「投票率」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 投票率とは

2024-07-26

都知事選と同じく、良かった探しをしたいと思います

 

 

 

都知事選の時の良かった探し↓

2024-07-06

れんちゃんの嫌われっぷりと、自民憎しの暴れっぷりがすごかったか開票するまでもないわな

ただ、おふざけはしっかり怒られて欲しいけど、投票率が上がりそうなのは良かったんじゃない?(良かった探し)

 

自民憎しの人は言葉かい気をつけて欲しいねネトウヨと変わらないよ?

れんちゃんイメージコンサルタント付けてね。媚びない(キリッ って言っても当選しないことには始まりません

https://anond.hatelabo.jp/20240706184304#

そういえば投票率0%だったら選挙ってどうなるんだろう?

ヌルポで世界が真っ青になる?

2024-07-25

anond:20240725221138

多分それでも小池蓮舫が競ってるなら投票に行ったと思う

東京15区補選投票に行っただろうし

あれは投票率も低くていか組織が票入れるかだったし

でも都知事選一定投票率があって、もう終盤には大差あけられることが明らかだったからなぁ

anond:20240725181514

共産党は得票を伸ばしたと説明するが、そうなら178万票以上の得票が期待値しか投票率上昇でも128万票しか出ていない。

共産党支持層も約7割しか獲得出来てないんだよな

志位が始めた事だから止められないだけで共産党内も不満だらけなのが実情じゃね?

はてサ連合反共会長が変われば変わる!例えば日教組!」

連合清水事務局長(日教組出身)の都知事選発言要約

共産党は得票を伸ばしたと説明するが、そうなら178万票以上の得票が期待値しか投票率上昇でも128万票しか出ていない。

・立憲支持層の得票が減ったと分析共産党と組んで逃げた票が相当あった。立憲支持層すら固めきれていないのは明白。産別・単組から支援出来ないとの声も。

岡田幹事長との会談で「戦術的には内輪の盛り上がりに終始。厳しい総括が必要。」と伝えた。

小池候補へのプラカードや「やめろ」コール忌避感。Rシールは良くない。条例違反法律違反行為蓮舫候補にも責任があると考えるのが自然

https://www.jtuc-rengo.or.jp/info/rengotv/kaiken/20240719.html

https://x.com/sangituyama/status/1816323655959527934?s=46&t=dm2RoWl2I4mmsfVItgVFrA

2024-07-24

自民アンチはなんで直接投票制度の導入を求めないの?

から、俺は自民アンチって馬鹿だなって思うんよ

国民政策に対する直接投票制度があれば

自民党が採用しない政策でも実現出来るんだぞ?

なんで直接投票を実現しようとしないかって言うと

理由ははっきりしてて、自分たち対立軸としてる政策全然国民の関心ないってバレちゃうからだと思うんだよね

例えば、夫婦別姓とか同性婚とか賛成率は確かに高いよ?

けどそれって大多数の国民にとって、自分とは関係いからしたいならすればって意味での賛成であって

いざ、直接投票政策実現するかってなったら投票率めちゃくちゃ低くなっちゃうんだよ

こうなるといか野党対立軸国民の関心に欠けるものかってバレちゃう

しかも、直接投票で仮に政策実現しちゃうと、野党存在意義相対的に低くなる

から直接投票を避けるんだよ

お前らさ

めちゃくちゃ騙されてるんだよ

政治家自民党と戦ってる感だけだしときゃ、次も当選出来るから決してお前らの要望を叶えようなんて思わない

言ってる意味分かる?

2024-07-22

anond:20240722105532

投票には行くべきだが(自民でも暇空氏でも石丸氏でも、とにかく好きな候補に入れたらいい)

ネガティブニュースを見てストレスを溜めないは生活の知恵だと思うぞ。これからもそうした方がいい

増田増田の食い扶持を稼いでいくことだけ考えてればいいよ 

 

 

からこそ、ある程度票を取れる層は増田みたいな層ではなく、下記みたいな層を考えるべきなんだね

ターゲットは、選挙に行くつもりはあるが、

人の印象で投票するニュース政治に無関心な層 と 自治体運営が止まらない限りセーフの穏健な現状維持派(見方によっては無関心)

この層は、感じが悪い人・お行儀が悪い人・倫理観のない行動が大嫌いな"上で"、長文やニュースをみないので、

過激苛烈批判は、効果がない(無視される)か嫌悪される

とにかくひたすら、笑顔で朗らかで感じの良い人でありつつ、実績がありすぐに実行可能メリット提示する、

特定の層に限定しない(誰も取りこぼさない)包括的理想を説くが大事だと思います

 

この層の投票行動が変わったら、『長文やニュースは読める』けど、結果が見えてるから、なかなか投票しない人たちの行動も変わるでしょ

危機感を持っていなかった自民信者投票するだろうから、勝つかは知らんけど、全体の投票率は上がる

 

感じが悪い人・お行儀が悪い人・倫理観のない行動が大嫌いな"上で"、長文やニュースをみない人に

どうしたら刺さることができるか真剣に考えて欲しい

2024-07-19

anond:20240719135411

論破されましたって自己紹介するのそんなに楽しいの?

頭悪いだけじゃなく間違いを認められないのは性格まで問題ありだぞ

お前みたいな老害ニートって生きてる価値あるの?

アメリカにおける投票公言一般的性と根拠

1. 投票公開を推奨する制度文化

* 積極的投票促進キャンペーン: 各政党候補者は、支持者に投票を呼びかけ、投票先を共有することを奨励していますソーシャルメディア上でも投票キャンペーンが活発に行われ、ハッシュタグを用いて投票先を明示する投稿拡散されています

* 投票登録促進: 投票率向上が課題である米国では、投票登録簡素化や、積極的投票を呼びかけるキャンペーン実施されています。その一環として、多くの州で**「投票宣誓」**と呼ばれる制度があり、投票者は誓約書署名し、投票先を公言することを表明します。

2. 投票公言世論調査結果

* 2020年米大統領選挙に関する世論調査: Pew Research Centerの調査によると、2020年米大統領選挙投票者のうち、約7割が家族や友人に投票先を話したと回答しています

* 年代別・性別別の差異: 若年層や女性ほど、投票先を公言する傾向が高いという調査結果もあります

3. 投票公言の事例

* 著名人による投票公言: 政治家俳優ミュージシャンなど、多くの著名人自身SNSなどで投票先を公言し、フォロワー投票を呼びかけています

* 企業による投票促進: 従業員投票を呼びかける企業も増えています。中には、従業員投票状況を公開する企業もあり、投票への意識向上が図られています

4. 投票公言メリットデメリット

メリット:

* 投票率の向上

* 選挙への関心の高まり

* 政治参加の活発化

* 政治家への説明責任の強化

デメリット:

* 政治的圧力

* 職場における対立

* ヘイトスピーチの増加

* 個人情報漏洩

まとめ

アメリカでは、投票公開を推奨する制度文化があり、調査結果や事例も多く存在していることから投票先を公言することが一般的であると言えるでしょう。もちろん、メリットデメリットの両面が存在するため、個人判断に委ねられています

参考

* https://www.pewresearch.org/topic/politics-policy/us-elections-voters/voters-voting/

* https://www.quora.com/Is-it-illegal-to-ask-someone-who-they-voted-for

* https://www.nass.org/can-i-vote/register-to-vote

彼らの理想はこんな感じだろうか

消費税廃止、そうすると社会保障費が足りないか

年収2000万以上の人に80%の税率をかける。

企業内部保留にも税金

教育大学まで無料医療費無料

最低時給3000円。

完全男女LGBT平等のためあらゆる職業で同数の雇用をしなければならない。

ポルノ全面禁止女性の肢体を商品化したもの禁止

難民全面受け入れ。

投票率98%で常に我が党首が選ばれる。

批判に対しては国から訴訟される。

憲法改正永久禁止軍隊は持たない。

駐留アメリカ軍排斥原発は全部廃炉に。

他なんか思いつく?

2024-07-18

anond:20240717220040

個人的には投票に行った方がいいと思うけど、

投票に行けというやつのうち結構割合で「投票率が上がれば自分が支持する候補政党投票するに決まってる」と言わんばかりの言動をする奴がいて、

んなわけねぇだろといいたくなることが多々

anond:20240718220155

しか最近の結果を見る限りじゃ、投票率が高いほど自民党有利、低いほど野党有利になりつつある気がするんだよな

anond:20240718220155

現状で投票行かない奴らがとつぜん選挙行くようになるってブレグジットなみにポストトゥルースフェイクニュースに煽られたポピュリズム高潮の時だと思うから投票率が上がったらロクなことにならんと思う

anond:20240717220040

自民党支持率3割以下でも平気な顔してる理由わかる?

『支持しない』と答えてる人たちの大部分が選挙行かねーで『支持政党なし』とか馬鹿な事言ってるから

3割以下で十分勝てるのよ。

選挙ってのは与党を信任するかどうかを意思表示する場所なのに、不支持とか言っておきながらその権利行使しねーバカが多いから、与党は安泰なのよ。

投票率いから、国民の大多数に気を使う必要がないの。金と票をくれる少数を優遇してりゃ十分勝てんのよ。バカは夢みたいな政党が出てくるま選挙に行かねーから野党ネガキャンして投票行く気削いでおけば不支持率なんていくら上がっても平気なのよ。

学校はナニ教えてんだかね。

投票率低くて自分推してる政党が負ける→組織票で負けた! 愚民どもは投票に行け!

投票率高くても自分推してる政党が負ける→愚民ものせいで負けた!

どっちみち勝ち目ないんじゃね?

anond:20240717220201

アメリカは大多数の国民共和党民主党を明確に支持しているので、何かあったからと言って民主党支持者がホイホイ共和党鞍替えする事は無い

ただこれが選挙となる別。

トランプポイントを挙げバイデンの株が落ちたからと言って圧倒的な民主党州が共和党州になる事は無いが、毎回大統領選キーとなる激戦州は

当然ながら時勢の風を受けまくる

選挙が総取り方式である以上、僅かでも上回った方が勝つ

後、当然ながらアメリカでも投票率100%では無いが、こういうエポック出来事があると投票に行かないつもりの消極的共和党支持者が投票に出かけ

民主党応援したいがバイデンではダメだろうという民主党支持者の棄権が増えるので、結果的に大きな差となる

2024-07-17

anond:20240717194122

政治厨は知らんけどワイは注目を集められる候補・ある程度票を集められる党だから期待してましたよ🤔

もちろん、政治ネタ見ていても不愉快しかならないので、距離は取ってましたけど(2回目)

 

2024-07-06

れんちゃんの嫌われっぷりと、自民憎しの暴れっぷりがすごかったか開票するまでもないわな

ただ、おふざけはしっかり怒られて欲しいけど、投票率が上がりそうなのは良かったんじゃない?(良かった探し)

 

自民憎しの人は言葉かい気をつけて欲しいねネトウヨと変わらないよ?

れんちゃんイメージコンサルタント付けてね。媚びない(キリッ って言っても当選しないことには始まりません

https://anond.hatelabo.jp/20240706184304#

2024-07-06

流石に2番手はれんちゃんでしょ

多少でもニュース政治に興味がある人なられんちゃん以外の選択肢ないし

 

ただ、自民憎しの人は、世の中の人は、目の前のタスクに追われてニュース政治に興味がない人が多いこと、自覚が欲しいよね

『なんで😡』って言われても、『目の前のことに忙しいから😥』以外の答えないよね

 

なので目の前のことで忙しい人は、投票行ったら感じが良さそうな印象がある人(偏向報道だろうが荒い雰囲気を持っていないように見える人)に投票するよね

あるいは、ネットサーフィンしてた時に、なんか怖いこと言ってた人たちじゃないのに入れるよね

 

過激言葉は注目を集めるけど、それで集まる人って、多分、フレンドリーファイアする人やで

https://anond.hatelabo.jp/20240706192348#

2024-07-16

投票率が低下すると組織票の影響力が増し利権団体が有利になります

利権団体に有利にならないように、投票率を上げることが重要です。みんなで投票に行きましょう。






選挙活動には多くの人手が必要で、これが不足すると選挙活動が滞る。

人手を提供してくれる支援者には配慮必要となり、結果的にその支援者の声が大きくなります

支持する政治家が先鋭化した活動家などの支援者を切ることができるようにするためには

活動家以外にも人手を確保できるようにならないといけない。

これを防ぐためにもみんなで選挙運動ボランティア参加しましょう。

リベラルだが、

投票率オーストラリア並み(80%)に高くなったら、今より酷い光景を見せられるような気がしてならない。

高学歴政治についてちゃんと「わかってる」人だけが投票に行った方がリベラルにとって都合のいい結果が出ると思う。

一票が軽いか選挙に行く

内田樹の「民主政の終わり」という記事があった。

http://blog.tatsuru.com/2024/07/12_0846.html

記事全体の論旨についてはここでは問題としない。

ただこの中にあった、

投票する人たちは「自分たち利益をもたらす政策を実現してくれる人」を選ぶのではなく、「自分と同じ部族の属する人」に投票しているように私には見えた。

という一節が気になった(もちろん内田氏は「自分に似た人」に投票する行動を批判している)(この論とは別に、「勝馬を当てる」みたいな投票行動も最近は多いようですね)。

自分個人としてはそもそも自分たち利益をもたらす人を選ぶ」意識がなく、「損得は別として(何なら自分にとっては損でも)、こうあってほしいなぁ、という理想に少しでも近そうなもの投票する」イメージでやってきた。ちなみに個人的には選挙権を得てからほとんど毎回投票している(特定支持政党はない)。

損得だけで言うなら、そもそも選挙なんか行かないでバイトでもしている方が個人レベルではよほど得だ。投票したところで「この」一票が世の中をガラリと変えるわけはなく、徐々に変わるにしてもはるか未来だろう。損得を享受する自分自身がもういないかもしれない。

SNS界隈でも「選挙に行こう」と促す(善良な)人々は多いし、そもそも政府自体投票率を上げようと一応は努力している。その文脈の中で、一人ひとりの意識の大切さ、投票重要性、「一票の重さ」みたいなことが言われることがあるが、本当のところ一票はそんなには重くない。

選挙制度の意義を否定する気はないし、一票がどうでもいいと言うつもりもないが、その重みは数十万分の一、数百万分の一といった程度、正直チリのようなもので、重い軽いかで言えば、ゼロではないが重いとまでは言えないと思う。

はっきり言って、権力にとっての選挙とは、「君たちの意見はもう聞きましたので、これ以上余計な政治行動はしないで下さいね」「政治参加は選挙にとどめてくださいね」というアリバイ工作的な面も大きいだろう。もしかすると選挙などボイコットする方がよほど政治的意義があるかもしれないし、実際にそういう運動存在する。

それでも自分個人は割と選挙には行っている。なぜ行くのかと言えば、むしろ一票が「軽い」からだと思っている。

どう考えてもわたしの持っているこの一票に大した重みはないからこそ、損得を抜きにして理想のために投じられる。

自分の損得なんて、誰でも毎日それを中心にあくせくしているのだから、このクソどうでもいい一枚の紙くらい、夢のために投じてもよいではないか七夕短冊のようなものだ。

今日自分よりは明日のため、もしかしてもう自分もいなくなった未来のために、この軽い一票くらい投げてやってもよいと思う。

内田氏の記事から話が始まったので、一応補足?しておくと、内田氏の言う「自分たち利益をもたらす」の「自分たち」とは共同体全体をイメージしているように思うし、大局として「個人としての損得を度外視して」みたいな考えもあるのかもしれない。そこはわからない。

それでも「自分たち」は引っかかる。自分自分の子もも全部いなくなっても世の中は(多分)あるし、そういう世界想像できないなら生きている甲斐がないというか、つまらないと思う。

自分自分関係ある人たちが全部いなくなった、決して見ることのない世界のために、この百年に満たないクソどうでもいい生を生きて年老い病気になって死ぬだけのアホみたいな存在が、紙きれ一枚程度の夢を投じられるなら、なんとなく生きていて楽しい気がしてくる。

蛇足になるが、自分個人としては選挙なんかやめてアミダクジで選んでもよいんじゃないかくらいの気持ちはある。ただ「アミダクジにしましょう」を公約に掲げる候補は出てきそうにないし、自分立候補する気もないので、七夕イベントエンジョイするに留めている。

坊主っていつかこんなつまらなくなったの

https://x.com/bozu_108/status/1812791717751386578


最優秀賞 オンラインでも投票出来るようにする

???

いや、つまらなすぎない

誰がそんな普通の回答求めてんだよ

その次の

海外方法を取り入れる

も大概だけど

もっとめちゃくちゃなのが入るかと思ってた

例えば

「現職の国会議員トー横で殺人事件を起こす」

とか

「近所の子供たちが投票箱持って各家を回る」

とか

「逆に投票率が若者を上げる」とか

もう終わりだよこのアカウント

2024-07-14

anond:20240714235340

政党支持率統計とってるはるさんというアカウントがあるんだけど

女性の方が投票率ほとんどの年齢で全体的に男性よりもも高め

ただし高齢者女性が多いため投票に行きたくても行けない状況にあることが多く、

それで女性全体の投票率が下がっていると言った。

都知事選で安野たかひろに投票した理由

正直に言うとなんとなく。

でも、リアルの場で理由を聞かれたらそれっぽい理由をつけると思う。

無理くり理由付けすると嘘がまじるので、なるべく正直になんとなくを分解してみた。

■お前はどんなやつ?

28歳男

・未婚

IT企業営業年収600万)

実家地方

政治に対してはほぼ知識ない。

選挙は行ったり、行かなかったりする。

20代投票率上げたほうがいいかなと思いつつ、仕事が忙しいと忘れがち)

都知事選に関して、事前に見聞きした情報

◯安野さんについて

・xで安野さんに対して好意的投稿が流れてきた。

→若き、実績ある候補者がいるぞ的な投稿公約とかは見てない。

会社チャットグループ雑談部屋で公約Googleスライドにまとめているのがシェアされていた。

→ここで公約を見た。5分程度、チラ見したレベル

→「ソーシャルリスニング世論を集める」「海外の有望なスタートアップ東京に誘致する」とか書いてたはず。

→これ以外、誰の公約も見てない。

選挙からBEDOREを知っていた

→何度か商談したことがあり、良い印象があった。

すべてテキスト情報で、動画は見ていない。

◯安野さん以外について

ほぼほぼ小池さんが勝つらしい

→2番手蓮舫さん、3番手石丸さんという印象

→xとかニュースメディアを見て、そう判断したはず。

・N国党の選挙ポスター

→単純に荒れてるなと思った。好悪なし。

■安野さんに投票した理由

思いついた順で書くけど、上位ほど大きいわけではない。

・人柄が信頼できそうだった

・透明性を感じた。ソーシャルリスニングとか。

過去の実績から問題解決能力が高い印象を感じた。

・他に投票したい候補者がいなかった。小池さん蓮舫さん、石丸さんには若干マイナスの印象があった。他の候補者のことは知らなかった。

漠然エンジニア出身経営者に良い印象があった。取引先とか、セゾンカードの人とか(名前忘れたけど)

■他の候補者について

小池さん

演出が上手なイメージうまいこと立ち回る人に嫌悪感がある。

高齢で、権力者イメージ

・全部イメージしかない、実際の公約は一つも知らない。

・昔バイト先の主婦の人が小池さんになってから子育て支援が充実した」と言っていたのは聞いたことがある。

蓮舫さん

最近影が薄かった印象。

蓮舫さん自体にはそんなに悪いイメージはない。ただ立憲民主党は頼りないイメージ

(今は離党してるのか?それすらも知らない)

石丸さん

キツイ、ややこしい人のイメージ

・俺自身がそうなんだけど、プライドが高くて周囲と対立ちゃうやつは結局実行力がない印象ある。

・ただ、真面目なんだろうなと思う。いろいろと共感できる部分があり、辛い。頑張ってほしいとは思う。

■みんなのも教えてくれよな!

これを書いたのは小池さんが300万表集めた理由マジでからなくて、みんなの投票理由を知りたかたからなんだよな。

ぜひ、アンケートじゃ出てこない、なんとなくの理由を教えて欲しい。

都知事選で安野たかひろに投票した理由

正直に言うとなんとなく。

でも、リアルの場で理由を聞かれたらそれっぽい理由をつけると思う。

無理くり理由付けすると嘘がまじるので、なるべく正直になんとなくを分解してみた。

■お前はどんなやつ?

28歳男

・未婚

IT企業営業年収600万)

実家地方

政治に対してはほぼ知識ない。

選挙は行ったり、行かなかったりする。

20代投票率上げたほうがいいかなと思いつつ、仕事が忙しいと忘れがち)

都知事選に関して、事前に見聞きした情報

◯安野さんについて

・xで安野さんに対して好意的投稿が流れてきた。

→若き、実績ある候補者がいるぞ的な投稿公約とかは見てない。

会社チャットグループ雑談部屋で公約Googleスライドにまとめているのがシェアされていた。

→ここで公約を見た。5分程度、チラ見したレベル

→「ソーシャルリスニング世論を集める」「海外の有望なスタートアップ東京に誘致する」とか書いてたはず。

→これ以外、誰の公約も見てない。

選挙からBEDOREを知っていた

→何度か商談したことがあり、良い印象があった。

すべてテキスト情報で、動画は見ていない。

◯安野さん以外について

ほぼほぼ小池さんが勝つらしい

→2番手蓮舫さん、3番手石丸さんという印象

→xとかニュースメディアを見て、そう判断したはず。

・N国党の選挙ポスター

→単純に荒れてるなと思った。好悪なし。

■安野さんに投票した理由

思いついた順で書くけど、上位ほど大きいわけではない。

・人柄が信頼できそうだった

・透明性を感じた。ソーシャルリスニングとか。

過去の実績から問題解決能力が高い印象を感じた。

・他に投票したい候補者がいなかった。小池さん蓮舫さん、石丸さんには若干マイナスの印象があった。他の候補者のことは知らなかった。

漠然エンジニア出身経営者に良い印象があった。取引先とか、セゾンカードの人とか(名前忘れたけど)

■他の候補者について

小池さん

演出が上手なイメージうまいこと立ち回る人に嫌悪感がある。

高齢で、権力者イメージ

・全部イメージしかない、実際の公約は一つも知らない。

・昔バイト先の主婦の人が小池さんになってから子育て支援が充実した」と言っていたのは聞いたことがある。

蓮舫さん

最近影が薄かった印象。

蓮舫さん自体にはそんなに悪いイメージはない。ただ立憲民主党は頼りないイメージ

(今は離党してるのか?それすらも知らない)

石丸さん

キツイ、ややこしい人のイメージ

・俺自身がそうなんだけど、プライドが高くて周囲と対立ちゃうやつは結局実行力がない印象ある。

・ただ、真面目なんだろうなと思う。いろいろと共感できる部分があり、辛い。頑張ってほしいとは思う。

■みんなのも教えてくれよな!

これを書いたのは小池さんが300万表集めた理由マジでからなくて、みんなの投票理由を知りたかたからなんだよな。

ぜひ、アンケートじゃ出てこない、なんとなくの理由を教えて欲しい。

都知事選で安野たかひろに投票した理由

正直に言うとなんとなく。

でも、リアルの場で理由を聞かれたらそれっぽい理由をつけると思う。

無理くり理由付けすると嘘がまじるので、なるべく正直になんとなくを分解してみた。

■お前はどんなやつ?

28歳男

・未婚

IT企業営業年収600万)

実家地方

政治に対してはほぼ知識ない。

選挙は行ったり、行かなかったりする。

20代投票率上げたほうがいいかなと思いつつ、仕事が忙しいと忘れがち)

都知事選に関して、事前に見聞きした情報

◯安野さんについて

・xで安野さんに対して好意的投稿が流れてきた。

→若き、実績ある候補者がいるぞ的な投稿公約とかは見てない。

会社チャットグループ雑談部屋で公約Googleスライドにまとめているのがシェアされていた。

→ここで公約を見た。5分程度、チラ見したレベル

→「ソーシャルリスニング世論を集める」「海外の有望なスタートアップ東京に誘致する」とか書いてたはず。

→これ以外、誰の公約も見てない。

選挙からBEDOREを知っていた

→何度か商談したことがあり、良い印象があった。

すべてテキスト情報で、動画は見ていない。

◯安野さん以外について

ほぼほぼ小池さんが勝つらしい

→2番手蓮舫さん、3番手石丸さんという印象

→xとかニュースメディアを見て、そう判断したはず。

・N国党の選挙ポスター

→単純に荒れてるなと思った。好悪なし。

■安野さんに投票した理由

思いついた順で書くけど、上位ほど大きいわけではない。

・人柄が信頼できそうだった

・透明性を感じた。ソーシャルリスニングとか。

過去の実績から問題解決能力が高い印象を感じた。

・他に投票したい候補者がいなかった。小池さん蓮舫さん、石丸さんには若干マイナスの印象があった。他の候補者のことは知らなかった。

漠然エンジニア出身経営者に良い印象があった。取引先とか、セゾンカードの人とか(名前忘れたけど)

■他の候補者について

小池さん

演出が上手なイメージうまいこと立ち回る人に嫌悪感がある。

高齢で、権力者イメージ

・全部イメージしかない、実際の公約は一つも知らない。

・昔バイト先の主婦の人が小池さんになってから子育て支援が充実した」と言っていたのは聞いたことがある。

蓮舫さん

最近影が薄かった印象。

蓮舫さん自体にはそんなに悪いイメージはない。ただ立憲民主党は頼りないイメージ

(今は離党してるのか?それすらも知らない)

石丸さん

キツイ、ややこしい人のイメージ

・俺自身がそうなんだけど、プライドが高くて周囲と対立ちゃうやつは結局実行力がない印象ある。

・ただ、真面目なんだろうなと思う。いろいろと共感できる部分があり、辛い。頑張ってほしいとは思う。

■みんなのも教えてくれよな!

これを書いたのは小池さんが300万表集めた理由マジでからなくて、みんなの投票理由を知りたかたからなんだよな。

ぜひ、アンケートじゃ出てこない、なんとなくの理由を教えて欲しい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん