はてなキーワード: 尊重とは
自分はただスレ主から聞いてもないのにスチ違い言う輩が納得できんだけ。
長文御高説がオナニーっていうなら
https://anond.hatelabo.jp/20180320195213
何百もブクマもらってる反響の高さからしてオナニーとはいえんだろ。
荒らしたつもりない。
アルファツイッタラー、エボサイという似非科学文系が語るおばあちゃん本能論が炎上している。エボサイ流おばあちゃん本能論の主張はこうだ。
おばあちゃんには孫の世話をしたい欲求がある。核家族に拘り、夫が世話をしないと嘆く女はバカだ。(エボサイ氏の日頃のツイートから当増田はこのような主張を読み取ったが、この要約に文句がある奴はトラバで要約しなおしてくれ)
いち理系として、エボサイ氏のことは常に頭が痛く思っていた。彼の主張を簡単に括ればこうなる。『人間の本能はこうだ。これは論文でも証明されている。だから〜は合理的だし、〜することが正しい。しないやつはバカ。』
優性劣性→顕性潜性でも、いつしかのもやウィンでも世の人の進化への誤解をひしと実感してきた。思うに……残念ながら、半分ぐらいの人間は「進化」という概念を正しく理解できていないのだろう。進化は簡単で単純で、そして難しい概念だ。
科学的な主張だから正しいと言うことはない。進化心理学的な裏付けは正当性には繋がらない。ということの説明に、簡単な例がある。
ある夫婦の会話
男:仕方ないだろ!より多くの子孫を残すために男には浮気する本能があるんだ!それより、お前こそアイツと食事したそうじゃないか!
女:うるさいわね!女にはより強い男を求める本能があるのよ!
出産のコストが低いオスは、たくさんのメスと行為に及びたくさんの子供を残すことが遺伝子を残すことに「合理的」で、出産コストが高いメスはより良いオスとの子供を作ることが「合理的」だ。ーーーというのは有名なお話だ。
しかし、ここで問題なのはこのお話が科学的に正しいか否かではない。
女が男の浮気を責める理由は、男が「妻がいるのに他の女に手を出してはいけない」という社会的ルールを破ったことや、「結婚したからには浮気はしない」という夫婦の(当然持つであろう)ルールを破ったことにある。
女:結婚したのに他の女と寝るなんてルール違反よ!倫理的に間違っているわ!
男:科学的には……
男が浮気する生き物であるという主張は、科学的ではあっても、(浮気という逸脱の弁明としては)必ずしも論理的ではないのである。
エボサイ氏のやっていることはまさに、「自然科学的誤謬」の旗振りだろう。
考えてみて欲しい
孫を育てたくないと主張するおばあちゃんがいるとする。科学的にはーーーつまり、いくつかの論文は「おばあちゃんには孫を育てたがる本能がある」と主張している。
おばあちゃんは孫を育てるべきだろうか?
ここで、尤も確からしい事実はおばあちゃんの主張だろう。おばあちゃんが孫を育てたくないと言っているなら、おばあちゃんは孫を育てたくないのだ。
おばあちゃんの多くは孫を育てたいという本能を持つ傾向があるーーという科学的?な事実があったとしても、目の前のおばあちゃんが育てたくないということとは何ら関係がないのだ。
多くのおばあちゃんは孫が好きだ。これはみんなが知っている統計的事実であろう。
だから、多くのおばあちゃんが孫の世話をしたがっているーー、かもしれない。はてな村のアンケートではそのような結果が出たとおこうか。
多くのおばあちゃんは孫の世話をしたがる本能を持つーーーーーこれは?
