2024-10-29

ゲームボーイアドバンス史上、もっと重要ゲーム10

ゲームボーイ史上、もっと重要ゲーム10

https://anond.hatelabo.jp/20241026213447

 

お次はゲームボーイアドバンス10選をやるぞ。

選外を列挙しろ、という意見があったので、今回は選外がマシマシだ。

スーパーマリオアドバンス任天堂2001年

ゲームボーイアドバンスはこういうことができるゲーム機ですよ〜という、任天堂なりのアピールソフト。というか、任天堂の同時発売ソフト4本は方向性は違うが全部そんな内容なので、代表としてマリオで。

中身はスーパーマリオコレクションリメイクされたスーパーマリオUSAアレンジ移植。当たり前のように音声が入ってるのはたまげた。

こういう風にスーパーファミコンソフトプラスアルファ移植できるとアピールしちゃったもんだからアドバンススーファミ移植がとにかく多い。

 

チューチューロケット!(セガ2001年

ゲームとしてはドリームキャストパズルゲーム移植版。ゲームとしては取り立て語ることはないけども、ゲーム史では非常に重要な一本。

なぜならこのゲームセガゲームハードから撤退して他社ハードに初めて発売したゲームから

ちなみにこのゲームの発売は3月で、撤退の発表は1月。さすがに2ヶ月で作れるはずがないからある程度水面下で動いてたはずだろうけど、このソフトの発売を聞かされた任天堂の心境が非常に気になる。

 

トルネットワーク ロックマンエグゼカプコン2001年

新生ロックマン始動

総理(当時)のIT革命で盛り上がっていた頃合に、ネットワーク世界で戦う、いかにも21世紀感のあったゲーム戦闘に使うチップデッキのようにしてカードゲーム風なのも当時らしい。

ロンチタイトルとは思えないくらいの完成度や、コロコロメディア展開もあって、アドバンス代表するシリーズで間違いない。ちゃんアドバンスで完結させてくれたのも良かった。

なお、アドバンスロンチタイトルは25本もあり、大半は出来が良く、下手すると10本全部ロンチタイトルを語るだけで終わりそうなので、この辺で。

どうせ、おまえらナポレオン」上げるんだろ?そうだろ?でも、単発で終わったし、アドバンス類似ゲームもないか10選には含めづらい。

ロンチタイトルだと、アドバンスポリゴン実車レースゲームを実現した「アドバンスGTA」と「全日本GT選手権」や(実際はポリゴンアニメのように処理してるだけらしいけど)、音声による英語教育ソフトをいち早く発売した「EZTalk 初級編」はもっと語られるべきかもしれない。

 

黄金の太陽 開かれし封印任天堂2001年

戦闘シーンのグラフィック、凄かった。召喚獣ムービー、凄かった。

任天堂による大作志向RPG携帯機でここまでできるというグラフィックは胸が踊ったもんだ。

前半(開かれし封印)と後半(失われし時代)で目的真逆になるから、話がややこしい。

面白かったから7割位は許すけど、話の途中でぶった斬るのはさすがにどうかと想うよ。

通信ケーブルなしで引き継ぐ場合パスワードも語り草。

 

逆転裁判カプコン2001年

ちょうど法廷ブーム花村大介みたいなドラマ行列のできる法律相談所のような法律を題材にしたバラエティなど)みたいな時流があって、それに乗っかるかのようにして発売された裁判ゲーム

これまでの推理ゲームと違って爽快感が強いところや、30分単位裁判捜査パートがおわり、メリハリが付いていて先が気になるシナリオ運びも良い。

地味なタイトルパッケージから想像もできないくらい虜にさせるゲームで、口コミによるユーザーの広がりがすごかった。

かくいう自分も、友人5人くらいに広めた。10時間くらいで終わるし、ハマればクリアまで1週間も掛からいから回転も速い。

なお、逆転裁判を発売日に買ったことは今でもドヤ顔で自慢する。

 

ポケットモンスタールビー・サファイアポケモン2002年

ポケモンシリーズ第3弾。今度はほとんど延期なく発売してくれた。

前作にあたる金銀はあくまでも赤緑の延長線という内容であったが、ルビサファ舞台作風も代わり、第一の転換期というべきのソフトタイトルロゴも変わったし。

シナリオガッツリ関わってる伝説のポケモン努力値など内部的な仕様も、これまでとは違う。

それゆえ、ここで脱落した初期ファンも多いが、ここから増やしたファンも勿論多い。

 

ファイナルファンタジータクティクスアドバンススクウェア2003年

こちらもゲーム史的には重要ソフト

任天堂スクウェア和解して発売された。発売日はチョコボランドの方が早いけど、当時は和解象徴のように取り上げられてたかこちらをチョイス。

ゲームボーイアドバンスSPと同時発売であり、任天堂としても最大級の歓迎で迎い入れている。

タイトルの割にあまりFFっぽくないと思ってたが、後に発売されたFF12と世界観を共有してるって設定にはビビったよ。

それはそれとしてロウシステムは面倒臭いからいらない。

完全に余談であるが、アドバンスには〇〇アドバンスというタイトルが多く、そういうタイトルが他ハードで続編を出す場合タイトルをどうするんだ?という疑問に、本作の続編は1つの解を提示している。

 

メイドインワリオ任天堂2003年

アドバンスゲームリッチになりすぎる!という反骨精神なのかは知らないが、ミニゲームよりさらに短い5秒で終わるプチゲームを大量収録。

それをシャトルランみたいな一定リズム感で遊ばせることで、半分クイズゲームみたいにゲーム内容を瞬時に判断してクリアしていく、謎のゲーム性を出している。

一応ワリオをフィーチャーしているが、ゲームとしてはワリオ必要性は薄く、ほぼ新規IPゲームとなっている。

まあ、内容が内容なので飽きも早いが、ほどよく忘れた頃に遊び直すとやっぱり面白

 

マーメイドメロディ ぴちぴちピッチコナミ2003年

コナミの謎技術

アドバンスで音声入りのリズムゲームを作ってしまい、ミスすると歌声キーが外れていくという無駄に凄い特徴まで持つ。

こういった謎技術がメインで語られがちであるが、内容的には今でもよくあるアイドルアニメリズムゲームの先駆けでもあると思う。

ちなみにぴちぴちピッチゲームは全部で3本発売されてるが、その他にも「ミルモでポン」など女児向けタイトルゲームアドバンスでは多かった。

アドバンス時代になると、女児向けにもゲーム市場が作られ始めてきたのだ。

 

ファミコンミニ01 スーパーマリオブラザーズ任天堂2004年

ファミコンスーパーマリオブラザーズをそのまんま移植。それでいて、ミリオンなのだから21世紀でも初代スーパーマリオブラザーズ面白さは不変であることを知らしめた恐るべきタイトル

かい話だが、懸賞で付いてきたバージョンファミコンミニマリオ25周年記念の再販品の3種類ある。

 

 

選外

その他、アドバンス歴史を語るには欠かせないと思われるソフト

書いてて思ったけどコナミ率が高い。この時期のコナミは安定してくれるゲームを何本も抱えてたせいか、意欲的なゲームも多かった。

 

くるくるくるりん任天堂2001年

アドバンスには回転機能がある。じゃあその回転を存分に使ってゲームを作ってやろうという、割とアイデア一発勝負ゲームだが、よくできている。

内容的にはイライラ棒なのだが、そこに棒を常に回転させるというだけで、ゲーム内容は結構変わる。

それなりに人気があったのか、続編が2つある。

 

ナポレオン任天堂2001年

ロンチタイトルの傑作リアルタイムストラテジー

最大の特徴はカーソルナポレオンというキャラしたこと。これにより戦略ゲームっぽさが薄まりナポレオン冒険追体験してるような気分になる。

ナポレオンたちもキャラも異常に濃く、歴史肖像画みたいなグラのくせにコミカル発言ばかりするアンバランスさも面白い。

出荷数の割にそんなに売れなかったのか、「ピノビィーの大冒険」とともにアドバンスワゴン第1弾でもあった。自分2001年の夏頃に新品980円で買った。

 

パワプロクンポケット3(コナミ2001年

主人公はサイボーク人間に戻る費用を稼ぐためにバイトして金を貯めるぞ!! えっ?野球……。

別に野球をやらなくてもいいじゃんと、開き直りを始めたパワポケシリーズ第3弾。問題作にして、シリーズの最大の転換期。

おおよそ野球とは関係なく、なんでもありなノリが大いに支持されたおかげでアドバンスでは安定して売れるヒットタイトル上り詰めた。

そんなわけで、パワポケRは地味な1と2だけリメイクしても売れるわけないだろ……。

 

耽美夢想マイネリーベコナミ2001年

ときメモガールズサイド以前の、女性向け版ときメモ。いわゆる乙女ゲーだけど、当時はそんな括りはなかった。女キャラとの友情も保つ必要があるなど、嫌な駆け引き感というか、なんかもうギャルゲーのノリで遊ぶと全然違う。

こんなずいぶんチャレンジングな内容をアドバンスの発売直後に持ってくるコナミセンスよ。

乙女ゲームでよくいると噂されるけど、案外いない悪役令嬢が出てくる稀有ソフト(ただ、正直あまり覚えてないが……)。

なにぶん乙女ゲームの概念ほとんどない頃のゲームであり、キャラクターが中性的な顔立ちであり、男が遊んでも案外楽しめるという、物凄く扱いに困ってるようなレビューゲーム雑誌に散見された。

 

遊戯王デュエルモンスターズ5 エキスパート1(コナミ2001年

カードは実際のOCGのイラストを取り込み、謎の独自ルールではなくOCGルール準拠。ようやくコンピューター上で遊べる遊戯王ゲーム爆誕した。

カードを発動できるタイミングでイチイチ確認メッセージを入れてきて煩わしかったり、実用性のあるカードが入手しづらいなど問題も多いが、シリーズが進むにつれて改善されていき、アドバンス末期に発売されたエキスパート2006では見違えるほど改善されている。

えっ?7と8?あれは、シナリオ追体験させるためのゲームから別物だよ、別物。

 

ソニックアドバンスセガ2001年

我々のような任天堂ユーザーや、ほぼセガゲームなんて遊んだことなキッズ層が初めて触れるソニックゲームスピード感がたまらない。

キッズ層の心も無事に掴んだようで、アドバンスには数多くのソニックゲームが発売された。

 

シャイニング・ソウルセガ2002年

アドバンスで疑似的なMMORPG

ただし1人1本必要で、通信ケーブル接続する必要があるんだけどな!

野心的な試みは買いたい。そこそこヒットした方ではあるが、持ってる人はそんなにいないからな……。たぶん、なにこのゲーム?と思ってる人が大半だろ。

一応、アドバンスMMORPG……というか、協力プレイ的なRPGゼルダ4つの剣で、それなりに形になってる。こっちだと持ってる人も多いしね。

 

メトロイドフュージョン任天堂2002年

メトロイド復活。

悪魔城ドラキュラシリーズも多く発売されたから、アドバンスはいわゆるメトロイドヴァニアシリーズに恵まれハードだった。

正直、メトロイドプライムはあまり合わなかったから、メトロイド2Dの方がいいや。

 

ボクらの太陽コナミ2003年

カートリッジに直接仕込む特殊ギミックアドバンスになっても健在であり、その中でも本作は太陽光を使うというかなり変わったギミックを持つ。ゲームでも外で遊ぼうぜ!!

ただ、自分は外で遊んだことはほとんどないので、肝心のギミックを実感できたことはほとんどないので、あまり多くは語れない。

メインユーザーの子供はやはり外で遊ぶことと、コロコロバックアップもあり、アドバンスオリジナルタイトルとしてはかなり売れた。

 

ファミコンミニ28 ファミコン探偵倶楽部 PART2 うしろに立つ少女 前後編(任天堂2004年

ファミコン探偵倶楽部PART2のベタ移植ファミコンミニシリーズアドバンス解像度の都合上、縦に少し潰れているが、本作などのアドベンチャー文字の部分は潰れないよう改良されている。

さてさて、なんでこのゲームを上げたかというと、アドバンス時代CEROによるレーディングが始まったんだけど、任天堂発売のゲームで初めて全年齢以外にレーディングされたのは実は本作。15歳以上推奨(今でいう「C」)となっており、作中で煙草を吸う描写がまずかった。

実はレーディングが導入されて、しばらく任天堂ゲームは全て「全年齢」対象ということをアピールしていたけど、いつの間にかなくなっちゃったのは間違いなく本作のせい。

シナリオ上、そんなに重要なシーンではないと思うけど、まあベタ移植だし、変更する手間もかかるからね。

 

リズム天国(任天堂2006年)

アドバンス末期の傑作。

リズムゲームだけど、ノーツを押すタイプリズムゲームではなく、リズムを把握してタイミング良くリズムを刻んでいく。全体的なノリはメイドインワリオに近いか

ニンテンドーDSは元々アドバンスの後継として作られたわけじゃないから、アドバンスはすぐに切られず任天堂2006年までソフトを発売しつづけた。

記事への反応 -
  • 漫画の話ばっかりだし、ゲームの方でも10選シリーズをやろうや。 というわけで、ゲームボーイの10選だ。 テトリス(任天堂、1989年) ゲームボーイはパズルと相性が良かった。 テトリ...

    • ■ゲームボーイ史上、もっとも重要なゲーム10選 https://anond.hatelabo.jp/20241026213447   お次はゲームボーイアドバンスの10選をやるぞ。 選外を列挙しろ、という意見があったので、今回は選...

      • 悪魔城シリーズのどれかと、マリオ&ルイージRPGは選外でいいから入れておくべきでは

      • ■ゲームボーイ史上、もっとも重要なゲーム10選 https://anond.hatelabo.jp/20241026213447 ■ゲームボーイアドバンス史上、もっとも重要なゲーム10選 https://anond.hatelabo.jp/20241029214132 お次はバーチ...

        • ワイは3DTV欲しかったけど結局買わなかったけどVRは今度こそ買いたいやで。

        • お前もネットで調べただけで実際にプレイしたことないだろ。 むしろやったことある人がいれば名乗り出て欲しいレベル。

          • 当時小学生ですらこれは売れないって思ったもんなあ

          • 店頭で試遊できるようになってたのを触ったことがある なんか真っ赤な画面で怖かった

          • トイザらスで遊んだことあるよ 画面が見づらくて辛かった記憶しかない

          • おもちゃ屋のゲームコーナーに置いてあってマリオテニスやってた ミニ四駆のコースがあったから小学生が土日にしっちゃかめっちゃかしてたけど誰も遊んでなかったなあ…

        • バーチャルボーイのゲーム、steam vr とか metaのストアとかで買えるようになんないかねえ。 全くやったことないからやってはみたいんだ。Quest2なら持ってるからさあ。

        • xR市場が盛り上がってないのは同意なんだけど、GAFAMが参入してもダメなら、正直どこの企業でも無理だと思うので、そういう意味では今頑張ってる企業全般に掛け値なしにありがたいと...

        • 全部やんって思ったら書いてあった

        • あーあ お前らが持て囃すからゴミが気持ち良くなってうっすい知識でいっちょ噛みしまくってるじゃん このモンスターを育てたのはお前らのせいだぞ

        • 毎日Meta Questでボクササイズとかズンバとかやってるけど楽しいよ…😟

        • おばあちゃんに買ってもらってぱにボンやったなぁ。懐かしい 。

        • わいレトロげーおっさん、絶対全件書いてるネタだと思ったらそのとおりだった

      • 91年生まれの自分からするとロックマンってお兄ちゃんがいる人のものだったから、 自分らにも降りてきてくれてすごい嬉しかったわ 4までやったよ

      • 鉄腕アトム アトムハートの秘密は!? トレジャー開発のセガの名作アクションゲーム、スーパー手塚大戦ばりに手塚キャラがこれでもかというほど、出てきて、キャラによってはがっつ...

        • アトムハートは良く出来てるけどアドバンスの歴史を変えた程の作品とは思わない。個人的にはロックマンエグゼもどうかと思うけど。 あとゾルゲーはセガガガとアトムハート以外は黒...

      • ストーリーとか会話のテンポの劣悪さとかぬるい戦闘とか悪い要素いっぱいなのに なんで黄金の太陽って名作扱いされているんだろう

      • 今思うとローンチタイトル30ってめちゃくちゃ多いな

      • 触発された増田 週刊少年ジャンプ史上最も重要なマンガ20選 anond:20241012181121 ゲームボーイアドバンス史上、もっとも重要なゲーム10選 anond:20241029214132 はじめに セガサターンは...

        • 老害おじさんがー!ムギャー!ってトラバが付くのを待ってる

        • 異世界おじさん読もう

        • デスクリムゾンとワンチャイコネクションを入れるべきw 真面目な話するとクロックワークナイト 〜ペパルーチョの大冒険〜かな

        • anond:20241103145536 を書いた増田だ。 実は増田は匿名ダイアリーに投稿するのが初めてで、記事を公開すると文字数制限を超えた文章が消えてしまう(?)挙動を知らず、記事公開後に選外...

          • あんたの話、どこから突っ込んでいいかわからないな!セガサターンの重要なゲームとか言って、誰も知らんようなタイトル並べて自己満足で語ってるだけじゃねぇか!「リッジ」や「...

          • あんたの話、どこから突っ込んでいいかわからないな!セガサターンの重要なゲームとか言って、誰も知らんようなタイトル並べて自己満足で語ってるだけじゃねぇか!「リッジ」や「...

          • トゥームレイダース サターンのために開発されたわけではないが発売はPS版よりサターン版のほうが1ヶ月早い。 キャラも背景もフル3Dの3人称アクションアドベンチャーというのはサ...

          • 「ファイターズメガミックス」は続編を出し続けていたらセガのスマブラになれた

      • はじめに ゲームボーイアドバンス史上、もっとも重要なゲーム10選 ↑の中で手ごわいシミュレーションが完全スルーされていてカッとなって書いた。 レギュレーション 1作品につ...

        • fftもやってくれ

        • ファイアーエムブレムの女性キャラ(主にペガサスナイト)の野外戦闘時における排泄行為について考察

        • わざわざ聖戦トラキアって並べてあるのにセティは親次第!とか馬鹿じゃねぇの(笑い)

        • ジェイガンがいないの意味不明

          • ジェイガンは強いぞと思って経験値食わせ続けたら育たず後半つむ罠キャラ。

        • ファイアーエムブレムってつまんないわ キャラがすぐ死ぬんだもん 主人公一人でうわーーーーーって突っ込んで ドドリアさんみたいにナメックせいじんをみなご◯しだー!ってできな...

        • はじめに ファイアーエムブレム史上、もっとも重要な味方ユニット10選 それは入れるだろうなっていうのと、えーそれ選外にすら入ってないのもあるじゃんっていうのもいくつか。 ...

          • ハボリム(吹き矢)のペトロクラウドからアロセール、カノープス(弓)で遠隔攻撃 じゃなかったっけ?

        • 記憶で書くから間違ってたらごめんね。   チェーンソー 満足したか? 続けるね。   いわ なにせなぞなぞの答えにもなるので。   サンブレード 店売り最高の剣……というかバグ技で...

        • 「定型化した」で選出して良いなら むしろジェイガンだろ ジェイガンタイプというだけで、「あぁ、そこそこ強いお助けキャラだけど全く成長しないタイプね」ってなる

        • トラキアは初めて斧が強くなったのもインパクトあったけど、最重要ユニットは盗賊では? 無法なまでに必要不可欠で強かった記憶が。

        • ※最初は敵として配置されているが寝返らせることが可能なユニットは味方ユニットと解釈し選考対象から除く。 1.メディウス  ラスボス。作中ゆいいつのちりゅうユニット。紋章の謎...

        • は? オグマが入ってないとか、ニワカかよ 戦争だよ これが聖戦だ

        • ナバール!単独で突入してバッタバッタとなぎ倒してた。強烈に覚えてる。他は忘れたのに。

        • ブノワが入ってないやん! if以降の壁役は常にブノワと比較されとるし間違いなく歴史に残っとるやろ

        • 風花雪月が最高到達点だったからプレイすべき。

          • シミュレーションとしてはゴミじゃん ただストーリーが良かったってだけだろ ガワがお前には合ってたってだけ ゲーム性は皆無 FGOやってるみたい

        • あまりFEシリーズを知らない弱者男性だが、俺でも知ってるリリーナはやっぱり入るか あいつの強さは異常だよ

        • パオラにはマジで恋しかけたな。好きだった。 あと史上最も魅惑的なサーリャにも言及して欲しい。

      • ナポレオンは傑作中の傑作よな システム踏襲してガワ変えて作り直してほしいわ それこそコーエーが三国ないし戦国キャラでやってくれればいいのに

    • Wizardry外伝Ⅰ、Ⅱ ゲームボーイウォーズ(シリーズ) ネメシス(シリーズ) サーガイア パロディウスだ ビートマニアGB パワプロクンポケット(シリーズ) カエルのために鐘が鳴る カ...

    • おいおいこのフォーマットは「選外」に列挙するのが醍醐味だろ それがあったから平和的に流行ったのに、ただ10選上げたらあれがないこれがないで荒れるだけだよ

    • ファミコン版テトリスは十字キー下方向で回転、Aボタンで急速落下という直感に反した操作方法なのに対して ゲームボーイ版は十字キー下で落下というアーケード準拠の操作に改善され...

    • コレはいいまとめ

    • この人が選ぶSwitchのソフト10選ってどんなラインナップだろうな

    • 聖剣伝説も入れて欲しかったな

    • 倉庫番が入ってないとか、おまえやる気あるんか?

    • あれ?カエルは?

    • スーパーマリオランドがない

    • 最後を見るとカラーも含んでるのかこれ 白黒時代に偏りすぎじゃない?

    • ○選シリーズも下火になってきたところで投下するよ。 元ネタ1: https://anond.hatelabo.jp/20241012181121 元ネタ2: https://anond.hatelabo.jp/20241026213447 最初はファミコンだけで10選を作ろうとした...

      • ゲーム史ということならアタリのE.T.は外せない

      • ウルティマを省いた点でダメじゃろ、そういうときは11選にしとくんだ

        • はぁ ウルティマねぇ ウィザードリィとかウォークラフトとかさぁ 洋ゲーはつまんないよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん