「2D」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 2Dとは

2024-04-22

anond:20240421204737

直接チャットやdiscoで駄弁るが必須では無いなら、Ronin増田需要満たしてくれそうよ

クエスト乱入したり募集したりって遊び方も出来る。YouTube を見るとええでんでないかな、雰囲気わかるで

 

MMOタイトルだと、こういうのあるらしいぞ。増田に刺さるかは知らんけど、やっぱマイクラ型(サウンドボックス型)の方が寿命は長いと思うよ

 

○ 『Pax Dei』 (PC先行)

公式サイト】 https://playpaxdei.com/

 

○ 『Bit Craft』 (PC先行)

公式サイト】  https://bitcraftonline.com/

 

○ 『Chrono Odyssey』 (PS5。でも独占じゃないかSteamページあるよ)

公式プロモhttps://youtu.be/cgp_Yzou_VE

 

 

○ そのほか

 

 

 

2024-04-14

ドラクエ10オフラインのver.1部分をクリアした。

サブストーリーはまだ残ってるからやるそれを終わらせてからver.2相当部分をやる予定。

ラスボスLv上げすぎたのか、拍子抜けする位弱かった。

なんか微妙だなーと思った点はいっぱいあるけど、それでもそこそこ楽しめた。

2Dキャラはそんなに気にならなかった。文句はいっぱいあるけど現状でも十分楽しめるから最後までオフライン版は出してほしい。

anond:20240414113814

Blenderはあれ3Dモデルで頂点データあるから単に頂点座標を線形補間すればいいからっていうことじゃなくて?

2Dアニメーション場合は話違うくない?

まあControlNet使ってポーズ指示とかもすればいけるんか?

2024-04-10

よこサバについてつらつらと

Unityroomに置いてある2Dヴァンサバライクなやつ

とりあえずドラゴン討伐クリアまでは行ったので色々攻略情報なんかを書いてみる

・実はスライム最強説

他のキャラに癖が強すぎるというのが正解かも、ワラも悪くは無いが最序盤が辛い

・斧と槍Lv18が完成すれば勝ち

特に槍18の殲滅力がおかしい、斧18もクールダウン間を除けば殲滅力最強候補

・その他のパワーアップスラッシュ>毒>ファイヤークラッシュ

スラッシュLvを上げ気味じゃないとワラ地帯と大スラ&チャビーボス2連地帯で圧殺される

ファイヤーはある程度レベルがあれば弱くはないが攻撃範囲ちょっと狭すぎる

クラッシュは一撃で相手を倒せないと打ち上げファイヤー邪魔になるというのがアレ、初期verでは回転が圧倒的だったので槍より優先まであったけど、クールダウンが伸びたので産廃

理想は初手右移動でジャンプ+1ジャンプ+2引き寄せ+2

まあ出ないけどこれが理想、その後は引き寄せ→ジャンプ+3となればベスト

ストーンゴーレムは実は下から起こせる

キャラにもよるけどジャンプ+2か3で、足場の下からジャンプすることで起動する

登って起こそうとすると降ってくる敵に圧殺されることもあるので、大スラ+チャビーが終わるまでジャンプ回数が増えなければ仕方なく登るぐらいに思っておけば

2024-04-08

2D格ゲーでたまに見かける現実の技を模して作られている必殺技

アニメとか他のゲームの技を真似して出来ている必殺技結構あると思うんだ。

でも現実の技となるとそう多くはないと思ってて、だからこそ発見したときの嬉しさがある。

例えば、KOFのラモンの超必殺技の「タイガースピン」

これは実際の映像を見てもらうと分かる通り、佐山聡タイガースピンそのものだ。

と、こんな具合に現実世界の技なんだけど、ゲーム中でその技が忠実に再現されている。

そんな技が他にもあるならぜひ教えて欲しい!!

2024-04-06

[]4月6日

ご飯

朝:朝マクド。昼:カラムーチョ。夜:にんじんピーマンきのこスープたまごやき。納豆冷奴。沢庵。間食:チョコ

調子

むきゅーはややー。おしごとは、おやすんー。

RPGタイム!~ライト伝説

小学生男子けんた君が手作りしたRPGライト伝説を一緒に遊ぶ”テイ“のゲーム

当たり前だが実際にはデスクワークスという会社が開発し、アニプレックスパブリッシュをしている、インディーゲームで、小学生のけんた君はゲーム内のキャラクタだ。

RPGを名乗ってはいるが数値が上下したり戦闘面で工夫する類の自由度はなく、ゲームブックやアドベンチャーゲームに近いジャンル

(ここでいうRPGアドベンチャーゲームなどのゲームジャンル2024年に概ねそのように分類され広報されるゲームとの比較意味しており、RPGという言葉定義歴史の話をしたいわけではない)

小学生手作りした設定を表現するためのルックが目を引く。

ノート手書きされた街やダンジョンキャラクタダンボールビーズ工作されたオブジェクト文房具上履きのような小学生に身近な道具を使った演出など、本当に小学生が作ったかのようなリアリティを感じられる。

特に手書きノートの絵が動く描写は印象的で、初見の作り込みへの凄い感動が最後まで続く。

ビジュアルルックを楽しむゲームになっていて、テキスト面は小学生が考えた”テイ“の支離滅裂さをあえてやっているのが面白い

ゲームシステムも文章を読むパートだけでなく、ノート鉛筆で線を引いて攻撃するバトルパートや、2Dゼルダ風のクォータービューアクションや、シューティングなど様々な要素が次から次へと遊べる。

とにかく終始細かいオブジェクトの作り込みと、小学生けんた君が作った設定に準ずる配慮がなされているのが、非常に印象に残る。

ノートの中に目一杯書き込みがされており、その線一本一本すらけんた君の楽しいゲームを作りたい欲求を感じさせられた。

けんた君目線で徹底された各オブジェクトを調べたときメッセージは、テキストをその方向で作り込まれている故の世界観の厚みを感じる。

キャラクタに関しても、ポニテで元気っ子な女子ながら歴史家の側面があるアンナダウナー魔女で敵なのに可愛いミザリーと、それぞれ全員を小学生男子けんた君が演じていることによるメタ的な交錯した感情はさておき、可愛いキャラが揃っている。

いや、さておきと書いたが、さておけない。

何にしてもこのゲームは、小学生男子けんた君の目から見た世界であることが終始徹底されているので、開発者の顔が透けて見えるのだ。

いや、実際の開発者藤井トムさんと南場ナムさんで小学生ではないから透けて見えてないんだけど。

このゲームの中でゲームを遊んでいるからこその感覚は、かなり独特なもので、けんた君についてどう思うかも重要で、彼に好意的気持ちを抱きながらプレイできるとより楽しくなる。

面白い面白くないの軸から外れた部分で語りたくなる独特な作品だった。

2024-03-30

学マス 篠澤広 の3Dモデル違和感がある

自分摂食障害が一番ひどかったとき(BMI12.9)と同じような体型をしてたので気になったという話。

SNSで「いくらなんでもガリガリだ」と話題ソシャゲアイドル篠澤広(しのざわひろ)。

2Dイラストには特に違和感がないが、3Dモデルがあまりガリガリすぎて、どう見てもBMI13〜14くらいにしか見えない。

159cm41kgという設定だけど見た目は33〜34kgという感じ。

事務所が行う体重測定の前だけ大量に水を飲んでる?

服のポケットに重りを入れてる?

そういう裏設定があるなら納得できる。

もし本当にBMI16の設定なのであれば、3Dモデリングをした人がBMI16の体型がどんなものなのか分かってないと思う。

もしくは、3Dモデルを監修する立場の人が「実際のBMI16の体型とかどうでもいいから、とにかく骨と皮みたいにして」と指示しているとしか思えない。

2024-03-28

ビビデバ」のMVすごいな

ビビデバ / 星街すいせい(official) - YouTube

https://www.youtube.com/watch?v=8ZP5eqm4JqM

2Dアニメ現実との融合が上手い。

VtuberMVってこんなセンスあるんだなと思って他のMVを見ると他のはVtuber特有コテコテ3DモデリングMVばかり。いくつか2Dアニメゲームドッド絵で作られたMVもあったけど映像は単調だった。進化の到達点だったようだ。

楽曲の良さも含めてこのMVならオタクの壁を簡単破壊して一般層に浸透できるね

2024-03-19

anond:20240319145401

AIってもう2D絵じゃなくて3Dアセットを作れるのかな

3Dアセットいけるなら脱ニート目指してUnity勉強しようかな

2024-03-14

ドラクエ11クリア

2月から3DS版を始めて裏ボス倒してようやくクリアプレイ時間は110時間くらい。

ストーリーでとくに詰まることなサクサク進められる

前半あまりサクサクと話が展開していき世界スケールも小さく、これがドラクエ?感

中盤の世界崩壊は「FFかな?」

終盤のタイトル回収でエンディングを迎えて「これは歴代ドラクエ集大成ラストドラクエっぽい(でも普通に12を開発中なのか)」って感想

キャラは魅力的だが「仲間と話す」の内容が少なすぎて残念(エリア1つに付き1会話。過去シリーズのように街の人1人につき1会話でない)

昔のドラクエのようにレベル上げ頑張る必要なくストーリー進めるといつの間にかレベルアップしとる

シンボルエンカウント戦闘回避しまくれる

でも3Dバージョンの移動が大変で、街の探索が面倒くさすぎる

2Dバージョンのほうが移動や探索がらくちんだがランダムエンカウント戦闘が面倒くさい

今のドラクエは特技がありすぎて考えるの面倒くさいか戦闘ボス以外は完全AI任せ

ザコ敵でも戦闘で逃げられず絶対に1回は回り込まれイライラする

回復スポットが多すぎて宿屋ほとんど泊まらなかった

装備も拾ったり作ったりしまくれて店での買い物もほぼすることがないので金の使い道がなかった(Sでは鍛冶素材買うためにG使えるらしい)

一般クエストは大半は放置

攻略サイトに頼ったのは終盤のメタル狩り場所と海ボスの出現場所くらい

メタル狩りすると1時間以内に全員レベル99になれてワラタ(ドラクエやっててレベル99にしたの始めて)

レベル99でも敵の攻撃の一撃ダメージが大きく状態異常もやられるので油断すると全滅する

人魚ロミアの分岐イベントセーブリセットでやり直したけど、どっちにしろ先の世界でロミア生きてるらしい

ヨッチ村の冒険の書世界が良かった。各ナンバリングドット絵再現されてたのがすごい

ラダトーム復活の呪文入力するとドラクエ1が始まるのかと思ってたから残念(FCDQ1データわずしかないんだから入れられるよね)

時をテーマにして歴代シリーズ全てをつなげるってライダー戦隊シリーズではすでにやってるけどドラクエナンバリングでやるって最後の手段から次の本当のラストドラクエになりそうな12はどうすんだろね

anond:20240313233347

無人島に持っていきたいゲーム、一生遊んでも飽きないゲームってことかな?

2Dプラットフォーマー(アクションゲーム)好きのエンドコンテンツはPogostuck: Rage With Your Friendsだと思ってる

2024-02-28

anond:20240228104739

3Dテレビも今は見る影もないんだよね

ニンテンドー3DS3Dテレビに対抗していたことすら忘れされれてる

末期はテレビ買うとゴーグル無料で配ってたけど開封されることすらなくおわり

そもそも2D自動3Dに変換したところでなんもかわんないし

VRはこの土俵にすら建てずに消えてなくなると思うよ

2024-02-26

anond:20240226144918

アクション映画とかアニメは公開と同時やちょっと時期ずらしてやってるよ。2D3D

そもそもTOHOとユナイテッド、あと一部のイオンシネマしか無いのと追加料金高いから衰退の一途よ

平気で1000円以上の追加料金かかるし

2024-02-22

またやっちまった!

年金支給日と躁転が重なってしまって、入った金を全部使ってしまった。

用途自作パソコン一式しめて40万円。もちろん年金からは足が出てる。

ちまちま貯金してた分が全部吹っ飛んだ。

買うだけ買ってその後はまた鬱期に入って寝たきりになってるうちに返品期限も過ぎてしまった。

ダンボールの山を前に頭を抱えている。

大体、精々2Dゲームするか、動画を見るくらいしかしないのに、そんな高性能パソコン作ってどうするんだよ。

どうせ躁転した頭で、Youtuberデビューして回収とか考えたんだろ。

何回目だよ、動画が一つも投稿されていないアカウント何十個持ってるんだよ、いい加減学習しろ馬鹿

2024-02-14

元VオタクVtuberに嫌気が差している

教養のない人間なので長々と駄文を書くとこや誤字脱字等は許してほしい。



僕は近頃のVtuberに対して怒りを感じている。

近頃のVtuberなんて時代進化に取り残された老年のようなことを言いまわしになってしまうが、そもそも僕の中でVtuberは「バーチャル世界住民でありながらYoutuberのような活動をする存在」と認識している。実際は3Dモデルを用いた仮想的なものではあるためバーチャル存在というものは設定上のものであるが。

そしてその認識を作り上げた存在が、キズナアイである

キズナアイはその定義の通りずっと一人のYoutuberとして活動を続けていた。

当時は目新しく、多くの人が注目し、同じような方針活動する企業Vが現れ、やがて四天王と呼ばれるようになった。

ただ、同時期にFacerigとlive2dというソフトウェアが現れ、次第に現在Vtuber基本的な形である2Dモデルを表示することで簡易的にVtuberとして名乗ることができる土俵が出来始めていた。

live2dイラストを用意することで動かせるようにするソフトウェアで、そのデータを表情や顔の動きと連動させリアルタイム表現するソフトウェアがFacerigだ。

これらは3Dモデルを用意して動かすより何倍も簡単コストも低く、VTuberとして活動する参入障壁が大きく下がった革新的技術だった。

多くの事故はあったものの、その技術により新しい形のVtuberが増えていった。

この新しい技術によってVtuberという文化進化することになる。

その進化に大きく貢献したのが「にじさんじ」と「ホロライブ」の二グループだと思う。実際インターネット文化に疎い人でも聞いたことがある人は多いのではないだろうか。

2Dモデルを表示してlive配信をする新しい配信形態を行う人を「Vライバー」と呼ぶようになり、にじさんじとホロライブコロナ禍の視聴者増と相まってみるみる内に大きな勢力となった。

最初のうちは両グループ含めたVライバーは初期のVtuberと同じく「設定」を大事にする存在が多かった。

にじさんじ代表的である葛葉はニートバンパイア月ノ美兎学級委員長のように。

これがあるべき姿だと思う。メタ的な発言になるが、そのロールプレイングを行う人間が中に居ることは誰もがわかっている事実であるが、その設定を大事にしてくれることがVtuberおよびVライバー(以下まとめる時は"V"と書く)の視聴者として何よりも嬉しいことだった。

ただ、進化とともにVは僕の望まない方向に変わっていった。

Vという存在ロールプレイングしている中で演じている人間存在ががチラチラと見え隠れする部分にメタ的な面白さがあった。それは確かだ。

だけど基本的にはバーチャル存在。中身をこれみよがしに表へ出してほしくはない。

わがままだと思う。でも元々オタクはそういう生き物だとも思う。

基本はキャラクター、たまに出てくる中身。それでいい。

だけどコロナウイルスの蔓延によってどんどん変わっていったように思う。

元々オタクけが見るようなコンテンツだったものがどんどん一般的になる。すると視聴者にもV側にも趣きを大事にしない人が増えたように思う。

Vには中身の存在を表に出す、性的示唆を含む配信が行われるようになる、といった気持ちの悪い方向に進むVが現れるようになった。

なんかおかしくないか


一時期大物配信者が「Vtuberってただの絵畜生じゃん」みたいな発言をして多くのオタクはキレたよね。

その時の感情どこいったの?

今のVなんてガワが用意されてるだけの配信者じゃん。ならそういう触れ込みでやれよ。

Vtuberって名前を使って稼ぎたいだけのやつばっかじゃん。それは本当にただの絵畜生だよ。

オタクコンテンツなんてファンそれぞれに趣きがあって、それを大事にするコミュニティだと思うんだよ。それが無くなった状態でどうすんの?

何お風呂配信って。下ネタマシュマロ歓迎配信って。下品性的コンテンツオタク釣るって。気持ち悪いよ。そんなの童貞と性に頭侵された存在しか望んでない。気持ち悪い。

中には手とか足とか、ひどい奴には顔だけ隠して体出すとかさ。意味分からん。何がVだよバーカ。

カラオケ行きましたっつって採点の画像出すとかパチンコいきましたってパチ台撮ったりとか料理配信って言って手出したりとかさ。バーチャルって何?Vって何?

ならそらるさんとか96猫さんみたいにアバターって形で2Dモデル表示する配信者で良いじゃん。

VやりたいんじゃなくてVって名前使って承認欲求満たしたいだけだろ。キモ

…といろいろ愚痴書いたけど、全部僕個人意見です。

最近のVみたいな感じで言ったけど、サロメみたいな己が役割理解して全うしている存在はすごく好きです。Vというジャンルはああい存在が大きな象徴であってほしい。

曲げるつもりはないです。そもそも今後はほとんどV見ないし。だからこれは違くね?みたいな意見書かないでね。求めてない。

どうしても書きたいならそれなりの熱量持って来い。

一人の元視聴者愚痴でした。

追記

ちらっと見たら反応あったので

>Vライバーなんて呼称はない。にじはライバーでホロはタレント

長らく気にして見ていないもので、記憶と違う部分がありましたね、すみません

>ホロライブ2Dモデル立役者ではない

Vの配信2Dモデル使用しての配信をどこの企業も基本としていました。その上で、V自体の発展に貢献したのがにじホロだよねって話なのです。

僕の記憶でも改めて個人個人アーカイブを見ても3Dモデル配信のケースは少なく、2Dモデルでの配信ばかりですね。動画では使用されていたかと思いますが、僕が触れているのは配信です。

>ホロライブは初期から3Dモデルを使っていて下品コンテンツを扱っていた

どうでもいいですね。

カラオケ画像出すのがだめとか意味わからんキャプボ通せばゲームはやっていいの?

たぶん価値観違うので何言っても伝わらないと思いますが…。

はい別にゲームの実機を直撮りするとかカラオケの採点をスマホカメラで撮って載せるとかしなければいいと思いますよ。

ロールプレイングを徹底せず、ガワを使ってるだけでVを名乗っている愛やこだわりのない行動が当たり前になっているのが気持ち悪いなあって思うだけなので。それが正しいなんて言っていない事は覚えてください。

多くの人はカラオケの採点画像キャプチャ画像だとしたらそこで何も思わないと思いますカラオケの点数高くてすごい!とか、メタ的な目で見る人もキャラクターを徹底しているんだなって思うでしょう。

でもそれがスマホ撮影だとわかるような写真だったら?見たときにその画像バーチャル世界ではなく現実世界である認識する人がほとんどなのでは?

バーチャルカラオケなんてワード浸透していない以上違和感を覚える人のほうが多いと思います。僕はそれが嫌だと、個人の感想です。

>実写料理なんて黎明期のVでもやってた

しかにやっていましたね。

僕がお手本であると示しているキズナアイ電脳少女シロは自分料理せずアシスタントに指示してやっていましたけど、あなたは誰のことを言っているんですか?

自称古参Vオタクが云々〜と仰っていますが本当にあなたは僕にそう言えるほど見ていましたか

僕はキズナアイ信仰者なので彼女が始祖で正しく、Vtuber定義した人物だとしています

従ってキズナアイがやっていることの非難は無いはずですが、『キズナアイ時代にも存在しなかったような「僕の理想Vtuber」像を振り回してんのがキモい』と仰りますが、どの部分が存在しなかったものなのですか?

批判をするなら具体的にお願いします。

再三言いますが、熱意ある意見だけ求めています

ただ強い言葉を使って蔑む気持ちを前面にに出している発言は求めていません。

2024-02-12

ドラゴンクエスト11Sをクリアした。

最初3D版でやったら町を探索するだけでひどく3D酔いして遊べなかったので2D版で遊んだ

11Sでの追加ボスまで倒せた。

最後のはレベル99でも真面目に対策していないとかなりギリギリになった。

全体的にとても良かったと思う。

ゲームボリュームはでかいけど長過ぎることもない。

ウマレース制覇とかスキルのたねを集めてスキルパネル埋めるとか細かいやりこみはまだあるけど、それらはもういいや。

十分楽しめた。

なんとか3D酔いを回避して3D版でもやってみたいところ。

2024-02-10

2Dマリオが苦手で3Dマリオが得意な8歳の娘

やっぱり令和っ子?は2Dは苦手なのかなぁ

カービィ3Dディスカバリーの方が好きらしいし

それか単に娘個人問題

2024-02-09

AI絵を作り始めて3日間で分かったこ


やりたかたこ

既存版権キャラの絵を作りたかった。

(できた後どこに公開するとかはノープランで、とにかく絵を作ってみたかった)


結論

不可能ではないが、【要求を満たす学習済みイラスト】が大量に必要

この【要求を満たす学習済みイラスト】というのが肝。


検証過程

例えば「黒い髪の女の子が立っているイラスト」を作りたいのなら、

 「黒い髪」

 「女の子(1人)」

 「立っている」

という3つの要素に分解できる。


予めこういった要素と既存イラストを紐づけて、プログラムに大量に食わせる。

プログラムはそれぞれの要素を学習済みイラストから検索抽出していい感じに融合し、

その結果を出力するというのがAI絵の仕組みなので、

各要素に該当するイラストを1枚でも学習済みならAI絵を作成できる。


裏を返せば、要素に対応する学習済みイラストが1枚もなければAI絵は作れない。

版権キャラともなるとディテールが複雑なので、例えば「中が空洞になっており青色で星形の耳飾りを左耳だけに付けている女の子イラスト」を作りたいとする。

この場合プログラムに対して注文する要素は2つ。

1つは

 「女の子(1人)」

で、こちらは学習済みイラストが大量にヒットすると思われるので作成上の問題はない。


問題はもう1つで、

 「[左耳に] { [中が空洞] [青色] [星形] } 耳飾り 」

となる。

「中が空洞」「青色」「星形」はバラバラの要素にしてはいけない。どれも耳飾りに対して適用されなければいけないので1つの要素にしなければならない。

そしてこの耳飾りは左耳だけに欲しいので、結果的に上のような1つの長い要素となる。

この要素を満たすイラスト学習済みである可能性は限りなく低い。


あるとすれば、同一の版権キャラ二次創作イラストを誰かが描いてくれている場合

それも1枚や2枚では足りない。タッチや向きを何十種類も登録しないと実用的ではない。

版権キャラが正面を向いたイラストだけ学習させると、横向きのイラストを作りたいときに要素がヒットしないか、正面向きの学習済みイラストプログラムが持ってきてしまう。

2Dイラストだけ学習されると、3D風のイラストを作りたいときに(以下略)。


要するに、学習イラスト部分的にでも描ける生身の人間様には叶わないシステムだと実感した。


結論(再掲)

既存版権キャラの絵を作ることは不可能ではないが、【要求を満たす学習済みイラスト】が大量に必要である

3DSスーパーマリオ3Dワールドを今始めた

やっぱり俺はゲームは、3Dマリオしか面白くない。

2Dアクションは動きが地味で面白くない。

3Dリアル系はやっぱり動きが地味で面白くない。

3Dでアクロバティックな動きをする3Dマリオけがなんか生理的にのめり込む快感がある。

なんでみんなもっとあいゲームを作らないのか。

2024-02-08

anond:20240208173503

>2Dキャラ銃撃部分


ブルアカのバトルはデフォルメされた3Dモデルクォータービューのベルフロアで戦うもの

高さ概念は無いから平面上で戦っているという意味では2Dかもしれないが……

もしかして2頭身キャラとかSDキャラとか言おうとして2Dキャラとなってるのかな

2024-02-02

anond:20240202175333

キャラアバター製作費を払ってるのは事務所側よ。だからすぐに卒業されたら普通に損でしかない

2Dアバター製作費は企業にとっては高額ではないので、にじさんじは数打つ戦略を取ってる

2024-01-30

シレン6

評判いいけど、あのシレンモデルは何なんだ?

生気のない目で身代わり人形みたい

4、5のイケメンシレン(2Dだけど)はどこ行ったんだよ!

2024-01-29

元が全年齢向けの2D作品フィギュアの大半は「買うまでどんなパンツを履いてるか分からない」って楽しみ方があったけど、これが3Dになるとあらかじめ公式パンツ回答を見られてしまう為、フィギュアを買う動機がなくなってしまった。そして大抵、そう言うゲームスカートがまくれるような格好の子ホットパンツスパッツなのでそもそもパンツを知ることはできない。俺はホヨバを許さない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん