「接続」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 接続とは

2023-12-02

仕事柄、たまに議員パーティーに行くが

https://news.yahoo.co.jp/articles/b80335db1947d9a4a78c591af2d9730abcee8723?page=2

佐藤ゆかり衆議院議員 「パーティーばっかり…本末転倒自民派閥パーティー収入報告書記載漏れ”を斬る」

2万円で「コーヒー1杯・名産品・本」ということも

取材した自民党の中堅議員個人パーティーの内容で、コロナ禍ではあったが、最も価格と中身に乖離があると記者が感じたケースを紹介する。参加費2万円のパーティーで出されたのは、コーヒー1杯、選挙区名産品、議員執筆した本だった。これで2万円だったら、利益率がとても高いとはいえ、結局個人献金ではないかと思われかねないのではないのでは。禁止されている政治家個人への献金のようにみられ、政治不信につながるのではないかと気になった。

佐藤ゆかりさん:

そうですね。個人献金は、政治家個人献金をしてはいけないと禁止されていますパーティー収入が入る先は、個人ではなくて政党支部に入ります議員代表を務めている支部に入るので、違法行為ではありません。ただしこれだけの資金がないと政治活動が回っていかないという、日本民主主義の仕組みそのもの限界に来ているのではないかなと、やはり私は思います

****

この記事を読んで、思い出したこと

だいたい朝昼時は弁当が出で、夜の場合コロナ禍明けなので立食だ。

ただ、コーヒー一杯だけという議員記事の通り、中にはいる。

行った中でコーヒー一杯だけだったのは、K議員、I議員もう落選したがN議員とか思いつく。

ケチくさいんだなって思ったよ。

あと、清和政策研究会パーティも行ったことがあるが、たしかに別の宴会場でリモート接続だったww

紙袋ポンジュースと缶の緑茶?が入っていて、みんなでリモート乾杯した。空気ヒエヒエよ。

そういえば帰りにQUOカード2,000円分のはいったお土産も渡されたなぁ、それはいいんだろうか。ギリセーフか。

今週1週間はほんとうなんもせずにすごしたね。

外部サーバーへの接続を復活させるくらいやればいいのに。

関連アプリインストールにかんしておこなった。でも接続設定しない。なぜか。しない。

そんなこともしない。すべてさきのばし。

おおきな行列あつかうライブラリーインストールしない。やればいいのに。しない。

ああなんかおもしろことないかな?

2023-12-01

anond:20231130200257

地下鉄到着駅→パン屋接続駅→上昇階段→改札→出口 

こないだ降りた駅がこの構造だったんだが

パン屋は奥まってて窓から見えるわけじゃないのに

香りで改札まで攻撃してたからすごかった

2023-11-30

エンドユーザーいくらTeamsを嫌っても、Slackは勝てないよ

だってTeamsは導入企業が何もしなくても全部が同じIDでつながっているけど、

Slackはつなぐ部分から導入企業がやらなきゃいけないんだもの

最初は余裕でMSチャットツールアドバイスくれてたSlack社が

最近はムキになって「独禁法違反だ!」って抱き合わせ販売文句言ってるけど

そういう文句を言いたくなる気持ちは分かる。

けど、今のSlackのままじゃどうあがいたってTeamsを押しのけて採用されるのは厳しいよ。

Slack導入支援やってるベンダーに任せたって他サービス接続する部分のトラブルシューティングは揉めるんだよ。

たとえTeamsSlackの導入コストが完全に同じだったとしても、その一点だけでしり込みする企業は多いよ。

から、そんな状況でSlackを導入している企業で働いてるみなさんは、

Teams怨嗟の声を上げる前に自社の情シスを讃えてやってほしい。

あなたが便利に使っているそのSlackは、Teams導入企業より面倒な仕事負担してくれている情シスのおかげて成り立っているのだ。

Teamsいくら貶したって、あなたのために面倒を引き受けてくれている情シスは報われない。

まぁ、その情シスもTeams嫌いで一緒になって文句言ってスカッとするぐらいはあるかもしれんが、

その前に情シス一言「面倒事を俺たちのために引き受けてくれてありがとう」って言ってやってくれ。

そして、Slack使いたいのに会社採用しない企業で働いてる人は、まず情シスに敬意を払うところから始めてやってくれ。

Teamsに言うような文句情シスに吐くのは止めてやってくれ。情シスに聞こえないところでも可能な限り言わないでくれ。

そんなことやる連中のために余計な面倒引き受ける気になんて絶対ならないから。

導入にも余計金かかって、運用でも余計な手間増えるんだよ。

そういう面倒を引き受けてでもエンドユーザーSlack使ってほしい、と情シスに思わせる行動を心がけてくれ。


古いTeamsへの怨嗟の声が発掘されて盛り上がってたので適当に書いた。

anond:20220602230233

anond:20231130125823

AVD(仮想デスクトップ)化。ユーザー個人所有PCからAVD接続」の企画書書いて提案しろ

PC1台あたりの月額が5000円程度になる。

 

プリンタ撤去プリンタ無駄の温床。うるさいし邪魔だし。SDGsに反している。

どうしてもプリント必要場合メール業者に依頼。

 

これでかなりの経費削減になる。経営者はすごく喜ぶよ。

 

いらなくなった情シス部門ごと廃止

2023-11-29

anond:20231129152754

全然違う

ほんまもんの愛されキャラに会ったことがないんだろうな

まあ簡単に言えば溢れるほどの親からの愛が上手く社交スタイル接続されてる人だよ

自分は愛されるという確信と余裕があるから結局愛される

その逆の人は辛い

2023-11-28

RTX4090マシンかった

セットアップがめんどくさすぎて

新しいマシンから古いマシンリモートデスクトップ接続している

いみねえ

管理者ではないネットワーク上にVPN環境をつくりたい。

集合住宅などで他人管理しているwifi上でVPN的な環境をつくりたいのだけど、結局TeamViewerが一番簡単

VPN Azureでァイアウォールを貫通させて、VPNサーバーソフトとしてSoftEtherVPNをいれたらよい?

ただし、SoftEtherVPNのCliant以外のAndroidなどからは、やはり接続できないのか。

https://www.gadgets-today.net/?p=7142

https://solomon-review.net/construct-softether-vpn-01/

リアルタイムで設定している動画とかあると便利なんだが。

2023-11-23

anond:20231123114118

USBメモリの方が主でUSB接続方式から略し方が気持ち悪いのはわかるけど、ユニバは言っちゃうなあ

これが接続してくると「経団連任天堂がおらず、そのカウンターとして財界の放ったパンチが小さなクリエイター個人らに打撃を与える構図」という可能性も見えてくる

https://x.com/VoQn/status/1727393452793688437?s=20

2023-11-20

anond:20231120213329

7並べオンラインゲームで、テーブルにいるプレイヤーが一人でも落ちたら全員の接続が切れるとかクソ仕様なのがあったが、それよりはNPC自動で動いてくれたほうがいいんじゃないか?

お前らテレホタイムの前なのによく接続できるな

富豪か?

anond:20231120145544

musicとかのアプリ接続してるだけのEchoでサ終ってなに?

Echoからアクセスだけ遮断するほうがコストかると思うけど

2023-11-19

anond:20231118174822

既出ですけど恐山境内温泉は至高ですよね。下北行くなら以下もご検討いただければ幸甚です。

・冬の下風呂温泉。荒れる津軽海峡を臨む熱い湯と美味い海鮮

 なお、大間から函館行きフェリー下北交通のバス接続が悪いので、通り抜けには難あり。

尻屋崎の最果て感がすき。寒立馬が草を食み、風が強く波もある。天気がいいとなおよい。

・むつ科学技術館原子力船の展示がある。お好きならぜひ。

2023-11-18

switch準備するのが億劫でスプラやらなくなった

ゲーム用のディスプレイを出す

自立しないので台も出して角度を調整する

電源を接続する

switch本体を取り出す

ディスプレイ接続する

テレビ旦那Switch専用になってる

旦那コントローラー長押しすれば簡単にスプラ遊べていいなー

私もフェス遊びたい

2023-11-17

anond:20231117202342

WIkipediaより

EF英語能力指数EF EPI)は、EF試験受験した成人の英語力の平均の国ごとのランキングを示そうとする試みである指数代表抽出調査ではなく、自主的受験した者の調査結果に基づいている。エコノミスト誌が述べるには、「これは統計的制御された研究ではなく、調査対象者は無料試験オンライン自発的に受ける。その性質上、調査対象者はインターネット接続しており、英語力の試験に興味があり、人口全体と比べると若年層、都市部の者が多い。」

2023-11-16

PowerAutomate関連で障害

先月から勉強しつついじっててなんか「接続を追加すれ」とか出てきて、しかし追加できず…みたいな状況で

われなんかやったか?と自責の念に駆られていたわけですが、

何のことはない、MSさんの障害でした。

一昨日まではフローの「編集」をクリックすると以前のと新しいのを選べてたのが、今日見たら新しいのに直行してたので

バージョンアップが原因でしょうか。

早く直ってくれますように。

ついでにチャットに送ったAdaptiveCardも簡単に変更できるようになりますように。。

引っ越し関連のてきとー業者ものメモ

タウンハウジング

必要書類について間違えて伝えられる。

 →再度書類とりにいくはめに。

タウン引越センター

グループ会社で、全スタッフ正社員でやってます広告とかだしてないから安いです。

 →実際きたのは、タウン引越センター名刺ももっていない、下請け業者

  引っ越し作業に不満はなかったですが、嘘つくなよ。

JCOM

・JCOM管理物件から、と休日時間とって説明を聞かされて、「テレビない」「ネットも別で契約する」といっているのに、「契約に関わらず入居時には設備点検必要です」とのことで工事日程きめる。

 →当日、工事担当からTEL「本日テレビ接続点検よろしかったでしょうか」「テレビないし、JCOM契約しないですけど」「では本日伺ってもやることないので本日キャンセルしますね」

  なんなんだよ。(工事担当者は悪くない。営業がてきとう。)

東京ガス

・開通のとき「月数百円でガス警報つけますか?」「はい、お願いします」「料金はガスと一緒に引き落としです」

 →ガス警報器5年リース契約完了のお知らせが届く。いや、リースとか一言もきいてないんだが。

  みなおしたら、たしか契約書に書いてあったので、自分の落ち度ではある。けど、ここに5年も住む気ないんだけど...

引っ越し関連、みなさんきをつけて。

2023-11-14

anond:20231114124107

ごめん、バカからよくわからなかったか解説求む。

成人年齢」は法律問題で、「こどもをこどもとして見ること」になんも関係がないっていうのは、

極端な話、中年おっさん仙人みたいなじいさんがこども扱いするのは、中年おっさん成人年齢をゆうに超えていることと関係が無いっていう理解大丈夫なんだろうか?

この話と最後憲法人権への接続がうまく理解できなかった…

5Gのエリアマップ、どこのキャリアが一番正直なの?

docomo使ってて自宅のまわりは5Gのはずなんだけど、ほぼ5G繋がらない。別にビルが多い場所でもないのに。

あと5Gは総務省かとこかの通達で、5G接続を補佐する4G通信(アンカーバンド)が確立した時点で5Gマークスマホピクトグラムに表示して良いことになってるらしい。でもそれは5G通信のお膳立てを行うための4G通信から、実際に通信しようとすると5Gが届かず4Gになってしま現象が多発する。アンカーバンドの偽5Gと本物の5Gは専用のアプリを使えば判別できる。

自宅や会社の周辺の電波を見ながら電波を見ていったけど、少なくともdocomoエリアマップはかなり信用できない。

5Gのエリアを正直にエリアマップに反映してるキャリアってどこなのかな。

羽田アクセス線も、東京有明直通の臨海地下鉄新線も、外環道中央道接続ももちょっと早く作れないのかな

10年以上先の話だと若くて一番活用できる時期に使えないので俺にとっては今更感のある残念なものになってしま

どうせ作るなら3年くらいで集中して作ればいいのに

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん