はてなキーワード: 3月12日とは
FRB は今回相当難しい問題に直面している。アメリカの中古住宅販売件数はここにきて高い水準で上昇している。
イベント | 前回 | 予想 | 結果 |
中古住宅販売件数 | 400.0万件 | 410.0万件 | 458.0万件 |
中古住宅販売件数[前月比] | -0.7% | 3.7% | 14.5% |
他方、
※ 日本では銀行破綻はほぼ無いがアメリカではそれほど珍しいものでもないことは留意しておく必要がある
※ 更に付け加えると、パウエル氏が金利を長くより高くすると言った数日後に銀行破綻のニュースが飛び込み市場は相当のパニック状態となった
FRB はインフレと金融危機の両面を退治しないといけなくなった。
金融危機については預金を全額保証するというアクセル全開の金融緩和政策で対応し、インフレ対策には利上げでブレーキを力強く踏む金融引締で対応する形となる。アクセルとブレーキを同時に踏むような政策だ。この相反する政策によって色々なものが破壊されるように思うが今は予想が非常に困難である。
ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか
地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報要確認
・02 くまモン
・04 ポップアップ(ストア
・06 ランジャタイ
・12 [3択]2(版
・13 『展覧会の絵』
・14 ケニア
・15 パンチアウト
・16 ターメリック
・18 狂言(回し
・22 淡路 島
・26 インドネシア
・27 [3択]19 0 5(年
・29 スペイン
その頃は実家から都内まで通勤していた。電車は止まってしまい、帰宅難民になった。
同じように都内で働いている妹、そしてお墓参りのために、たまたまその日に上京していた母も家に帰れなくなった。
線路が陥没したため、最寄り駅までは行く事ができない。途中駅まで行く電車に乗り、私と母はバスを乗り継いで翌日なんとか帰宅した。
妹は隣駅に住んでいる同僚と一緒に行動しており、同僚のご家族が都内まで車で迎えに来てくれたので、その車に同乗し、家まで送ってもらって帰ってきた。
「○○ちゃん、電車止まっているけど、私今日の夜ディナーを予約してるんだ。一緒に行く予定だった友達はたぶん来れないと思うの。でも、お店はもしかしたら営業してるかもしれないから、一緒に行こうよ」
家に帰れねー、どうするかと考えていた妹に、同僚は声をかけたという。
銀座の予約の取れないイタリアンで、諦めるのは悔しいから、と誘われた妹は、店はやっていないんじゃないかと思いつつも帰る方向は同じなので同僚についていく事にした。
やっと取れた予約だったのに悔しいくやしいと店の前で嘆く同僚に、「せっかく来てくださったので、いつもはしないんですが、よろしければどうぞ」と、店員は包みを渡した。一度店内に戻ってわざわざ包んでくれたのだ。妹は自分は元々予約していた客ではないと言ったが、妹の分もくれた。
その後、同僚のご家族が迎えに来たので、妹は包みを持ったまま帰宅した。
当時父は単身赴任で関西にいたのでおらず、母と私も帰宅して、ようやく三人揃ったけれど、実家付近は断水していて、水が出ない。初動の時点で地元にいなかったので、買い物などもできなかった。家には食べる物がほとんどなかった。
水は近所の井戸を使っているおうちから分けてもらい、それでお湯を沸かして、食事をした。
そして――妹がもらってきた包みの中身を食べた。中身はパンだった。それも結構なボリュームの。
「フォカッチャかな」
「銀座のなんてお店だったの」
「えー、覚えてない……」
女三人で美味しい美味しい言ってパンを食べた。美味しい物って食べるとほっとする。色々出遅れてしまって、これからどうしようって不安になっていた時だったので、すごく気持ちが楽になった。
後々店名が発覚して、「あー、あの有名な店か!」ってなった。シェフのお名前は、あまりこの手の事に詳しくない私でも知っている。
パンを渡してくれたのは、オーナーの采配だったのか、店員さんの機転だったのかはわからないけど、あの時はどうもありがとう。
メディアでお名前を見ると、震災の次の日に食べたパンの事を思い出す。
もう一回あのパン食べたいなって思いながら、まだお店には行けていない。
2018年3月12日、会計検査院は、2017年2月から4月にかけて行われた森友学園問題に関わる決裁書類の検査の際、財務省から提出された決裁書類と、国土交通省から提出された決裁書類とに違いがあることをその時点で把握していたが、財務省の言い分を鵜呑みにし、2018年3月に至るまで参議院予算委員会に報告しなかったことを明らかにし、院長が謝罪した[21][22]。
2018年5月28日、2017年9月に同問題の報告書について、国会への提出前に、事前に国土交通省と財務省と協議し、撤去費用の試算を記載しないことを決定していたことが暴露され、財務省の太田充理財局長もこれを認めた[23]。
【オレオレFC】守備崩壊でリーグ戦11戦ぶり黒星…今季ワーストタイの3失点で清水戦本拠地白星ならず。相田監督「前半が全て」
<明治安田生命J1:オレオレFC1-3清水>◇第17節◇18日◇オレスタ
オレオレFCは18日、ホームで清水エスパルスに1ー3で敗れ、リーグ戦11試合ぶりの黒星を喫した。前半7分、カウンターから先制点を献上。同41分にも、連携ミスから2点目を奪われた。後半は選手交代で盛り返し、同36分にFW吉田がPKを決めたが、5分後に3点目を奪われ、万事休す。4月2日のガンバ大阪戦以来の敗戦で、今季ワーストタイの3失点を喫し、清水戦の本拠地初勝利もならず。更に3月12日のセレッソ大阪戦以来、本拠地黒星となった。公式戦3試合未勝利で、ホーム連戦となる22日の天皇杯3回戦(対徳島戦)、次節26日のサガン鳥栖戦に向け、立て直しが求められる。
先日のルヴァンカッププレーオフステージに続き、リーグ戦でも遂に敗れた。11試合ぶり、本拠地では3月12日のC大阪戦以来、約3ヶ月ぶりの敗戦。監督交代、3連敗を含む5試合未勝利と低迷していた下位の清水相手に痛い黒星を喫し、上位争いから一歩後退した。相田満博監督は「前半が全てです。インテンシティー(強さや激しさ)や守備の切り替えの速さも、前半に関しては清水の方が上でした」と悔しさをにじませた。
前半7分、MF相馬のパスが相手にカットされ、そこからカウンターを止められず清水MF西澤に先制点を奪われた。同41分には清水DF立田の意表を突いた攻撃参加に誰も寄せられず、そこから右サイドを突かれ、追加点を奪われた。攻守にミスが目立ち、シュートも僅か2本に封じられ、リードを2点に広げられて前半を終えた。
後半は開始からFW吉田、MF小野寺を投入し、攻勢を強め、何度も清水ゴールに襲いかかった。日本代表GK権田の好セーブに遭いながらも、諦めずに攻めると、同36分、FWジュシエがPA内で相手DFに倒され、PKを獲得すると、これを吉田が決め、4月29日の京都サンガFC戦以来のゴールを挙げた。
しかし、5分後に再びカウンターから追加点を許して勝負あり。過去1分2敗とホームで未勝利だった清水に再び敗れた。指揮官は「監督としての未熟さを痛感した試合」として「得点する時間帯が遅く、逆に失点の時間帯が短すぎた。過程を重視しているので、後半に関しては早い時間帯で獲れていれば、違った展開になったのかなと思います」と振り返った。
負けなしが止まり、チームの課題も露呈した。今季、先制すれば、7勝2分1敗と高勝率の一方で、今日を含め、先制された試合は1分3敗。山本は「後半はボールを持てるようになり、支配自体はできましたけど、崩せなかったのが全て。固めてくる相手の崩し方をどうするかが課題」と首を横に振り、3失点しながら権田に負けじと好セーブを連発したGK村上も「今年は先制すれば、守れるけど、された時にどうするか。逆転する力がないと上位にはいけない」と課題を口にした。
22日の天皇杯3回戦を挟み、次節は26日、ホームで鳥栖と対戦する。指揮官は「点を獲られた時、守りを固める相手をどう崩すかが課題。メンバーや戦術を含めて、再考したい」と話した。ここまで積み上げてきた自信は、一夜で砕かれていいものであるはずはない。課題と向き合い、再び積み上げていく。
〈問い〉 大学のゼミで「サッカーくじ」について勉強しています。日本共産党は反対の立場にあるそうですが、なぜですか。(東京・大学生)
〈答え〉 日本共産党はJリーグをギャンブルの対象にする「サッカーくじ」の導入が、青少年のすこやかな成長をゆがめるとともに、スポーツを健全な文化として発展させていくうえでも重大な問題をはらんでいるとして、九四年五月三十日に反対の見解を発表しました。
それは、Jリーグの十三試合の「勝ち、負け、その他」を予想するサッカーくじは、スポーツにたいする見方について、「勝ち、負け」にこだわり、試合の結果のみに関心を傾ける風潮を助長するからです。
Jリーグは「スポーツ文化としてのサッカーの振興」や「フェアプレー精神の尊重」などを理念に掲げていますが、サッカーくじはその精神に照らしても、まったく相いれないものです。
同時に、気安く購入できるサッカーくじは、青少年を金銭をめぐる新たなトラブルに巻き込み、生活環境の悪化をまねくものです。日本共産党は、政治が介入して環境悪化に手を貸すことは論外であり、中止を呼びかけています。
サッカーくじを推進する政党や文部省は「スポーツ予算が増やせないから、『サッカーくじ』の収益でスポーツを振興するのはしかたない」と、導入を肯定しています。しかし、多くの国民やスポーツ団体がスポーツ振興のために求めているのは、サッカーくじをむりに導入することではなく、スポーツ振興予算の増額のために積極的に働きかける姿勢です。
日本共産党は、大型開発中心、スポーツや福祉、教育切り捨ての逆立ち政治を切り替え、スポーツ振興策の充実をはかるよう求めています。
サッカーくじは法成立から十カ月がたちました。現在、販売業務などを担当する金融機関の選定がおこなわれています。父母や教育関係者らはギャンブルの販売所をあちこちにつくらせてはならないと運動をすすめており、コンビニエンスストアでの販売をやめさせる力になっています。(勝)
〔1999・3・27(土)〕
「4年目の実施にあたって」
日本共産党は12日、スポーツ部名で「『サッカーくじ』4年目の実施にあたって」を発表し、サッカーくじに「見過ごすことのできない深刻な事態が進行している」として、「早期の中止、廃止」を強く求めています。
売り上げが激減しているサッカーくじは、昨年のコンビニエンスストア販売に続き、今年から当せん金の最高額を従来の1億円から2億円に引き上げ (賞金繰り越しの場合)、競技場販売にも踏み切りました。「実施にあたって」では、政府、文部科学省が「射幸心をあおらない」「当面、コンビニエンススト アでは販売しない」としてきた言明を「一方的にほご」にしていると指摘し、「率先して射幸心をあおり、…ギャンブルに巻き込んでいる責任はきわめて重大で す」としています。
また、スポーツ団体への助成額が大きく落ち込む一方、文科省のスポーツ予算が3年間で163億円削減されていること、日本スポーツ振興センターの アンケートでも「購入しない」派が8割を占めていることなどを指摘。「国民から支持されていない『サッカーくじ』の販売をこのまま続行することは、“百害 あって一利なし”」とし、「国民と共同して『サッカーくじ』の弊害とたたかう」としています。
日本共産党の発表 (全文)
「『サッカーくじ』4年目の実施にあたって」の全文は次の通り。
◇
(略)
新たにスタジアムで販売――さらに青少年をギャンブルに近づける
(略)
激減する収益金とその分配――スポーツ振興をゆがめ新たな障害に
(略)
嘘
岐阜市の長良川にかかる河渡(ごうど)橋の下で生活していた渡辺さんを襲撃。
土の塊を投げつけた際、渡辺さんの顔面に命中し、渡辺さんは転倒して脳挫傷などにより死亡した。
https://www.asahi.com/articles/ASP3T3Q63P3SOHGB00Y.html
「いくよー。3、2、1」 ホームレス襲撃時の会話判明 2021年3月12日 14時07分
事件現場の河川敷の防犯カメラの映像も、証拠として廷内に映し出された。
暗闇の中、2人が渡辺さんと女性を前後で挟み、ライトを照らし追いかける姿が鮮明に映っていた。
https://www.asahi.com/articles/ASP3C7364P3COHGB01J.html?iref=pc_rellink_02
3年前に付き合っていた人と別れた。
正しくは突然連絡ができなくなった。
その時は「あ、これは無理だな」とLINEを消して忘れることにした。
彼と付き合うきっかけになったのが一緒にディズニーシーにデートしたことだった。
3月11日、彼が「付き合ってくれますか?」と聞いてきたので私はokした。
いろんなことを忘れていた。
私はTwitterやってるんだけど、今年の3月11日、偶然3年前の今日の自分のツイートを見てしまった。
いい結果にならないことはわかっていたけど勝てなかった。
彼は結婚していた。
それによると3年前の春、ちょうど彼と連絡が取れなくなったころ、彼がマッチングアプリに登録して、彼女と出会ったらしい。
彼はただの浮気男だった。
私は悔しくて泣いて泣いてそのまま3月12日の朝を迎えた。
私はいま結婚してないけどそれなりにしあわせだし、彼とどうしても結婚したかった訳でもない。
彼とヨリを戻したい訳でもない。
でも彼の言った「好きだよ」とか「きれいだよ」も全部ウソだったのかとか、自分から付き合ってくれって言ったのに何の責任もとらずにバックレるのかとか、思い出すと腹が立つし悔しい。
クソ男はせいぜいクズ女といまのうちに楽しく過ごすといいよ。
そして地獄に落ちろ。
最後に。
でもお前ら二人は別だ。
元増田です。
ご覧になったかわかりませんが、ご指摘いただいた点について、ご返答すると元記事に3月12日正午過ぎに追記しました。
しかし直後に、その記事に削除の申し立てがあり、はてなサポート窓口 法務関連対応チームから記事削除の連絡がありました。その連絡の中に、
なお、今後も匿名ダイアリーを利用して同氏に対する言及を続けられた場合、はてラボおよびはてな全体のサービス利用停止措置などの対象とし、別のアカウントを取得しての再利用もお断りすることとなりますので、ご注意ください。
と警告を受け、削除の申し立て人に言及せずにあなたへのご返答は難しいため、ご返答できません。
追記で返答しますと書いたにも関わらず、申し訳ありません。どうぞご了承ください。
(追記)
上で3月12日と書きましたが、正しくは3月19日でした。謝罪文にもかかわらず推敲が不十分で申し訳ありません。お詫びします。
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 80 | 12417 | 155.2 | 51 |
01 | 65 | 7717 | 118.7 | 48 |
02 | 37 | 8964 | 242.3 | 60 |
03 | 20 | 3806 | 190.3 | 93.5 |
04 | 6 | 743 | 123.8 | 15 |
05 | 12 | 1401 | 116.8 | 76.5 |
06 | 33 | 3211 | 97.3 | 65 |
07 | 49 | 5535 | 113.0 | 40 |
08 | 79 | 5916 | 74.9 | 39 |
09 | 208 | 15658 | 75.3 | 33.5 |
10 | 265 | 19169 | 72.3 | 35 |
11 | 265 | 16790 | 63.4 | 35 |
12 | 263 | 25204 | 95.8 | 38 |
13 | 196 | 17407 | 88.8 | 49 |
14 | 208 | 16449 | 79.1 | 36.5 |
15 | 176 | 18570 | 105.5 | 43.5 |
16 | 189 | 15158 | 80.2 | 49 |
17 | 119 | 14903 | 125.2 | 45 |
18 | 140 | 15237 | 108.8 | 44 |
19 | 138 | 13831 | 100.2 | 45 |
20 | 126 | 17688 | 140.4 | 48 |
21 | 127 | 17913 | 141.0 | 56 |
22 | 81 | 7211 | 89.0 | 50 |
23 | 107 | 10669 | 99.7 | 50 |
1日 | 2989 | 291567 | 97.5 | 42 |
安原(11), yasuharakenta(4), EOE(8), シューマイ(3), テレカ(6), モヨコ(17), うどん県(8), たよる(5), ヴンダー(4), 優男(3), バグフィックス(3), 庵野(37), エヴァ(70), シン(16), 震災(14), 自殺率(9), ウマ娘(13), 優しさ(14), リア充(11), 誠実(17), 寿司(25), 演劇(13), チンポ(15), 根性(12), 生理(27), ネタバレ(14), 扱う(19), モテる(20), 性欲(49), 優しく(26), note(14), 操作(14), 非モテ(26), KKO(38), 信頼(15), 理不尽(11)
■やっぱり「寿司の国」が差別というのは分からん /20210312091629(22), ■後発にトップを奪われたイメージのあるブランド /20210311093731(21), ■妊娠したら仕事辞めないといけないのか /20210311094818(19), ■生徒「津波が来る!逃げないと死ぬ!」教師「バカ野郎!まずは整列だ!!!」→全滅 アホかよこの国… /20210311134157(16), ■三大オタクグッズ /20210312121620(15), ■お前ら演劇大好きすぎワロタ /20210311215758(15), ■たぶん、初めての性被害は3歳。同じ歳の男の子から。 /20210311231824(15), ■女性の味方ついでに非モテ男性にマウントを取るのは、僕としては結構ありえない。 /20210311135635(12), ■下心のある優しさが駄目な理由って何なの? /20210312103226(11), ■「チンポ騎士団」と「購入厨」 /20210311172520(10), ■ /20210312122959(10), ■上の部屋から定期的に、KANという音が鳴るのは何が原因 /20210312094150(10), ■新人女性にパンプスをはかせたくない理由 /20190606220928(9), ■anond:20210311135635 /20210311150638(9), ■なんにも考えずにシンエヴァの感想書いてる奴とそれにワチャワチャ言い合ってる奴ら、ちょっと来い /20210311191005(9), ■遠距離恋愛の交通費 /20210310165101(8), ■絵にかいた餅 /20210312094107(7), ■anond:20210312090119 /20210312091529(6), ■東京の人間が東日本大震災のことを言うたびに白ける /20210311185914(6), ■生理のない男性が羨ましくて仕方ない /20210312150901(6)
現役の看護師さんが語る「みんな死に幻想を抱きすぎている」という話 - Togetter
このtogetterを見た。背筋が凍った。特にこのツイートだ。
健康寿命が短く「何で俺こんな身体で生きなきゃいけねえんだよ」と泣きながらズルズル生き続ける人の特徴で意外なのは『自炊が多い』こと。金を節約して美味いものを食べようとして外食ではまず考えられない化け物カロリーのものを食っている(だから病院食は残すしカップ麺を隠れて食って怒られる)— 梶本 時代 (@uni_iga_iga) January 17, 2021
最近、食生活が乱れている。一人暮らしや仕事のストレス・フラストレーションを食べ物にぶつけている。お酒を控えて、筋トレや運動を始めている。だからこそご飯に快楽を求めていた。
昼:なし
16時にふと外を出たとき、家の近くの大通りを見て「この道をまっすぐ行ったらどこに行くのだろう」と思い90分歩く
※帰りはバス
昨日のぶらり歩きを気に入って、別の大通りを120分まっすぐ歩く
※帰りは電車
夜:アマゾンプライムでおジャ魔女どれみを見ながら作った肉豆腐、野菜をたっぷり入れた味噌汁、ご飯二杯
健康的に生きられないと思う。こわい。 忘れない限りご飯を書いていく。
※3/14以降、どれみの感想は[どれみ感想]おジャ魔女どれみの感想を書く まとめでまとめる。
追記:返信に書いてあった「あすけん」を始めた!できる限り続けていく!ありがとう!
(1/25,26)ご飯の記録をすることにする ハウスジャックビルト どれみ#2,3
(1/29,30)ご飯の記録をすることにする 感想:おジャ魔女どれみ#5話
(1/31,2/1)ご飯の記録をすることにする 感想どれみ#6話
※リンク数制限があると聞き2代目を作ったが、はてな匿名のリンクはいくら貼っても良いっぽいので削除。
2月6日の朝時点での体重:82.4キロ、ウエスト:88cm(1月初めの時点で確か90cm)
(2/6,7)ご飯の記録をすることにする 感想 どれみ#7,8話
(2/15,16)ご飯の記録をすることにする 感想 どれみ#9~12話
(2/17,18)ご飯の記録をすることにする 百円の恋を見た まるまる一か月!休んだ日もあるし、体重は減ってねーけどなかなか続いてるじゃねーか!
(2/19,20)ご飯の記録をすることにする クローム拡張、切腹ピストルズ、
(2/21,22,23)ご飯の記録をすることにする 感想どれみ#13話~15話
We’re gutted by the mass cancellations hitting the creative community so we’re throwing a weird virtual meet-up to raise funds and come together as a community. If you’re an artist or love one, join us and spread the word. #WeirdStreamathon #Covid_19 https://t.co/PiFudNixWV pic.twitter.com/w9GIlheWmV— Patreon (@Patreon) 2020年3月12日
【#PatreonIsRacist】 Patreon、アニメ顔は体格関係なく未成年扱い。Google Driveまで監視。
https://togetter.com/li/1480967
Patreonが突如日本の画風は児童ポルノだとして排除しクラウドの監視までし始める→世間的にブチ切れ始められる→キャンセルが相次ぎ経営的に資金面で悪化し始める→Patreonが悲鳴を上げる
一言だけ言っておく。
ざまぁ。
香川県条例案へのパブコメ
「意見を寄せた県民2613人のうち、
▽賛成は9割近い2268人、
▽反対は333人」
とのこと。もしかしたら、相当数の反対が県外意見としてカウントされなかったかも?
ゲーム条例案 県民から賛成9割https://t.co/OJ4SIZzLNo— 藤末 健三 (@fujisue) 2020年3月12日
香川県のゲーム依存防止条例、パブコメで賛成派が露骨な多数派工作をした模様
https://togetter.com/li/1480531
こう言うのをみるとうどん県の田舎者は…って感じあるよねwwwww
それとgoogleで検索かけたら当人なんか消しちゃったみたいだけど、増田で賛成8割は妥当とか言う面白意見が出ていた辺り、パブコメを知らないのに普段噛みついている方が多い事も良く判るしw
ほんと文化庁でもパブコメ水増し疑惑があって、指摘されて以降数字に関しては空気読むようになっているのにねw
あっちはパブコメ事態ガン無視して出来レースやらかす様な愚行を行ったけどさ。
ちなみに国政ですら余程の問題でない限り、1000件すら超える事はまず稀。
こんなことしてればそれこそ地方自治法そのものの見直しや地方自治自体見直しが来る自体を招きかねないと思うけどねw
何にしても此処までくると怒りも呆れも当に通り越して笑いしか出ないよねwwwwww
しかもコレ元々のゲーム障害自体WHOで名称のみ認可され定義も因果関係も空っぽな疑似科学そのものの代物だし、その上でこんな事をやらかしたし、その権威を利用したWHOもコロナ禍で中華との繋がりのせいで世界的に信用落としまくっていて面白い事になっているし、このままいけば国連と同じく組織的にも信用を完全に無くす事になりそうだね。
今や国連やWHOはただの左翼活動家やカルト宗教の巣窟と化しているのはこれ以外にも映像の自殺シーン規制とか見れば判る事だしねぇ。
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 81 | 9147 | 112.9 | 31 |
01 | 94 | 12185 | 129.6 | 44 |
02 | 55 | 3563 | 64.8 | 44 |
03 | 32 | 7345 | 229.5 | 75 |
04 | 27 | 2373 | 87.9 | 45 |
05 | 28 | 1601 | 57.2 | 31 |
06 | 11 | 1179 | 107.2 | 60 |
07 | 59 | 11758 | 199.3 | 50 |
08 | 85 | 4001 | 47.1 | 36 |
09 | 70 | 7233 | 103.3 | 42 |
10 | 131 | 14871 | 113.5 | 41 |
11 | 119 | 10846 | 91.1 | 36 |
12 | 140 | 9466 | 67.6 | 39.5 |
13 | 116 | 9401 | 81.0 | 36 |
14 | 116 | 17012 | 146.7 | 40 |
15 | 102 | 6114 | 59.9 | 29 |
16 | 128 | 9349 | 73.0 | 32.5 |
17 | 117 | 13054 | 111.6 | 25 |
18 | 104 | 32273 | 310.3 | 52.5 |
19 | 129 | 59766 | 463.3 | 60 |
20 | 101 | 18523 | 183.4 | 36 |
21 | 114 | 13579 | 119.1 | 33.5 |
22 | 185 | 94343 | 510.0 | 105 |
23 | 120 | 16355 | 136.3 | 55 |
1日 | 2264 | 385337 | 170.2 | 41 |
united(4), 戦闘メカ ザブングル(3), ランチミーティング(3), イトーヨーカドー(11), オカ(4), ヤマザキパン(3), ジェネラリスト(3), smart(4), 3月12日(5), ハースストーン(3), まいばすけっと(4), 株価(17), マニア(16), 条例(13), 消毒(10), 花粉症(11), 延期(9), コロナ(101), 陽性(8), 五輪(6), イタリア(11), 新型(20), 検査(45), トイレットペーパー(17), 感染者(19), イオン(12), マスク(39), ワクチン(7), 咳(9), 感染(40), 症状(21), ウイルス(15), ゲーム(122), デマ(16), 下がっ(13), 把握(14)
■姉が嫌いだ。 /20200313103330(19), ■誰かと結婚すること /20200312221233(17), ■ゲームを作ろうと思っている小中高校生の皆様へ /20200312230745(14), ■味ついてるやん /20200312204348(9), ■ /20200312103032(8), ■私はヒプノシスマイクが嫌いだ。 /20200313000650(8), ■有名ゲームメーカーって高学歴じゃないと入れないんでしょ? /20200313105709(8), ■ /20200313134149(8), ■エレファントカシマシのファン層って完全にいなくなった? /20200313141925(7), ■anond:20200312230745 /20200313104313(7), ■【SFミステリアニメ】イド:インヴェイデッドが面白すぎるので応援し /20200313201459(7), ■最近のプログラミングって、無いものつくれなくない? /20200313221556(7), ■むわっと臭うち〇ぽをしゃぶ(らせ)るシーン /20200313170403(6), ■もう3月なのにコート着てる奴 /20200313173556(6), ■大人のふりかけを子どもが食べるみたいな /20200312200843(6), ■ライフハウスはなぜオワコン化したのか /20200312155252(6), ■「結果的に検査しないで正解だった」「結果日本の対策でよかった」 /20200313093846(6), ■自己肯定感に関しては男の方が不利だろ /20200313202224(6), ■ /20200313122626(6), ■春休みの宿題してて漢字の書き取りをしてて君って字を見たらカタカナでコロナって字を組み合わせてるのが分かったよ! /20200313165732(6)