「遊戯王」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 遊戯王とは

2023-09-23

Vジャンプオッサン安心して読める雑誌

本屋でふとVジャンプを見かけたから、なんとなく買ってみたけど本当に凄い。

載ってる内容が、ダイの大冒険ドラゴンボール遊戯王NARUTOって続いていくから、これホンマに令和に売ってる雑誌か?と思うラインナップ。これもうジャンプコロコロアニキだろ。

そして「犬マユゲで行こう」と「我が輩はゲームである」はまだ連載されてるし、すげえよ。

2023-09-09

タイムカプセルを掘り起こしたことあるか?

中学校敷地内に20年前に埋めたタイムカプセルを少し前に掘り起こした。

俺も含めて、その場にいた人は、だいたいこの場所に埋めたというのは覚えてるけど、ピンポイントで覚えてるわけじゃない。タイムカプセル自体結構深く掘って埋めたわけだから……まあ掘り起こすのがメチャクチャ大変だったのよ。当時、たぶん70~80センチは掘ったはずだから、それと同じだけ掘る必要があるわけだし、ピンポイントの地点がわかっていない以上、たまたま掘ったからといって、埋めたタイムカプセルが見つかるわけがない。

から何人かで手分けして掘り進めていったけど、それでもすぐには見つからない。本当にここに埋めたのか?とか、中学校側が何かの工事ときに、発見して別の場所に移したんじゃないのか?とか、だんだんと諦めムードが漂うレベルで本当に見つからない。

2時間くらい掘り、もう諦めた方が良いんじゃないのいう意見もチラホラ出てきたタイミングで、ようやく発見。本当に良かった。

タイムカプセル梅酒の瓶に入れて、ゴミ袋で何重にも梱包されてたけど、とくに中まで水も侵入していなくて、問題のない状態だった。

タイムカプセルを埋めたという話は聞くけど、掘り返したという話はあまり聞かない。

タイムカプセルを埋めた人は、ちゃん発見できているのか?

ちなみに20年前だからと言っても、埋めたものって案外覚えていたりする。

俺は当時、飽きた遊戯王カードを入れて、20年後に値上がっていないか?て企んでいたけど、調べたら埋めた遊戯王カード全然値上がっていない(サクリファイスとかサイコショッカーとか、第二期のもの)。でも、未来自分に当てた手紙の内容はさすがに覚えてなくて、当時の俺はこんなこと書いてたんだな……てしみじみしたよ。

なお、タイムカプセルを掘り起こすという話になったとき、集まったクラスメイトは俺を含めて7人だけ。まあそんなもんか。

2023-09-08

令和の今、コナミワイワイワールドを作ったら出てくるキャラは?

コナミマン

コナミレディ

桃太郎

貧乏神

ボンバーマン

パワプロくん

スネーク

・ミミ

・ニャミ

遊戯王の誰か



これじゃあ誰もワイワイ出来ないな

SFCPSで3を出しておくべきだった

2023-09-06

漫画面白さに遊戯ルールのわかりやすさは関係ない

ヒカルの碁は碁のルールミリもわからなくても面白い

麻雀漫画麻雀打たなくても面白い

なんなら麻雀よく知らない方が面白いである

俺は月下の棋士好きだけど、将棋の定石とかいまだに一切わからん

わかんなくても十二分に面白い

アイシールド21も何回か通しで読んでるけどいまだにアメフトルールはよくわからん

遊戯王だっていまだに遊戯王カードゲームやったこと一回もないし

何がどうなったら合体したり融合したりするのかもわからんけど面白い

カイジとか嘘食いとかジャンケットとかの創作ギャンブル系も

本当にルール理解したうえで上で読んでる奴どんだけおる?と思うし

2023-08-30

anond:20230829222933

現代遊戯王BMG出して絵を見せるのは、ありがちと言うには難しくね

2023-08-29

増田遊戯王遊んだ時にありがちなこと

🍑、ゲームそっちのけでブラックマジシャンガールの絵柄が女性蔑視だの自説を展開し始める

2023-08-27

アニメーターってどうやって絵柄影響受けず仕事するんだろ

二次創作同人をやってた漫画家さんは、この絵柄はこのジャンルを通ってきてるなと感じることがある。

例えば同人女の感情漫画家さんは、この絵柄は遊戯王通ってきてるでしょと言ってる方が多いみたいな感じで、ジャンルごとに絵を寄せると絵柄に影響が残りがちだ。

考えてみるとアニメーターさんは作品そのままの絵柄をものすごい枚数書いてるわけで、絵柄の違うアニメとか生まれそうなもんなのに、どうやって影響受けずに色んな作品の絵を書いているのだろう。

2023-08-22

毎日遊戯王ポケカで遊んでいる人と男女論で盛り上がっている人

社会人でその2パターンいたらどっちが友達になれる?もちろん増田やはてぶは後者だよね?

どっちか片方しか選べないしどちらも選ばないのはないよ

2023-08-19

anond:20230819100124

なんでアホオタクやアホウヨやアホアンフェは無知のくせにエセ法律持論展開が大好きなんだろうな?こういう法律に関する独自デタラメ論を語ることを非常に好んでいる高齢者多すぎ、なんなの?


オタク私論って主張や意見と呼べるレベルにない。オタクって、ダニングクルーガー効果馬鹿の山の人という意味だよな、もはや。

小学生自作カード遊戯王してるのと同レベル

自称法律に詳しい奴は、ググっただけの知識でどうして小学生自作カードレベル法律議論をしたがるの?無知だって自覚が難しいのかな?法律議論がしたいなら法学部に行けばいいだろうに、賢くない人間自分知的レベルの低さに気づけないと言ってもさ、限度があるだろ


議論は高い水準の知識がある人の間でのみ初めて成立する。バカ同士だと反論理解できないし、そもそも元の主張も反論も「意見」と呼べる段階にないし、全員無知バカなので、素人オタクの成り立ちすらしてない話をまともに聞いてる奴多数、反論試みてる奴多数、こんなんが世論ヅラして企業行政クレーム入れ始めて営業妨害

控えめに言って地獄なんだわ

オタクってなろう小説の中に生きてるみたいだ。議論ができない。意見になってない。基礎を抑えてない。体系的知識がない。ググった程度、ちょっと論文判例聞き齧った程度の半端な知識デタラメ議論したがる。ダニングクルーガーバカの山。

高圧的なのに中身が小学生。書いてる側も聞いてる側もバカなので、バカ素人オタクの言ったことをまともに受け取って信じ込んで徒党を組む。

ソースGoogleのクソ雑な雑魚持論なんかただの寝言くらいの内容しかない。寝言は寝て言え。

日本インターネット言論空間レベルを著しく下げている。

オタク気持ち悪すぎだって社会悪有害

2度と専門外の分野に口出してこないでほしい喋らないでほしい

門外漢には意見を言う能力すらないのだとの自覚が欲しい

anond:20230819121622

なんでアホオタクやアホウヨやアホアンフェは無知のくせにエセ法律持論展開が大好きなんだろうな?こういう法律に関する独自デタラメ論を語ることを非常に好んでいる高齢者多すぎ、なんなの?



オタク私論って主張や意見と呼べるレベルにない。オタクって、ダニングクルーガー効果馬鹿の山の人という意味だよな、もはや。

小学生自作カード遊戯王してるのと同レベル

自称法律に詳しい奴は、ググっただけの知識でどうして小学生自作カードレベル法律議論をしたがるの?無知だって自覚が難しいのかな?法律議論がしたいなら法学部に行けばいいだろうに、賢くない人間自分知的レベルの低さに気づけないと言ってもさ、限度があるだろ

議論は高い水準の知識がある人の間でのみ初めて成立する。バカ同士だと反論理解できないし、そもそも元の主張も反論も「意見」と呼べる段階にないし、全員無知バカなので、素人オタクの成り立ちすらしてない話をまともに聞いてる奴多数、反論試みてる奴多数、こんなんが世論ヅラして企業行政クレーム入れ始めて営業妨害

控えめに言って地獄なんだわ

オタクってなろう小説の中に生きてるみたいだ。議論ができない。意見になってない。基礎を抑えてない。体系的知識がない。ググった程度、ちょっと論文判例聞き齧った程度の半端な知識デタラメ議論したがる。ダニングクルーガーバカの山。

高圧的なのに中身が小学生。書いてる側も聞いてる側もバカなので、バカ素人オタクの言ったことをまともに受け取って信じ込んで徒党を組む。

ソースGoogleのクソ雑な雑魚持論なんかただの寝言くらいの内容しかない。寝言は寝て言え。

日本インターネット言論空間レベルを著しく下げている。

オタク気持ち悪すぎだって社会悪有害

2度と専門外の分野に口出してこないでほしい喋らないでほしい

門外漢には意見を言う能力すらないのだとの自覚が欲しい

2023-08-18

anond:20230818184246

まじでこれ

元増田を見れば分かると思うが、オタク私論って主張や意見と呼べるレベルにない。オタクって、ダニングクルーガー効果馬鹿の山の人という意味だよな、もはや。

話し手聞き手無知すぎるし、会話や議論があまりに低レベルで成り立っておらず、見てて具合が悪くなる。小学生自作カード遊戯王してるのと同レベル

この方の言うことだってもっと深入りしたらまだまだまだまだ話はもっと長い

自称法律に詳しい奴は、ググっただけの知識でどうして小学生自作カードレベル法律議論をしたがるの?無知だって自覚が難しいのかな?法律議論がしたいなら法学部に行けばいいだろうに、賢くない人間自分知的レベルの低さに気づけないと言ってもさ、限度があるだろ

議論は高い水準の知識がある人の間でのみ初めて成立する。バカ同士だと反論理解できないし、そもそも元の主張も反論も「意見」と呼べる段階にないし、全員無知バカなので、素人オタクの成り立ちすらしてない話をまともに聞いてる奴多数、反論試みてる奴多数、こんなんが世論ヅラして企業行政クレーム入れ始めて営業妨害

控えめに言って地獄なんだわ

オタクってなろう小説の中に生きてるみたいだ。議論ができない。意見になってない。基礎を抑えてない。体系的知識がない。ググった程度、ちょっと論文判例聞き齧った程度の半端な知識デタラメ議論したがる。ダニングクルーガーバカの山。

高圧的なのに中身が小学生。書いてる側も聞いてる側もバカなので、バカ素人オタクの言ったことをまともに受け取って信じ込んで徒党を組む。

ソースGoogleのクソ雑な雑魚持論なんかただの寝言くらいの内容しかない。寝言は寝て言え。

日本インターネット言論空間レベルを著しく下げている。

オタク気持ち悪すぎだって社会悪有害

2度と専門外の分野に口出してこないでほしい喋らないでほしい

門外漢には意見を言う能力すらないのだとの自覚が欲しい

2023-08-17

仕事に真面目すぎるんじゃないか

小学生の頃、将来何になりたいか、なんて聞かれたことが誰しもある

おそらくこれが起点なんだろう

将来何かにならないといけないと思わされて成長してしまうのだ。これは一種洗脳

大人になってようやくわかってくる

お金を得られれば”仕事なんてなんでもいいってことに

漫画家になりたい人も漫画お金を稼げないと分かれば夢をあきらめてサラリーマンになっていく

もっと早くからお金を得る手段さえあれば漫画家チャレンジできることを知っていれば、別の道があったはずだ

漫画家になるためには、漫画家を目指したらいけない。この道は一握りの天才しか通ることができない道だ。自身天才ではないと気づいた時点で降りるしかない道だ

ほとんどの天才でも一作目から売れまくる作家尾田栄一郎くらいのものだ。遊戯王高橋和希ですら15年もの下積みがある

いま漫画家女性の方が多いという。女性の方が漫画の才能があるのか?私は性別関係ないと思う

男性より多い分は既婚の女性漫画家になっているということだ。金を稼ぐ手段別にある(夫が稼ぐ)から漫画家チャレンジし続けられる

目的漫画家として大成することでも、細々と表現することでも、どちらでも長い下積み期間を超えるための”お金を稼ぐ手段”が必要なんだ

始めからこれを知っていれば、ただ漫画家を目指すなどという愚考はおかさないはずだ

残業の少ない会社に絞ってサラリーマンになるとか、株の勉強をしてデイトレーダーになるとか、余暇が多くなる仕事を目指す方が結果的漫画家になれるんじゃないか

「何になりたいか」なんてきくべきことじゃない

お金を稼ぐ手段があればチャレンジし続けられるって教えていくべきだろう

2023-08-03

遊戯王って三つ目がとおるをパクってんねやろか

普段は気弱な主人公が第三の目が開眼すると強気で頭のキレる別人格になってオカルトパワーで事件解決する

 

和風SFシャーロックホームズが描きたくて「しゃらくほうすけ」「わとさん」って名前にしたんだけど

オカルトブーム全盛期に突入してそっちの要素をバンバン入れたら人気が出て本来の予定とは全く違う作品になったらしい

2023-07-16

anond:20230716122152

大相撲は分けてないでしょ

それは大相撲がそういうルールから

バスケットボールにしたって身長で有利不利が明らかに分かれるけど

仮に分けたとして低い方の部なんか、どうせお前だってわざわざ好き好んで見やしないじゃん

ルール上の有利不利よりもコンテンツとして成り立つかどうかが問題で、答えはいろいろあっていい

俺はスポーツトランス排除しようが別にいいけど

それは「小汚い男みたいな奴が女に混じって勝ちまくったらコンテンツとしての魅力を損なうであろうから」でしかなくて

そもそも公正さや社会正義なんか、大して彼らに期待してないわけ

コンマイ遊戯王リミットレギュレーションをどういじろうコンマイ勝手なのと同じ

テレビを持たない友

友達テレビを持たないタイプだ。そんなことにこだわりを感じていると知ったのは5年ほど前だが、なにかあるたびに「そういえばテレビ持たない生活がもうN年だな」と少し鼻を膨らませながらやや早口で話す。

なんかその様子がどこかで見たことあるなと感じていたけど、スマホが世の中に出始めたとき電話よりLINEでのやり取りが多くなった当たりで頻繁に見かけた、街頭インタビューのそれに近かった。

言い方は悪いが、友が思っているより遥かにテレビを持たない人はいるが、同時にそれを継続していることに何のメリットデメリットもないんじゃないかな。

あえて言えば、そういう人とは少し違うことを継続していることに優越性を持ちたい人の初歩的な価値観だろう。

友がときどきする、テレビを持たないことのメリットなんか、それメリットなの?と思うことが多い。

テレビがなくて部屋が広いとかレイアウト自由とかYoutubeで充分とか。

それってLINEがあれば充分って人の話と変らない。単に情報源プラットフォーム依存先が違うだけ。

そこにメリットデメリットの線引をする必要もなければ自慢げにすることもない。

本ではなくkindle辞書ではなくChatGpt。別にどれでも良いだろ。

テレビを持っ持たないで論争したり見下しやマウント取りたい人の気持ちは、わかるがそちらには行きたくない。まあ友は所詮遊戯王派なのでMTG勢の俺に一生敵わないだろうしな。

2023-07-14

anond:20230714005457

やっぱり、人にはそれぞれ与えられた歴史的使命があるのかな。

西郷隆盛大久保利通は、人生最後最後まで日本根本から作り替える役目を担った。

命尽きる直前まで激動の世の中を動かしたと言う意味では、遊戯王高橋先生や、竜ちゃんや、安倍志村共通する部分があるのかもな。

りゅうちぇるは、日本性別論争に関する歴史教科書に載ると思う。

anond:20230713144850

逃げ道作りすぎで何が言いたいが分からんけど

ゾンビにしたのが不謹慎ってどういうこと?

空想上のクリーチャーやん

じゃあ遊戯王にはアンデット族がいるか不謹慎カードゲームですか、いやちがうやろ

ウォーキングデッド不謹慎ドラマから発禁か?いやいやアホか

そもそもヤオ発言ではそういう連想ゲームしてない

気持ち悪い動き→ゾンビ生命冒涜

じゃなくて、

気持ち悪い動き→身体障害者の友人→生命冒涜

から

川上があれにゾンビの皮を被せたことは技術とはなーんの関係もねえもん

技術的にも何十年前のネタだよ、って話もありますが……

いや、オンボロ技術にほんの少しアイデア添えて提案なんかいくらでもあるが??

新規性ないにしてもそんな理由でハヤオは怒ってないし、そもそも遺伝的アルゴリズムなんて初見可能性も高いか技術の古さなんか関係ない

んで

被せるべきではなかったという意見ではないです

どっちなん???

ゾンビにしたのが不謹慎って話はどこいった?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん