はてなキーワード: 負け組とは
Twitterだと淫夢ネタなどでおちょくられるので、ここに書く。是非ともはてなーの知恵を借りたい。
一度だけ職場の先輩からタイの風俗街を紹介されて、数年ほど前に行ったことがある。だが30分程度しか遊んでくれず、そのままコロナ禍に入ってしまった。
ところでTwitterを見てみれば、女性は理解のある彼氏に恵まれているし、LGBTQ+のようなセクシャルマイノリティに生きる人たちは、素敵なパートナーと出会って悠々自適な生活を送っている。
一方で自分のような弱者男性あるいは恋愛弱者は、「努力しろ」の一点張り。
これが20代~30代と若ければ逆転勝利の道もあったが、年齢的にも限界が来ている。
製造業特有の、肉体労働も辛くなってきた。新しいことを学ぶ余力もなくなり、毎晩ワンルームでストロングゼロを煽る日々。
こんな有様なのに苦労してまでモテようと努力するより、自分のような境遇を受け入れてくれるゲイやバイなどを探した方が幸せになるのではないか?
パートナシップ条例も各地で制定されているし、ネットでは普通にゲイやバイなどカミングアウトしている人たちも多く見かける。タイではニューハーフやトランス女性だって普通に生活しているそうだ。
ねえ。何がそんなにいけないんですか。非正規。
私は10年近く非正規で働いたのち、今は正規雇用でブラック企業にいる。
正直非正規に戻りたい。
というか辞めたいけど転職活動しても、介護、営業、生保、タクシー運転手、特定派遣しかオファーしてこないし
精神科では、頑張りたいと行ったら薬を増やされ
正直、今死んだら/事故にでも遭えば、働かなくていいのかなって思ったりもする。
生きてるのがつらい。
https://b.hatena.ne.jp/entry/www.keidanren.or.jp/journal/times/2022/0519_07.html
山田昌弘って個人的には『パラサイト・シングルの時代』とか
『希望格差社会 「負け組」の絶望感が日本を引き裂く』とかの著書がある
経団連も専門家を呼んで耳の痛い意見を聞いたんだなと思ったんだが
どうもブコメは経団連の御用学者か手先かみたいに言う人が目立つ
何か俺が知らない間にそういう感じになったの?
俺が不勉強なだけかもしれないので
「当時なぜ日本に戻ったん?」に対するアンサーのつもりで書いてたけど、「もし今も沖縄が米統治のままなら」というイフの問いかけが主題だったのかな?すまんな。
なら、更なる住民の犠牲を払って色んな人がめっちゃ頑張って運良く転べばそう言う未来もあったかもしれないね!って感じ。わからん。
差別に関しては、米の差別撤廃って黒人差別が主だと思うんだけど、アジア系に対しては別口、グアムはスペイン・米領の過去あるけど琉球は中・日の影響濃いから米側の見る目も違うだろうし、うーーーーーん。「差別されましたーー!!」ムーブが聞き入れてもらえるかは被差別コミュニティの大きさと影響力によるだろうしなぁ。名目上謝られて無視されるんでは。今もそうだし。
また差別がマシになったとしても、基地問題は米統治の方が悪化しそう。グアム、いまも米基地増えるみたいだし。沖縄は日本復帰して基地減ったし、一応日本領だからこそ移設・増設に対しての反対意見がいったん耳に入れてもらえはしてんだと思ってるけど。
経済面は、たしかに貧乏だけどまだこれから頑張る余地あるし、沖縄は若者増えてるから今ドン底の負け組だ!!ってほどの絶望感もない。地上戦で経済基盤ぶち壊れたから、いまは観光依存の第三次産業が主となるのは仕方ない。が、時間かけてでも第一・第二の割合を増やしたい。そんな中でグアムのように事実上米の植民地状態だったとすれば、より基地が増え狭まった土地で基地と観光依存がもっと高まり更に自主性が奪われそう。
英語公用語に関しては、東アジアの文化を英語ネイティブで楽しめる(米からパスポートなしで行ける)場所として海外需要は増えそう&沖縄から外に出るのも増えそうだけど、今も米基地の影響で英語話せる人多いから、それがどこまで効くかというと不明。あと米から人増えて人種のるつぼと化すと、琉球文化の衰退がさらに加速しそう。現状でもそれは同じか。
戦争に関しては、そも戦争がある限り、どこの国に属してるとか関係なく沖縄は地政学上どうしても戦地になりやすい位置だから、どうしようもねえ。
mRNAなので変異ウイルスにも即時に新ワクチンを作れる!(ハロー効果)
↓
↓
お前もワクチン打てよ。なんで打たないんだよ!(同調圧力バイアス)
↓
ワクチンを打った後にマスコミでは報道されない不都合な真実が続々と出て困惑する(認知的不協和)
↓
そんなことがあるはずはない!デマだ!とすり替える(正常性バイアス)
↓
政府、厚労省の方針は正しい!我々は一心同体だ!(ストックホルム症候群)
↓
もう2回ワクチンを打ったんだ!今さら打つのをやめるのはおかしい!(コンコルド効果)
↓
ワクチンについて慎重な意見を言われると、自分に対する悪意があると思い込みイライラする(敵意帰属バイアス)
↓
ワクチン推進派と違う話は聞きたくない!ワクチン後遺症なんかデマだ!
↓
ワクチンを打った自分、マスクをし続ける自分を今さら否定されたくないので、是が非でもマスクをし続ける(損失回避バイアス)
↓
もはやワクチン、マスク、アルコール消毒なしの生活ができなくなる(強迫性障害)
↓
ワクチン3回打った後に4回目は一部の対象者のみという方針が出て困惑する(認知的不協和再び)
↓
堕落しているのは確実だよ。
昔より狡猾で、権威に頼るダーティなフェミニストが増えたのは間違いない。
フェミニストの知行合一って一昔前はもっと言われてたはずだけど、ある時期からパタッと話題に上らなくなった。
例えば、男性社会を批判しながら、自分は勝ち組のオスをパートナーに迎える事に、フェミニストが逡巡しなくなった。
フェミニストが負け組のオス(例えば男性オタク)を罵倒する事について、躊躇しなくなった。
オスの勝ち組負け組選別機構をしっかり使う、と言うことは、それだけ強いジェンダー規範を男性側に課す事になるが、そこに目を向けて自らを律するという事にはなっていない。
勝ち組男性やモテ系男性に対する攻撃性とオタクに対する攻撃性があそこまで極端に違うレベルなのは、つまり、自分の内心の醜さ、ダブルスタンダードから目を背けているから
さらに、上野千鶴子は「エリート女はエリート男しか愛せない」って言語化することで、そういう甘えを正当化した。
フェミニストやフェミニズムは、こうやって自らを甘やかす議論を積み重ねて、着実に堕落してきた側面はあるんだよな。
んだよ。
俺「いや日本って国考えたら他国に金やってる余裕ないだろ。結構経ったけど未だ震災復興中だし外交は大量に爆弾抱えてて格差は広がるばっかで原発その他のエネルギー問題もあるぞ」
弟「格差wwww資本主義には格差つきものだってのwwwwおめぇ社会主義かよwww」
俺「いや別に資本主義の否定とかより平等な革命を!なんて言わんけどさ、それでも寄付ってのは「したい人がしたくてする」であって「しない奴」を批判するような見出しはいかんでしょ」
俺「まぁとりあえず就活がんばれ(移動費等の援助を渡す)」
一週間後
俺「お前さ、それ誰の金で払った?」
本気でキレてる。寄付を迫るような報道があったことにも、おれが助けになると思って渡した金の幾ばくかが、無許可になぜか「弟の善」として支払われたことも。
俺「いや日本って国考えたら他国に金やってる余裕ないだろ。結構経ったけど未だ震災復興中だし外交は大量に爆弾抱えてて格差は広がるばっかで原発その他のエネルギー問題もあるぞ」
弟「格差wwww資本主義には格差つきものだってのwwwwおめぇ社会主義かよwww」
俺「いや別に資本主義の否定とかより平等な革命を!なんて言わんけどさ、それでも寄付ってのは「したい人がしたくてする」であって「しない奴」を批判するような見出しはいかんでしょ」
俺「まぁとりあえず就活がんばれ(移動費等の援助を渡す)」
一週間後
俺「お前さ、それ誰の金で払った?」
本気でキレてる。寄付を迫るような報道があったことにも、おれが助けになると思って渡した金の幾ばくかが、無許可になぜか「弟の善」として支払われたことも。