「子ども」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 子どもとは

2023-09-22

家族かと思ったら他人だった

バスとか電車でよく、お父さんとお母さんと子供家族3人で仲良く出かけているな、と思っていたら、お父さんではなく無関係男性だった、ということがよくある(母子と思ってたのは本当に親子だった)。

また、他人なのに母子にまとわりついている変な男性がいるな?とジロジロ見ていると、急に打ち解けた雰囲気を出して、「ああ、家族だったのか」と思うこともある。

子どもとお母さんについてはそういうことは全く無いのに、必ず男の人をそういう風に間違える場合が多い。

でも、子供場合は、絶対に親子だろうと思うのに、瘦せていて、なぜか親が子供と手を繋いで歩いてくれない、他人のような関係性の家族がいる。

正しい人の隣にいるのが辛い

夫は強い人だ。

環境の変化に強く、気分転換が上手。

仕事で嫌なことがあってもすぐに切り替えて、休日趣味を楽しんでる。

年収は平均以上で、家事も如才なくこなし、愚痴もあまりわず生産性の高い人だと思う。

私は、今、その人の隣にいるのが、ちょっと辛くなっている。

私はストレスに弱く、仕事ちょっとでも嫌なことがあるとすぐ落ち込んでしまう。休日も引きずるし、もっといえば最近ではちょっとしたストレスでも強い倦怠感を感じてしま仕事以外なにもする気が起きない。

以前、同じように調子が悪かったときに夫に愚痴を言っていたら、3日目くらいで「愚痴ばかり言われても楽しくないし困る」との指摘をうけた。

極真っ当な意見だと思う。

だって愚痴を聞いていて楽しくはないだろうし生産性もないから。

それ以来夫にはあまり愚痴を言わないようにしている。 

ただ心が弱っているときに明るい話をしようとすると泣きそうになってしまうため、愚痴言えない、楽しい話できない、ということで今なにも話せていない状況になっている。

夫はあまり気にしていないようで、会社に行き、業務上理不尽にも耐え、趣味を楽しみ、毎日を「ちゃんと」生きている。

それに比べて私はどうだろうか。

仕事もあまり進まずちょっとしたことで不満ばかりをため、何か他に生産的なことができるわけでもなく、家ではあまり話せていない。

家事も私より夫の方が上手なので、家庭運営において夫が私といるメリットがないように感じる。

子どももいない)

ずっと隣で「正しい」を見ていると劣等感申し訳なさで消えたくなる。

でもここでいきなり消えてもそれはそれで迷惑なんだろうと思い、今日も不満と不安を抱えながら

ただ、ちゃんとしていない自分で過ごしている。

anond:20230922142744

俺もほぼこれだ…

旧友も育児家事、転勤で遠くにいるとかとにかく友達と出掛けない。仕事仲間でゴルフ行ってる人とかいるの、ベ別にゴルフとか興味ないけど!?みたいな感じで見てる(やったことないか人生で一回くらいやってみたい)

明日子どもマイクラする予定だが、いつまで一緒に遊んでくれるかなあ…

anond:20230919143012

お、なんだ?キサマは数年前の私の恋人か?

同じ病名で同じく保険未加入。

最初にかかったいくつかの病院ではガンだと思われていないところも同じ。

1ヶ月の入院入院費用最初1020万かかるかな…」って言ってたけど結局33万かかったもんな。

その後も治療は続くのに貯金全然してなくてすぐに底ついたもんな。

 

おい、私の恋人タイムスリップでもしたんか?

 

…な、わけないよね〜。

恋人はなったのが年齢が30代入った直後だし。

 

大丈夫かい?今、不安でいっぱいだね。

ガンって言葉ものすごく衝撃を受けているのに(ガーン!!のジョークが使えるよ!)癌の中でも軽いんだねとか言われたらたまったもんじゃないよね。じゃあてめえがなれよって感じだよね。

 

私は恋人と付き合って数週間で向こうのガンが発覚したので、ハッキリ言ってまだ他人の段階だった。

何を言えばこの人の心が軽くなるのか、どうすればいいのか、まったくわからんかったな。

多分、今ももし再発してしまったらどうすりゃいいのかまったくわからんくなるんだろうけど。

それぐらい、やっぱりガンはどんな症状だろうとしんどいよ。ガンだもの

しかも、まだ若い。お肌とかみずみずしいんだろうのう。

 

治療中は本当につらいと思う。退院後もしばらくはつらいかもしれない。

でも、まあどうにかなるもんだ!

彼は退院治療中は会社保険もらいつつ生活保護を受けてたけど、

なんだかんだ寛解して、なんだかんだと職場復帰して私と一緒に暮らしてて、毎日楽しいよ!

この「なんだかんだ」にまあいろんな出来事はあったけれど、数年経った今は「なんだかんだ」で十分だ。

 

ガンは人によって進行も違うし治療方針も違うから一概に言えないし、

この言葉がキミをどんな気持ちにするのかはまったくわからない。

 

から、嫌な気持ちにさせたらごめんね。

恋人は、入院と通院の治療を経て、寛解したよ。

なんかお金ぜんぜんない人だったけど(浪費家だった…)どうにか治療もしっかりできてるよ。

まだ「寛解」としか言えないほどたった数年前の話だけど、今、筋トレするぐらいには元気。

トイレ掃除とかもしてくれるよ。週末は焼きそばとかつくってくれる。

 

まあこの先、子どもはつくれなさそうだし、家のローンとかも組めないだろうし、何ならいつまで一緒にいられるかも知らん。

数ヶ月後には再発してるかもしらん。そんな不安はあるさ。

それでも、毎日楽しいと思える日をお互いに過ごせているよ。

  

キミの寛解を望むよ。本当に、心から

 

もし、これから髪抜けちゃうなら、オーガニックコットンニットがあるといいよ。

その上にキャップ被れば、男性ならむしろ洒落よ。これから寒くなるしね。

 

気をしっかりもって、治療は大変だと思う。基本、「がんばらなくていい」スタンスの我々けれど、それでも、頑張っていこうね。

日本のどこかに同じような年代で似たような病気の人がいることが、少しでも心の支えになれば、嬉しいなと思う。

  

ペットジュエリーという世界があるらしい

もうすぐワンちゃん10歳で、今度猫ちゃんをお迎えすることが決まり、犬用・猫用のプレゼントを探している。

夫婦共働きでそこそこ稼ぎはあり、子どももおらず犬一匹と猫一匹(予定)、家族四人で穏やかに暮らしている。

ワンちゃんは今もグースカ寝ているが、そう遠くない将来永眠してしまうと思うと、心臓のあたりが重くなるような気がする。

普段あんまり贅沢などしない私たち夫婦。たまーに旅行をするくらい。

だけどここぞというときにはきちんとお金を使うつもりはある。

お金って紙だから経験に変えていきたい」

石田ゆり子さんもそういっていたし、私もそう思う。

ありがたいことに口座に貯まっていく行くだけのお金有効活用し、なんとかこの子たちがここにいたことをカタチに残してあげたい!と思いペットメモリアルグッズ、その中でもジュエリーアクセサリー系を色々と調べてみた。

調べてびっくり、こんなニッチ市場にいろんな商品があるもんだ。

ということで、自分の整理がてらに記しておこうと思う。

まず、ペットジュエリーという言葉で指すものが3つあるみたい。なんともややこしい。


1.ペットモチーフの(人間が着ける)ジュエリー

まずペットジュエリーと調べて一番上に出てくるのはケイウノというブランドのページ。

ペットモチーフジュエリーだったり、オーダーメイドデザインしてくれたりする。オーダーをやっているところであればここに限らずペットモチーフジュエリーを作ることは可能だろう。

オーダーメイドなのでどこまでやるかだが、20万円もあればある程度のものを作れるのではないか

2.ペットに着けるジュエリー

首輪に着けるチャームパターン。正直ペットジュエリーという言葉からかぶのはこっちなのだが、商品はあまりないようだ。

あるのは数百円から数千円のアクセサリーばかりで、一生ものかというと微妙な感じ。

さすがにペットジュエリーはないのかと思ったが、一つだけ見つかった!

Mr. and Mrs. Abeというブランドが出しているペットジュエリー

これはプラチナandラボグロウンダイヤモンドということでお値段なんと30万円。ひえ。


3.遺骨系

次に遺骨を使ったもの、これは大きく二つに分かれる。


3-1遺骨を入れるジュエリー

遺骨を入れる小さな収納スペースのあるペンダント

数万円代でいろいろなデザインがあるみたい。


3-2遺骨ダイヤモンドジュエリー

遺骨をダイヤモンドに加工してジュエリーを作るという、なかなか驚きの技術

カラット数によるが、ダイヤ製作費とジュエリーへの加工費でお値段は50~60万円はしそう。ひえ。


以上、3つ(と言ったが結局4つ)の概念存在していた。

それぞれ一長一短あるが、結論Mr. and Mrs. Abeペットジュエリーが一番気になっている。

チビたちはまだ元気なので、遺骨系はなし。

チビたちへのプレゼントという意味では人間用はちょっと違うかなと思う。

チャーム系で他にもあるんじゃないかとも思うので、リサーチ継続する。


ただMr. and Mrs. Abeペットジュエリーは他のチャームと違ってチェーンリングにもできて、自分でも着用できるのはめっちゃいい。ついでにお揃いのネックレスも買おうか悩んでしまう…

チビたちがグースカ寝てる時にこのクラスジュエリーがちらっと光ってたりすると、ちょっとむふふと思うだろうな。

デザインペット系にありがちなラブリー系じゃないところも個人的ポイント

一方でデザイン一種しかないし、新しいブランドみたいなので大丈夫かなという不安もある。

使ってて壊れたらだいぶ悲しいからつけっぱなしにはできないだろうな。なんてことも考えてしまう。(実際つけっぱなしにしない推奨みたい)

色々悩むが急ぐこともないので、私もグースカしつつのんびり考えようかな。

あれ?卵子凍結したらよくね?

私と恋人と、恋人の友人夫婦とその息子くんとで旅行に行った。

私はその夫婦とはほとんど初対面とかみたいな状態だったんだけど、良い人たちでよかった。楽しかった。

 

私はなぜか子どもと接するのがうまいとよく言われるのだが、

このときも随分と子どもとの距離感の取り方について絶賛された。

なんか昔から知ってる人にも知らない人にも褒められ続けているから、たぶん本当にそうなんだろう。

かに記憶を振り返れば知人友人の子どもという存在に好かれずに終わったという記憶は一度もない。

 

恋人子どもが好きだ。

自分が男だからやんちゃ男の子の方が性に合っている感じはするけれど、

彼も、友人知の子どもと接するときはずいぶんと好かれているらしい。

 

旅行中、息子くんは私たちにずいぶんとなついてくれたと思う。

 

もし、私たち子どもがいたら。

そんな気持ちを少し抱いてしまった。

 

私の恋人は数年前に病気をしてしまって、治療方法の影響もあり、子どもをつくることは現時点では難しい。

無精子症だ)

将来的にもむずかしいだろうし、もし仮につくれるからだになったとしても、

今度は私の体の方がジ・エンドだろう。

(我々は今もう既に30代半ばだからだ)

 

 

 

あれ…?なんか、でもここまで書いてふと「とりあえず卵子凍結でもしとくか?」という気持ちになってきたな。

 

え?卵子凍結よくない?

費用どんぐらいかかるんだろ?保存用って保険適用なのかな?

今の今まで子どもはいなくてもまあいいか〜いない人生を楽しもう〜と思っていただけれど、

私に今のところ生殖機能があるなら、保存すればいいんじゃないかな!?

 

それが例え無駄になったとしても、なんかたっかい保険に入ってぼったくられてたって感じだと思えばまあそういうこともあるよね!?

 

うん、あー、全然考えてなかった。卵子凍結。

いつかのためにとりあえず卵子凍結ってしてる人ってここにいるのかな?

 

うわー、もしいたら話聞かせてくれ。

 

そうだよ、凍結という選択肢もあるよね。

彼も私よりずいぶん早くに死んでしまうかもしれないし、そのときモテちゃうかもしれないもんね!

 

 

とにかく、旅行を通じて、この恋人の子どもがほしいなと、改めて強く思ったのだ。

可能性があるなら、とりあえず調べるぐらいはしてみるかー。

anond:20230922142744

子どもまれ子ども中心の生活になって、独身時代の友人たち(大学卒業後にできた人たちも含む)とのつきあいが維持できなくなってる。

婚約者母親認知症を疑うレベルで怒りっぽく、一度怒ったら喚き散らして相手が謝るまでやめないことはもうわかってた。

そろそろやっと入籍というタイミングで、私に気に入らないところがあったらしく「結婚は認めない」「もしするなら事実婚にしなさい」とまた喚き散らした電話婚約者と私にかかってきた。

その後は「涙が止まらなくて心が苦しくて眠れない」という泣き落としのメッセージが届く。いつものことだった。

親族とも話し合い、こういうことを言われて正直会話にならないか関係構築は不可能だと思う、私は顔を合わせることはできないと意見したらそれで通った。



最初婚約者も、婚約者親族も「増田さんと婚約者母親はもう会わなくていい」ってことに同意していたのに、次の日になって「入籍日は親族みんなでランチしましょう」という連絡が来ていた。

それについて婚約者は断ってくれたものの、いつかは自分母親と仲直りして欲しいと言われたけれど、私の両親についての罵倒も、激しい物言い事実婚しろ婚外子を産めと言われたことは一切忘れられそうにない。


本当は婚約者気持ちを汲んでもらいたかったが、やっぱり母親のことが大切なんだろう。私との和解をいつかさせるつもりでいるんだと思う。

このままいつか、婚約者婚約者母親が会い続けたら、私が悪者で、ひどい人っていう認識が2人の中でできていくんだと思う。

そうしていくうちに、私は婚約者からも嫌われて、仲の悪い夫婦になったりするんだろう。



こんなに大好きな人他にいない。心の底から愛してる。でも多分、これはいつか私が嫌われて憎まれる結末を迎える結婚だと思う。

さみしいな。

苦しいけど、婚約者母親に歩み寄れなかった自分も悪いんだろう。

本当は私のために怒って欲しかった。事実婚婚外子なんて考えられないってその場ですぐ、怒鳴ってでも怒って欲しかった。


収入もある。私の名義でマンションも買うだろうし、子どもだって欲しい。

離婚したところで婚約者に痛手はない。

同棲時代生活費家賃は全部私が払った。婚約者借金だって肩代わりした。

食事掃除洗濯もした。全部喜んでくれた。愛してるからしかった。



さみしくても、苦しくても、生きていかないといけない。

これでもまだまだ大好きだと思う。婚約者母親と揉めるまでは本当に心底愛していたし、すごく仲が良かった。


今は少し、疲れている。

母親のことが大事なら、もうそう言って私のことをふってくれればいいのにな。さみしいな。



---------------------------------------------

追記

仕事をしたり、信頼できる友人に相談していたら色々なコメントがついていてびっくりしました。

コメントの全部がそうなんだよね…と納得いくことばかりで、やはり多くの人の話が聞ける増田は助かります

元増田性別

女です

隠してたつもりはなく、文体もいつもの自分のしゃべり口調で書いたので性別については特段書かずにいました。



婚約者借金

借金理由は色々あって、生活苦ストレスによる散財、仕事の経費です。

ストレスによる散財とは、婚約者母親が何か気に入らないことがあれば1時間ほど彼を折檻するので、その後に起こります

彼はフィジカル的には武道もやっていてかなりマッチョなのですが、幼い頃からそういった肉体的・精神虐待をされていたので逆らえないそうです。

婚約者父親自殺したのもあり、婚約者婚約者母はずっと同居していました。30数年、これが繰り返されていたということです。

また、折檻のあとは彼の母親が泣いて謝って、一緒に死んでくれ、お前がいないと生きていけないと泣き落としに入る最悪の虐待ムーブに入ります

交際当初は「うちの親はちょっと変なんだ」と言っていたものの、他人である私が婚約者実家を訪ねてお茶をしていても折檻は始まるので、本当に頭がおかしいんです。



同棲婚約の流れ

上記虐待状態を見て、とりあえず揉めずに穏便に私の家に婚約者同棲させようと急ぎ動きました。

1年ほど、たまに実家に帰る際は私が同行すること、また虐待が始まったら私も割って入ることを約束同棲生活が始まりました。

縁を切ると言っても、生きて肉体がある人間とは物理的に縁を切るのは難しいと判断しました。

逆上されても危ないため、穏便にことを済ましている最中です。

同棲生活問題なく、また私が金銭的に少し余裕があったので借金の肩代わりや、生活費を出していました。

これは恩着せがましい書き方をしてしまいました汗

婚約者かばうつもりはないですが、実際にトラバコメントの通り「金銭的な献身さは評価されにくい」は感じています。みんなそんなもんなのかな〜



結論

色々と揉めたのですが、一旦私は婚約者の親とは接触しないことに決めました。

本当は虐待を受ける彼を見ていられなかった、今後もあれが起きたらどうしようと考えただけで心臓が痛いのですが、彼曰く増田ちゃんみたいな女性が割って入る方が怖いから、増田ちゃんは今後接触を避けようという提案でした。

自分がされるのは辛くないか、と聞いたらしんどいけど、これからは365日のほとんど全部を増田ちゃんと過ごせるから平気だと。

年に一回1時間折檻を受けるくらい、この幸せと比べたら全然平気、30年間毎日これだった時と比べたら余裕だとのこと。

私はその年に一回も耐えられないと思って揉めたのですが、実際に縁を切るには消息を絶ってブラジルにでもいかないといけないと思うと現実的でないと判断しました。

また、彼は仕事職場ネットですぐわかるので、苗字検索すれば一発で居場所はバレます


とにかく今は彼の母親を怒らせないように、また、接触機会を減らすことに尽力しています

ここ数日は私のスマホに怒り叫び電話が来たり(三連休で暇だったようです)、彼も私も仕事で疲れている中、改めて彼の母親のことで揉めてしまい、つい増田に書いてしまった次第です。

皆さまのご意見は全て参考になるものばかりで本当に助かりました。

ありがとうございました。

ワイの半生42年間=精神病院入院までの21年間+精神障害者としての21年

はてなダイアリー利用者(42)無職

思えば子どものころからなーんか可愛げのないガキンチョだったと思う。要はひねくれ者だった。

子どもの頃に夢なんて持ったことはなかった。大人になったら、会社に入って、結婚して、子供を作らなきゃいけないのか。メンドクせぇな。働いたりとかせずに、ひとりでのんびり生きたいよ。

実際にはそんなメンドクさいことをせずになんとか40年余りを生きてきたんだけど。それもひねくれ者だったおかげなのかもしれない。これも皮肉だけどね。

中学校までは学校勉強だけはできたので、高校は今でいう自称進学校みたいなところに入る。まだガキンチョのくせに世の中を斜めに構えてみるくせは治らなかった。むしろ『お年頃』になってよけいにひねくれ者になっていった。

そんなひねくれ者の僕も親にケツを叩かれつつ、なんとか大学合格だけはできた。偏差値的には無理そうだったところだけど、昔からクジ運だけはよかったのな。いや、そんなによくはないけど。

田舎育ちの俺。高校卒業した18歳の春、東京に出てきた。アパートでのひとりぐらしが3年間続く。その間、大学にはまったくといっていいほど行かなかった。1単位も取らずにというわけではないが、ろくに単位も取らず3年間が過ぎた。

3年後の春、全然大学に行ってないことが親にバレた。「何してたんだ、馬鹿息子が、と。取り敢えず大学は辞めて地元に戻ってこいや」と。

いわゆる汽車で3年ぶりに実家に戻った俺、親からいろいろいわれた。俺は「俺は頭おかしいかもしれない。キチガイ病院に連れて行って」と親に頼んだ。親は驚きはしたものの、そうだないちどココ(俺の頭を指しながら)見てもらったほうがいいかもなと言われ、キチガイ病院に行くことになった。

キチガイ病院にて。医者の前で、僕はまだ21歳ですけど将来に何の希望も持てないんで精神病院で余生を過ごしたいです、という。医者は取り敢えず入院しましょうか、と答えた。

そこから俺の精神障害者としての人生が始まる。まぁ、前からおかしかったのかもしれないがね。

anond:20230922082726

おれも妻loveだわ〜。

週末、おれが子どもを寝かしつけて、妻は好きな本とか読んで待っててくれて、おれがなんとか寝かしつけから生還して、お酒飲んで映画見て、だいたいその途中でセックス開始。

いつからかそういうことになっている、という感じ。

まずは旅行とか行ってみたらどう?仕事から離れてもらう意味で。

毒親選択肢を与えない

毒親子どもに選ぶ権利を与えない。

この前あったのは、不用品を回収するサービスダンボール箱を持ってきて、「要らないものを詰めなさい」と言われたこと。

当然、「お前の私物は全部要らない」という前提に立った指示だ。

貴様を詰めてやろう」とも思った。

実際、私が必要だと思っているものや、捨てたくないものも平気で「断捨離」させようとしてくる。

私がお小遣いで買ったフィギュアとかも「使ってないでしょ」と言って、捨てるように言われる。

自由自主性を装っておいて、実際には親の意向に従わせる。

これが毒親だ。

2023-09-21

anond:20230921232002

結婚10数年のアラフォー。完全別会計でどっちが何払ってるかすらてきとーな増田夫婦。

共有財布作ったことあるけど半年後にはめんどうで自然消滅した

家賃とか様々な固定費は俺(♂)が出してて、日常品は嫁が出してる

休日の食費は俺が出したり、子ども学校の金がーとかで月数回、数万渡したりって感じ

いまだに嫁の貯蓄も収入しらねえしゼロだと思って生活してる

つーか嫁がゼロでも俺の分で最低限の生活出来んだろって考えてるから成り立ってんだろうな。嫁の考えは知らんけど

んで俺は俺の貯金額正確に把握してない。大体300万から1000万ぐらいっぽいって感じ。親から何かしらん通帳渡されて数百万入ってるとか言われたけど放置してるのが大きいか

何となく不文律10万以上の買い物は相談しようぜってのはあるけど、最近車買い替えるタイミングが嫁と被って何か俺が2台分400万ほど出すことになりそう。まあええけど

長くなったけどどうとでも生きてけると思ってるし、金無くなったらなくなったなりの生活すりゃええねん

実母から言動淡々と書いてみる

幼少期〜学童

頭をいきなり平手打ちされるのは日常茶飯事。昭和だったし。

顔は「女の子から」叩かれなかった。

あんたの話は聞きたくない。おもしろくないから!」

(デレキを手に持って)「これで叩いてやろうか?」

「お父さん(仕事に行ってて)居ないんだから、誰も助けてくれないんだからね!」

「泣いて済まそうとしたってダメなんだからね!」(泣いて済まそうとしてはいないが、どうしても泣き声が止まらない)

夜中に文字通り叩き起こされ、怒鳴られまくる。理由は私が寝ぼけてパジャマを脱いで布団にくるまっていたから。

1週間、早く寝られたらビニールプールを買ってやる、と言われたが、寝付きの悪い子どもだったし当時は寝かしつけという概念がなかったのでなかなか寝られず、「もう買ってやんない!あんたが悪いんだからね!」寝られたら丸を書き込む表を壁に貼ってあったのだが、ビリビリに破られる。

食事中「しゃべってないで食•べ•な•さ•い!」(テーブルドンドン叩きながら)

トイレに、チラシの裏を使って書いた『トイレ新聞』を貼っておいたら、無言で捨てられてた。

「お父さんに似てトロいんだから!」

あんた本当におじいちゃん(父方の祖父、実母にとっての舅。母は舅が大嫌い)にそっくりだよねえ!」

「誰に似たんだか!」

ピンクが似合わないねえ」

「せっかく苦労して産んだのに!」

テストで98点取ったとき「どうして100点取れなかったの?」

あんたって本当、学校で何があったかとか話してくれないよねえ」

他に思い出したら追記する。

続く予定。たぶん。

今まで相談できる人はいましたか

(青葉被告) 基本、おりません。

家族特に子どもがいることを知っていましたか

(青葉被告) 申し訳ございません。そこまで考えてなかったです。

きっつー

さっさと死刑にせずネチネチ責めるの残酷じゃない?

(青葉被告) 逆に聞きますが、そういうことする前にさっさと死んでくれということですか?

そりゃこうなる

日本司法は人の心とかないんか?

anond:20230921144905

ちんこ性器というイメージ強すぎてアレだけど、単純に体の部位としてみて子どもちんちんかわいいと思うのはわかる。特に母親自分の子ならなおさらじゃないかな。

かわいいから全部みたいな感じ?

俺のは全くかわいくないけどな。

訂正 間違えて俺の知り合いが自分の子ものちんこちゅっちゅっしとる書き方になってた。それはしてない。

会議すっぽかし対策

私はコアワーキングメモリが小さい人間だと思う。

そんな私にとって悩みが会議や打ち合わせの直前にほかの作業を始めると会逆打ち合わせを忘れてすっぽかしてしまうと言うものだった。

5分前にスケジュールアラームかけても、その5分でメールを返信しようとして忘れてしまう。我ながら鳥頭すぎる。人にも迷惑をかけているし本当に悩んでいた。

ネットで調べてみたけど、どれももうやってる対応ばかりだった。唯一いいなと思えたのは隣の席の人に声をかけてもらう、というものだったがそんなこと頼めるわけもない。隣の席の人に何のメリットがあるというのだ。

そういうミスをたまにしてしまうので、会議や打ち合わせの30分前に会議室に入って会議室で仕事をして待つ、web会議の30分前から繋いでおくとかやっていたのだけど、会議室が空いてない時や、前に予定が入っていたりすると出来ないときもある。

そこで恥を忍んで夫に相談した。私はどうも信じられなくくらい鳥頭で5分前に把握した会議の予定を忘れてしまう、本当に困っている。と。

そしたら夫から5分前にアラームが鳴ったらさ、とにかく一旦作業止めて会議室に向かうか、web会議のつなぎなよ。5分でできることはトイレに行くことだけだよ。と。

目から鱗が落ちた。そうなのか!みんなそうやってるのか!?

それ以降、アラームが鳴ったら手を止めるようにした。今のところ会議のすっぽかしはしていない。

子どもの頃、忘れ物が恐ろしく多かった。ある日、連絡帳に明日必要ものを書いて、夜に見直すと忘れないと気づいた。忘れ物が激減した。

発達障害の人の療育で当たり前のことをわざわざ教えていることがあった。今なら分かる。普通の人が当然にやっていることが、当然に出来ない人がいて、ちょっとした対策解決する時がある。私のように普通のことに思いが至らない人がいるのだ。

anond:20230920183844

まさか、ってかんじなんだろ

でも子ども本人はまさか、って思った瞬間もうトラウマが植え付けられてるんだよね

信じてくれるかわからないけど

小学校ときにうけた痴漢性犯罪を親にいえる子はいない

本当にいないんだよ

体感でいえば10万人に1人くらいはいえるかもしれない、程度

世代いじめでもいえないのに、憧れの芸能事務所トップ権力者相手にされたこといえるか?入れてよかったねってお祝いして家族・親戚に言いふらして有頂天の親に言えるか?

そのいえなさは、明るみにならなさであり、被害者の膨大さにつながる

これは経験がない人間には想像できないかもしれないけど

私は親だけにはいえなかったし、成人して相手が似た傷を先に見せてくれた時以外友達にも無理だった。

そしてその友達も勿論、親だけにはいえなかったと、全員口を揃えて言う。

子どもを狙った犯罪は「本人が理路整然と抗議するのが不可能」というところに悪質さがある

親にだけは知られたくない子ども、それも芸能人として訓練を受けるような子は高確率で、「そんな被害まさか受けてないってかんじ」の演技ができてしま

匂わせって結局「本当は知ってほしい」ものしかおこらない

本当に知られたくないものには、おこらないよ。そして憧れの事務所の偉いおじいさんにちんこを撫でられた、舐められたなんて、死んでも知られたくないんだよ。年頃の男の子は。

めんどくせえ左利き

保育園保護者会で、娘のお友達の親と話した。

子どもはどんなものが好きかという話題になって、「ひーたんみーたん(しなぷしゅに出てくる双子の猫のキャラクター)」を挙げたところめんどくせえ突っかかりを受けてしんどかった。

ひーたんみーたん子ども番組によくあるパペットキャラクターで、以下のようなキャラ付けがある

ひーたん左手のんびりやさん

みーたん右手。しっかりもの

先方は、「左利きマイペース天才肌」のようなステレオタイプを幼いうちから子に見せるのは良くないし、自分左利きから不愉快だ、というようなことを語っていた。

いや、めんどくさ!!!

ただのぬいぐるみキャラ付けにそんな文句言うなよなー。そもそもひーたん左利きじゃなくて左手だっつの

のろけだよ

仕事がプチ大変で、寝るときに眉間にしわ寄せてたらしく妻が心配してくれた。

わたしの裸みる?」と冗談を言ってくれた。子どもが隣の部屋にいるから無理なんだけど、おっぱいモミモミした。

イェ〜!悩み吹き飛んだ!

anond:20230919153929

私の周りには子供好きな人しかいませんが?みたいなブコメ多すぎるけど、そう言わざるを得ないだけだってのが分かってねえんだな

もちろんまじで大好きな人もいると思いますが。

子ども嫌いは虐待と捉えられやすいからそんなリスクある発言するわけねえだろ。

そこも含めて子どもがめんどくさい。

産むんじゃなかったとまじで思ってるし、はてなとかツイッターとかで匿名で言えるだけまだマシになっただけだよ。

子供のいない生活毎日夢想してる。


男の書いた子育て楽しいです系のはてな(概ね健常児の話しかない)とか悪阻陣痛乳首まれることもなけりゃ強制的に休業(産休とか)する必要のねえやつがお楽しみ要素だけわかった気になって語りやがってって思うし。

病児、障害児の育児が楽しくてしょうがねえ父親出てこいよ。射精して産ませといて障害児だと分かれば女に押し付け障害シングルマザーにさせて、養育費も払わず逃げる男ばっかなのによ。

私は田舎で周りも出産してて何も考えず結婚の次のステップ的に生んだけど(本来そのくらい気軽に選択できるものであるべき)、めちゃくちゃ後悔してるよ。

馬鹿だった。浅はかだったね。そこは反出生の人の言う考えなしで子どもを産むながめちゃくちゃ刺さる。


自分の周りには子どもを愛してやまない人しかいませんが〜?😏」っていうお前みたいなやつの前で通報されないために隠しながらなんとか日々を送っているやつがいるし、お前みたいなのに合わせて子どもが好きで好きでしょうがない子煩悩ちょっと親バカママ(パパ)😅みたいなのを演じてるっての考えたほうが良いよ。

anond:20230921072312

生物学的には、女の身体能力のほうが人間本来の標準なんだわ。

ところが、男のほうは子どもが産めない分だけ、他の危険作業従事する機会が増え、

体力の弱い男から順に死んでゆくため、強い淘汰圧がかかり、

強靭な男の遺伝子ばかりが残った。

2023-09-20

旦那と別れたら女を殺しに行きたい。なんでこんなに旦那に執着するのかわからない。子どもを産んだ副作用だろうか。

anond:20230920104738

学研先生まじでウザい。本当苦手。無理!!!!!!!あの人私の事嫌いなだけかと思ったら最近別の保護者にも子どもがいる前でその子に関する嫌味っぽい事言ってたから根っからのそういう人なんだろうなー!うぜー!人柄がまじで悪い。にこにこしながら嫌な事言う人!無神経!

ジャニーズに入所させた親はなぜ追及されないのか

社名が変わることになってジャニーズの贖いも本格化してきた

これからテレビ雑誌などのメディア側の責任も問われるだろう

しかし、たぶん表沙汰にならない人々がいる

ジャニーズに入所させた親御さんたちだ

ジャニーズの噂なんて90年代から普通の人でもちょくちょく耳にするレベルだったし、ましてや芸能界に関心がある親御さんたちが噂を知らないはずがない

まり知っていて息子を入所させたということだ

加害行為をされていることも知っていたはずで、息子が明らかに傷ついて帰宅しても見て見ぬふりをしてきた、あるいは誤魔化してきたはずなのだ

この罪は重いだろう

見て見ぬふりは犯罪幇助という考えがあるが、これは加担していたと言ってもいい

しかし、これは予想だが彼らの罪が問われることはないと思う

日本家族間の犯罪に甘いし、完全な一般人を巻き込むことをマスコミは避けるはずだ

表沙汰になったらもちろん親御さんたちは攻撃されるのが必至なのでどこまでも息を潜めて逃げるだろう

親の犯罪幇助が明るみに出て攻撃されたら息子さんが可哀想とでも?

冗談じゃない

前にも似たようなエントリを見たが、子どもをいいように扱う親を減らしてくいくためにもこういうことを言う機会を増やしていくしかない

はてなにも過去に息子を入所させた親御さんがいるかもしれない

あなたがたは何を考えている?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん