はてなキーワード: 納税とは
クルマを譲った側に自動車税の納税通知がきたという話が回ってきました
https://twitter.com/_Yuka1003/status/1523834835260764160
といった感じでした
相手方が比較的真面目な家庭だったのとお互いに自動車税のトラブルを知っていたのが幸いですね。
おかげで状態の良いクルマを格安で手に入れました。名義変更も自分で全部やったので大変でしたが、色々勉強になったかと。
ただやはり自動車関連の手続きは大げさで面倒くさいですよね。特に車庫証明が厄介と感じます。
引越に合わせたので住民票やマイナンバーなどを先に行った上で警察で車庫証明などを申請しなければならず、さらにそこからできあがった車庫証明を取りに行ってさらに陸運にもっていくのが苦痛でしたね。
父親の肺の具合が悪い。
意識は問題なく、かろうじて動けているが、管を常時繋いで、余命幾ばくもない状況。
出費も色々と重なってくることから、
今回、主治医から一級障害者の手続きを進められたところ、父親が放った一言が家族を混乱させた。
主治医との話が終わった後で、改めて冷静に父親を説得にかかるも
「国のため」の一点張りで、論点がかみ合わないからしょうがない。
以前より(右寄りに)純粋真っすぐな人だとは思っていたが想定を超えた。
度々話して、メリットデメリットや家族への影響(特に母)の点など
いくら論理的に説得しても、感情的に否定しており、無駄だというのは分かった。
昔ながらの九州男児で頑固で融通利かないけど、基本的には良い父親なのだが。
既婚子持ち「子供がいない人だって、将来その子供のお世話になるんだし。嫌なら日本から出ていけよ」
既婚子持ち「他人の育児に文句言う独身は働けなくなったら社会保障や年金放棄してくれや。お前らなんかの老後の面倒見るのは私らが手塩にかけて育ててる子供たちなんだよ」
既婚子持ち「子供産まないならいっぱい稼いで高額納税くらいは頑張ってね!納税しない子供産まないで役所にサービス悪い、年金低いとか文句言うなよ?」
既婚子持ち「独身界隈の方々、自分達は一生懸命なつもりなんだろうけど国からしたら育児で休んでる人より足手纏いなんだわさ」
マジでこう思っている模様。
1段階 0 ~ 18歳まで - 親の扶養。(婚活は15から始める)
2段階 18~ 28歳まで - 夫の扶養。子育て(18~20で結婚出産、子供が8~10歳まで専業主婦)。
3段階 29~ 35歳まで‐生活費は夫の扶養。高等教育。学費は借金して働いた時に返す。
5段階 70~ 福祉の世話になる。
女が上のような人生を歩むのが普通になれば少子化問題は一気に解決する。
結婚出産を10代のうちに済まして、その後の約10年間、子育てに専念して、その後、専門教育を得て本格的なキャリアをスタートさせればいい。
30越だと結婚できない女も、18なら結婚できるし、妊娠もしやすい。子育ても仕事しながらとかではなくて専業だから、じっくり子どもと向き合って愛情をたっぷり注ぎながら育てられる。自分で育てるからもちろん待機児童問題はなくなるし、そもそも保育園もいらなくなる。
キャリアのスタートは35歳ぐらい。35歳といえば今でも定職にもつかずダラダラしているうちに気が付いたらなっていて何も身についていない人もたくさんいる年齢だ。
新しい人生プランだと、35歳には結婚して手のかかる時期の過ぎた子どもをもち、大学生活を終えている。高等教育や専門教育を身に付けた後、じっくりと社会に貢献できる。
男は30ぐらいで結婚。子育てで忙しいときも妻が家事専業だから、くたくたになって帰ってきてから皿洗いや洗濯をしなくてもいいので仕事に専念できる。
「自分の○○は自分のもの」理論で言うなら労働も納税も法を守ることも、自分で望んだわけじゃないし集団のために自分を犠牲にしているわけだから同じことだと思うんだけど、そっちにはあまり声を上げないじゃない?
「そうすることで社会が住みやすくなって最終的に自分が恩恵を受けられる」という意味ではどんどん出産すれば集団が強くなって裕福になっていくはずなのに、「そのための犠牲になるのは嫌だ!」という強い嫌悪感や警戒心が出てくる
ヒト以外の生物でも繁殖においてメスの負担(妊娠・抱卵など)が大きい生物ほど
そして一回あたりの出産数(産卵数)が少ないほど、オスを厳選する傾向がある
これは当然のことで、わざわざ時間をかけて産んで育てた子がカスだったら生き残れる確率が下がってしまうんだからメスとしては容易に交尾は出来ない
言い換えると交尾をより強く拒否するメスのほうが良い子孫を残せるということだ
人間は知的な生物だからこの本能から自由か?っていうと、そんなことはなさそうだ
一時期「負の性欲」なんて怪しいワードが流行ったけど実体としてはそういう性質のことをそう呼んだに過ぎないんだと思う
批判覚悟で言うとこれって「力づくでもいいからとにかく遺伝子ばらまきたい!」っていう身勝手なオスの都合と同じくらい身勝手なメスの都合なんだよね
でももちろんそれが悪いということではない
より良い子孫を残すのもそのために性から遠ざかるのも自由だし、その本能を現代社会用に翻訳してジェンダー論を振りかざすのも自由
ただその源流に繁殖における男女間の非対称性があってそれはこの先数万年は変わらないであろうこと、
そしてどんなに理論武装してもどちらかが一方的な正義にはなりえないことを意識しておく必要があるよね
相手が降伏して自分たちの正義のところまで投降してくるのを目標にしちゃうと、闘争が続くだけで思うように行かないだろうし思うように行ったら人類は滅びる
まあでもじゃあ妥協すれば良いのかって言うとそうでもないからね
難しいね
出てくる出てくる。自称年収1000万を超えた世帯で、悲しみ暴れている人
単純に悲しんでいるだけでは済まず、低所得の人がさぼって努力もせず、いかに得しているか訴えたりもする。
一体、いつまで彼らに支援をすればいいのか、自分たちは支援もないのに・・という恨み節
中所得層が得しているという認識。自分たちの努力が報われないという嘆き。
挙句に低所得の人は頭が悪いから子供も優秀じゃないのに増やすなというような発言も散見される。
全部じゃないものの、多くが自称所得制限世帯の人のように見える。自称だから偽物もいるかもね。
だけど、執念がすごいので実際に給付が欲しいようだ、ということはわかるよ。
暴言を吐いている人に「やりすぎはよくないよ」ということや
「第三者の視線を意識して支持されるようにしてほしい」という冷静なひとが多少いるものの
そういう人の意見を受け入れる様子はない。そういう人は敵とみなして内ゲバの様相。
自分の子供の児童手当の給付と私立学校無償化費用を勝ち取りたい
各種給付によって自分たちより年収が低い世帯の方が可処分所得が多くなるのは不満とのことです。
よって、低所得世帯へは給付ではなく彼らには就業支援や無駄遣いをなくすような専門家の指導をすべき、
低所得者に現金を渡しても子供に渡らない(だから現金渡すな)という意見もありました。
多くの話に自分たちは被害者で、人権侵害を受けている被害者意識がある。
iPhone持っているから余裕があるといわれるとつらいという意見もあった。
自分たちがひどい差別を受けているという意識が強いため他の人に厳しいようなところがありそう。
世帯年収1000万を超えた家庭の専業主婦、を自称している人が多く見える。
自分は事情があって主婦なのでこれ以上収入を増やすことは難しく
給付がないと生活が苦しい。一方で低所得者はさぼっているのでもっとちゃんと働くべき
あくまでもここ数日に見られたツイートなので、あまりにひどいのは消されるものもあるでしょう。
でも消してほしいような内容が多い。
こういうのは政治のせいなのか国民がどうしようもなく愚かなのかは、もはや観測している側としてはわからない。
ただ単に、ひどいツイートに吐き気がする。最悪なGWだよ。だからここに書いて忘れることにする。
この人たちは、たくさん納税しているのに子供がサービスを受けられていないとキレているようなところもあるように見える。
いろんなフォロワー外の人に突っかかっていき、意見が合わないと
相手を落としめる発言を集団でやっているような方もいるようだったので、「暴れている」と表現しました。
観測期間4月上旬~5月2日、把握できる範囲での個人の観測によるものです。
いろんなトラックバックありがとうございます。
「専業主婦が多く見えた」というところ、ご指摘通りそうとは言えないですね。
私が気になったのは「人」ではなく「件数」の方でした。
共働きっぽい人もツイートはしているのですが、「専業主婦」さんは何度も何度も他の意見に反論の返信やRTをしていて
相対的にそれについて語っている回数が多いので、たくさんいるように見えてしまってました。せめて延べツイート数で比較するべきでしたね。
でも極力フラットに見たつもりです。
ここ数日は「低所得者や外国人にばかりお金をかけている」というツイートも目立ってきていますね。
今度は「外国人」を混ぜたのか…懲りない人々ですね。嘆き悲しみ過ぎて魔物になってしまったのでしょうか。
政府に要望を伝えるのは理解します。でも高所得者側に属する人間としてあの相対的な弱者を侮辱するやり方では賛同できませんね。
売れたら電子だろうが紙本だろうが、
原作者からの訴状よりまっ先に税務署がきて、所得税納税して!なんなら消費税も!嫌ならインボイス守って!っていってくるからがんばってね。
あとFOLIOっつうサービスあるやで、お前にはブタに真珠な知識だろうけど。
なお当然ながら俺のいるジャンルのことを教えてやる気はない
(東方なんてまだやってたんかw もともと原作も同人出身なのにそんなにキツめに言ってるってことは界隈でそうとうやらかしが出たな。
電子で元ゲームのクローンごと配布しようとするとか。そりゃまあいちいち確認できねえし電子一括でやめろ、くらいいわせてやれよ)が、
なんか勝手に本筋ずらして逃げたな。最初はキモオタを揶揄したいだけだったのに、正論で返されたら高額納税者を気取ってるとか意味がわからない。
喧嘩で負けたら「おれんちは金持ちなんだぞ」って言えば勝ちになるんだろうか。
要約:僕はもうあなたに負けました。もう何も言いませんので許してください
はあ、勝手にすればいい。自分で高額納税者がどうのをいいだしたのにね。あれって結局なんだったのか
概要を言えば
「こんなゲームなんてキモいわ」→「それって誹謗中傷だよねと否定される」→「顔真っ赤じゃんと捨て台詞」→「とりあえず納税額だけで勝とうと画策」→「納税額答えられないのは低収入の証だから俺の勝ち」
こんな感じで彼は撤退していったわけだ。改めて見ると本当に何考えてるんだろうね。勝てない戦だからってこんなダサい逃げ方もない。
たぶんこういう人はずっと負けたらそうやって逃げ続けていたんだろう。ネット上で一番無意味な終わらせ方だが、結果的に尻尾巻いて逃げてしまったのでもうどうでもいいかな。
せめて高額納税者ということで納税証明書程度は出せると思ったんだが、まあ匿名だしね。自分で言っておいて証明もできないところが彼らしい。
もちろん、俺たちだけの金では足らないので国債を新規発行して金を新しく調達し
その金のうち半分ぐらいは穴埋めに充てている。
そして数十年後の激減した日本人が今の俺たちの黒字を穴埋めする。
この国が緊縮財政だというのなら、なぜ国債が右肩上がりで積みあがっていくのだろう。
そうやって調達した大金を今まで食い潰してきたのになぜこの国は下り坂を転げ落ちているのだろう。
今まで以上にもっと金を前借りしてばら撒けば、今の国民の黒字は増えてこの状況を打開できるんだろうか?
その穴埋めをする将来の激減した日本人はどうするんだろうか?
今の俺たちよりもっと大きな額を前借してもっとその当時の国民の黒字を増やすんだろうか?
まぁ、子供のいない俺にとっては死んだ後の事なんて知ったこっちゃないから、今食い潰せる金が増えて困ることは無い。
就任当時は威勢の良かった黒田さんも今となっては傷の入ったレコードみたいに同じフレーズをループするだけになってしまった。
アベノミクスと黒田日銀の尻拭いをする奇特な人は出て来てくれるんだろうか?
誰がババ引くんだろう?
なんか勝手に自分の納税自慢をしているところ悪いんだが、元々このツリーは美少女ゲームを露骨に揶揄している事に対する話しだよね?
知らないゲームを無闇に誹謗中傷するのはよくないぞってことを言ったまでだ
で、なんでそれに対して「おまえの納税額を教えろ」って話しにシフトしたわけ?
さきほどからマウント取りじゃないとかメリット云々は関係ないとかあるけど、それこそ納税額を晒し合う明確な根拠が存在しない状況で明かす理由が存在しない
個人情報じゃ無かったら公開しなければいけないってのはどうしてだい?君が勝手に暴露していることになぜ追従する?
間違いだよ
そちらは勝手に公開して自慢しているだけ
直近ではたわわな女子高生についてだし、これまでも何度も広告や漫画で表現の自由が話題になっている。
私はリバタリアンとして当然、表現の自由を擁護する側に立つが、
一方で表現の自由を重視する人たちの内の結構な数の人がその他の自由、例えば転売の自由を認めないことがとても不思議だ。
転売つまり自分の所有物をどう処分するかを決める権利は所有権や財産権という各種の人権の中でも根本に近い権利であり、
表現の自由を認めるなら転売の自由も認めるほうが自然なはずである。
予想される反論に予め答えておこう
・どんな表現も表現関係の法律に違反していないなら問題ない と主張するなら、
・どんな転売も転売関係の法律に違反していないなら問題ない と主張すべきである。
「きちんと利益を申告して納税し、また必要に応じて古物商免許を取っていればPS5だろうがガンプラだろうがいくらでも買っていいし転売しても良い」
と考えるならもちろん矛盾はない。
しかし、転売を批判する多くの人は転売という行為自体が倫理的に問題があるように考えているように見受けられる。
例えば法律に違反していないレベルのエッチな広告を見て快に思う人たちも不快に思う人たちも居る。
それらの人たちの厚生の合計は、仮に計算できたとしても、プラスかマイナスかは自明ではない。
また、「誰もが不快に思う表現こそ守らなければならない」と擁護するのは、
表現の自由が社会の厚生を上げるからではなく、その基本的人権としての価値を認めるからだろう。
同様に、転売を不快に思う人たちも快に思う人たちも居る。(例えば先着順販売に並ぶ時間がないなど転売がなければ買えない人は必ず居る)
それらの人たちの厚生の合計は、仮に計算できたとしても、プラスかマイナスかは自明ではない。
また所有権や財産権という基本的人権の価値を認めるなら、仮に社会の厚生を下げるとしても転売の自由を擁護すべきである。
※なお、ある財から得られる厚生が小さい人から転売によって大きい人へ移動するので、むしろ社会全体の厚生は転売がある方が高いとするのが経済学の主流
転売屋が儲けるのが嫌って"お気持ち"で規制するのも当然ダメ。
ただの日記なので読まないでください。ご不快になると思います。
衣食住足り傷病もなく、温かい人間関係の中で過ごすことができました。本当にありがとうございます。
肌に触れる布類も清潔で、布団は柔らかく、床暖房を使わせてもらうこともできました。
子猫が甘えてくるようになりました。ふわふわで、どこの匂いを嗅いでもビスケットのような香りがします。抱きしめると喉を鳴らして喜ぶので、自分はなんて幸せ者なんだろうと思います。
今日は暖かくなったら食べようと思っていた、フレッシュサルサを自分で作ることができ、家族みんなで頂きました。
〇が食べたかったナムルや太巻きを用意してくれたので、ありがたくいただきました。〇のために苺を切ってあげられてよかったと思います。
とても美味しかったですが、まだトマトの季節ではないので、おそらくガス暖房ハウス栽培でしょう。いま空気中の二酸化炭素濃度が世界平均420ppmを超えていますが、このような食生活もいつまで続けていけるのかなぁと思いました。
露宇戦争の影響でエネルギー価格も高騰していくでしょうし、空気中の二酸化炭素濃度が更に上がれば、地球は砂漠化するでしょう。
食欲があまりなかったので肉類は食べませんでしたが、アメリカ産の植物性プロテインとニュートリショナルイーストで調整しました。
これも蝗害でいつまで入手できるかわかりませんね。自分はできれば昆虫食は遠慮したいので、今から肉食は減らし植物食に慣れていこうと思います。時代が来たら食べるかもしれませんが、今のところその勇気はありません。
40代の男女の誕生日プレゼントを検討中です。お互い予算は2500円と相手から言い渡されているのですが、そこまで絞ると逆に何がいいのかわからないですね。
〇〇さんには虹の積木、自家製の酵母パン、南国土産のアクセサリー、いくらでも思い浮かびますが、〇〇〇さんにはなにがいいのか皆目見当がつきません。でもがっかりさせたくないので腕が鳴ります。カンナビアもよさそうですが、もう生産終了ですからね。ハンドクリーム、使ってなさそうです。
当初目星をつけていた、parks projectのキャップは5000円だったので予算オーバーでした。一体どうしたら良いのやら。
でも、学生時代を終えて新しく気の合う人に出逢え、しかも友人たりえたのは本当にありがたいことです。気持ちの良い尊敬できる方々で、自分は人に恵まれています。ありがとうございます。
最近爪先が気になるので、NailsIncの45秒速乾タイプを買うか検討中です。
色々試しましたが、何も塗らないと爪の筋が目立つのでエチケットとして磨かなければならない。しかし磨くと薄く折れやすくなる。SNSで見かけたCHANELやOSAJI、ドラッグストアに売っている数々のベースコートも試しましたが、異臭が辛い。ジェルネイルも爪の違和感と異臭が辛い。水性のものはアルコール除菌で剥がれ落ちる。何をすればいいのかもうよくわかりません。
すこし〇〇というゲームもしましたが、あまり楽しめませんでした。なんとなく、自分には向いてなさそうです。
南国の〇〇の〇〇をモチーフにした〇〇を描こうというアイデアが浮かびました。なぜなら、自分にはどうしても読みたい〇〇がないのです。どれを手に取っても、浸りたい世界観がマッチしない。なら、自分で〇〇を描くのはどうだろうと思いました。
〇〇〇と〇〇〇〇で発表して、〇〇〇を狙うのがいいでしょうか。ゆくゆくは〇〇〇〇の〇〇もできれば良いなと思っています。
ということで、〇〇朋子さんの最近出版した書跡を資料として購入します。
今日は全く他人に会いませんでした。疲れてしまうので全く自分には向いていません。
参加しなければならないズームもありましたが、任意なので取りやめました、人と会うと疲れてしまう自分に、今の仕事は全く向いてないと思います。なぜできると思っていたのだろう。結局定期的に体調を崩すことになっています。
なんのために働いているのかわかりません。周りからは破格の扱いを受けていますが、自分にできないことを求められるので、別にそれが当たり前だとは思いますが、向いてないという結論にしかなりません。どうしたら周りと同じように振る舞えるのか、わからない。
アドバイスをもらっても全く活かせないので歯痒いです。せっかく良いご縁をいただいたのに、お役に立てることができず申し訳ありません。
でも、少しずつですが収入は上がってきているので、まだ暫く試行錯誤しようと思います。
別れた〇のことを思い出しました。結局あの方は介護者を求めていたのだなぁと、今になって思います。そして、あまりにも多く嘘を吐く人だったので、自分に対してさまざまな言葉を言っていましたが、あれも全部嘘だったのだろうなと思います。
などと会いたくありませんし、関わりたくありません。縁が切れてよかったです。
アルコール中毒だからうつ病で、レイシストで批判愚痴暴力を愛していたから孤独で、努力を嗤うから進歩がなく、そのために卑屈になり精神的不安定に陥る人でした。自らご自身の幸せを捨てていることを早く自覚して、悔い改めて欲しいと思います。
でも、自分自身はあの経験があったので、危険人物はすぐに離れることができるようになりました。ありがたいことです。
そういう人が幸せになるように、手を差し伸べなければいけないのだと思い込んでいました。全肯定をしなければならないと。でもそうではなく、そう言った方々ご自身の問題は、自ら解決する力があるのだとわかりました。
そして、自分は自分自身の目的のために時間を使うことが罪ではないと学ばせてもらいました。
〇〇さんに連絡しませんでした。なんだか嫌な感じがするので。そのうちします。ごめんなさい。
10億稼いで5億納税して3億寄付して2億で〇〇〇〇保護の活動がしたい。
今〇〇〇は送金できました。残り〇〇です。泣き言言わずに達成します。
そういえば、体重がとうとう〇〇kgになりました。げっそりとしていた部分は無くなりました。
これまでの違いとして、下半身はそれほど問題はありませんが、上半身に皮下脂肪がついた感じがします。
まずは背中を重点的に鍛えて、健康的な体型に近づけようと思います。
体重は、気をつけていたら一日で1kg減っていたので、明日から3日間は-1kgを保持し、4〜6日目は-1.5kgを保持。と言ったふうに、恒常性が働かない範囲の緩やかさで筋肉を増やしむくみと不要な脂肪を削っていこうと思います。
明日は抹茶ラテ、カプレーゼ、納豆麦飯を食べようと思います。〇〇さん、に連絡します。
理由あってこちらを利用していますが、人に読んでいただくために書いておりません。ご感想は不要です。推敲研鑽はしませんので、お手を煩わせるだけの結果になるでしょう。