「荷物」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 荷物とは

2023-05-31

販売店での車検に通った翌日に廃車になった話(5/31追記

当方、30代の女。同性と話していると、車関係ぞんざいに扱われた経験がある人がままいる。

私も昔、いや~な経験をしており、それ以来、車関係には気を付けるようにしている。

これから車を買う方、または車を買った若い方の参考になったら…と言いつつ、単純に長い愚痴である

先に言っておくと、当時はそこそこの知識しかなく資金力もない学生だったことにより、

販売店に違和感を抱きつつも店を変えるという判断ができなかった私自身にも反省点がある。

でも若いときって、ある程度の知識があっても柔軟に対応できなかったりすると思う。そういう話として読んでいただければ。

当時の私のスペック

地方大学生大学院生。高3で免許取って親の車をずっと乗ってた。

交通の便が悪い実家から都市部大学に通っており、1年間は自転車バス電車バスで通学したもののくちゃ不便で

かつ交通費もかなり嵩んだことから車購入を決めた(当時はガソリンがとても安く、自宅から車通いの方が経済的だった)。

問題ディーラー中古車を2台買うことになる。親が車に詳しいから私もすこし車の知識があるくらい。

問題カーディーラーについて

販売店は、両親が車を購入した地元に昔からある店舗ではなく、大学へ行く途中にある、全国展開の中古車販売もしている某ディーラーで購入することになった。

これは両親が通っている店は自宅から遠く、かつ私の大学と反対方向にあるため、私の生活から大きく外れて不便だったから。

なお、初めて車を買ったのは大学2年のとき。この時は両親に中古の軽を買ってもらった。

この時の担当女性店長で、すごく良くしていただいて不満もなかった。

女性店長はその後エリアマネージャー?的なものになって首都圏栄転した。優秀な人だったのだろう。)

ちなみに、ほんとうに不便な場所に住んでいて、一人一台車を持つのがごく当たり前の地域だ。

学生身分で車を買ってもらうことについては大目に見てほしい。(社会人になってお金は返しました。)

2台目を買った時の違和感

院進してすぐに2台目を買うことになった。1台目は5年落ち、走行距離5万キロ程度だったが、

私が通学&バイトで少なくとも1日往復80キロほど運転し、すぐに走行距離がとんでもないことになったからだ。

父(自動車製造業に従事し、車好きだから着いてきた)とディーラーを訪れると、新店長(以下「クソ」という。)に引き継がれていた。

今回はバイトで貯めた100万円を基に自分でローンを払うことにしていた。最初にクソに「自分で買うので予算はこれくらいで…」と言っていたのにも関わらず、

クソはずっと父親に向かって話し、お伺いを立てる。父は「娘に着いてきただけで、お金は娘が払うので(娘にきいて)…」と何度も言うが、クソは私を無視

挙句私には「これはAT車といって…」と免許持ってる人間なら当然知っているようなことを説明しだす。

私が父がついてきて鬱陶しかったが、かえって父がいて良かったかもとげんなりした。

世間では、若い女性カーディーラーで下に見られることがあるというが、それをまざまざと実感した。

いや、これまでもこの店舗男性スタッフはいたが、彼らに馬鹿にされたことはなかった。

目の前にいたクソがクソすぎて際立ってクソだったのだ。

何とか苦痛に耐え、購入を決定。買うのは私のため契約するのも私なのだが、クソは父親契約書を渡した。

父は「娘が買うので…」私に渡してきたが。不毛なやり取りだった。

今思うと、この違和感を感じた時点で車の購入を辞めておけばよかったけど、若さゆえか購入してしまった。後悔している。

6か月点検での違和感

車を購入して半年後の点検を購入店ですることが多いとおもうが、私もそうした。

というか購入時に「6か月点検どうしますか?」と言われ、その場で点検日も決めて予約したのだ。

で、点検の1か月前にはディーラーから点検リマインド葉書ちゃんと来た。

当日。リマインド葉書を念のため持ってディーラーへ向かう。予約の13時。

入店して「点検お願いします!」と店員さんにキーを渡すと横からクソが出てきて、

「お姉さん、点検は事前に予約しないとできないの知らないんですか~?」と小馬鹿にしたような感じで笑われる。

えっ、こんなクソが社会で働いているの?と怒り爆発だったが、こちらも大人として冷静に葉書を見せると罰の悪そうな顔をして

ゴニョゴニョ「ハイ、ヤリマァス…」とキー持って整備士に渡しに行った。

退店前にも「1時間程度で終わるんですよね?」と念のため聞く。事前にはそう聞いていたが、念のためバイト17からにしていた。

ところがクソは「いや~もしかしたら夕方になるかも」とアホみたいなことを抜かすので、「何時ですか?」と問い詰めると「16時」と。なぜ?

んで、16時ちょい前に車を受けとりに行くと、クソは「ちょっとお待ちください」と言い残し、接客へ。

そりゃ新車買う客のほうがね、たかが6か月点検の客よりも金になるのは分かるけどさ。この仕打ちはないなと思った。

そのまま15分も30分も待たされ、これ以上はバイト遅刻するから他のスタッフに苦情を言うと、さすがにクソも焦ったのかダッシュで車持ってきた。

この日の出来事は両親や友人にも話したが、「大変だったねえ」と笑い話になるだけであまり深刻な事として伝わらなかった。

この時点でもっと抗議していればよかったし、この時点でこのディーラーを利用するのを止めたほうがよかった。

車検時の違和感

購入から1年半で車検の時期がきた。あのディーラー車検だ。なぜ店を変えなかったかというと、当時は私が修論執筆補助金申請で忙しく、

寝不足の日々が続いていたため余計なことを考えている余裕がなかったのだろう。

また、1台目のとき車検はむしろかい不調を見つけてもらい、整備士ちゃんとした人だと思ったからだ。

車検の季節は冬だったが、このころ、車のエンジンをふかして車体が温まるまでの間、車の前方部分からキュルキュルと異音が聞こえるようになった。

はっきりと聞こえる大きな音だ。私は音の性質からエアコンベルトか何かが滑っている音ではないかと考えた。

ボンネットを開けてみると、場所的に良く見えるものではなかったが摩耗は感じられた。

翌日、エンジンをかけて発進するところを母にスマホで撮ってもらい、単身赴任中だった父に送ったが父も同様の見立てだった。

 

父は「ベルトの摩耗だと思うから車検の時に言えば見てくれる。珍しいことじゃないし」と言い、

私も、整備士さんはまともだったし、と思い直して車検に向かうことにしたのだった。

車検当日。念には念を入れ、予約リマインド葉書を持参していく。父は他県に赴任中だったので、母と行くことにした。

一人で行動したかったが、私の話を聞き入れられないとこまるので人を連れていきたかったのだ。

当時は男性の友人なんていなかったし、同性の友人はみな若い女だ。相手にされないに決まっていた。

ディーラーに着き、予約を忘れてたっぽい様子のクソに葉書を見せて釘をさす(本当にクソ)。

そのうえで録画した映像を見せ、異音のことを伝えた。これでクソでも大丈夫だろう。

翌日。車を受けとりに行くとまさかの「異常なし」回答だった。そんなことある???

誰がどう考えたってどこかおかしい。さすがにいつも私の愚痴を笑って聞いていた母も訝しんで、

エアコンベルト等は大丈夫だったんですよね?」と聞くも、まったく問題なかったとの回答。

じゃああの異音は何だったのか?そう問い詰めても「さあ?僕は一度もそんな音聞きませんでしたよ?」

「車には何も問題がなかったから、原因不明しか言いようがないですよね?」と開き直り

ここで私も母も完全に目が覚める。このクソの言っていることは信用ならない。

クソは客を見下している。予約を忘れだけじゃなく、車検も本当はやってないのでは?

怒りがわき上がるばかりだったがもう今はこのクソと関わりたくなく、ひとまず退店。

自宅に帰り父に連絡すると、父も「絶対おかしい」と怒っていた。ベルトはどこか別のところで見てもらうことにした。

国道交差点ど真ん中で車がぶっ壊れる

車検翌日、大学院があるため通学に車を使う。異音が心配だし、普通な交通機関で通うところだったが、

この日は運び込まないといけない荷物が大量にあり、車で行く必要があった。(この日に車を使いたくて、あえて少し早めに車検をしていた。)

夜遅くまで大学に残り、車で自宅まで帰っていた午前3時過ぎ、パンッと大きな音が鳴った後にエンジンがきかなくなり

徐々に速度がするすると落ちていった。退避できる路肩もなく、バツが悪いことに国道の大きな交差点の真ん中で車がゆっくり停まってしまった。

かなり交通量の多い交差点だったから、かえってド深夜だったのが不幸中の幸いだ。

車中に留まるべきか、離帯に退避すべきか悩んだが素人考えじゃどうにもならなかったので、

離れたところに三角停止板を置いて、車中でJAF電話をして助けを求めた。

(その時、ちょうど通りがかった親切なドライバーたちが最寄りのガソリンスタンドまで車を押してくれて事なきを得た。)

JAFの人に見てもらい、これは廃車ですね~と言われる。ついでにお兄さんがエアコンベルトを見せてくれたんだけど、

擦り切れているというよりは、ゴムが古くなって固くなった結果ブチっと断裂してしまっていた。

普通車検で見つかるんですけどね~」と言われたので「実は昨日車検に通っています…」というとびっくりしていた。

「参考に聞きたいんですが、どこで車検されました?」とも聞かれた。

JAFに惚れそうになる→クソへの怒り

JAFの人がこれまた優しくて、事情を察したのか私の任意保険証書をその場で読み込んでくれて、

「この特約で、おそらくレンタカーを代車として車を借りられます。次の車を買うまで繋げます」と教えてくれ、

任意保険会社電話をして私の自宅最寄りのレンタカー店で借りられるよう手配を全てやってくれた。

お陰で通勤通学への影響を最小限におされられた。本当に惚れそうになる。ぜったいJAFには入ったほうがいい。

その後、車を最寄り(と言っても隣市)までレッカーしてもらい、修理工場へ。私はタクシー帰宅した。

冷静になると同時に、やられた~!!あのクソ~!!!と怒り爆発。

私この業界のことよく分からないけど、雑な車検がまかり通ってるの?それで10万とか取るの??

事の顛末

次の週末、例のディーラーへ。ここで私は怒り心頭で、とにかくクソに文句を言ってやりたいという気持ちに。

しかしクソはよく分からない時期によく分からない理由で異動し、新しい店長が来ていたのだ(左遷?)。

アポ撮った際に車が廃車になったことを伝えていたため、新車パンフレットをたくさん用意されたおり、

新車を購入いただける場合、代車はただでお貸しします!」と言われたがそんな気分ではない。

これまでの経緯を話し、「保険の特約で代車は用意しましたので、車は買いません」と言うと、

店長は(ああ、やっぱり)みたいな反応をしたので、やっぱりクソの移動は左遷で間違いなさそう。

尻ぬぐいする新店長も大変だし罪はないが、こうでもしないと怒りが収まらないので取引終了となった。

クソから謝罪一言でも引き出したかったが。

自分反省点&気を付けていること

当時は若かったし、毎日多忙で車のことばかり考えている余裕はなかったんだけど、自分自身にも反省はいっぱいある。

・車に不調があるときは乗っちゃだめだよね

異音を感じた時点で乗るのを控えなきゃだめだと思う。でも地方交通の便が悪いところに住んでいると、そうも言っていられない現実はある。

車がないと生活できないし、バスも2~3時間に1本あればいい方。レンタカー借りたらよかったのかな。

車検を過信せず自分でも自己点検しないとだめだよね

車検で習った範囲ではボンネットのなかも見てたけど、もっと見ていたら確信をもって異常に気付けたかも。でも私の言葉をクソは聞いてくれただろうか。

エアコンベルトあたりから異音がするので見てください」ではまだ相手にされない程度に知識不足何だろうか。

・やっぱり父親を連れて行けばよかった

単身赴任中だったから連れて行かなかったけど、居てもらえばよかった。

私と母だけではこんなに話を聞いてもらえないと思わずしかった。ほとんどの店員はまともだと思うけど。

・信用できないディーラーを利用するな

これに尽きる。でも全国的に名の通っている販売店だし、クソの前の女性店長はすごくいい人だったんだよな。

単位じゃなくて人によっても信頼できるか判断しないといけない。馬鹿にされて違和感を感じた時に店を変えていればよかった。

気を付けていることとしては

可能な限り男性を連れていく

男性を連れて行かないと話を聞いてもらえないのは悲しいけれど、車は失敗すると損失が大きいから、

リスクを抑えるために、父親や友人や恋人や夫を連れて行くようにした。男性ならだれでもいい。

それだけで格段にこちらの言い分を聞いてもらえる。悲しいけど、一番の保険だと思った。

口コミ可能な限り集める

信頼できる口コミ集めは難しいけど、悪い噂はやはり拡散されるので、そういう悪い噂がないお店を選ぶのは大事だと思った。

とくに昔からずっとあるような地元ディーラーは、逆にそこで長年営業できている証左でもある。客商売ですし。

私が行ってた例のディーラー、今ではなかなかの悪評らしい。自分と同世代の友人(女性)も数人、ぞんざいに扱われたと言っていた。

身の回り男性からの不評は聞かなかった。男性には丁寧な接客だったのだろうか。知らんが。

複数ディーラー販売店を回る

1店舗だと比較が難しいので、最近では車種に悩んでるふりしていろんな店舗を回るようにしている。

系列店でも人によって営業スタイルも違って逆に面白い。無理な人は営業姿勢から生理的に無理!ってなる。

結果として、今は自分に合う販売員さんから車を買えているし継続してお世話になってる。友人にもその販売員を紹介している。

最後

車検の内容に異議がある場合って、異議申し立てとかなんか対抗手段とかってあるんですかね?

当時は金もない知識時間もない学生で戦う気力もなく、泣き寝入りでしたけど、次同じ目に遭ったら最後まで戦いたい。それほど怒っている。

追記

いろいろなご意見ありがとう説明が分かりにく過ぎてごめんなさい。以下で返信します。

元増田みたいな口調でコメント返ししている人がいますが、元増田はこの記事追記と「追記2」以外で返信しておりません。

なぜその走行距離軽自動車なのか。100万は高すぎでは。

1台目も軽(70万くらい)だったけど、学生の身だし、買ってもらう側だったか文句も言えなかったですよね。買ってもらえただけありがたい。

あとウチの親は、「軽は燃費いいし大事に乗れば長持ちするから大丈夫!それに学生普通は贅沢だ!」という思想もあった。

コメントにもあったけど、田舎は道が狭くて、中央線もない道をぎりぎりすれ違うことも多いから小回りも聞くという都合もある。

さすがに走行距離がアレすぎてすぐにガタが来たから、2台目は1~2年落ちのほぼ新品みたいな中古を買いました(色々込々で120万くらいだったかな。)。

新車中古普通車も考えたけど、大学院終わったら就職で引っ越すし、手放すつもりでいたのでなんだかんだ軽に落ち着きました。

今だったら普通新車を買えるので絶対中古は買いません。

エアコンベルトが断裂した程度で廃車になるって、何が起こったんだ?

これに関しては説明不足でほんとうに申し訳ない。指摘の通り、エアコンベルト断裂=廃車にはならない。

記事では端折って書いたが、実際にはベルトが断裂したような異音のあと、

次第にアクセルを踏み込んでも反応がに鈍くなりがなくなり、そのままするすると速度が落ちていき停まった。

走っていた国道バイパス?というか、とにかく路肩が狭くてカーブしている道路で、高速道路のようにとばす車も多いから、

安全に退避できる直線道路までなんとか移動しようと焦っていたところ、交差点で本当に動かなくなった感じ。警告灯はつかなかった(なぜ車検に通る??)。

断裂したあとは無理に走っちゃダメ知識として知ってたけど、その時はパニックで何とか退避場所探して進んでしまった。これは良くなかったです。

JAFの人によると、たぶんベルトの異常は前から起こっていて、長期間無理して走っていたのでエンジンオーバーヒートして焼き切れてしまったのでは?と。

ふつうエアコンベルトが切れただけでは即廃車にはならないし、ベルトが首の皮1枚で繋がっていただけでかなりエンジンに負荷がかかっていたのでは?

と言われ、車検していればあまり見ない故障の仕方ですね…と苦笑いされてしまいました。複合的な要因もあるかも。


女ってあとから匿名掲示板愚痴るだけで、本当に何も行動しないんだな。

その都度「お客様電話窓口」的なところには電話して改善依頼とかしてたんだ。結局なんにも改善しなかったけどね。

クソ本人にももちろんいろいろ言ったけど響いていないようだった。

それこそ客(私)に対する対応の悪さとか、予約忘れてんじゃないかって話とか、そもそも車検ちゃんとしているのか?とか。

最後車検の件に関しては、車検で見落としがあったんじゃないかと色々戦おうとしたけど、販売店側(本部)もあの手この手

「経年による消耗や摩耗や事故故障などは車検保証対象からは外れる可能性がうんたら~」と逃げ腰で対応も悪く、

結局例のクソも異動後に速攻で辞めてたみたいなんだよね。怒りの矛先を失ってしまった。

このままでは時間と気力の無駄だと手を引くことにしました。お金時間があったらもっといろいろしたかった。(この時は修論大事だった。)

高い勉強代と思って以後は気をつけてます。でも次の若い世代には痛い目見てほしくないか愚痴として書いてんだ。

『他の車屋意見も聞いてみる』思考が無い女だと大抵こういう結末になるよな。次は気を付けろよ

やさしいご忠告ありがとう。ほんとそれな。ぐうの音も出ない。

今でこそその発想はあるが、当時は単純に大学バイト疲弊していて、そのための時間を捻出するのがとても惜しかった。

あと単純に、私の件は「エアコンベルト見て!って言ったら分かるでしょ」と性善説を信じすぎていた。相手がクソなら何言ってもクソ!

父が自動車工場勤務上がりで車に詳しいから、エアコンベルトあたりの異常であることも確信があったし、それを言ったら伝わると思ってたんだよな。

人間、一度は痛い目を見ないとこの辺は学習できないのかもしれない。

そもそも女が車屋行くのがハードル高いよね。学生時代に、こういう時に連れていける男性って彼氏父親くらいのもんじゃない?当時の私に彼氏はいなかったが…

今後買おうとしている皆さんはほかの車屋意見をきいてほしい。女性場合は、なるべく男性を連れて行ってほしい。販売員でハズレ引いたら終わりなので。

足元の棚が信用できない増田住まいな気でウヨンしが鉈の灯あ(回文

おはようございます

今日は朝早いわよ。

なのでぱぱっと書いちゃうわ。

なんというか出張というかそんな感じね。

また改めて。

そんでさ、

いま新幹線をまっている朝の時間の刻なんだけど、

ファストフード店ファーストにフードを朝食をサクッと調達して腹ごしらえしたいなと思っている山脈に向かってヤッホー!って叫んでみて、

いま便利なモバイルから注文できるタイプ店舗形態のお店の店頭で私はそれで注文したの。

でね、

注文したものが来て美味しいモーニングをグッドにそしてご機嫌に過ごしていて、

私はまだ新幹線時間までに時間があるので、

今これを書いている次第なの。

荷物あるから置く場所ないなーって思っていたら、

足元に棚があるんだけど荷物置き場のね。

その荷物置き場ってなんか信用できないってーか、

ここホコリだらけじゃない?って

つーって指を滑らせてホコリが溜まっているかどうかは流石にチェックはできない人目を憚りまくりまくりすてぃーで、

結局その棚に荷物と置くのは遠慮してしまうノーサンキューだわ。

まあ飲食店とかって気の利いたところは、

足元にそういった棚があるんだけど、

そこがキレイなのか?信用できないのよ。

気にしすぎかしら?

かと言ってチェックしようと手をすーって滑らせて

棚が汚れていて手がベタベタになってしまったときの悲しさといえば悲しいにつきるので、

それもそれで棚チェックするのもちょっと怖いわよね。

なので、

全般的にそういう飲食店の足元やテーブルの下におけるちょっとした棚って信用できなくて困るわー。

まあ今日はそんなに荷物デカくないので、

足元にペンギンさんが卵を足元に抱えて温める感じで、

両足の甲に一旦場を作って、

そこにカバンバランスよく置くってのが一番信頼できる荷物の置き方かもしれないし、

地べたに荷物を置くよりかはまだマシかも知れない鴨鹿よ。

うそう、

あと新幹線のイーエックス予約でチケット買ってもらったんだけど、

交通アイシー系の登録ができなくて

これなんで?って思ってせっかく張り切って作って使い道がなく持て余していた新幹線のイーエックスカードだったんだけど、

なんでこれアイシーカードの番号が登録できなかったのかしら?って

あれやってみたいじゃない。

ダブルオーセブンみたいな感じで、

本部に連絡して電車に乗れるようにしてくれ!って言って、

テクニカルサポートメンバーの人が

ジェームスボンドにそのまま改札を通過してください!って言ってすーって通過できちゃうやつ!

あれジェームスボンド的なダブルオーセブンみたいなことやりたいな!って張り切っていたのに、

これイーエックス新幹線予約で交通アイシーカードの番号が登録できなかった理由がよくわからなくてできなくて残念山脈に向かってもヤッホー!って叫びたいわ。

もーって。

なので改札口でなんか待ち合わせとかダサいわーなんて思いつつ、

うそろそろ時間がくるので、

元気いっぱい出張になにも主張することなく恙無くお仕事が終わることを願いながら飛び込み前転で新幹線口の改札は抜けて見たいと思うわ!

そうジェームスボンドのようにね!

うふふ。


今日朝ご飯

この朝の時間帯でもオープンしている5時台から営業オープンしているファストフード店で朝セット玉子のやつよ!

エグチじゃないやつのたまごね。

あとヒーコー飲みたかったけど

トイレ近くなっちゃうと困るから控えめ爽健美茶ウォーラー今日デトックスウォーラーとして、

今日デトックスウォーターとして報告をしておくわ。

爽健美茶ってたまに飲むと爽健美茶よね!

そう思ったわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-05-30

友達東京から引き離したい

沢山コメントいただいたのでお返事を書きました

https://anond.hatelabo.jp/20230531204102

 

 

不運にも就職の失敗とコロナが重なった私の友達東京で食うや食わず生活を4年も続けた結果完全にぶっ壊れてしまい今や他人から借金を前提にした無茶苦茶暮らしをしているのに何の罪悪感も感じないどころか金を貸さないと自殺未遂とかして私を脅してくるようになって私もその友達依存してるのはわかってるけどどうすればいいのかもうわかりません

 

 

彼女とは高校時代に知り合ってすぐ仲良くなり同じ軽音部で3年活動し、一緒に他府県の芸大に進学、ルームシェアで共に4年間を過ごす

 

2019年新卒県内土木(造園系)の仕事に就いて2年後国家資格を取りようやく雑用卒業し、コロナ以降自宅で出来るデザイン等の副業を始めて現在年収400半ば程度で猫x2と同居中

高3の終わりに両親が離婚して色々あって父とは絶縁、母ともずっと会ってない

 

友達

同じく新卒都内大手アパレル企業就職するもデザイナー志望のはずが新米からと売り場に飛ばされ、そこで運悪くクソ上司に当たり毎日めちゃくちゃいじめられた結果バックレるように仕事を辞め、それから転職活動しつつバイト転々とするも翌年コロナ流行り始め、緊急事態宣言を期に無職

それ以後心身ともに病んでアル中になり、実家から仕送りと私を含む複数の友人から借金を財源に半年以上も綱渡り生活が続く

 

2021年初頭、電話で私にド叱られて漸く禁酒し、再び就活を始めてなんとか出版社入社するも鬱と酒で脳をやられてるので仕事が全く覚えられず、二ヶ月でクビ

その反動でまた酒に手を出すようになり、挙げ句の果てに個人売春に手を出すなど見事に畜生道に堕ちる

 

で、オリンピックやってた頃に彼女の家を訪ねたんですが、絶句しましたよ

家賃9万って聞いてたけど名古屋ならこんなの高くても3万円台だろっていう、廃墟みたいなボロアパート

そして部屋の中には食品の包装や空き缶が詰まったゴミ袋がぎっしり、その中に布団が敷いてあるという、途上国スラムの一室みたいな光景で…こんなとこ住んでたらそりゃ頭おかしくなるわ

 

幸い車で来てたんでその足で最低限の荷物積んでコイツ連れて帰ろうと思ったんだけど、無理でした

そして、そのときなんで彼女がそこまで東京に執着するのかがようやくわかった

 

要は地方でどれだけ頑張ろうが「マイルドヤンキー」にしかなれないと

でも東京に居ればマイルドヤンキーとやらにならずに済む

私は絶対マイルドヤンキーにはなりたくない、ダサいから、と

 

 

もう、心底呆れた

 

 

じゃあ私はあんたの嫌うマイルドヤンキーなの?と聞いたら「全くその通りで地方都市でダサい仕事していくら金稼いでも所詮底辺だよ」って

それで頭きてビンタしたら掴み合いの口論に発展し最終的にはご近所に警察呼ばれて署に連れて行かれその日は解散、という最悪の日になってしまったし、思い出したらまた泣けてきた…

 

大体なんだよマイルドヤンキーって知らなかっけどネットのアホ共が流行らせたくだらん造語だろうに真に受けやがって

まあ、あのコンプレックス塗れの母親の入れ知恵もあるだろうが

彼女母親大学時代に身ごもり上京してキャリアを積むという夢が潰えて以降、ずっと東京なるものに執着して地方憎悪(言っても神戸だぜ?)していたので、母親っ子の彼女はだいぶ洗脳されてたと思う

私に対しても上京しろ、男と関わるな、女は地方と男に殺される、みたいなことをいきなり言ってきてはぁ?てなったことがあったので

 

彼女父親にも相談したがお金が尽きればいずれ帰ってくるよ、とか無責任な事を言い出してこの人も当てにならない

 

私がなんとかしないともう駄目だと思ってとりあえず仲介会社経由で彼女宅の大家に連絡を取り、騒ぎを起こした事の謝罪と借主が家賃滞納したらとりあえず私に連絡してくれ、家賃は私に請求してくれ、なので追い出すのはやめてと頼んで合意してもらった

 

そうこうしてるうちに彼女twitter自分ヌード画像(辛うじて局部は隠してる)をRTするようになって「モデルしてますお仕事募集中」とか言い出してなんだそれって連絡したら「写真家スカウトされてモデルやってる、ちゃんお金もらってる」と

いや明らかにそのフォロワー数二桁の自称写真家、確実にエロ目的でお前を撮ってるしなんか裸で縄で縛られてるのもあるしいつか犯されるぞ、とは思ったけど収入を得ているのは間違いないらしく、うーん…

 

かに彼女は小さくてロリ系のかなり可愛い見だしそういう仕事なら無限に来るだろうがお前それマイルドヤンキーどころか…私なら死んでもやらないわ

 

お次は派遣会社登録してエロい格好してパチンコ屋のドサ周りしたりするイベントコンパニオンとき

ま、エロ画像モデルよりは遥かにいいけどさ

 

2022年

3月地震きっかけであのボロアパートを立ち退きになり、立ち退き料で彼女はようやく人間らしい住居に引っ越しする

が、まん延防止なんとかが解除されたにも関わらず未だ自粛ムードが続き、その影響で接客業で基本給+歩合制だった彼女仕事も振るわない

そしてtwitterでは日に日にネガティブ愚痴が増え鬱が頂点に達していたときに「月曜日のたわわ」炎上事件でブチキレてしま

 

彼女自身は何も言及しなかったものの、たわわ叩きのツイートRTしまくり、いいね欄は女性性的消費がどうとかいう、男に対しての怨嗟の声でびっしり

 

そりゃ、男に肌見せて媚びへつらうことでしか食っていけない今の状況は相当に屈辱的だろうし何か八つ当たり先が欲しい気持ち共感できるんだけど、これ以上ほっとくと今度こそ壊れちゃうと思い、私は二度目の連れ帰りを決行した

 

まずはお互い去年の大喧嘩のことを改めて謝罪し、近況を聞いてみたらやっぱり仕事が無くカツカツだと

アパレル業界も壊滅状態マネキンすら求人が無くひとまずデザイナーの夢は捨てたってことで、じゃあこっちに帰ってきたら?って言うとまたあれこれ屁理屈を並べて話を逸らしながら酒をグビグビ飲みやがる

 

そして同年夏頃から電話に出ない、LINE既読スルーtwitter更新が無くなり嫌な予感がして再び自宅を訪ねたらもぬけの殻

彼女の両親に行き先訪ねても手掛かりなしで警察に探してもらおうとしたら彼女親族連れてこないと無理だと断られ無念の帰宅、後日彼女の親に行方不明届を出してもらう

 

例の自称写真家アカウントも消えてるし彼女東京での交友関係も把握してないし警察からの連絡を待つ日々

毎日毎日心配仕事に集中出来ず飯の味もわからないし頻繁にいやな夢見るしいい加減にしろマジで

 

そう、この頃になるといつの間にか彼女の為というより私の不安払拭するために連れ戻し手元に置いておきたいという動機にすり替わっていた

 

同年年末、三度彼女宅を訪問

 

今度は結構広めの1LDKで、お、頑張ってんなと一瞬思ったけど親を始めかなり色んなとこから金を借りてようやく入居出来たと

仕事件数は盛り返して来たものの大型案件殆ど芸能人が割り振られるようでやはり稼げないらしく、給料殆ど家賃光熱費に消えてるので近いうちに詰むだろう

それと例の写真家はやはりモデルに訴えられたらしくそれで消えたみたい

 

久々に一緒に大晦日正月を過ごす予定で来たのでまずは彼女の寝具をクリーニングに出しその間に大掃除して、連れてきた猫用のトイレやタワーを設置して買い出しに行っておせちを作ったりと、年越しの準備をする

 

まあ全部私がやったんだがね

 

コイツホント家事出来ないなっていうか同居中にやらせなかった私が悪いのか

まあ3〜4日至れり尽くせりな猫のいる生活を味わえば彼女も帰ってくる気になるんじゃないかという魂胆もあったんだけど

そして彼女の好きだった料理を作ってあげて同居してた頃の昔話に花を咲かせていたらポロポロ泣き出して、遂に堕ちたか!?という瞬間もあったが…

 

そりゃ4年も居れば新しい友達も出来るし街に愛着も湧くのもわかるけど、帰り際に「困ったら私が助けてくれるから引き続き東京に住み続ける、自分も猫飼いたい」とか言い出しやがって、もう全てがぶち壊し

 

で、3月末に電気代4万円請求されたとか泣きついてきてもう私は払わないよ自分でなんとかしろつったら市販薬ODして救急搬送されやがって結局病院代も電気代も私が払っちゃって後日彼女の親に全額返してもらったけどもうどっちが困ってんのかわかんないよ私だって一家離散して後ろ盾がもうないんだからもしもに備えてお金貯めておきたいし普段生活めっちゃ節約してんのに自殺未遂とか卑怯だろ

ていうか地方田舎マイルドヤンキーだと若者劣等感を煽って無理にでも上京させようとする社会の風潮とそれを煽る連中クソすぎだし全員死んでほしい

結婚しろ。親兄弟と離れるな。さもなくば他人迷惑をかける自覚しろ

病院職員をしています。この仕事をして約5年が経ちました。ベテランとは程遠いものの、新人とは言いにくくなってきました。

中くらいの規模の病院です。様々な患者を見てきました。そこで得た経験知があって、それは、多様性叫ばれる令和になっても尚、良好な関係性の血縁が最強ということです。

社会の一員として、社会システム利益享受しまともな生活がしたいのなら、絶対結婚したほうがいいし、せめて親や兄弟は近くにいるほうがいいです。

ちょっと前に流行った、『置かれた場所で咲きなさい』というのはとても真理ですね。あれは、植物のように、生まれついた場所で交配しなさいという意味だったようです。違うか。

まず病院は、入院してきた人が単身独居の時点で、「うわぁ…」となります。そんな人珍しくないでしょって思いますよね。いえ、そこそこ珍しいです。感覚だと10%ないくらい。

そういう人の援助のため働く人(ソーシャルワーカーとか)がいる、と考える人もいると思うけど、その場面で必要な援助って、家族以外誰もできません。例えば急に入院したけど現金を持ってないとか、着替えがないとか。実際に困るのってそういうところです。当たり前ですが、基本的病院には最低限の衣食住しかないです。鍵を預かって家に入って荷物を取りに行ける人は、病院職員には一人もいません。そりゃそうだ、と思う人は常識人です。お願いすれば、病院の人がやってくれるって思ってる人は結構多いです。

かに養生活で起きた日常的な困りごとはソーシャルワーカーさんの領分ではありますが、彼らが初動でできるのはせいぜい関係機関への働きかけくらいです。主に役所系。このへんはイメージされている通り、めっちゃ動きが遅いです。

入院している時点で、すぐには自分身の回りのことは自由にできないです。病棟によっては携帯電話使用制限されます。緊急であれば連絡手段がない状態で来てしまうこともありますが、携帯を持って来てくれる人はいません。公衆電話はあるから完全に通信制限されてる状態ではないですが、公衆電話を使うにはお金がいります。そのお金は誰が?

親も兄弟も疎遠なので恋人に連絡してほしい、と職員に頼んでくる人がいます

そんな重要相手がいるなら籍を入れておいてほしかったです。だって家族じゃないとこちらは簡単には連絡できないもん。疎遠でも、血縁者への連絡が優先されます

家族じゃない人に患者個人情報電話で話すのは、本人が想像している以上にハードルが高いです。私がいいって言ってるんだからいいでしょって訳にはいかないです。こっちは安い給料で、よく知らない患者自分の身を守りながら慎重に動いているので。

家族じゃなきゃダメなんて今の時代に合わない、病院は遅れてるって思っていた頃もありました。でも今は、動きの遅い行政機関気持ちの方が理解できますだってこの国の人間第一責任者家族です。家族以外の他人の介入は慎重にならないといけないです。そこで生じたトラブル責任を負える程の給料は誰ももらってないので。

一人で生きるって思っている方。

何か困ったことがあれば、然るべき職業の人が助けてくれるって思ってる方。

かに生き方自由だし、社会システムは整っているのでどこかに繋がれば見殺しにはされないです。なんとかなります

でも助けてくれる人は、最低限、仕事で助けるだけというのは理解しておいてほしいです。

枠組みの中でしか動けないし、組織の端くれが何か決断できることはありません。判断には時間がかかります。書面のやり取りも必要です。どこか画一的なのは仕方ないです。

思ったように動いてもらえなくて怒る人に、口先では謝ることもありますが、腹の底ではそれがお前の生き方の結果だよ、って思ってます無責任生き方だと思ってます仕事から投げ出したりはしないけど、トラブルを避けるためにより慎重になり、もっと動きは遅くなっていきます

なので主題

結婚しろ。親兄弟と離れるな。さもなくば他人迷惑をかける自覚しろ

さっきチャイムなって「アマゾンでーす」って言われたかオートロック開けちゃったけど

よく考えたらここ1年くらいアマゾン使ってねえよ?ということに気づいた

なんか悪意あるやつかと思ったけど、隣の部屋の前にダンボール置いてあったわ

部屋番号間違えただけか

隣の部屋の人、なんでオートロック開けてないのに部屋の前に荷物あるの!?ってびびるだろうな

いやたまに同じマンションからってついでに配達することあるっぽいし、気にしないか

[] そのろっぴゃくななじゅうはち

エイモーッス

 

本日日本において消費者の日ごみゼロの日掃除機の日となっております

掃除はとても大事ですね、日常に心残りを作ってしまうと思考が鈍ります

そして、ゴミを気にせずに生活していると体調不良やら火事やらいろんなことが発生します。

特に山積した荷物が崩れた時などは全てのやる気が削がれてしまます

そう、荷物なので崩れ方次第によってはゴミ化してしまうこともありますからね、まぁ山積してる時点でほぼゴミです。

ですから定期的に片付けておきましょう。

 

ということで本日は【定期的な清掃よいか】でいきたいと思います

定期的な清掃よいか!定期的な清掃ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2023-05-29

anond:20230529130713

家族場合リアル福祉機能を担ってるとこあるからなあ。

  

家族と仲良くしなよ(入院したとき荷物とってきてくれる奴、マジでやばいときに金を貸してくれる奴、寝たきりになった後に介護してくれるやつ、葬式の世話をしてくれるやつは家族しかいないんだから)。 

 

嫌いだとか許せないだとかでカッコ内を全部捨てるのはどうかしている。

 

逆に言ったら、許せないだとかじゃないって伝われば、9割がた他の奴も分かってくれるぞ。

家族が、私を入院させようとしてくるだとか、金の無心をしてくるだとか。カッコ内の真逆が起きてれば。

2023-05-28

「有能な人間は何をしても有能」より「普通は何かしら下手」でないか

このように思った根拠説明するために少し自分語りをする。

 

私は悪くない大学を出て、それなりに良い会社就職して数年働いた。ほぼ純粋頭脳労働で、30歳時点の基本給は500万円程度だったはず。自分のように中の上くらいの学業成績が限度な人間にしては、かなりよい条件であるしかし中堅社員になるにつれ上司と上手くコミュニケーションがとれなくなり、頭と体がおかしくなって休職退職に至った(その後いろいろ診察を受けて最終的に自閉スペクトラム症の診断が出た)。しばらく貯金を食いつぶして無職をやっていたのだけど、とうとう尽きたので働かなければ生きていけなくなった。今は倉庫で誰でもできるような肉体労働をしている。面接らしい面接もやってないから、名前や住所が自分で書けて、毎日決まった時間に出勤できればとりあえずヨシの仕事だ。ちなみに私の学生時代の体育の成績は、5段階で2とか3であった。典型的なお勉強以外だめなモヤシである肉体労働が得意だからやっているのではない。

このとおり、客観的に見て私の経歴は有能ではない。げんに非正規肉体労働なのだから世間的にも底辺と呼ばれる身分であるしかしどういうわけか、私は職場で有能扱いされている。「やっぱり有能な人間は何をやっても有能だねー」とそのものすばりなことを実際に言われたこともある。社員雇用試験にも誘われた(当然だが務まる気がしないので断った)。数少ないまともな人は全員誘われているのかと思ったけれど、そうでもないらしい。

いちおう先に言っておくと、誰でも入れるような職場なので、大学卒業程度の知能があるだけで有能扱いされる側面は当然ある。そんな事ある?と思うくらい飛び抜けてバカの人もいるので。ただそれだけで「何をやっても有能」とはならない。実際に作業スピードランキングみたいなものを見ても、トップ20%に入るかどうかぐらいだった。20%なら優秀じゃんと思うかもしれないが、下半分くらいは白髪の生えた主婦のお婆ちゃんとか、ちょっと耳が遠いお爺ちゃんとか、何度教えても言われた通りに作業できない知能の人だ。それらの地獄みたいな人材を除いて考えれば上位40%とかだろうか。悪くはないが飛び抜けて良くはない。にもかかわらず、他の人をさしおいて有能呼ばわりされる。職場にの100人ぐらい居るのに、「有能」なんて呼ばれ方をしているのは多分5人いるかどうかだ。そして私はそのうちの1人。アスペガイジなのに。自分事実他者認識ギャップが有る。めちゃくちゃ怖い。周囲の高すぎる期待値に付いていける気がしない。以上語り終わり。

 

このままだと意味わかんなすぎて怖いので、理由をさぐるために周囲の人間を観察した。そこ得た当座の結論は「普通の人は大体何かしら下手」ということだ。

具体例があったほうがわかりやすいと思うので私の職場の話をする。現場にはだいたい10個ほどのポジションがある。倉庫なので荷物を持ち上げたり、分けたり、運んだりする肉体作業は当然ある。ただし例外処理必要もの(壊れている、ビチャビチャに濡れてる、実在しない送り先が書いてある、etc.)は荷物によって適切な処理が変わるから、少々知識とか判断必要である。またスケジュールが押してるところに追加人員を呼ぶとかの原始的頭脳労働も一応ある(その日限定バイトリーダーみたいな業務だ)。当たり前だがいきなり労働者がその場にポップするわけはないので、他の配置から人を抜いてこなければいけない。よそのチームと揉めない程度のコミュニケーション能力必要だ。

で、私より仕事が速い人達を見ていると、定常作業は速いが例外的対応は出来ないから他の人にやってもらってるとか、仕事は超速いのにヘルプさないから過剰な業務量抱えててスケジュールはすごい押してるとか、だいたいのことは一通りできるけど永久に誰かの文句言ってるからコミュニケーション必要な配置には置きづらいとかで、彼ら彼女らは得意とする一部業務以外、私より下手か全く務まらないことに気づいた。先にも述べた通り、私は1つ1つの仕事は決して上位ではない。しか無能というほどではない。おそらくこれが重要である。仮に1つ1つの仕事は上位40%に入れる程度の平凡な能力だったとしても、10個の仕事全部で上位40%程度に入れるなら、それは40%の10乗で0.01%の希少人材であるたかだか1、2個の仕事で上位10%に入る程度ではがんばっても1%人材しかならないので、私のような0.01%人材よりは有能でないことになる。

そういうわけで、私はどうやら自分で思っているよりも遥かに有能な人間であったらしい。ただ今述べた通り、それは有能だからというよりも、「何をやっても下手くそすぎることがない」程度の意味しかない。そもそも私は頭脳労働職場全然仕事ができなくて頭がイカれたアスペガイである。たんに今の職場では評価されない項目だから困ってないだけだ。ともあれ、気負うことはないとわかったのは良かった。有能扱いされるのは気が重かったが、理由がはっきりしたので。

 

さて、ここから今日のまとめ的な自分語りである現代は苦手なことを潰す努力をしてゼネラリストになるよりも、得意なことを伸ばしてスペシャリストになるべきだとの風潮が強い世の中だ、と思う。違ったらごめんなさい。だから何をやってもスペシャルになれない自分無能だと思っていた。しかスペシャリストになるべきというのは、転職とか個人事業をやるとき専門性がないとアピールできるポイントがなくて困るからなのだろう。ちょっと前まで死んでもいいやとか上司殺して一生刑務所でも良いやとか思ってた私としては、意識高すぎてついて行けない世界の話だ。しばらくは底辺職場ゼネラリストとして頑張った方が精神には良さそうである。幸か不幸か、肉体労働はしばらくAIに取って代わられる見込みもない。ロボットにも100年ほど奪われないまま来ている。非正規有期雇用からあと何年かしたらやめなきゃいけないけど、次の非正規労働でも見つければ食いつなげるだろう。そんな感じで生きてきた年上の人が職場にもたくさんいるしね。あと今の時期は汗かくから仕事終わりのラーメンかめっちゃ美味しい。これは爆アド。

から頭がおかしいみたいになって人生詰んだ人は、とりあえず死ぬ前に肉体労働現場に来ることをおすすめしたい。パワハラ上司がいたら半日で逃げたら良いし。どうせたいした職歴にならんけど、明日死ぬなら職歴いらんでしょ。私は裕福な老後のための、将来性ある仕事を得るための、キャリア形成を行うための、上流大学進学のための~みたいな人生からは落伍したのでそうしている。以上自分語りサンドイッチ終わり。

2023-05-27

女モノの服屋とかに男性が休めるスペースを作ってくれ

彼女デートに行って

試着してみようみたいな話になって

試着室に2、3着持ち込んで

試着したけどどう思う?どれが似合う?どれが可愛い?とか

そういう時

試着中、俺はどこにいたらいいんだ

周りは女向けのものばかり

店員も女、客も女

店の雰囲気も、相手がどんなモノ好きかにもよるが、まぁ可愛かったりギャルっぽかったり、女の雰囲気

そんな中で1人試着を待つ男の俺

女と違って身体デカく、その場に似つかわしくない男の俺

完全に異色の存在

正直すげぇ居ずらい

俺はここに居ていいのか不安しょうがない

出来ることなら逃げ出したい

他の客の邪魔にもなりたくないから、なるべく隅っこで縮こまる

他の店で買った、およそ男は買わないだろうという商品紙袋を、周囲にロゴが見えるようにして持って立ってる

男はこんなの買わないですよね?わかりますよね?私は荷物持ちなんですよって顔してスマホいじって立ってる

持たされる大量の荷物もある種そういう演出のための道具だと思えば全く苦ではない

そういうのなしに1発目の店から時間の試着やられると何も無くてキツイ

せめてその女物のバッグだけ俺に持たせてくれ頼む

本当に自意識過剰だと思う

同性からも堂々としてろよって言われるかもしれない

でも居ずらいんだからしょうがない

それこそそういう広めスペースがあればそこに逃げ込める

さすがに男も居ずらいから店の雰囲気もうちょっと考えろとまでは言わん

気を利かせて試着室の前に椅子を1、2個置いてる店はほんと助かる

座れなくてもそこに居るだけで待ってるんですよ感でるし気が楽

そんな感じでラフォーレとか109行った時は本当に死ぬかと思った

店は敷地いか邪魔になるし、出て店の前で待つしかないが、毎度毎度行く店の前で待ってるのはさすがに体力的にもキツイ

ってかキミらなんであんなに試着長いんや

女同士で買い物行く時とかどうしとるんや

女性でも入りやす店舗作りを心がけて欲しいみたいなニュース記事を見て、そう言えばちょっと前に立ち食い蕎麦屋女性でも利用しやすくしてみたいな話題あって軽く燃えかけてたなと思い出して、自分もついこれを書き殴った

日本郵便ヤマト運輸佐川急便西濃に告ぐ!

荷物受け取りはパンツいっちょうでもOKというアナウンス支給してくれ!

受け取りの度にいちいちズボンはくのめんどいんじゃい!

これからの季節、とくに!

2023-05-26

彼氏とのお家デート

金曜日仕事終わりに彼が家まで迎えに来てくれる。

荷物を持ってくれるので甘えつつ彼の家にお邪魔する。

途中で夕飯を買って家に着いたらまずシャワーを浴びる。

Netflix映画とかを見つつご飯を食べる。

ご飯を食べたらベッドで映画を見ながらイチャイチャする。

えっちの後お喋りしながら寝落ち

土曜日は起きてまずベッドでゴロゴロイチャイチャする。

えっちの後シャワーを浴びて洗濯をしたら散歩がてらご飯を買いに行く。

ご飯を食べて映画みたりゲームしたらまたベッドでイチャイチャ

えっちの後お昼寝して起きたらお腹が空くのでご飯を食べに行く。

帰って来たらシャワーを浴びてベッドに入りイチャイチャ

日曜日はどこか出かける時もあるけど大体前の日寝るのが遅くてお互い起きれない。

また怠惰な1日を過ごして月曜日の朝仕事に向かう段階でようやく人間としての自覚が戻ってくる。

三大欲求を全て満たせるお家デートって最強なんだよね。

2023-05-25

ねー!!家族宛てにめちゃんこAmwayから荷物届くんだけど

どうする??

同居してる妹(35歳)宛てに週に2回ぐらいAmway荷物届くんだけど…

どうする??

妹は過去自己破産経験あり。よく知らんけど。

どうする??

永久に同じことを繰り返している

ずっと同じところにいる。

つらい、くるしい、やすみたいを言い続けている。本当は何とかしないといけないしなんとかするのが仕事だが、不安感が積み重なって首まで埋まっているような感じ。

誰かとたわいもない話をしている時の自分と、仕事のことを考えている時の自分が全く別の存在のように思う。

分別に皆俺の事なんてなんとも思っていないとは思うし、仕事確認必要なら確認するだけの話で、その時に相手から嫌な態度を取られたりしても気にしないとするしかない。気にはするけど。

一旦すごく苦しむが、とにかく進めて片付けて荷物を下ろしていくしかない。

やろう。一旦やる。

それはそれとして外部の誰かに相談したい。

不安不安で仕方がない。今休職診断書が出たらどうする?休むのか?休むよそら。休みたいし。今後のキャリアは壊滅的になるかもしれないし、復職転職後もまた引きずるだろうし、負の要素しかないとは思うが、休む必要あるなら休むしかない。

転職することでも解決するのかな。

先に転職してみよかな。転職先で同じことになったらつらいし、前の職場でもなってた訳だから根本的には俺のせいなんだよな。もうどうしようもないか。辞めなきゃ良かった。俺はまともに働ける人材じゃなかったわけだから、全力でしがみつけば良かった。

まあでも、「まともな人生」を送ろうとしてるからかもな。恥も外聞も捨てて実家帰って貯金切り崩しながら生きてったら生きること自体はできるだろう。「まともな人生」「正しい人生」「みんなから褒められる人生」でなくてもいいかあ、と思うしかないのかな。

というのもさすがにあまり荒唐無稽な話ではある。現実逃避の甘い考え。ゴミカス。愚か。

こんなことを繰り返し考えている。

どうしようもない。仕事が始まる。

2023-05-24

anond:20230524125704

入力に対して応答」っていうのはむしろ特定の条件で止まるように設定してるだけだからなぁ

トークンしかり、計算しかり、稼働時間しか

現実世界も外部環境から入力に対して応答して人間は生きてるから入力と応答の連続だけでも十分ではある

カメラから入力に対する物理的な出力=宙返りして荷物投げて運ぶロボットももういるしね

ChatGPT経由で動画や音声を変換するツールももう作られてるし、特にブレイクスルーはもうそれほど必要ないんじゃないか

「規模」を増やすのにどれだけかかるかってだけで

2023-05-23

荷物預けた美容室の女にガサツにロッカーに置かれたせいでiPad傷ついた

アップルケア対象外の傷だな

交換したばっかりなのに

もう病んでる

荷物」の「荷」ってなんで草冠なの???

なんでなんでなんでー--???

インターホンを鳴らさずに不在票を入れる、もしくは宅配BOX荷物入れて帰る宅配業者がこの世で4番目くらいに嫌い。

anond:20230523131600

楽しい話題提供できるし、

家事もやるし、

だって運転するし、

高いところの荷物取ってあげられるし、

いっぱいやれることあるわ!

金だけじゃねぇんだわ

2023-05-22

社会人になる年齢で免許持ってない」って田舎都会に限らず奇異な目で見られる印象だったけど(否、田舎免許持ってないと「異常者扱い」かな)

結構な年いってる芸人さんで「免許持ってないです」って人が多くてびっくりする

なんでなんだろう?

取るタイミングを逸したのかな?

まあ、都会暮らしなら免許無くてもそれほど困らんか

あと、お金持ってればタクシー乗り放題だし

芸能人なら誰かしら乗せてくれる人居そうだし

吉本は居ないだろうけど、他の事務所とかだと「付き人」とか居るもんね

付き人じゃなくても後輩とかさ

そんな感じだから「今更取らなくても」って思ってるのかな

芸人に限らず都会在住だと「免許無い」大人多いのかな?→各都道府県免許保有ランキング見てみたら東京47位だった。57.6%@2021年

本当に免許無くても生活に困らないんだろうなあ。余暇活動ちょっとだけ不便とかあるだろうけど

キャンプ行きたい…って思っても車無いとやっぱなあ。アウトドア系は装備が多いか公共乗り物だと辛いものがある。車保有してる仲間が居ればいいけども

ちなみに自分田舎在住なのに免許持ってなくて死にそう

電アシケッタ使用してるけど限界がある。というか「50km移動」とか出来ないし。あと、荷物そんなに積めないし。天候に左右されるのもキツイ日焼けもツライ

ちょっとだけ都会に買い物に行こうと思うと交通費すげえかかる。50km移動でも面倒臭えから特急とか乗るし

雪とか降ると歯医者行く為にタクシー呼ぶし

免許を取るか都会に移住するかしないと死ぬ(そもそも田舎に帰ってくる気は無かったか免許取らなかった)

でも車ってホント金かかるよね

2023-05-21

足底腱膜炎だった理由が座り方だった話

足底筋膜炎というやつと区別がよくわからないんだが、歩いていると足の裏がピーンって痛くなるやつが最近治った。

で、どうもその理由は座り方、結論を書いてしまうと「イスの下で足首を組んで、つま先立ちのようにする」のが悪かったらしい。

社会人になってすぐ、ほぼ毎日足の裏がピーンとなって困っていた。

靴を変えたり、中敷きを使ったり、荷物の持ち方も変えたが、なにも効果がなかった。

たくさん歩いて疲れると確実に痛くなるというわけでもないし。しっかり休んだ次の日の朝に痛いこともあった。

再現性がないので、回避方法対応策も分からなかった。

当然、現代人なのでネットで調べた。

ネットには、どのページも「伸ばしてほぐすといい(要約)」と書いてあるから、信じてとにかく伸ばした。

ストレッチをしても症状が改善する兆しはなかったが、継続は力なりということでストレッチパワーを足の裏に溜めまくった。

ある日、仕事が暇すぎた日に、会社でしこたまストレッチしたら足ピーンが悪化した。

伸ばし過ぎても良くないか。そりゃそうか。

反省して自分の席で大人しく座っていると、天啓が降りてきた。

「この座り方、足の裏伸びてね?」

「イスの下で足首を組んで、つま先立ちのようにする」という座り方を意識的にやめてみた。

ピタリと治った。たちどころに。完全に。

歩き疲れようが、引きこもった翌日だろうが痛くもなんともない。

すっかり忘れて、うっかり「あの座り方」を長時間やってしまうと、しっかり痛くなった。

再現もした。

足首を組んでつま先立ちみたいにしてる人は割といる。

しかしたら止めてみると、足の悩みが解消されるかもしれない。

2023-05-20

昔の女は生理我慢できた教の男気持ち悪い

さっき昔の女はトイレまで生理我慢できたと訴えてる男をツイッターで見た。

何故か定期的にこれを言い出す男が現れる。

多分女は自分が出来ないことを出来るとは主張できないからなかなかこのカルトを言い出す人は出ないのだろう。

大昔から続く生理歴史勉強してから来いや。

ミソジニーにも信者が多く、生理関連の話になるとこの宗教を振り回してトイレまで我慢しろセクハラしにきた。

なんか昔の女は生理我慢できたって主張する本で、女三十人から聞き取ったら二人出来る人が居たってのが彼等の出典らしい。

膣圧は筋力だし、膣で吹き矢飛ばしたり鉛筆折れる人とかも居るんだから、訓練したら出来る人も居るかもだけど、これで昔の女は出来たって言うのは雑すぎるだろ。

ビックリ人間じゃん、昔ビックリ人間金玉に縛り付けて凄く重い荷物持ち上げてるおっさんたことあるけど、君はそれできるんか。

月経カップあれば誰でもトイレまで膣に血をためる事は出来るし、生理用品も良い物が沢山ある中で、男が生理我慢できる膣筋力を女に求める理由って何よ。

膣圧トレーニングの一つに小便中尿をピタッと止める物があるらしいけど、まずお前らが小便途中で自由自在に止める筋トレに励んでから言え。

もー本当に生理粘着する男キモイ

発送日時が未定な荷物3種の到着日がぴったり重なった喜び

ふるさと納税果物

ヨドバシで1年前に予約したフィギュア

・謎の個人店で注文した謎のTシャツ

 

特に指定をしていないのにすべて昨日届いた。

受け取る手間が少なくなってよかった。

2023-05-19

嫁に内緒テレワーク中にウーバーイーツ配達員を1ヶ月やってみたらアナルが爆発して稼ぎがプラマイ0だった話

内容は全部タイトルに書いてある通り。

コロナ禍の真っ最中の話だし、前職辞めてるからもう時効だと思うしここに書く。なお申し訳無いけどおじさんの下半身の話も出るから気を付けてね。

数年前、世間コロナの真っ最中で、増田の勤め先も漏れなく在宅のリモートワークになった。

営業職の増田にとっては天国だった。得意先に行かなくても商品数字は引き続き動く、増田業務はせいぜい1日に数回客先から電話メールくらい。そりゃあサボりにサボった。

在宅ワーク経験者は分かると思うが、面白いもの最初は皆おっかなびっくり、コソコソとサボる

勤務時間中だけど近所のカフェに行っちゃおう〜とか、朝に始業の連絡入れたあと二度寝ちゃおう〜とか可愛いものである。どうせすぐに終わるボーナスタイムだ、満喫しないと損だと考えた。

だが予想に反して世間は落ち着かず、在宅ワークは長く続いた。サボりも2年目ともなれば慣れたものである最初はコッソリ喫茶店に行ってた増田も、もはや当たり前のようにDLsiteで買った同人ゲーをやっていた。

さて流石に一日中座りっぱなしでケツも痛いし、昼飯のウーバーイーツも飽きてきたし、たまには運動しなきゃな〜なんて思ったある日、配達されたハンバーガーを食べてふと気がついた。

「ウーバー配達すれば、運動もできてお金を稼げて、一石二鳥じゃん」

在宅勤務でやることもないので時間もある、座りっぱなしも良くないし、運動がてら自転車に乗ろう。嫁にバレると色々言われて面倒だけど、幸いなことに嫁の職種は出社が必須なので、家はいつも1人だ。

『嫁にバレずにウーバーイーツいくら稼げるかチャレンジ!』と1人でYoutuberのような気分になった。

早速配達員としての準備をした。自転車はあるから、あと必要なのは黒くて大きいリュックと、ヘルメットもあった方がいい。

無地の黒くて四角いリュックAmazonで3千円で

購入、こっちは安物でいいけど、ヘルメットはそうはいかない。

万が一の事故に備えて、安全性の高い2万円のを買った。ヘルメットの値段は中身の頭の値段、俺ほどの頭ならもっと高くてもいいかななんて思いながら、サボり→大サボり→ウーバーイーツとポケモン御三家みたいな進化を遂げた。

結論最初は順調だった。

ちょろっと自転車を漕いでは週に1万円の稼ぎを得つつ、得意先は電話対応会社には業務終了の連絡をして、嫁におかえり〜と声をかける。

そんな社会をクソ舐めた生活が続いても、嫁は案外気付かなかった。

嫁は元からかい事は気にしないゆってぃのような人だったが、最後の方は普通に玄関にウーバーリュック置きっぱなしというポカもした。それでも気付かなかった。何で?。

順調に見えたその折に、増田の体に異変が起きた。

ケツが痛い。

かに増田アナル付近にはもともと大きめのデキモノがあった。しかし痛みも無いし、そのうち消えるだろうと放っておいた。

それが度重なるリモートワークの座りっぱなし生活自転車振動によって圧倒的な成長を遂げ、ついには痛みを伴うようになってきたのだった。

ウーバーイーツ開始から4周目でいよいよ自転車に乗れなくなり、病院へ向かった。

トータルの稼ぎは4万円でギブアップだ。業務中に病院に行く訳にもいかないので、有給を取って肛門科へと急いだ。

待合室でドーナツクッションを敷いて待っていると、増田の前のおじさんが呼ばれ、ぶすっとした面持ちで診察室へ入っていった。

肛門科にいる人間の表情は、得てして「不機嫌」か「死にそう」のどちらかである

不機嫌おじさんが入って少し経つと、

『ん゛な゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!゛!゛!゛!゛』

ドア越しに叫び声が聞こえてきた。

みんなメイドインアビスって知ってるかな?あれに出てくるナナチの声全部に濁点を付けたような、呪詛めいた声だ。

(大人のオスがこんな情けない声で鳴くんですね♡)と心の中のメスガキが語り掛けてくるが、余裕ぶっている暇はない。次は我が身である

汚ねぇナナチ(CV:藤原竜也)が死にそうな顔をして出てきた後、増田名前が呼ばれた。

在宅勤務とウーバーイーツの現状、アナルの症状を医者に話して、触診となった。

「横になってズボンパンツを下ろしてください」と言われたので言われた通りに脱ぐと「前は出さなくていいです」と嗜められた。罠かよ。

『横になってお尻を向けた状態パンツを後ろだけ下げてアナルを見せる姿勢』という、肛門科にとっての日常は俺らには非日常なんだから、知らんかったらそりゃチンポもまろび出ますわな。

いざ触診。

ダメですね、すぐに手術で取ります

早い。2秒くらいしかみてないじゃん。

手術ってそんなに軽い感じなんだ。アナル爆発初心者から知らなかった。

そこからはあっという間だった。アナル付近にこまめに麻酔を打ちつつチョキチョキ患部を取り除く。

麻酔と言っても完全にシャットアウトするわけじゃないし、アナル周りは神経も敏感で普通に痛い。

待合室の方々には申し訳ないが、俺もまた数多くの汚ねえナナチ(CV:こりゃめでてーな伊藤)の1人になり、1万7千円の診療を払って帰った。

名探偵ピカチュウのようなシワシワ顔で家に帰った増田を、嫁はひどく心配した。

こうなってはと、全てを話した。

内緒でウーバーイーツを始めたこ

ケツを痛めたこ

アナルが爆発してナナチになったこ

ウーバーイーツで4万円を稼いだこと

リュック3千円とヘルメット2万円と治療費1万7千円で丁度4万円消えたこ

もうこりごりなこと

洗いざらい話した。

嫁は「君らしいね」と笑っていた。何で?。

あれから数年経ち、増田転職して普通に出社している。在宅勤務を手放すのは名残惜しいが、やはり営業職は外に出る方が性に合っている。

アナルの爆発もあれから再発せず、静かなものだ。

あの時稼いだお金は消えたけど、経験は確かに自分の中に生きている。

さて、そろそろ嫁の冬物のコートをまとめてクリーニングに出しに行かなくては。

玄関には都合良く荷物が沢山入る黒いリュックがあったのでコートを詰めた。

4月から努力義務化されたヘルメットを被り、ペダルを漕いでクリーニング屋へ向かった。

anond:20230519103838

余計な荷物が増えるってのが大きそう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん