「カトリック」を含む日記 RSS

はてなキーワード: カトリックとは

2023-09-27

anond:20230927002619

ギリシアロシアは、カトリックでもプロテスタントでもない正教国。

要するに宗教戦争なんだよ。

まあフランシスコ法王の正体は、シリア正教会アレッポ府主教ハンナイブラヒムだ。

要するに、ローマカトリックっていうのは、シリア正教会傀儡にすぎないと考えられる。

ウクライナ戦争も、連中の権力争いが真相だろう。

まあ、ロシア側は、なんのこっちゃ分かってないと思うけど。

まり、○○人を殺したい、奴隷にしたいって連中が思った時に、都合よくけしかけられるのに利用されてるのがロシアなんだろう。

2023-09-22

この世界を生きてることに興味があるか

まらいかどうか,漏れ出るほど作ってるかどうか,これは大切なことである.この世界を生きてることに興味があるか,一瞬一瞬を集中して楽しんで生きているか,寝るときには限界を迎えているか,その繰り返しを生きているかがとても重要だと思う.その中に研究ものづくりがある人なら,「すでにやっている」のである.逆にそれ以外の人々とはどうしても研究のずれが生まれる(そもそも目指しているところが違うのだと思う)

https://note.com/ochyai/n/n781fb2209af4

「この世界に生きることに興味がある?」という言葉ちょっと痺れた。

前にヨーロッパ旅行に行ったとき散歩しながら、今後生きていくときの指針について考えていて、技術を愛しながらまずまず仕事をして、芸術を嗜んでささやかに生きていこうと考えて帰ってきた。自分時間現代の常としてお金を稼ぐために働くことは妥協して、人類の暇の使い方として時の試練の中で精錬された芸術せっかくだからほどほどに触れ、自分も拙く芸術制作側(自分の中では音楽)もやろうと考えた。なんにも目標がないふわふわした未来をどうやって生きるか、生きる価値があるのかを考えて、せっかくなら人生の楽しさや人々の過去の営みの中で生まれた大切なもの摂取して生きようと消費者的な思考を持った 。(生産者側の視点として、他人生活に影響を与えることを目標にするような人生を考えたが、自分はそういう価値観は持ち合わせていなかった。まだ若いだけかもしれない)

「この世界を生きることに興味があるか」はこれに似ている。落合さんもせっかく生きるなら興味のあることを、楽しいことをやろうと思っているようであるしかし、自分と違うことはここでさらに「熱中」という概念が入っていることにある気がする。自分はなにかに熱中できるほどの熱量と矛先は持ち合わせていなくて、熱中することがある人は(退屈や空虚)を忘れられて幸いだねという斜に構えてしまスタンスだ。人生根本的に退屈と空虚でできているのだ。熱中できることがある人は、それは幸いなことだ。

中高のカトリック学校で、その時の先生が「人はひとりひとりが使命を持っていて、人生のある時に天から掲示のように心の中に現れる。そこでそれを自分が受け入れられるかどうかが問題で、一度受け容れられなかった使命はもう二度と同じものはやってこないのだ」(意訳) と言っていたことを思い出す。熱中できることがある人は自分の使命にしたがって生きている人なのだろう。そういう人が身近にいると羨ましいなと思ってしまう。

とはいえ、ほどほどに生きていくこと。それだけでも生きる価値があると思う。今日は帰りにデパートに寄って、美味しい和菓子屋さんの店 (榮太樓總本鋪)を知ったのだ。これを知らずに死ぬなんてもったいない

2023-09-20

宗教定義するにあたって重要なのが「信仰」、「実践」、「所属」の三要素です。

信仰」とは、神や天使や復活などの超自然的な力を認知的に受け入れることです。

実践」とは、教会やお寺、モスクに通い、祈ったり、洗礼を受けたりすることです。

所属」とは、自分カトリックプロテスタントイスラム教徒、「無宗教」などと規定することです。

anond:20230920011105

クリスチャン(カトリック)はかなり戒律が厳しく、洗礼を受けてないとなれないし門戸を開いてない

カトリックに関しては神を祈るのに許可契約必要

そして毎週ちゃん教会に通わないと破門

2023-09-19

anond:20230919103536

まあメルヘンからね。

キモオタのようにメルヘンでだけ行きてればいいのだけど、生身のショタ供給がないと死ぬ、って暴れてるのがしんどい

ジミー・サヴィルもだし、カトリックもだけど、犯行主犯とされた連中が確定したあともその周りの共犯がうじゃうじゃと暴露されてるのに

なんで「ジャニーズ喜多川が悪かっただけ」って思えるんだろ。セックス大好き校長かよ。ありえんだろ。

2023-09-08

anond:20230908101453

カトリック場合は、

聖職者って職業のやつらを性的に強く抑圧していたかフロイトが言うようなあれこれがどうとか

子どもと接する特権階級であることが性犯罪者界隈に広く広まったせいで犯罪者積極的神父になっていったとか

 

カルトとか宗教がどうとかいう以前の問題が多すぎて、他との比較基準にならん

2023-08-30

カトリック聖職者が大量の性加害を行っていたみたいなスキャンダルあったじゃん

なんで聖職者ショタが多いの?

禁欲的な生活子供と触れ合うからかな。

2023-08-22

俺、「性的消費」とか言う謎ワードに関するバカ女の思考がわかった!

https://anond.hatelabo.jp/20230821041833

↑突然「なるほど~~~」ってなった。

 全く賛同はしないけど完全に理解した

 以下バカ女の脳内について解説する。

 

 

1.モテ男の嘘が見抜けない

私の幼馴染の親友で1つ上の男性中学生の頃から彼女を切らしたことがない。

から精通セックスだったって言ってたし、ポルノも一切見た事ないって。

愛してない女性の裸見てどうして興奮するのか理解できない、そんな有様で

どうして自分を許せるのか、と言ってた。

わかる?これ。

この女の多重構造バカさ加減が。

 

まずその幼馴染の親友ウソを付いているよな。

全ての男と頭悪くない女は一笑に付す程度の下らないウソ

大変モテるとしてもポルノ一切見たことないってのはウソだわ。

んでポルノでは勃起しない、彼女の裸でしか勃起しないって設定でしょ?

有り得ないものそんなの。

  

強いて可能性を探求すれば、

ガチカトリックとかの宗教的戒律でそういうもの一切見ない躾を受けて育った、

と言う人間なら存在しうるし存在する。自慰は悪であるって言う宗派があるからね。

けどそういう厳格な宗教の人はもちろん、中学からひっきりなしに彼女セックスとかも絶対しねーから

 

頭悪い女はデータとることも論理的思考することもできないから、

単にモテ男のような自分にとって好ましい人間の言ってることは頭から信じ込む、

キモい奴とか厳しいこという奴みたいな自分にとって不都合人間の言ってることは疑う、

その程度の幼児知的活動しかしてないわけじゃん。

  

  

2.性欲と愛(笑)区別があると思っている

だいたい100歩譲ってその愛の戦士の話を信じようにも、

そういう話はせめて「中学から現在までずっと一人の彼女を愛し抜いています」とかじゃないと筋通らなくねーか?

「切らしたことない」ってことは次々変えてんだろ?

お前それは飽きてるだけや。 

   

男は同じ相手セックスしてると飽きるから

セックスに飽きたら女を切って次の女探してるだけや。

愛というよりは圧倒的に性欲で駆動しとるぞそいつ

 

そのモテ男、男同士の会話でお前に言ったような話は絶対してないぞ。

まあ中二病の時ぐらいはしてたかもしれないが、高校以上では絶対してない。

そんなんウソバレバレで誰も信じないしイタいだけだから

 

なんでお前にそんな設定を聞かせたと思う?

そんな話を信じるぐらいにお前やお前の親友バカ女で、

モテ男ちゃんとそれを見抜いてたからだよ。

バカ女にちょうどいい話をしてあげてる彼なりのサービス精神か、お前等ともセックスたか、どっちかだわ。

 

 

3.「性的消費」の指す正味

男性が誰しもあいつのように行かないのは、現実だよ。それでもね。

それでも、性的消費しないって、建て前でも正論を言ってくことには意義があると思うけど。

まりこいつの言ってる「性的消費」っていうのはこうよ。

男のセックスには「愛」と「性欲」というきれいに分けられる二要素があると思っていて、

穢れた・間違った要素である後者に基づく行動を「性的消費」と呼んでるわけ!

 

すごくね?

この増田一本から性的消費」なるふわふわワードの背後にあるバカ思考全体が一瞬でわかっちゃった!エウレカ

  

もちろんこのバカ女の認識する男の心は1から10まで間違っている。 

まず、愛(笑)しかなかったらそもそもセックスしねーわ。

セックスなんてめんどくせーしきたねーしくせーし。

性欲抜きで見る女の体なんてブヨブヨしててみっともないだけだわ。

 

こいつこんな基本的なことすら分かってないまま成人して

わたし立派な大人の女です、わたし男のことわかってます」って認識

こんなもん書いて男に説教垂れるつもりなんだぜ???

 

 

4.推測や洞察について、又はおまん人間について

もちろん女に生まれりゃ男の都合や男の欲望ダイレクトにわかることはない。体験しないんだから当たり前だ。

男に生まれたら女の都合や女の欲望をそのまま理解することは一生ない。体験できないんだからね。

 

でも情報収集していけば論理的に推測や洞察ってことは出来るじゃん。

少なくとも「自分の性とは全然うから慎重に推測しないと外すぞ」ってことぐらいはわかる。バカじゃなければ。

 

こいつはバカからそれすらわかんねーんだよ。

こいつ絶対男女の問題以外でもまあまあバカだろ?

このレベルバカだと勉強仕事もパッとしないはずだ。知能の限界で。

 

バカ女がやたらと男女論とか恋愛論とかだけは偉そうに一席ぶつのって、

バカ女でも生まれ持っているおまんこのおかげでセックスだけは経験があって、

バカ女よりはずっと知能も運動能力も高い凡庸男子くんにもそこだけは勝てるから

そこでマウントとりたくなってるんだよね。

 

得意分野はおまんこ。

人より取り組んできたことはおまんこ。

自信を持って語れることはおまんこ。

 

バカ女って言うのは総身がおまんこのおまん人間なんだよな。 

でもその得意分野のセックス論男女論ですら上で見たように全然間違ってる。

思考は脳でするもので、おまんこでは思考できないから。

  

  

5.昭和ポルノ爺のレベルバカ女   

こいつの男性論の滑稽さって、古いポルノダメさに似てる。

おじさんお爺さん世代エロ漫画って今よりもっと女の性欲について理解が無いから、

例えば女が脈絡なくチンチン見て欲情したりするわけ。

 

それは女から見ておかしいじゃん? 

男は乳とかパンツ見て即物的欲情することあるけど(と言うかそっちがメインだけど)、女はそういう風になってない。

 

でも男が自分の都合や欲望をそのまま女に投影すると、

「突然チンチン見せられて欲情する女」なる珍妙イメージが出来上がる。

情報を集めておらず、洞察力もない、要するにバカが作るポルノはそんなヘンテコ異性が出てきがち。

 

まり何が言いたいかと言うと

「愛でしか勃起しないイケメン」という噴飯物認知

「そのへんのおっさん巨根見てビショビショに濡れる美女」とかい昭和エロ漫画爺ぐらいの認知なんだよね。

絶望的に異性を理解出来てない、知識も知能も足りてない。

 

 

6.バカ自覚のないバカが最悪

バカバカって言っちゃって口汚かったけども、

俺は別にバカな奴とか異性の理解が乏しい奴をそれだけで笑ったりはしない。

男みたいな性欲してる変な女が出てくるエロ漫画も笑いはしない。抜けねーけど。

チンチンが裏表逆で情緒女な男が出てくるBL漫画だって笑いはしない。チンチンは資料揃えろと思うけど。

 

だってそれはただ自分の為や自分の読者の為に一生懸命エロいと思う漫画を描いただけだから

そういう人のことは例え頓珍漢でも現実とは違っても笑ったりはしたくない。

  

でもこのバカ女は別だ。

だってこいつはただ単体でバカでいるのみならず、

バカおまんこで男のことなんかなんもわかりゃしない癖に

「男のセックスはこうあるべきだ」って説教してるんだぜ?

 

自分の都合と想像だけで捏ねあげた気持ち悪い女性像抱えた昭和ポルノ爺が

「オンナとはこういう風に濡れるべきものなんだよキミィ!わかっているのかね!」とか女に絡んでるのと何が違うのよ。

こいつのやってることはポルノ爺の頓珍漢セクハラ説教と同レベルじゃん?

 

個人としてはまことに最悪で間抜けでキショいし、

このレベルおまんこ女が徒党を組んで大声出せば社会害悪だろ。

バカ以外の男女みんなが迷惑する。

 

    

7.すべての認識が間違っている

男性が誰しもあいつのように行かないのは、現実だよ。それでもね。

それでも、性的消費しないって、建て前でも正論を言ってくことには意義があると思うけど。

こいつの思い出のアイツ()

こいつとこいつの親友を話にならねえバカ女だと見切って嘘ついてただけだよね。

こいつらのことを「事実の話なんかするだけ可哀想おまん人間である」と見抜いていただけ。

(少なくともこいつらのどっちかとはセックスしてそうだよな。気持ちいか想像したくないけど。)

 

だってそうじゃないと女性は、子どもの頃から男性性搾取されるのが前提の人生になる。

卒業アルバム写真だって、撮られたくない子がいるんですよ。

性欲で勃起することを「性的消費」「性搾取」と言うなら、この世の全ての勃起が「性的消費」です。

男は愛で勃起しているのではありません。

 

そんな生きづらさを、当たり前のように押し付ける国で子どもたちに育ってほしくはないな。

「そんな生きづらさを、当たり前のように押し付ける国で」って、

国によって男の勃起機序が異なってくると思ってんのか?

 

 

8.まとめ

以上もはや明白になったように 

おまんこ女の男性理解人間理解根本的に完全に間違っており、

こいつのような認識・知能レベル人間社会提言をするのは不毛かつみんなの迷惑です。

 

「男の勃起に愛は関係ないんだからね」なんていう

女子中学生に教えるようなレベルのことをおそらく成人女性であるこいつにいま教えなければならないのは

こいつが何十年生きても自分物事の理非道理を悟れないぐらいに脳が機能してないおまん人間であるためで、

たこつの周りの人間もことごとく「こいつと同じおまん人間レベルバカ女」&「バカ女を適当に騙して消費するだけの嘘つき男」だったためでしょ?

 

 

この世に聖なる勃起も間違った勃起もないんだよ。

そんなことぐらいはまともな男交際をするか犬でも飼ってりゃわかることなのに、

この女は自分感情思考を切り離せないおまん人間であるために自ら悟ることも出来ず、

この女の相手になった男達も事実の話なんかする気力が失せていい加減にウソを付くことを選んだのでしょ?

 

こいつの脳内の浅はかかつ混乱しきった認識では

モテる男(自分にとって好ましい存在)の勃起は聖なる勃起で「愛」、

キモい男(自分にとって好ましくない存在)の勃起は間違った勃起で「性的消費」、

せいぜいそんな感じのおまんこ整理があるだけ。

 

こいつに語り掛けることがあるとすれば、この世の殆ど人間はお前よりだいぶ頭がいいぞということだよね。

 

多分こいつの周囲は同じレベル人間ばっかりいて、こいつは一生そういう輪の中で暮らすのだろうけど、

もしも種全体がこのレベルの脳だったならば人類はきっと今でも洞窟を基盤にした生活をしてるわけじゃん。

なんでこんなやつが人様や社会説教や教導をしようと思えるの?

ホラアナニンゲンホモサピエンス説教

 

   

ただ、こいつのおかげで前から視界にチラついてた「性的消費」なるワードの土台原理が一瞬で全部理解できたのでそれはすごくよかった。

エウレカだったほんとに。

2023-08-04

anond:20230804160841

アサクリ世界におけるカトリックおよびイエズス会ってどんな位置づけなんだっけ?

テンプル騎士団が敵だからイエズス会も敵?

忍者アサシン教団に繋がりを持たせたいけど宣教師は敵勢力から適当ということな

そこで「実はアサシン教団の一員である黒人奴隷・弥助」を登場させるのには必然性があるんちゃう

知らんけど

2023-08-02

anond:20230801165117

聖公会ルーテルなど一部を除く非カトリックは(カトリック認証した)聖人を崇拝したりせんので、隠れキリシタン列聖されていようといまいと原爆を落とさな理由にはしないし原爆を落とされて可哀想にと思う気持ちに変わりはないだろうな

2023-07-14

三大オレが女性からライン交換を断られた強烈な理由

1.おばあちゃん遺言でできない

2.カトリックからできない

3.オマエとはできない

他あれば聞かせてほしい

2023-07-05

Twitter代替Gabという発想が日本人にはない

アメリカ日本別世界

自動翻訳機能なし

長文OK

神の教え大事 カトリック

中絶よくない

ポルノ言論の自由はない(言葉じゃないからだそう)なので絵師むりそう。

日本人いない。

無料だけど月10ドル払ってて言われる。

freeespeachだけどさすがに警察沙汰規制

7月4日は日本梅雨で大雨だがアメリカ独立記念日で盛り上がる

サイト

gab.com

アメリカ保守のほうが言論の自由を守る

LGBTリベラル検閲肯定学者もそう。

アメリカ保守戦争が嫌い

第三次世界大戦を恐れている。

もちろん核戦争地球が滅ぶ前提。

から銃は肯定防衛のためには戰う。

アメリカ保守農家が多い

Gabユーザに顕著。

ちょっと紹介

Donald J Trump

@realdonaldtrump

19時間

Happy FOURTH OF JULY to everyone. We are working hard, we will take back our Country, and MAKE AMERICA GREAT AGAIN. The 2024 Election is our LAST GREAT CHANCE

https://gab.com/realdonaldtrump/posts/110656489022771928

ただし非公式アカウント

Andrew Torba ✝️

@a

2021年7月2日

Gab is a First Amendment company which means we tolerate “offensive” but legal speech.

We believe that a moderation policy which adheres to the First Amendment, thereby permitting offensive content to rise to the surface, is a valuable and necessary utility to society.

It allows unorthodox but correct views, such as the Wuhan Lab Origin Theory that was banned on Twitter and YouTube but permitted on Gab, to propagate.

It allows hateful ideas, such as anti-White CRT, to be exposed and subject to scrutiny and challenge. It also allows Americans, and others around the world, to enjoy the full measure of their human right to speak freely online.

Supporting the mission of freedom online means having the stomach to accept that people will say “edgy and offensive” things.

https://gab.com/a/posts/106508069363422579

この人がオーナー

2023-07-03

anond:20230702091144

メディアジャニーズ事務所共犯関係

https://www.tokyo-np.co.jp/article/260374

外圧がなければここまで話題にならなかったのが残念だ。声を上げていた人はいたのに、メディアが全スルー

いろんな組織ぐるみという点ではカトリック神父児童虐待の件と同じような構図…

2023-07-01

anond:20230701132927

そんなん後付けのカトリック等の定義次第じゃん

本質的にはほかの宗派と変わらんと思うぞ

anond:20230701132132

カトリックしろプロテスタントしろ正教会しろ別にイエスの信任なり認可受けてるわけじゃないし、児童虐待等やってた履歴も出てきてること考えたら規模の大小の違いこそあれどっちも異端だよね。

2023-06-22

九州人はかつての硫黄鉱業で何が起きていたか語らない

薩摩藩には近衛家の部下の島津がおり、二重鎖国制度があり、鉱山業者麻生太吉大久保利通がいた

熊本藩阿蘇硫黄生産地で、米国軍ジェーンズがおり、日本赤十字社発祥し、戦中には九州地方を管轄する検閲機関があった

島原藩には出島があり、江戸時代からプロテスタント貿易カトリック受難の地

豊後国中世平家が落ち延びていたが、のちには神奈川大友氏や豊臣、徳川支配

赤十字発祥からみても硫黄輸出税免除からしても、軍需的な硫黄産業労働者酷使があったことが示唆される

   

JR九州の駅広告麻生グループが幅を聞かせている

ただ麻生がある限り忖度するというのは時代遅れではないかと思うし、黒歴史の黒塗り感が取れない

  

タイタニック沈没の年、シベリア英国レナ鉱山ではロシア軍ストライキ労働者虐殺していた

それなら皇道教鉱山犠牲者もまた多かっただろうし、未だ天皇制を止めないのも、それがバレるリスクがあるからだろうな

     

と思いますけどね

歌舞伎の「播州皿屋敷」に出て来る白磁の丸皿の出どころを考えてみる

当時、白磁は、ザクセン公領のマイセンでも作り始められており、10枚セットと言えば欧州風だ

しろ和食器では、大きい丸皿というのはあまりないのではないだろうか

細川氏重臣だった悪役の青山鉄山は、謀反計画を知った諜報のお菊に冤罪をかけて殺害したという

  

謀反ということなら、青山細川の目を逃れて武器を購入し、白磁の皿も貰ったのかもしれない

さて、当時はオランダ貿易時代だが、オランダイギリスポルトガルスペイン継承戦争同盟しており、英蘭戦争の前なのでオランダ人もイギリス人を普通に雇用しており三浦按針もいたわけだ

ポルトガル人は日本から排斥されていたし、カトリックザクセンは縁が薄い

オランダ商人細川の手前、細川の部下とは取引しにくい

ということでイギリス人が怪しい(オランダ人は英語の会話が分からない振りもできる)

2023-06-19

カトリック児童虐待組織ぐるみ大事件としてスクープされた。

こちらは加害者は一人かもしれないけど、社もメディアも結託していて、悪質さは変わらない…

外国から糾弾でやっと動くなんて残念過ぎる…

2023-06-12

anond:20230612061051

さぼりカトリック信者より

献金袋見たら

・維持費の適当な額は全収入の3%程度だが各自の状況に応じ

夫婦とも信者3%程度、配偶者が未信者1.5%程度、独身者3%程度、親を扶養している人1%程度、その他事情がある1%程度

と書いてあった。

プロテスタントなら宗派により十分の一献金(聖書記述にある収入10%献金)を厳密にするところもあるみたいだけど。

献金はできたんだが奉仕がきつくて行けなくなった

PTAみたいに仕事を減らそう!って中堅が言ったこともあったけど、〇〇の行事地域理解必要で〜とご老人が引き止め、その他ご老人方が拍手仕事は減らんかった

祈りたいけど維持手伝いは嫌ってのはわかる。掃除程度なら時間都合してできなくもない。

バザーとか、三連休潰してキャンプとか遠足とか、日曜学校教師とか、クリスマスツリー電球這わせるとか、ホームページ作成とか楽しい教会演出しんどい

ミサ後のコーヒーとか知らん、ぼーっと手伝わんかったら怒られた。

平日頑張って日曜にミサ行くだけでへとへとだよ。メンタル病んで退職したけど、そしたら暇でしょ?って仕事めっちゃ振られるし。

つい数ヶ月前まで首吊ろうとして痣があったんですとは言えん。

大事なのはわかる。変なカルトと思われると困るご時世だ。ただ、皆普通に暮らしてるだけでくたびれ果ててるんだよ。

そういう人が祈りに来るときの最低限ってなんだろうな、こっちもわからん

コロナ行事減ってミサリモートで見られるようになり助かった。これも撮影して配信してる仕事してる人がいるんだよな。感謝

これは洗礼受けて名簿に載ってる檀家みたいな人の話で、ふらっと未信者がお祈りに来たときはお賽銭程度の献金でいい。

教会維持に必要な額はいくらなのか

宗教は金を巻き上げるから嫌!」「怪しいから近づくな!」というのはわかるんだけれども、では実際の施設管理や種々のイベント、日々の礼拝を維持するのにどのくらいのコストがかかるんだろう。僧侶が高い車に乗っているのはよく見かけるけれども、神父牧師が高い車を乗り回しているイメージはあまりない。

礼拝だけなら自由」「費用はかからない」と言うけれども、それは一見さんが払わなくていいぶん信者負担しているという意味だろう。礼拝を取り仕切る人々の給与や着ている衣装、さまざまな道具類、室内装飾、そうした物の維持に金がかかるのは当然だ。カトリックなどは大きい団体なので献金の多い国のぶんを少ない国へ振り分けるようなシステムがあるのだろうか。そういうのがよくわからない。

一人では心もとない。寂しい。誰かと祈りたい。そう考えて集まるのは自然なことだ。ただその建物、規模、儀式や装飾が必要なのかというのはよくわからない。「あまりオンボロじゃ信じる気がしない」という人もいるのだろうか。権威や威厳を保つためには綺麗で立派でなくてはならないのだろうか。

何らかの組織を維持するのに金がかかるのは当然だし一円も払いたくないわけではない。ただ「どのくらい払うのが妥当なのか」が知りたいし「このくらい払えばこうなる」「もっと豪華にしたいならこのプラン」みたいな選択肢があって「本当に必要か?」が定期的に再考できるといい。

さな会社みたいなもので「維持したい」「なくなってほしくない」と思ってもらえる組織なら金は集まるだろう。「教会運営維持管理のために献金してくださーい」と教会側が言いたくないだけなのかもしれないが、逆に「維持管理費だけ集まればいいでーす」と言えば安心されるかもしれない。

「いろんな奉仕をやらされるのが嫌」というのもよく聞く。日本ではキリスト教徒は少数派だが、教会内のイベントや集まりなどは欧米並みを目指していて信徒数に見合わない多さなので負担が大きいということだろうか。「役員負担が嫌だから教会行きたくない」「教会を移りたい」となられては本末転倒だと思うが……。

昨今のPTAのように改革することは難しいのだろうか。「あれもしたい」「これもしたい」「手伝わないけど!」という図々しい人が多いのか。クリスマスイースターなどキリスト教として外せないイベントはもちろんあってほしいが、イベントごとに協力者をつのるようなやり方は難しいのだろうか。欧米にも規模の小さな教会はあるはずで、そこはどういう運営になっているんだろう。


祈りたい時に教会が開いていてくれるのは嬉しい。ただそれに見合うコスト負担できていないなら、それを望むのもワガママだろう。日本人口減少は信者数の減少にもつながると思う。「献金奉仕も軽めな団体が生き残る」ということになっていくのかもしれない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん