はてなキーワード: 発狂とは
平成18年以降になると、 下坂は精神的におかしくなった。 東大法学部の行政法教授の太田すら統制できない。 平成18年5月に秋田県で児童が死ぬほど
ブサイクと言って連呼する事件があると、教員だった畠山鈴鹿に殺害を指令し、完全に犯罪者になった。
既に最悪になっていたので、平成19年、延岡でキラキラネームが流行し、 南方小学校に対して周辺住民から猛攻撃が入り当時の南方小学校教員が全滅した。
下坂は2ちゃんねるで独自の資本主義論を提示したが、東大女から、ださすぎなどと言われてバカにされ狂って自殺。
平成19年1月、渋谷の姉のマンコから、警察官志望の兄は終わっていると言われて発狂し、マンコに対する殺害を指令。そのため、下坂が完全な悪であることが露見し
全国的な総攻撃が入った。延岡でも、平成18年8月、ドキュン高校生殺害事件で、 何も悪くない人に対し平気で懲役26年の実刑を指令。この頃には下坂の子供嫌いとか
暴走には凄まじいものがあった。 平成20年6月、東京の女子供からインターネットでブサイクへの猛攻撃が入り、秋葉原トラック事件を指令。
既に人格が変わっていた。
自分が強制的に軍隊に入れられて、見知らぬ他人を撃ち殺すことを強要されたり、見知らぬ他人から撃ち殺される状況に置かれる。ってのを考えただけでつらいが、
自分の息子(4歳、とってもかわいいんだよ)が成人したとき「国家存亡の危機だから仕方ない、やむを得ない」と徴兵されて戦場に送られ他人を撃ち殺したり撃ち殺されたりしたら、発狂すると思う。
そして徴兵される可能性のない女性が「国の存続のためには徴兵も仕方ない」なんて言って徴兵制進める政治家を応援してたら○したくなると思う。
0. 友達が居ない
1. PMSでモラハラの鬼 → 発狂している時に、前と同じ人間と思ってはいけない。あれは獣なので逃げるしかない。一緒に生活しないとわからないので見分けが不可能。同棲中に発覚したらほんと逃げて。
2. 趣味 ライブ → ほぼほぼ追っかけ、追っかけは優先度が「追っかけ対象>>>>家族」なので、人生を振り回される、ほぼほぼ自己中
3. 趣味 スポーツ観戦で応援球団有り(サッカーや野球等) → 追っかけなので、優先度が「追っかけ対象>>>>家族」となり、人生を振り回される、ほぼほぼ自己中
5. 趣味 スキューバダイビング → ほぼほぼ自己中
自己はもちろん大切にしてお互い尊重するんだけど、その自己と家族をどこまでバランス良く調整するか、家族は最小単位の社会なのでその調整スキルがぶっこわれてる自己中と結婚するとマジで振り回されるて疲弊するので、本当に避けたほうがいいです
若い頃ならそこらへんを修正することができるけど、年をとると頭の柔軟性が無くなるので無理
特に早い人で25歳、遅くても35歳過ぎると自分の人生のスタイルや価値観が固まってしまうので、まったく知らない他人と0から一緒に生活するのが非常に難しくなってしまいます(これは男女共にです)
もちろん出来る人は居るけど、そんなコミュ力が高い人はそもそも結婚してるし、してない人は非常に少ないSSRなので婚活で見つけたら逃がしてはいけません
っていうか婚活で結婚できるのって、その数少ない自分と家族の調整ができる人だけなんですよね
追加で0に「友達が居ない」を入れました
昭和53年 昭和が終わったから優しい女性や子供向けのレストランを作るようになった。
昭和55年 たまたま好景気だったので調子に乗ってうかれていた。
昭和58年 善良だった
昭和60年 頃から段々おかしくなった。 特に8月の御巣鷹山墜落でどんどんおかしくなる。
平成8年頃から民間経済の開花で何も言えなくなる。町内老人会の拡声器放送くらいしかできない。学校でも無能。
平成11年 高等学校で適当なことをやっていたり自慢していたり。
平成12年 高等学校が何もできなくなったのでZ会や予備校に教育を委託するようになった。
平成13年 もう何もしていなかった。
平成14年 トチ狂って一部の警官を予備校に仕向けてやりたい放題だった。多くの若者が遊び呆ける中で、寮の椅子に座っていただけ。時々発狂。
平成15年~17年 何もやってなかった、というか、いなかった。
平成19年 安倍晋三になってからやる気満々にやっていたら2ちゃんねるで猛攻撃を喰らって自殺。
平成20年~23年 もう諦めてばあさんになってどうでもいいことをやっていた。
平成24年 警官になって復活しようと思い、暴走を開始、自分をバカにした世代に襲い掛かる。禿散らかしてどうしていいか必死で考えていた。
平成26年~29年 何もやっていなかった。
平成30年 30代以上が終わったから若者を取って食う方針に転換して法学部で色々考えていた。
令和元年~4年 手下の警官が殺されたり、東大卒の息子を事務次官が殺害、 交番襲撃事件などがあってもなんとも思わずに逃げていた。
もはやクズ
保育園入れるのは可哀想、幼稚園は教育機関だけど保育園は違うから始まり、コロナだからどこにも行くなテレビ見せた方がマシとか、いやいや、子供に刺激なさすぎて成長止まるわ、しかも小さい子供2人と家にずっといたら発狂するわ。
ウザーい。
義母の育てた子供、つまり夫の兄弟たちは1人中学から不登校の今も親の会社でしか働いたことないし、1人は高学歴ニートだし、義母の行動に諦めはつくんだけど、ウザーい。
平成17年までは駒込に住んでいてスーパー行って缶コーヒー買いまくって数学やっていたので幸せで仕方がなかったが
平成18年からうっすらと気が狂ったが、その原因は低学歴が増えたからのせいで、それでも我慢しながらなんとかしてたので特に致命傷みたいなものはない
平成19年6月の増田だけは許さん。その後は特になし。 法学部を卒業し、ずーっと遊んで暮らしていた。 平成20年10月頃に、ツイッターがもう全員
発狂状態、 それまではそうでもなかった。20年6月にテレビをつけると、秋葉原につっこんだとの一報。自分は自宅でエミュをやっていたのでなんとも思わなかった。
また当時からアパートを借りるに際してごちゃごちゃした書類を作った記憶もない。
「誰の金で生活してると思ってるの?」って、それだけでもクソ発言だけど
百万歩譲って働いてる親が言うならまだ分かる
しかしうちは長年無職だった母がこれ言ってたからマジで理解不能だったな
「誰って、普通にお父さんだけど?絶対お前の金じゃなくね?」と言いたくてたまらなかったが
言ったら最後1週間は発狂するのは目に見えていたので何も言わずに耐えるしかなかった
もちろん今はこんな母とは絶縁状態だし