はてなキーワード: 圧力とは
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASL4R7D5RL4RUTIL04H.html
ここのコメントには対話が必要って意見が多いけど、対話して譲歩を引き出すにはこちらから差し出すものが必要なわけで
だから差し出すものを作るために安倍は圧力をとか言ってたわけだけど、中露他がそれに同調せず、北朝鮮をのさばらせてきたわけだ
そうこうしているうちに北朝鮮が日本から得ていた利益を他国が代替して、日本のプレゼンスはなくなってしまった
そのうえ、拉致被害者を返さなかったことで北朝鮮側も日本のことなんて信用してないし、もう北朝鮮も日本との対話なんて求めてないから、日本から対話をなんて言ったって相手にされるわけがない
今では北朝鮮にとっての日本の価値なんて国民の憎悪の矛先とか、いくら叩いても壊れもしないし反撃もないサンドバックとか、せいぜいそんなもん
圧力一辺倒じゃ状況に変化はないし、日本からの支援なんてもう既に必要とされてないし、残る譲歩できることって核保有を認めるか、核保有黙認してひたすらATMになることくらいじゃない?
核保有を認めるから拉致被害者返しておくれって言うか、北朝鮮が韓国並みに発展するまで無償で援助し続けたらワンチャンあるかもね
それってつまりアメリカの核の傘から堂々脱退して、中国、北朝鮮の傘の下に入りましょうってことなんだけど
中国すげーも流行ってるし、日本の企業のトップも全部有能な中国人に差し替えたら社会の変革スピードも上がるし、いいことずくめだゾ☆
まぁ、ねーわw
あとは国際社会に圧力の共同歩調を求めるくらいだろうけど、中露は緩衝地帯の北朝鮮が崩壊するような強い圧力は決してかけないだろうし、北朝鮮の核開発のノウハウを欲しがっている国だって秘かに支援するかもしれない
それにもう核を持っちゃったから強い圧力を掛けたら暴発の危険が上がるわけで、もうそのオプションは取れなくなっちゃったんだよね
だからもう詰んじゃってるんだよ
コストがかからないだけ圧力をかけ続ける、国際社会に圧力を訴え続けるだけってのが今の最適解じゃろ
百万に一つ、トランプが北朝鮮に軍事行動を起こしたときに後方拠点としてせいぜいできることをやれば米軍が取り返してくれるかもね
中露がバックにいる限りないだろうけど
拉致被害者家族も高齢化してるし、このままうやむやになっておしまいでしょう
過去にこうしとけばってのはあったかもしれんが今それを言ったって拉致問題の解決になんの役にも立たねーし、せいぜい安倍批判の材料の一つになるくらいやろ
でも安倍がやめたら拉致問題みたいな不良債権誰も触らなくなるんじゃねーかな
与党は成果が上がらないものに注力しないだろうし、野党も政権批判に使いづらくなるし
拉致被害者の家族の方々はお気の毒ですが、北朝鮮の発表通り、拉致被害者は亡くなったものと考えて余生を楽しく生きたほうがQOL上がっていいと思いますよ。切り替え大事。
バイト先の話。業務改善というのは主にバイトくんたちのやる気と能力を高めよという話。おーこれが噂の清算性が上がらない会社の謎か……って感じだった。しかも会場への交通費すら出ないっていうな。流石に参加は強制ではないらしいが参加しろー参加しろーという圧力がすごい。そんなことするからバイトはやる気なくなるし能力を高めようとも思わんのやで
上司が部下に、「まだ結婚しないの?」「僕が独身ならプロポーズしたいな~」みたいなことを繰り返し言ったら、仮に言った側は親愛表現のつもりでもセクハラ認定されておかしくない。
では、部下が上司に同様のことをもう少し丁寧な口調で、親愛表現や場合によっては嫌味として言ったとしたら?
直接的には上下関係による強制はないので、ハラスメントの定義には当てはまらないかもしれない。でも嫌なのは嫌だろう。
それに、チームの雰囲気を壊したくないというような、地位とは別の社会的圧力によって、やめろと言えない状況があるかもしれない。
「相手がセクハラと思えばセクハラ」これが基準なんですよ。「セクハラ」を「パワハラ」に置き換えてもいいです。自分が圧力を感じたらそれは圧力なんです。相手がどう思っていようと関係ないのです。「善意からのセクハラ」も「善意からのパワハラ」も、それはハラスメントなんです。
metooってのはあくまで今までいろんな圧力やしがらみで公表できなかったセクハラ案件をうったえるための運動なのに、それを個人の人格に絡めて「私いままでこんなひどいことされてたのに相手が上司だったから何も言えなかったの!みんな私のために戦って!共感&同情して!!」って声に落とし込んじゃうから、それがブーメランになって帰ってきたときに「わたしがしたパワハラは綺麗なパワハラだから問題ない」みたいな馬鹿な返答をして自爆してる。
そもそもネットでmetoo案件で声を上げて注目される人物ってのはこれまでもそれなりに業界で活躍してきた実力者であった場合が大半。名も知れない底辺のセクハラ案件を実名で公表されても誰も見向きもしない。そして人間ってのは多かれ少なかれ欠点もあるもんだから、それなりの地位に就いた人物は男女どうであれ過去に部下や友人に無意識にパワハラやらセクハラとしか受け取られない事案をやってきたケースが大半。でもそれは責めないよ、人間誰しも自分がされたことはよく覚えてるけど、自分が無意識にしたパワハラ・セクハラなんて本当に無自覚だから覚えてない。
だから大事なのには、自分はmetoo運動で「こんな酷いセクハラされた!」って訴えたあとに、ネットで匿名の誰かに「お前だって以前部下をパワハラで退職に追い込んだだろ」とか「さんざん嫌がれてるのに童貞男性をいじって金にしてただろ」とか「出産して時短になった同僚を仕事ができないからって退職に追い込んだだろ」とかブーメランされたときに、ちゃんと「ごめんなさい」が言えることなんだよ。metoo運動ってのはお前個人の救済のためだけにやってんじゃないんだから。
なのにこんな当たり前のことがわからずに自分がした行為を自己正当化するmetoo馬鹿が多くて本当にうんざりする。別にmetooで訴えるのと同時に自分の過去の過ちを謝罪するのは全然おかしくないんだよ。こういう馬鹿ばっかがのさばっているので「metooで訴え居る連中って、結局セクハラされても仕方ないようなクズばっかだね」みたいな結論にいたるケース続発。
その3つの規範は儒教が独占しているわけではないので儒教の圧力が強いということではないと思う
儒教の規範を学んだり従ったりしなくても自分の人生で両親を敬ったりする判断はありえるし
両親は敬うけど老人は死ねって思ってるような人もたくさんいる
でも「老人を敬うな」とか「両親は見捨てろ」とか「礼儀なんてどうでもいい」って言ったら白い目で見られるよネ。
安倍総理 的外れな朝日批判 もはやただの八つ当たり 「朝日はみじめ」?いやいや安倍のやってることこそみじめ。みじめなニセ総理、安倍晋三
安倍晋三首相は13日の衆院予算委員会で、森友学園が開設を目指した小学校の設立趣意書に「安倍晋三記念小学校」と記載されていたと報じた朝日新聞に対し、「全く違ったのに訂正もしていない」と述べ、5日の同委に続き非難した。(時事通信)
しかし朝日は森友学園理事長だった籠池氏の証言を記事にしただけ。
しかも安倍は財務省に黒塗りの資料を出させておいて何を言ってるのか。
安倍総理はご自分の不正を隠しておいてそれを検証しようとしたら、逆上して攻撃し、報道に圧力をかける。
だからお前はファシスト、極右、軍国主義者だと言われるんだ。 「みじめな言い訳」とか朝日を中傷していたが、みじめなのは、お前だよ。あるいはお前のようなバカが総理をやってるわれわれ日本の国民の方だよ。
安倍総理は新人公務員への訓示で「高い倫理観をもって」としたが、森友事件加計事件の疑惑の中心は安倍総理。しかも財務省で自殺者が出てるのに大笑い。さらに昨年の衆院選では、おにぎりを配布して公選法違反。警察に圧力をかけて立件させない方針だ。
女子アナが合コンで取材した内容をマスコミで報道するとかあり得んだろ
事務次官が「取材したいなら来いよ」って誘ってるから、そこで得た情報を記事にできるのであって
テレ朝も記者に圧力かけて隠蔽してた側なんだから加害者側の立ち位置のハズなのに、
バレそうになったから公開し、私達も被害者側です面して、それを
テレビで芸能人連中が「テレ朝は勇気ある!」とか擁護してるのが気持ち悪い。
日本のああいった芸能関係の連中ってほんとカスしかいねぇのな。
早く潰れてくんないかなー。