孫の世話をしたがっているおばあちゃんに、孫の世話をさせてあげるのは、おばあちゃんを幸せにする。
でももしかしたら、おばあちゃんはリウマチを抱えて育児なんかしたくないと思っているかもしれない。せっかく熟年離婚して自由になったのだから海外旅行にでも繰り出して、老後は高級マンションの一室で優雅に過ごしたがっているかもしれない。
おばあちゃんを幸せにしたいと思うならこう聞くべきだ。「母さん、孫の世話は好き?もし好きなら一緒に住んで世話をしてくれると助かるんだけど……。」と言えばいい。
あなたがはてな村の村長ならばーーー、村民であるおばあちゃんを幸せにするためすべきなのは有権者の声を聞くことだ。
そして、「2世帯同居支援します!おばあちゃんのための育児セミナーを開きます!企業に無理な転勤を命じることをやめさせます!おばあちゃんが孫を可愛がれてWin、パパもママも助かってWin、村に子供が増えてWinな社会にします!」とでも公約を掲げて選挙に出れば良い。
有権者を本能に従わせることは政治ではない。有権者が本能に基づいて欲求を持つならば、そのように主張するのだから、その主張を汲むのが政治なのだ。
間違っても、遺伝的に農耕民族なはずだからインテリを虐殺して、国民みんなを農民にしよう!だって農耕の本能がryとかやっちゃあいけない。
進化心理学的に本能を証明することに何の意味があるのか、正直な話自分にはわからない。そもそも進化心理学の存在意義からしてわからないのではあるが、本能を用いて何かを主張する必要性が本当にわからない。
本能は言ってしまえば遺伝子だ。生得的に備わるものは遺伝子の問題なのだ。
わたしの遺伝子に、ーーー例えば同性愛者の本能の作る遺伝子があったとして、つまり何番染色体の何番目の遺伝子の配列がATGGCTだったりしたとして、わたしはわたしが「同性の人を愛しているんだ」と言うまで、わたしはわたしが「この人と結婚したい」と言うまで、わたしのATGGCTに基づいて、何かを判断して欲しい思わない。皆そうではないか?
「あなたは子供を育てたがらない本能を”遺伝的に”持っていますね。うちの夫婦は子無しでいきましょう。」
こんなこと言われたいだろうか?夫婦になる人からは「あなたは子供が欲しいですか?」ときちんと気かれたくないか?そしてその答えを尊重して欲しくないか?
「あなたは、アスペルガーの遺伝子を正常な人より80%も多く持っていますね。人間関係は苦手でしょう。そういう人はうちの会社には向きません。A型作業所で就労されてみては?」
本能(遺伝子)の有無で判断するのは、肌の色で判断するの同じ直球の差別だろ。能力主義の差別は問題だが、能力で判断される機会の平等さえないんじゃ話にならないだろ。
進化心理学というあたらしい包装紙に包まれてはいても、あんなんじゃただの遺伝子差別なんじゃないかね。進化論をエクストリーム悪用した結果が国家の犯罪、障害者強制不妊手術(旧優生保護法)だ。
『本能の話をする人は警戒』って言ってる奴は正しいよ。遺伝子の話をするやつだ。出身地とか身分とか肌の色とか性別の話をするやつとおんなじだよ。「お前の遺伝子がこうだから本能はこうでお前はこうに違いない!」なんていうやつはお前を尊重していない。人を尊重しない奴の話を聞くな。
・あなたの本能が統計的にみてどのようである可能性が高いにしろ、あなたの感情はあなたの口から語るべきこと
・進化心理学は生物学ではなく心理学の一派、みんな嫌いな文系であること
この3つを覚えて帰って欲しい。
私はクソコラが嫌いだ。
ネットに数多存在するクソコラを見て笑えていたのは過去の話だ。
笑えなくなったのは私が間接的に「される側」になったためであり、この記事にはそれに関した懺悔の思いも含まれている。
この記事はいわゆる「お気持ち」であり、二次創作への個人的な価値観もあり、また、製作側であるが故に匿名にせざるを得ない情けなさをないまぜにした長ったらしい愚痴である。
=====
インターネットには実写、イラスト問わず無数のクソコラが転がっている。
まだましなものは人物を雑に切り抜いて別の背景に合成したり、当事者から許可の降りているコラージュだ。(ぼっさんなどが最たる例だと思う)
故に、私がここで明確に「嫌い」とするクソコラは全ではなく、「製作者側の許可はなく、二次創作の範疇であり、且つなんらかの二次的影響を波及させるもの」である。
正直、公式の画像を使用している時点で本当に二次創作の範疇であると言えるのかは微妙であるが、製作側が直接注意をしないのであれば黙認の範囲なのだと思う。
以下記事内でクソコラというワードが出た場合は、このように対象を限定したものであるということである。
また、大きめの主語となるため特定などに意味はないとは思うが、大なり小なりフェイク部分を混ぜることをご容赦願いたい。
(このような稚拙で一方的な狡く読みづらい文章を読む物好きがいればの話であるが)
そのキャラクターは作品内では比較的人気は高くなく、しかし嫌われているわけではない。
性格や設定にある程度の尖りはあれど、それは創作キャラクターにおいては大して異様な特徴ではない。しかし、その少々尖った部分がそのキャラクターに深みを与え、個として際立たせているポイントでもある。
このようなキャラクターなど無数にいると思う。むしろ、こちらの方が基本的には多いはずだ。
今まで見てきた犠牲者達のパターンはいくつかある。例を挙げると、
・画像の頭部を切り抜かれ、実写や全く異なる体型の別キャラクターの頭部にすげ替えられる
・二次創作で誇張されがちな尖ったキャラクター性をより強調して変態性へ改変する
しょうもな……
問題はこれらのクソコラの犠牲者達が、前述の通り「作品内では比較的人気ではない」部分にある。
もしこのクソコラの対象がその作品で最も人気のあるキャラクターで行われていたとき、不快感を顕わにする人々は多くいるし、それを声明する。
しかし、往々にして比較的人気のないキャラクターの数少ないファンたちは、これらのクソコラを楽しむ「実はそのキャラクター自体はどうでもいい大勢の人々」を前に閉口することがままある。
「言っても仕方ない」、「水を差したくない」、「自分が見なければいい」くらいの気持ちであると思う。
私もそうしたいと思っている。
少し前に、二次創作におけるキャラクター改変を糾弾する文章が投稿され、話題になった。
私は該当の記事の(過激な言動はともかく)内容については同意できる部分が多かった側だ。
二次創作をするにあたり、元のキャラクター性を捻じ曲げる行為は、それが必要でなければすべきではない……というべきか、「二次創作である意味が無い」というべきか……
特定のキャラクター性を捻じ曲げたり、極端に誇張したりした作品群が広く認知されたとき、ファン間においてあまりにもあんまりだと思える状況が起こる。
『(該当キャラクター)って、〇〇(クソコラによって付与された改変)だよね』
このキャラ改変が単独の同人作家によるものであれば、作家性がついて回るためある程度「二次創作である」という感覚が視覚的にも制限を与えてくれる。
しかし、クソコラは“公式の画像を使用している”という部分があり、故に“誰が作っても視覚的な作家性が希薄になる”のだ。
どういうことか?
Twitterに蔓延する漫画の数コマの改変コラ画像がよい例である。
その改変コラ画像は、誰が作ったものであるか、パッと見て判別できるだろうか?
少なくとも私にはできない。
そしてできないからこそ、製作者以外の人間が別所で使用し拡散するし、更にその作家性は限りなくゼロに近づいていく。
作家性がほぼ失われた二次創作であるコラ画像が高い認知を得たとき、それは一定の概念となって読者やプレイヤーの認識に擦り込まれてしまう。
これが最大の問題だと私は思っている。
決して筋肉質ではないキャラクターがムキムキマッチョとされたり
……
そのキャラクターを好きな者、製作に関わった私からしたら、かなり“““嫌”””なのだ。
もし私がこの吐き出しを行う切っ掛けになったキャラクターのクソコラが、「1人1回くらい」のものであれば何も感じなかったと思う。
ここまで汚物を垂れ流しているのも、そのキャラクターのクソコラを年単位で作り続けている者たちが存在するからだ。
真っ当に作ったキャラクターが、そのクソコラによって「変態キャラ」にされているからだ。
この感覚はおそらく、「そのキャラクターを純粋に好む人」「製作側になった人」にしかわからないのだと思う。
実際、そうしたクソコラを笑って楽しんでいた人物が、己の最も好きなキャラクターにその歯牙がかかった途端に不快感を顕わにしたのを見ている。
そこにあるのは自覚のない悪意だけだ。
それはかつて、クソコラとは言えないが若輩の私は知り合いの創作キャラクターを改変して遊び、当事者に苦言を呈されたことがあるからだ。
そのときは戯れのつもりであった。そのときも申し訳なかったという気持ちはあった。
が、いざ、しかも全く面識のない人間の手によって「される側」に立ったとき、愚かにもようやくその苦しみを理解してしまった。
ここ数年、私はそのことについてより深く反省し、恥ずかしかったと思い、思い出す度に身悶えするような懺悔の思いに苛まれている。
おそらく当該人物はもう気にしていないとは思うが、かといって許されたわけでもないと私は独り悔やんでいる。
これは自己嫌悪と、自己投影による己かわいさの苦しみによって引き起こされている嫌悪感の吐露だ。
よりにもよって商業方面での製作側になったため、そのキャラクターの全権を持っているわけではなく、個人的に釘を刺すことも出来ず、Twitterで愚痴るのも都合が悪く、こうして匿名に甘んじている。
コラージュをやめろとは言わない。言えない。
ただ願わくば、本来のキャラクターが尊重された上で二次創作が行われるようにならんことを。
[追記4/18]
記号については私が変えればいいだけのことに思えたので消した。
誰かに何かを強要している文章ではないし、反応に対して何か返すことはしないと思っていたが、私の文章の拙さ故に明らかに読み違えられていそうなことに関してだけ補足。
「人気キャラクターはクソコラされない」のではなく、「人気キャラクターのクソコラに対してはキャラクターを好む人間の母数が多いため不快感を口に出す方もそれなりに現れる上、人気キャラクターであるが故にクソコラによる二次創作の認識は拡がっても同時にそれが公式ではないという感覚も伝わりやすい」ため、私が嫌悪している(記事内における)クソコラ群とは少しばかり性質が異なると考えている。
私がここでクソコラと呼んでいるのは、あくまで「人気が無い故に歯止めの利かなくなっているコラ画像」であって、すべてのクソコラではありません。
[追記ここまで]
なんて言うか、多様性を尊重するってのは、人と人が違うってことを認め合うってことであって、他人と同じ権利を主張することが当たり前ってのはおかしい訳よ
健常者は駅に行く時にわざわざ連絡したりしないよね。だから障害者も連絡しなくていいよね、ってのは、現実を捉えられてない証拠。今時点で障害者は他の健常者に助けられないと生きていけないんだから、そのための配慮は障害者もするべきだし、もし助けられたら感謝するべきだろう。
なんというか、頭の良さや要領の良さ、運の良さで収入に違いが出ることに皆違和感持ってないでしょう。
なのに、障害者だけが「わたしには足りないものがあるけど、足りてる人と同じことができるべきだ」って言ってるんだよな。頭も足りてないらしい
最近しばらく考えていた事を話すきっかけになる増田ありがとう。
俺が考えていたのは、しいて名前をつけるとしたらニューバランス教。
靴のメーカーですでにあるが、それしか言いようがないから仕方ない。
物事はどこかに振れると必ず触れ戻しが生じます。バランスを取ろうとします。
例えば人口が増え過ぎた場合、パンデミックや大規模な戦争が起きて人口が減る方へ触れ戻しが発生します。
二酸化炭素が増えて地球の温度が上がれば植物が増えて二酸化炭素が減るフェーズに戻ります。
ニューバランス教としては、それらマクロなバランスを受け入れ、自分の中のミクロなバランス感覚を養う事がその中心教義となります。
人と人とのコミュニケーションに落とし込めば、それは中庸の追求となります。中庸は人ひとりで完結せず、止揚の中にしか存在せぬものとして、互いを尊重する、という教徒の生活指針が、現代社会にも十分受け入れられる余地があるものと思ってます。
最近しばらく考えていた事を話すきっかけになる増田ありがとう。
俺が考えていたのは、しいて名前をつけるとしたらニューバランス教。
靴のメーカーですでにあるが、それしか言いようがないから仕方ない。
物事はどこかに振れると必ず触れ戻しが生じます。バランスを取ろうとします。
例えば人口が増え過ぎた場合、パンデミックや大規模な戦争が起きて人口が減る方へ触れ戻しが発生します。
二酸化炭素が増えて地球の温度が上がれば植物が増えて二酸化炭素が減るフェーズに戻ります。
ニューバランス教としては、それらマクロなバランスを受け入れ、自分の中のミクロなバランス感覚を養う事がその中心教義となります。
人と人とのコミュニケーションに落とし込めば、それは中庸の追求となります。中庸は人ひとりで完結せず、止揚の中にしか存在せぬものとして、互いを尊重する、という教徒の生活指針が、現代社会にも十分受け入れられる余地があるものと思ってます。
多分に優しさから来てる貴方の考えは、尊重したいが、貴方が一貫性を持つためには人類の絶滅を主張するしかなくなる。所詮人間は人間以外の動物を犠牲にしなければ生きられないし、それは動物も同じだし、貴方の思想は最終的に生命の否定に至らざるを得ないだろう。
犬なんて誰でも買えるけど、ちゃんとトレーニングして飼育出来てる奴は、正直5割は余裕で切ってんじゃねぇかなぁって思う
うちは子供時から結婚して自分の家庭を持つ今に至るまで3頭ほど育ててきてるけれど、他所の犬を見て犬が可哀そうって思う事がよくありますね。
人間が環境を整えてやることも、散歩やトレーニングなど必要な運動をするとか、日々のケアから病気になっても最後まで面倒見てやる事も大事だし、
無駄に叩いて過剰な恐怖を与えない躾の仕方についても正しく経験を積むことも大事だと思うが、何を禁じて許すのかって接し方もとても大事だと思う。
犬は家族だが、あくまで犬であって子供ではないし、人間じゃない。その区別をつけてない奴が多すぎる気がします。
人間が区別をつけてやらないと、犬の方で勝手には分かってはくれないですよ。
うちで飼ってた先代の甲斐犬が、躾を入れた後に夜中に吠えて飼い主を起こしたのは2度のみで、1回目は泥棒に敷地内に入られた時、二回目は蛇が家に侵入した時でした。
飼い主が一緒にいるタイミングで、知らない人が近づいて来たとか、友人・恋人が飼い主に近づいたとかで吠えるとか
何かを要求して唸ったりするのは、人間を下に見て自分が群れのリーダーとして振舞ってるだけなんですよね。
なので、うちでは、無駄吠えと平時に人に唸る行為は絶対に許しません。
あなたの犬、撫でろって要求してきて、撫でるのを止めたら唸ったり吠えたりしませんか?それが可愛いとか思ってませんか?それ、俺の方が上だ、それを証明してくれって不安がって言ってるだけです。
上の立場だと思ってるのに、人間が自分に従わないからストレス感じてるだけなんですよ。言われるままに撫でて、勘違いを補強してどうするんですか?
(叩かなくても、目を見据えて、首を噛むように掴むとか、マズルを鷲掴みにして横倒しにすれば、怒られた事は理解します。)
これも人間を舐めてる行為なので許さないですね。散歩中はリードを持った人間の横を人間と同じペースで歩くか走る。
歩く道を決めて良いのは人間だけです。
いつ走って、いつ歩くかを決めるのも人間だけです。ただし、大便小便がしたい時は、人間にお伺いを立てても良い。
自分が好きな方向に好きなペースで引っ張れると犬は勘違いをするし、第一に首輪にリードを付けてるだけだったりすると首に負担がかかってよくない。
飛び出して車に轢かれる、見知らぬ人にとびかかる、散歩中の他の犬に向かっていくなどを防ぐために、犬の事を考えれば必須のはずです。
どこの狼の群れが、αの寝床に下っ端が寝る事を許すかって話ですよ。
上下関係が崩壊する原因にしかならないので、これをやろうとしたら首根っこを掴んで、腹見せて降伏するまで許しません。
人間の衛生面の問題を考えても、人間と犬の間でテリトリーの違いは明確にしておくことは、室内飼いの基本だと思います。
(叩かなくても、目を見据えて、首を噛むように掴むとか、マズルを鷲掴みにして横倒しにすれば、怒られた事は理解します。)
人間が食ってる時、あるいはその前に飯を与える事はないし、食べてるものを欲しがっても与えない。
これも上下関係を壊さないため。犬のご飯は人間が食べ終わった後に、殆どの場合は妻でも子供でもなく俺が与えます。
我々が給料を与えてくれる会社を程度の差こそあれ尊重するように、犬に取っては食事を与えてくれる人間は尊重する対象になります。
多くの場合は決まった人が食事を与えてくれることで、誰を尊重すべきか理解します。それを混乱させない様にすべきでしょう。
暴れてるから宥める為とか、そういう理由で食べ物を与えない。おやつはトレーニングや、遊びの際のご褒美として使うくらい。
宥める必要がある時は、ちゃんと怒ります。うちの犬は、名前を読んで指で鼻っつらに触ろうとするだけで大人しくなります。
要求すれば食べ物が貰えるのではなく、人間が要求した事をすれば、人間と一緒に遊べば、嬉しい事がある様にしておくべきです。
トレーニングを遊びだと、楽しいことだと感じさせるためにも、メリハリをつけたほうがいいでしょう。
待て、来い、ハウス、伏せ、お座りは、最低限できないとダメでしょう。
うちの犬は、待てと言った後に10分くらい放置しても餌の前でも動かないですよ。
飼い主を舐めてなければ、それくらいはできます。基本的なコントロールが通ってない犬は、人を噛むなどするリスクが高まります。
特に中大型犬が人間の子供を噛めば、それが他人の子であれば、犬の処分は避けられなくなります。
犬の為にも、人間は指示を与える側であって、犬は従う立場であるということを理解させておきたいものです。
挙げた事が全部守れないとダメな飼い主って言いたい訳ではないんですよ。ただ、主従関係が明白になっていれば出来て良い事ばかりだし、それだけ犬のトレーニングに時間を割いた証拠でもある。
しっかりトレーニングして人間と自分の立場の違い、自分が所属する群れの範囲を理解した犬は、挙動も表情も常に落ち着いてて可愛いものですが
こいつ人間舐めてんなぁ・・・って犬を見ると、凄く可愛そうになりますね。毎日、人間との上下関係が揺らいでストレスしかないでしょう。
その能力も権限もないのに、何故か肩書だけは課長ってことになってて、部下に舐められっぱなしの窓際族やらせてるようなもんですよ。落ち着いて生活できるはずないでしょ。
女性飼い主にそういうストレスにさらされている犬が多いと感じてますが、なんで馬鹿犬にしちゃうんでしょうねぇ。あんなんで教育を伴う育児なんて出来るはずない。
こっちは自分のできる限りで丁寧に喋ろうと努力してんのに、言葉尻を捉えて「それは経緯の対象が内部の人間に向いてる用法ですよねえ?」とか「二重敬語だ!!!」とか「その言葉遣いは正しい敬語使えないからって誤魔化したいだけの表現ですねえ??」とかそうやって他人の揚げ足取って喜んでるお前らの方が余程失礼だろ。
もう自分にとっては正しい敬語使おうと努力する動機が「正しい敬語ガチ勢に絡まれないため」以外の何者でもなくなってるんだが、それがお前らが望んだ世界なんか???
礼儀で一番大事なのって相手に対する尊重なんじゃないの? 正しい敬語ガチ勢共は形式ばっか気にしてその辺の根本の礼儀がなってないんじゃないですかあ?????
大嫌い。
最低でも24時間前までに連絡したら主要な駅でのみアシストしますよって言うだけで、主要駅以外はバリアフリーに違いないので調べてみようね。
殆どの小さな駅はプラットフォームが2Fにあるなんてこともなく質素な作りで1Fの地面の近い所にプラットフォームがあるし乗り入れもしやすいのだろう。
だが、ちょっと規模が大きくなると、そうでもない場合もあるようだゾ。
例をいくつか出してみると
https://www.banenor.no/en/Railway/Search-for-stations/-A-/Alna/
https://www.banenor.no/en/Railway/Search-for-stations/-B-/Blommenholm/
あれあれ?車椅子によるプラットフォームへのアクセスは不可ですね。
ちなみに、介助してくれる主要駅には含まれないので、24時間前に電話しても対処もしませんね。お近くの駅はこちらですと。すっすんでるーーーー!!
全部の駅がどうかは見てはないが、当然これだけではないだろうね。主要駅以外のそれなりの規模の駅は同じ考え方で運営してるだろうと予想できる。
質素なつくりの駅でプラットフォームが1Fにあっても、画像を見て存在が確認できる段差や、プラットフォームから電車への段差を考えた乗り入れ補助はないのかもしれない。
もしかしたら車掌なり、他の客が助けるからバリアフリーって認識なのかなぁ。中には駅には日本では良く見る持ち運び式の傾斜板がないから、必要なら事前に電話してねなんて駅もあるんですがね。
車椅子利用可になっていても、夏の間だけならとか、2番線に行くには段差がありますとか、割と但し書きもあるんですけど、これもバリアフリーなんですかね。
で、利用者が増えて作りが複雑になって階段がつくと、階段でしかアクセスできないから車いすでは行けませんし、主要駅ではないからサービス対象外ですってよ。
無人駅で階段を使わないとプラットフォームに行けないという条件は、それなりに日本でもレアなのは言うまでもない。
わざわざ見なくても分かるが、他の北欧諸国の鉄道も大なり小なり同じだろう。これだとJRの設備やサービスは特別悪いとは言えそうもないね。
俺なら、事前に連絡しておけば主要駅なんかでは当然ない無人駅でも対応してくれる日本の方が便利だと思うし、
問題となった無人駅にすらエレベーター導入予定があるJRの駅の方がバリアフリーだと思うが、感じ方は人それぞれかw
https://anond.hatelabo.jp/20210412194236
ミスリーディング以前に、情報の閲覧能力が極めて低い。どうせ情報をだすなら正確に参照したまえw
https://abyss.hatenablog.jp/entry/2021/04/12/184932
さすがに何が落ちるのかな?ド低脳くんw
もっと便利に、と求める気持ちだけなら理解できたのに、低レベルな出羽守なんかやってるから馬鹿にするしかなくなるんだよw
北欧には北欧の事情があり許されたリソースや資金の中で最善を尽くしてるだろう。それは尊重すべきだし、参考にすべきものもあるだろうが
でも、実際はそういう女性の方が「股を開けば男が寄ってくる」女性より男からは尊重されてるんだよね
他増田も言ってるけど、男に腐った食べ物を口に押し込まれる女と何もされない女の違い
「誰でも良いからタダでセックス出来ている女」はモテてるんじゃなくて便器扱いされてるだけで
男から人として尊重されている訳ではなくむしろ蔑視されているからこそそうなる
って時点で非対称
はてな匿名ダイアリーのタイトルの下に書いてある
をちゃんと受け止めるなら
『名前を隠してるからって不用意な言動をするなよ、みんなが楽しめるようなものを書けよ、少なくともお前は楽しめよ』
と受け止められる訳で
「思いは言葉に。」
はどう受け止められるのかって言うと
『自分の思ってること書いてもいいけど、言葉だけで終わらせろよ。』
と受け止められる訳で
もっと言うなら
『自分の意見をつらつら書いてもいいけど、その意見に対してもっとエグい角度からズバズバ言われてもクレバーに受け止めろよ、どれだけ憤っても言葉だけで終わらせろよ。行動なんかにしたら法律が関わってくるから言葉でなんとかしろよ』
とも解釈できる訳で
まぁというか普通に増田もはてなコミュニティガイドラインとか当事者から削除要請されたら日記が消されるみたいな事はこの内容を登録するボタンの下の方に書いてある訳で
そういうのが読めない人は元からやらかすタイプ、仕事が出来てるようで出来てないタイプなんですね。
それな。
活動家たちに無条件で擁護されがちだけど、福祉思想内部の概念で普通に批判可能なケースだと思うよ。
擁護もよく見たら、「これで炎上してバリアフリーが退潮するのはまずい」だとか「異議申し立て自体は尊重されるべき」とか「これを燃やすネトウヨはクソ」とか言ってる。
「エロ本を机の上に置く」という行動はあくまでたとえ話であって、それを行うに至る背景に着目しています。
「子供の性欲に対し無神経なことが問題だ」と申し上げております。
掃除が母親の仕事となっているから、母親がベッドの下を掃除するのに邪魔な本を出してるだけ」
社会的背景から今まではそういう側面があったかもしれませんが、少なくとも男親女親関係なく子供のプライベートは尊重すべきです。
親に学歴や資本があると、子も十分に教育や文化的資本に触れる機会があり、
今の自分の地位は努力ではなく単純に生まれの差だ、ということらしい。
確かにその側面はあるだろう。東京23区の金持ちに生まれた子供と、
地方の田舎で両親は農家なので旅行やお出かけなんてほとんどしたこともない子供では、
知っている世界や、文化や、与えられる選択肢は段違いだと思う。
だからと言って、今高学歴高収入を手にしている人の努力を無視して
私自身、人口3万人もない田んぼに囲まれた田舎で生まれ育った。
東京で10年ほど暮らしているけど、選択肢や可能性は段違いであると断言できる。
でも、勉強して、(あくまで地元から通える範囲の)ちょっとだけ良い高校に入り、
そこでも勉強して国立大学に入ったのは自分の努力だと思いたい。
仕事を転々とし、今も地元で良い車に乗ることをステータスとして生きている。
一応断っておくが、それ以外の学費や生活費や教材のお金はすべてアルバイトで稼ぎ、
親は別にいらないと言っているが、これは大学まで出してもらったことへの恩返しだ。
思えば親に「勉強しろ」と言われたことはないし、進路でもとやかく言われた記憶はない。
そういった意味では良い親だったから、今の自分があるのでこれも生まれた場所が良かったと言える。
しかし、誰もが誰も、環境が良かっただけで、何もせずに今があるわけではないのだ。
受験の時は何時間も勉強したし、大学生活もそこそこ遊びながらちゃんと単位は取った。
就職して終電帰り土日サービス出社も当たり前のようにやっていたから今があるのだ。
でもそれだけですべてが決まってしまうような、あるいは今高い地位にある人は単純に生まれが良かったからだ、
というような決めつけに対しては声を大にして違うと言いたい。
未だによく思い出しては1人で致すあの人のことをここに記す(友人本人に読まれたらバレるかもしれないが、それ以外の仲間にはバレないであろう程度にフェイクを入れている)
高校時代の友人で、在学中よく一緒にゲームをして遊ぶ仲間の1人。卒業後進路は別れたが、そいつとはたまに会って遊ぶ仲だった。
正直言って高校時代から、掘れないかなーとうっすら思ってはいた。しかし友人関係が壊れるのは嫌だし、なにより恋愛感情とかそういうものでもなく単に一度やってみたいというだけだったので、そんなノリで体の関係だけ迫るのも申し訳ないなとおもって何も言わずたまに妄想をネタにするくらいであった。
(ちなみに男を抱きたいと思ったこと自体人生でそいつだけで、実際抱いたのも彼が最初で最後だ)
高校卒業後何年かして、仲間で集まって飲み会が催された。大騒ぎしながら飲みまくり、今何軒目かもわからなくなってきた頃、1人が男同士で口で致したという話を始めた。大学入学から奔放に遊び回り始めたやつで、割と軽いノリで男性とも遊んでみたとのことだった。
その話を聞いていた友人が、「一度掘られてみたい」と言い出した。付き合いたいとかではない、誰か俺を掘ってくれと酩酊しながら叫ぶ友人、冗談だととらえゲラゲラと笑う仲間たち。
しかしこの時、俺は完全に酔いが醒めていた。仲間うちでも俺以上に友人を知る者はいない。直観していた。こいつは、俺に対して言っている。
酔っ払った友人がトイレに行くタイミングで、俺も席を立った。友人は個室で派手に嘔吐していた
ひとしきり吐いて口を濯ぐ友人の横に行き、言った
「おい、掘りに来たぞ」
友人はだいぶ驚いた顔をして
「シラフの時にまた来てくれ」
と言い、
「行動が早すぎる」
と付け加えた。股間はバキバキに臨戦体制だったが、俺も少し冷静になり、一度矛をおさめることにした。
たぶんこの時OKされていたらゲロの臭いとセットの記憶が残り、10年使える思い出にはならなかったと思う。
ともかくその時はそれで終わって、俺たちは仲間のもとに戻っていった。
結局飲み会は朝まで続き、始発にのってそれぞれ帰宅の途についたが、俺はガラガラの電車の中で友人への恋文ならぬ果たし状をしたためていた。
もはや友人の発言すらどうでもよく、チラリと可能性を見せられてしまったために収まりがつかなくなった俺の気持ちと股間が問題であった。
簡潔な果たし状に対して、すぐに返ってきたメールの文面は煮え切らない様子であったが、しかしそれがかえって今の俺とのやりとりを友人が楽しんでいることを確信させた。
「ヤレる。まちがいない」
メールでのやりとりを経て、決戦の日時と場所が決まった。詳細は伏せるが、とにかく俺と友人は、その時、2人きりで密室にいた。
部屋に入って荷物を置きベッドに2人で腰掛け、俺が「あの飲み会以来1週間以上ヌイていない」と言うと友人も全く同じことを言って唇を重ね舌を絡めあった。
そこから先およそ2時間、ほとんど言葉はなかった。俺は、友人を抱きたいと思った日からその時に至るまで、妄想していたあらゆることをぶつけた。友人は俺を受け止め、受け入れながらも俺に挑んですらきた。お互いがここ数年何を思って生きてきたのかが手にあるように理解し合えた。俺は何年も友人を抱くことを願っていたが、友人とまた俺に抱かれることを意識していたのだ。俺たちは数年間によってこの時間が充実し、またこの瞬間のために今までの数年間が消し飛んでいくのを感じた。
中に1回、口に3回の全ての瞬間はまさに人生の絶頂であり、その代償として青春のフルゲージは消し飛んだのかもしれない
余韻に浸る中で俺は
「またしたいな」
と言ったが友人はうーんとだけ言って即答しなかった。俺はその様子を、強い拒絶と受け取った。
行為自体はお互いにとって100点満点をつけられるものだったと思うのだが…ともかく俺は友人のその態度を尊重することにした。
そうして俺と友人との決戦は終わった。俺は帰ってから思い出してもう2回ヌイた。
その後、なんだかんだでプチバトルとリターンマッチがあり、結果俺と友人との話は完全に終わってしまうのだがその件はいずれ気が向いたら書こうと思う。
しかし、今もし友人が受けてくれるなら、俺はすぐに再戦を申し入れたいと思っている。友人が何かのきっかけでこの記事を読み、俺のことに気づいて連絡をくれたら…そんな女々しい思いも込めて、今夜は筆をおくことにする