をすれば気に入ってくれる人はいると思う。でも婚活だとお見合いで条件でお断りになることは目に見えている。いや、そもそも結婚相談所の入会条件を満たさないかもしれない。

私にとって冒頭のまとめは気持ち悪い価値観と思うと同時に、羨ましい、弟の希望の光になる話だとも思った。(もちろん当人意思無視するお爺ちゃんの考えが受け入れられない点は改めて言っておく)

まとめの地域がどこかは存じ上げないが、そこに移住して何年か地域の中で生きていれば妙齢女性があてがわれるのか?それなら全然選択肢として有りだと思った。うちの家系の跡取りの希望生まれる。

もしうちの地元がそんな地域で、弟の説得のために帰ってこいって言うんだったら私は全然一肌脱ぐよ。なんなら同年代の同性として、お相手の娘さんのとの仲を取り持つよ。小中学校も一緒かもしれない。

いやまとめの縁談は断る話ではないと思うんだけどな〜。まずお見合いしてみればいいのに。お見合い自体を断るなんて贅沢な話だと思うよ。なんならうちの弟にその縁談を回してほしいくらいだよ。うちの地元でもこんな話が持ち上がってこないかな〜。

2024-07-29

あらゆる学園マンガで起こる体育用具倉庫に閉じ込められイベント

しかのこであったけど

これ実際はあった?

あい独立した建物であった?

小中高と思い出してもあったかなあ?って

体育館舞台の袖が用具置き場になっててヤンチャなひとがアレなことに使ってたけど閉じ込められるわけじゃないし

こういう学園ドラマ定番ネタシチュがないことが多いので「あれは嘘だからみんなキャッキャウフフしてても嘘なんだ」と納得してたもんだ

プールもないし食堂もないし売店パン争奪戦もなかった

影の番長生徒会長ではなくて普通に番長生徒会長をやってた

学校の裏は民家だったのでタバコ吸っててもバレバレだし告白イベントもなかった(タバコは部室で吸ってるがバレて問題になる)

セクシー保険医はいない

バカジャージ体育教師はい

バカジャージな非体育教師も多かった

帰り道に海沿いや景色のいいところを歩くなんてのもなかったし(田んぼ&民家)

から徒歩圏内という理由学校を決めてたか電車通学で他校の生徒とどうこうもなかった

体育祭委員と一部は盛り上がった

文化祭学園祭は毎年なかった(中高3年に1回)

バレンタインイベントもなかった(それは自己責任か)

卒業式の甘酸っぱいのもない(それも)

部活動文化部が異様に少なかった(吹奏楽演劇部だけかな)

門の前で風紀委員が立って服装検査なんかもないな

そもそも扉が閉まるタイプの門ってないな)

しかもこれらの学校イベントの多くはもう古いんだろうな

考えるひとは大変だ

2024-07-10

郊外都市には文化が無い

名古屋の近隣にある郊外都市に住んでるんだが、マジで文化が無い。

名古屋には行ける。電車一本、15分くらいで。

コンビニスーパードラッグストア徒歩圏内にある。

15分くらい歩くとショッピングモールがある。ユニクロ無印はある。

スタバはある。近隣に3店舗ある。マジでなんでそんな多いんだスタバ

でもそれだけだ。

この街文化と呼べるものに触れ合った記憶が無い。

まれも育ちもここなのに郷土史とか一切知らねえ。

かろうじて誇れるのは長い遊歩道があることくらいで、それ以外はコンクリートジャングルだ。

名古屋ベッドタウンということくらいしかアイデンティティが無い。

東京田舎かみたいな論争の前に郊外都市もっと見てくれ。マジで砂漠みたいな場所から

2024-06-27

環状道路沿いに住むメリットデメリット

実際は環状道路の1本内側だけど、メリットデメリットを挙げてみる。

メリット

・あらゆる店が徒歩圏内にある(24時間営業スーパーコンビニファミレス電機店ドラッグストアホームセンター

バス停が家のすぐ近くにあるし、鉄道の駅もそこそこ近い


デメリット

・深夜の道路工事しょっちゅうあって安眠できない

消防車救急車しょっちゅう通る

バルコニーに土埃が溜まりやす

環状道路に出ようと焦る車が多いのか時々衝突事故が起こる


メリットの中では、特に電機店が一番便利だった。在宅勤務中にマウスキーボードが壊れたらすぐに買い換えられたし。

ただ、デメリットのほうがどうにも耐えられないので引っ越すことにした。

次は多少不便でも住宅街の中にある静かなマンションに住みたい…。

2024-06-22

広島スタジアムサッカーパブリックビューイングで10000人集めるのにたった一つ必要もの

スタジアム徒歩圏内に5000台入る駐車場があれば可能

ヨーロッパを見習って周辺に大規模駐車場必須

カープ広島駅に近いくせに駐車場あるからせこい

2024-06-13

新卒で電力に就職したんだけど、28歳の今すでにもう人生クリアした感じがしている

今年28歳、大したことない地方国立工学部学卒。新卒奇跡的に某電力に内定を貰い、喜び勇んで入社した。配属は原子力部門原発で働いている。

俺のところの原発はまだ再稼働していないのでもっぱらデスクワーク資料を作ったり直したりがメインの仕事

残業は長めだが、後述するように給料は高いし、人間関係にも恵まれている。給料が高いので皆ある程度心にゆとりがあるのが大きいだろう。

で、毎日何をやっているかというと、今のところはお国向けの許認可対応用社内資料を作っている。

勤務時間のだいたい半分くらいは誤字脱字・てにをはレイアウト修正。あとの時間会議とか雑務

出張ほとんどないが、研修で外に出ることはある。出張すると飯代の名目で小遣いがもらえるので嬉しい。

お国に提出するものだと考えると体裁重要になるので、目を皿のようにしてチェックしているが、難易度は正直高くない。

それで年収残業代込み600万超。28歳の時点でこれだぜ?仕事の負荷、労働強度で考えるとかなりの高収入じゃなかろうか。

勤務地は一言でいうと僻地独身寮があるのでそこに住んでいる。

から職場までは(当然といえば当然だが)バス通勤ルートが完備され、皆それが前提なのでアフターファイブ的なことも気にしなくて良い。

飲酒運転の厳しいこの時代に、車を使わないと飲み屋ですら行くのが難しい。笑

唯一ギリ徒歩圏内スーパーコンビニが一軒ずつあるが、それだけ。

けど俺にはアマプラがある。これのおかげで文化的生活を送れていると言っても過言ではない。サンキューベゾス

食事は朝晩は寮が食堂を開いてくれており、自炊する必要もなくかつ安い。

昼は原発食堂コンビニよりは栄養バランスも考えられて、コスパもいいし、毎日数種類から選べ、その選択肢自体も適宜アップデートされる。

毎食のメニューを考えなくてもバリエーションのある食事を摂れるというのは、自炊経験がある奴ならその有難さが理解できるだろう。

30が見えている今婚活という単語意識する世代だが、社内には出会いが無い。

だが車も生活の前提なので中古新車も入手性がよく、行動半径が広い。車を飛ばし県庁所在地に行けば女も捕まる。

家賃が安いので、可処分所得は同世代の似たキャリア東京住みよりもなんなら高く、駐車場は大抵無料なので車の維持も容易だ。

行った先では酒を飲む関係で一泊することになるが、カプセルホテルネカフェみたいな施設ちゃんとあるので、安く済ませたければそこで寝ればいい。

そうやって結婚していった人はよく見るし、地元では最強クラス名刺なので婚活を始めれば容易なのもわかっている。結婚相手で苦労する人はほとんど聞いたことが無い。

電力はガチゴチの年功序列から飛び級みたいな出世は期待できないが、その分何歳になったら給料なんぼかというのは全部分かり人生計画が立てやすい。

遅くとも42歳までには管理職に上がり、年収1000万。ペイペイ管理職以上に上がれるやつは相当少ないが、最低ラインでそれだというのがデカい。

今の生活が至上至福かと言われると、まぁ多少の不満がないといえば嘘になるが、とはいえ富みすぎず乏しすぎず、中の上をキープできており非常に安定している。

まさに「トンカツをいつでも食えるくらい」の人間になったという実感がある。幸せと言ってもいいだろう。

安定しすぎて引退老人みたいな精神性になってしまうのが逆に怖いかな。そこはネットも駆使してインプットアウトプットを怠らないことでカバーしたい。

土日祝休み有休も十分なので、それを活かして資格にも挑戦しようと思ってるし、彼女も欲しい。やることは尽きない。

もちろん積み立てNISAもやってるし、大病して退職なんてことにならない限り老後2000万円問題自分には関係無さそう。

最近の株高で「純富裕層」くらいは狙えそうな気もしてる。

anond:20240612004800

2024-06-12

新卒で電力に就職したけど、28歳の今すでにもう人生上がった感じがしている

今年28歳、大したことない地方国立工学部学卒。新卒奇跡的に某電力に内定を貰い、人生大逆転だと喜び勇んで入社したらまさか原子力部門に配属(電気系だったのでもちろん原子力なんて希望してなかった)、原発で働くことになった。

俺のところの原発はまだ再稼働しておらず、配属してからはもっぱらお国向けの許認可対応用社内資料を作り続け、そのまま現在に至るという感じ。

再稼働の目処も立たないし仕事は単調で何の面白味もない。そのわりに残業はダラダラ長いというろくでもない環境だが、幸い人間関係に恵まれて今まで続いた。

毎日毎日、勤務時間の4,5割は誤字脱字てにおはレイアウト崩れ等々を目を皿にしてチェックするという、どこぞのコンサルが聞いたら卒倒するようなことをやっているが、28歳の時点で年収残業代込み600万超。仕事難易度から考えると正直許されないレベル高収入だと思う。

Chu!国民電気代吸っててごめんって感じ。

だが、勤務地が信じられないレベル僻地独身から職場まではバス通勤のためアフターファイブ的なことも全く無い。そもそも開いてるんだかなんだか分からん飲み屋以外、ちゃんとした店には車を使わないと行くこともできない。

唯一ギリ徒歩圏内スーパーコンビニが一軒ずつあるが、それだけ。

アマプラがないと最低限度の文化的生活すらできない秘境だ。

食事だって朝晩は寮の食堂、昼は原発食堂、以上。他に選択肢など無い。

当然出会い全然無い。地元出身の人は親の繋がりで結婚してる人も多いが、俺含め余所者女の子と遊びたかったら車で県庁所在地まで出るしかない。当然飲むので、女が捕まらなければカプセルホテルネカフェで寝て安く済ませることになる。

実際そうやって相手を見つけ結婚するやつもちょいちょいいる。

俺もコロナまではそうやって車を出して街まで遊びにいっていたが、コロナですっかりモチベーションが無くなってしまった。

コロナはすでに明けたが昔みたいに街に出て女の子と遊ぼうという気が全然起きない。面倒くさ過ぎる。

正直、自分にはもう結婚彼女もできない気がしてる。

このまま定年まで、動くんだか分からない原発相手生産性の無い仕事を続けて、無駄に高い給料を貰い続けるんだと思う。

電力はガチゴチの年功序列から、何歳になったら給料なんぼかというのは全部分かる。遅くとも42歳までには管理職に上がり、年収1000万。ペイペイ管理職以上に上がれるやつは相当少ないから、俺も1000万で頭打ちだろう。


今の生活に強い不満があるわけじゃない。まさに「トンカツをいつでも食えるくらい」の人間になったという実感がある。

でも、自分の将来がほぼ見えてしまった現状、30歳を待たずしてすでに引退老人のような気持ちになっている。

積み立てNISAもやってるけど、大病して退職なんてことにならない限り老後2000万円問題自分には関係無さそう。

まあ、中の上くらいではあるのかな。

追記

てにをは、でした。

仕事で誤字チェックばっかりやってるのに増田で誤字ってんじゃん。情けない。

2024-06-10

交通費

転職活動してて一つ指標になるのが交通費だった。

徒歩圏内でもない限り、対面面接実施するなら必ず発生するものだが、ここの話が出てこない会社は何か変…?!という会社ばかりだった。

要するに経費周りの処理がしっかりしていないということでね。対面面接要請も増えた今、初期の段階でかなりスクリーニングできるので助かっている。

2024-05-31

人気店の担担麺塩辛くて食べきれなかった

担々麺が大好きな増田です。

先月から台東区勤務になったので、ランチ担々麺を食べたいと思い検索したら、有名店が徒歩圏内にあった。

何度か昼休憩時に見に行ったが、毎度行列してるので、諦めていた。

今日14時少し前に行ってみたら、待ちなしで入れた。

やったー!

とわくわくしながら、白胡麻担担麺1100円と半ライス50円を注文。

初めてなので、辛さもしびれもおすすめの3で。

カウンターに座るとLINE友だち登録トッピングサービスなどがあったので、待ち時間スタンプカードまで登録した。

到着。なるほど、きれいで美味しそう。

で、食べ始めたら、ふむ、麺も好みの感じかも、と思った

が、数口したら、あ、れ?しょっぱい!塩辛い!なんか間違えたの?

ってくらい、とにかくしょっぱくて、びっくりした。

もう少しだけ確認で麺をすすってみたが、スープがとにかく塩辛い。

ライスがあって、まだ良かった。

ひき肉をひとつぶ食べても、しょっぱい!

もう少しだけ確認のため麺を食べて、やっぱり無理だとなり、半分以上残してギブアップした。

ライスは完食して、そそくさと店を出た。すみません


こんなにしょっぱいとは。

体調のせいではないはず。自宅のいつも食事は同じ味で美味しかった。

期待して行っただけにショックが大きかったので、増田で吐き出した次第。

他に好みに合う担々麺を探そう。

まだ行ってみたいお店いっぱいあるしな。

2024-05-30

田舎の良いところ

3000万円で新築庭付き一戸建てが買えるよ

田舎って言っても山奥とかじゃなくて、イオン徒歩圏内生活に不便はない

美術館徒歩圏内ではないがある

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん